
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
こんばんは。
昨晩、楽天で37,000円台で売っているお店がありました。
(今なら、携帯の買い回りキャンペーンでポイントが最大10倍になるので、うまくすればさらに4,000円ほど安く買える状況でした)
どうしようかと迷っているうちに、今朝みたら、また最安値が40,700円に戻っていました(それでも買い回りを活用して楽天カードで購入すればポイント11倍で36,223円になりますね)。
昨日、安く買われた方はいらっしゃるのでしょうか。
我が家も買っておけばよかったかも。。。
日々の価格ウォッチは本当に大事ですね。
0点

同じく見逃してしまったクチです。
他の店に比べて著しく安かったので奇妙に思ってスルーしました。
やっぱり失敗だったかなぁ……orz
(でもよく見たらクレジットカード使えないし送料も別料金です。)
もうちょっとレビューで様子を見つつ、決算セールでまた安くなるのを期待してます。
書込番号:9209656
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
オリンパスM1050を買いにヤマダに行きこちらの機種を購入して帰ってまいりました。
特価がどうかは下調べせずに行ったのでわかりませんがご参考に。
42300円にポイント13%です。
パナのおねーさんがいてすごい勢いでパナ製品薦められました(笑)
動画をその場で撮ってテレビで見せてくれました。
現在、充電中。
明日の雪山でデビューです。
あっ場所。
横浜泉店です。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
本日無事にスプラッシュブルーが到着しました。
なかなかいい色です。
ところで、ゴムパッキン部のメンテナンス用に
ブラシが付属していました。
ペンタックスのWシリーズではこんなの無かったです。
オリンパスの防水カメラは付属しているのかな?
まるでシェーバーに付属している掃除用ブラシのようです。
ていうか、丸々シェーバー用の流用っぽいです。
初防水カメラって事で結構慎重なのかも。
0点

防水仕様デジカメの一番重要なことはゴムパッキンのメンテナンスだと思います。
メンテナンスには必要なブラシのようですね。
書込番号:9207469
0点

私はμ770SWを持っていますが、何も付いてはいませんでした。
パナのFT1は実物すら見たことはありませんが、小さな埃を落とすためでしょうか?
個人的には、ブラシよりはシリコングリスを添付して欲しいです。
銀塩の水中カメラですが、ニコノスにはシリコングリスが付いていました。
FT1はニコノスとは異なり、カメラに詳しくない人もターゲットユーザーになっているのかもしれません。
何も知らない人が、いい加減にグリスを塗ると、かえって浸水を助長させるかもしれません。
そのようなことも考え、シリコングリスではなく、ブラシにしたのでしょうか。
ブラシでも、毛が抜け、それがゴムパッキンに挟まっていた場合は、ほぼ100%浸水事故になります。
この点は十二分に注意してください。
書込番号:9207547
0点

ワタシもブラシが入ってるのを見て思わず笑っちゃいました。
親切なのかいらぬおせっかいなのか・・・さて。
とりあえずここは「お気遣いありがとうございます」というトコでしょうね。
気をつけて使うことにしましょう。
書込番号:9207861
0点

細かい埃取りってことでしょうが、個人的にはやはり抜けたブラシの毛を噛んじゃったことによる浸水が心配です。
スキーなどで使用するならいざ知らず、水につける様な使用をするならやっぱりOリング取り外して水洗い+シリコングリスが安心ですね。
書込番号:9208613
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
取説では32GBまでとなっていますが、
動作保証がとれたものについてはサポートサイトで公開されるようです。
書込番号:9206248
0点

32GBまで対応していますが、カードのコストパフォーマンスを考えると4〜8GBがお勧めです。
書込番号:9206354
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
本機とサイバーショットT900との比較で迷っています。本機にはSONY製にある撮影後のトリミング機能はあるのでしょうか。また、仕様書記載事項の差はわかりますが、書かれていない部分で実用的な面での比較でどうなのか、教えてください。
0点

>本機にはSONY製にある撮影後のトリミング機能はあるのでしょうか
撮影後に再生メニューでトリミング出来ますね〜
書込番号:9205292
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
mixiでDMC-FT1のコミュをやってるのですが、関連して
動画のサンプルをeveVioにUPしておきましたので、ご参考まで。
(mixiのIDはいりません)
DMC-FT1 テスト(HD)
http://eyevio.jp/channel/bookmark_199553
30P読み出し60P記録なので、ややパラパラしますね。
7点

昨日撮ってみた静止画サンプルはこちら。
観劇のついでに急いで撮ったので、水平が取れてなかったりします(^^ゞ。すべて元ファイルです。
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010002.jpg ISO 80 屋外・昼間
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010004.jpg ISO 80 同マクロ
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010007.jpg ISO 80固定 以下屋内
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010015.jpg ISO 400
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010021.jpg ISO 800 屋外・夜間
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010025.jpg ISO 200 フラッシュ 以下屋内
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010026.jpg ISO 800 フラッシュなし
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010031.jpg ISO 100固定
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010034.jpg ISO 100固定
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010035.jpg ISO 80固定
http://www.kmobile.jp/ft1/P1010044.jpg ISO 200固定 屋外・夜間
書込番号:9200657
5点

点光源のゴーストがヤバい感じなんですが…。明日、太陽撮るのが心配になってきた。
まあまずは、癖をつかんで徐々にじゃじゃ馬を乗りこなしていくしかないですかね。
書込番号:9203115
0点

動画の原画を見たいのですが、どこにアップできませんか。
書込番号:9203610
0点

>MLRSさん
太陽のゴーストといえば、SIGMA DP1でしょう(笑。半年愛用
してるんですが、あれに比べれば、子馬程度だと思いますよっ。(^^)
>今から仕事さん
静止画をUPした場所(小さなレンタルサーバ)はあるのですが、
期間の転送量制限があるので、eyeVioにアップした動画ように
1ファイルだけで1日に2000件以上も読みに来られてしまうと、
転送量が大きいために、たぶん制限がかかって停止させられて
しまうような気がします(^^ゞ。
なので、一般的な動画サイトを使いました。どこかいい場所があれば、
元ファイルをUPするのは やぶさかではないんですけれど・・(^^;。
書込番号:9204195
0点

OptioW60使用当時、eyeVioはW60で撮った動画をUPする際登録しましたがやはり同様の問題はあり(それよりも再生するPC側の問題が大きいかとも思います)、HD Proにもついでに申し込んでおきました。PRO側ではかなり違う画質で見れますが、2年以前のPCでの再生厳しいですね。話はそれましたがHD・PROは最も良い場所かと思います。
書込番号:9204638
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





