LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

(2195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/11/15 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:184件
別機種

うれしい日本製

今日、ヤマダ電機東京総本店(池袋)で34000の20%で買いました。在庫は3色ともまだあるようです。ちなみにヨドバシ新宿は34500の18%でした。

まだちょっとしか触っていませんが、少しずつブログにレビューを載せていきたいと思います。

書込番号:10482535

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2009/11/28 11:07(1年以上前)

新宿ヨドバシで33000の18%ポイントで買いました。おまけでLUMIXのミニ3脚も着いてきました。まだ3色あるようです。

書込番号:10545162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/07 22:33(1年以上前)

昨日(12/6(日))、FT1をヤマダ電機 LABI日本総本店池袋にて
31000円のヤマダのポイント25%にて購入しました。
ポイント分を現金とみなすと23250円ということになります。

今年3月に発売されはや9ヶ月待った甲斐がありました。

購入の過程です。

●ヨドバシカメラ新宿西口店
昼頃、34000円のポイント18%とのこと。
●ビックカメラ池袋本店
 夕方、ヨドバシカメラの価格を言うと
   33500円のポイント25%という「池袋価格」を提示
 してきました。
●ヤマダ電機 LABI日本総本店池袋
 最後7時頃に行き、ビックの価格をいうと上記価格で
言われました。もちろん一発でOKです。

 「池袋価格」という言葉が価格COMでも何回かでてきますが、
これだけ見ると本当にそのようですね。
 もちろん
  ・ボーナスの時期
  ・前日の土曜日が雨
  ・日曜日の午後7時という安くなりやすい時間帯
ということもあるでしょうが。
 ちなみにビックとヤマダでは至近距離にありながら、私が行っ
た時間帯で人の入りが全然違いました。
今注目は池袋のようです。

書込番号:10595591

ナイスクチコミ!1


kazutonoさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/08 22:44(1年以上前)

買いたいなあ さん
情報ありがとうございます。
本日、池袋総本店の情報を持って早速交渉して来ました。
結果、31000円のヤマダのポイント20%にて購入しました。
実質、24800円です。25%までは無理でしたが、とても満足しています。



書込番号:10600882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

お使いの方に質問です

2009/11/06 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:45件

動画についてお伺いしたいのですが。

SONYのブルーレイレコーダーを使用しているのですが、ハイビジョン動画をUSBで取り込めるでしょうか。

AVCHD方式なら大丈夫な気はするのですが、メーカーが違うとだめですかね〜。

書込番号:10431007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/06 19:05(1年以上前)

このカメラに関してでしたら、AVCHD Liteですので、残念ながら
パナのレコーダーでしか再生出来ません…
メーカーが違う以前に動画の規格が違いますんで…

書込番号:10431898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/06 21:09(1年以上前)

お使いのレコの型番がわかりませんが、可能じゃないですかね。
過去スレには幾つか成功例の報告があります。

書込番号:10432444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/06 21:42(1年以上前)

Victoryさん、
AVCHD LiteはAVCHD規格の一部ですので、それほど違う物でもないですよ。

書込番号:10432675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/06 22:01(1年以上前)

いろいろ調べたらX95で成功してる書き込みがありましたね…
自分はMacなんですが、Liteの再生がダメだったような…
それでAVCHDと微妙に違う部分があると思い…
間違えたか?

という事は、自分のXW120でも再生出来るんだろうか?
どっかでデータを見つけて試さなくては…

書込番号:10432827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/06 22:03(1年以上前)

うちのBDレコはSONYのA950ですが、カメラとUSBでつないでHDDに落とせました。
特に難しいことはなかったです。

書込番号:10432842

ナイスクチコミ!0


ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/07 17:03(1年以上前)

うちのBDレコはSONYのBDZ-RX100です。
BDレコ側にSDカードスロットがあるのでSDカードから取り込みました。
取り込み・再生・BD保存全て難無く問題有りません。
カメラとのUSB接続はFT-1用のUSBケーブルを持っていませんので私は確認出来ません。


書込番号:10437061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/11/07 21:44(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

今自宅にいないのでSONYのレコーダーの型番が定かではないのですが、


たしか、L70かT70だったかと思います。

また新しい情報がありましたらお願いいたします。

書込番号:10438575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/11 18:50(1年以上前)

X90で、全く問題なく取り込みできています。

書込番号:10459077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/11/11 21:26(1年以上前)

ありがとうございます!安心しました!

書込番号:10459945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/11 21:32(1年以上前)

L70だったら大丈夫ですが、T70ってそもそもビデオカメラデータを取り込めないような…。

L70
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/bd/products/index.cfm?PD=29196

T70
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/bd/products/index.cfm?PD=29198

USBポートがあればL70、なければT70でしょうかね。

書込番号:10459986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:89件

子供が、柔道をやっています。昼間、体育館で撮影をする時、ストロボを使うと暗く写り、ストロボなしだと、明るく写るのは、どうしてでしょうか?ストロボを使い、明るく写る方法があれば教えて下さい。お願いしますm(__)m

書込番号:10428355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/11/05 22:56(1年以上前)

ストロボの光がまったく届いてないからです。

体育館でストロボということなら、
このレベルのストロボが必要です。
http://www.comet-net.co.jp/02_product/catalog/html/power/ctw-series.html

これを体育館の壁に沿って10台くらい据えればどうにかなると思いますよ。

書込番号:10428380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/06 00:43(1年以上前)

ストロボ光の届く範囲で撮って下さい。

届く範囲は取り説にも記載されていると思いますが、
ワイド端(ズームしていない状態):約0.3m〜約5.1m
テレ端(最大ズームした状態):約0.3m〜約2.8m

高感度モードの場合は、
ワイド端:約1.15 m〜約13.0m
テレ端:約0.9 m〜約7.3m

フラッシュ連写時は、
ワイド端:約0.3m〜約3.4m
テレ端:約0.3m〜約1.9m

但し、ストロボ光が届いている範囲は明るくなりますが、届かない所(後方の壁など)は暗く沈みます。

書込番号:10429094

ナイスクチコミ!1


なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/06 08:44(1年以上前)

ストロボなしであかるいのはシャッター速度が遅いためです
その分光を余分に確保できるためあかるくなります
ですが手ぶれしやすくなります。

フラッシュで全体を明るくするには一眼レフ等の大きめなものが必要ですね
まあ一眼用ですら体育館全部は無理ですけどね

書込番号:10429889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2009/11/06 22:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。ストロボなしの時は、感度をオートにしていますが、1600に設定すればいいのでしょうか?皆さんなら、どういった設定で撮影をされますか?

書込番号:10433138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/06 23:51(1年以上前)

FT1のISO1600はかなり荒れた画像になるのでは?。

デジ一にするのが一番ですが(本当はデジ一でも難しい撮影対象です)コンデジならフジS200EXRやソニーHX1など高感度特性に優れた機種でないと無理だと思います。

書込番号:10433706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/11/07 10:46(1年以上前)

>ストロボなしの時は、感度をオートにしていますが、1600に設定すればいいのでしょうか?

被写体までの距離にもよりますが、ストロボありにして、インテリジェントISOモードを
OFFにして、ISO800くらいに手動設定して試してみてください。

しかし、パナTZ7もそうですが、カメラ任せにするとISO100以下とか極端に低感度にする傾向が
強いので、ストロボ撮影時に背景が真っ暗になりがちですね。
他はとても良くできているのに、ここだけはかなり不満です。
パナ開発陣は、十分なフィールドテストをやってみて、本当にこれがベストだと思ってるのかな?

書込番号:10435452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/07 22:42(1年以上前)

いわゆる「スローシンクロ」で撮影すれば良いのではないですか?
スローシンクロについては、検索してみてください。

FT-1ですと撮影モードを「SCN」にして、「夜景&人物」を選択します。(取扱説明書60ページ)
夜景と言いますが、昼間でも使いますと、人物とともに背景も見た目に近い明るさで撮影出来ます。

要は「夜景&人物」では手前のものや人物にはストロボが当たり、ストロボが発光した後もシャッターが開き続けて、
背景の暗い光を明るく写すわけです。
通常のストロボ撮影ですと、発光後にすぐシャッターが閉じるので、ストロボの届くところだけ明るくなる一方、
背景が暗くなりますね。

まぁ、いろいろやってみると面白いですよ。

書込番号:10439012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2009/11/07 23:23(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。色んな組み合わせがあって難しいですけど、色々とやってみます\(^o^)/

書込番号:10439285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/07 23:33(1年以上前)

そう言えばスレ主さんは、試合(練習? 発表?)風景の撮影とは言って居られませんね。
ストロボを使って明るく写る(背景が)と仰っているので、ストロボを使ってと言う条件からするとスローシンクロになりますね。
試合後の会場での記念撮影かな?。
それならストロボを使わなければいいだけのような気もしますが・・・

書込番号:10439361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2009/11/08 21:45(1年以上前)

柔道の試合や練習風景、そして、記念写真(表彰)です。

書込番号:10444444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/11/08 21:51(1年以上前)

そうですね、もしかしたら、ストロボを使用しなくても、いいだけの話かもしれませんよね(#^.^#)
でも、ストロボを使った方が、綺麗に写る気がしますが、変わりないでしょうか?すみません、無知なもんで・・・m(__)m

書込番号:10444492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/11/08 21:58(1年以上前)

そうですね、ストロボを使用しなければ、良いのかも知れませんね(#^.^#)
でも、ストロボを使用すると、もっと綺麗に撮れるんじゃないかと思いまして・・・。済みません、無知なもんでm(__)m

書込番号:10444549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/11/08 22:08(1年以上前)

セフィアCI4、大変気に入ってます。ただ、リールスタンドですが、外れやすくて、落としそうになった事が何回かありますが、皆さんは、どうですか?

書込番号:10444626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/11/08 22:22(1年以上前)

上記の「セフィアCI4」の書き込みは、書き込み先を間違えました。ここの書き込みには、関係ございません。済みません、ご迷惑をおかけしました。m(__)m

書込番号:10444757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 15:48(1年以上前)

「はないた」さん

シャッタースピードが長いほど多くの光を取り込むことができ明るい写真になります。

ストロボをたくと設定上シャッタースピードが短くなります。
ストロボの補助があるため、同じシャッタースピードでは入り込む光の量が多すぎて写真が白く飛んでしまうからです。
ですからストロボが届いていないと暗くなります。

ストロボをたかないとシャッタースピードは長くなります。
ストロボの補助がないため、写真に一定の明るさを確保するにはより多くの光を取り込む必要があるからです。
ですから明るくなります。
しかしシャッターが長く開いているのでブレやすくなります。

ストロボをたかずに明るく撮った写真はカメラの小さな液晶画面上は一見きれいですが、
パソコンの画面などで大きく表示するとブレが大きいことが分かります。

ストロボが届く範囲でストロボをたいて撮った写真が一番きれいに写ると思います。
集合写真では簡単なものでもよいので三脚を使い、あるいは台の上に置き、
写る人たちに動きを止める時間を長くしてもらうことです。

書込番号:10693439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋戦争での価格

2009/11/01 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:66件

本品に興味あり。ヤマダの旧三越跡での日本総本店開業で改めて勃発したヤマダ・BICカメラで価格はどの様になっているでしょうか。ご存知の方教えてください。

書込番号:10402214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 20:46(1年以上前)

機種不明

新宿ヨドバシ

レスが付かないようなので、参考までに池袋ではありませんが、ヨドバシとビックの情報を。

新宿東口ヨドバシは34,500円ポイント15%でしたが、品切れで納期未定。
秋葉原ヨドバシは34,500円ポイント15%、在庫はグリーンが多少あるが、オレンジ、シルバーは納期未定。
有楽町ビックは価格はヨドバシとほぼ同じくらいでポイント10%。
カラーは3色とも在庫があるが、人気色のオレンジは少なさそう。

ちなみに秋葉原のニッシンパルも在庫切れ納期未定でした。
好きな色を購入したいのであれば、急いだほうが良いかもです。



書込番号:10417023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Video Studioでの編集

2009/10/12 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:25件

こんにちは、このカメラの購入を考えています。
動画を撮影して、いつもはVideoStudioをつかって編集しているのですが、
このデジカメの動画形式は対応しているのでしょうか?
対応入力フォーマットにはAVCHDの表記がないのですが、AVCHDというのが何かも良く分かっていないので、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

書込番号:10298735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/12 19:23(1年以上前)

先ず、ソフトのバージョンを書かないとこたえようが
ないと思います。

それと動画サンプルは探せばあるので、
試して見て下さい。

書込番号:10298941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/10/12 20:02(1年以上前)

現バージョンの12Plusまで AVCHDLiteは、まだ未対応です。ビデオカメラのAVCHDは11Plusから対応してますが

書込番号:10299205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-FT1の満足度4

2009/10/12 21:18(1年以上前)

xelvis110785さん、こんにちは。

TZ7で同じような話題が出ました。

参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=10221454/

書込番号:10299775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/10/13 13:23(1年以上前)

なるほど、AVCHDLiteは対応していないということですね
貴重な情報ありがとうございます。
MotionJPEGは対応しているのですか?AVIが対応しているとあるのでいけそうですが
MotionJPEGで同じくらいの画質で撮影可能ならあまり長時間撮影することもないですし、許容できるかなと考えているのですが

書込番号:10303029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/10/13 14:18(1年以上前)

いけますよ。

過去にPowerDirector(現行は8)ならAVCHDLiteの編集可能という書き込みがありましたが、VS12PlusやNERO9は60pの編集に対応してないので、AVCHDLiteもダメなんだと思います

書込番号:10303196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/10/14 17:05(1年以上前)

>カタコリ夫さん
ありがとうございます。
とても助かりました。

書込番号:10308901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

最近

2009/10/05 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:96件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

掲示板盛り上がってないな・・・

書込番号:10263279

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/05 18:34(1年以上前)

今年の夏は短かったから…。

私は9月の下旬に、来夏に備えて、μTOUGH-8000 を買い増ししました。
未だ試写のみで、全く使っていませんが…。

書込番号:10263924

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/05 19:36(1年以上前)

夏も終わって盛り上がってないですね。

気が早いですが後継への期待でも書き込みます?

書込番号:10264226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/10/06 00:01(1年以上前)

ウインターシーズンになれば又水が浸入しましたなどの書き込みがあるのかな

みなさん雪山でも蓋の開閉はごみの挟み込みご用心下さい

書込番号:10266130

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/10/06 08:36(1年以上前)

最近、触ってすらいないなあ

書込番号:10267102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/10/06 10:43(1年以上前)

売れ行きも当然の如く、下降。。。

デジ1のサブとして、じゃ無くお手軽携帯HDムービーカメラとして、バックに
入れっぱなしです。

来春にパッキン交換するか/しないか、後継機?か、悩んでます。
パナさん、1回こっきりだけならパッキン交換無償、なんてアナウンスして
くれないかな〜、、、

書込番号:10267461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/10/06 13:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

小雨の中焚き火

ズームマクロ

夕焼けモード

夏が終わるといきなり寂しくなりましたね。
海とプールでしか皆さん使ってないのでしょうか?
夏に限らずアウトドアや普段持ちでは本当頼りになります。

シルバーウィークには雨中キャンプでも安心して使用できました。

子供と遊びながら1mくらいの高さからアスファルトに落としてしまった時には冷や汗かきましたが、角にキズは付いたものの機能的には耐衝撃ボディでへっちゃらでした。

丈夫な安心感からいつでも持ち歩くようにしているので出張帰りに偶然出会った美しい夕焼けも写真に残せました。

冬には雪の中での撮影が楽しみです。

画像は縮小したときに情報が消えてると思いますが、すべて9月にFT1で撮影したものです。

書込番号:10268046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/10/06 14:15(1年以上前)

訂正
↑2枚目はズームマクロではなくIAモードで自動的にAFマクロになった写真だと思います。

書込番号:10268176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/10/06 23:26(1年以上前)

後継機は出るんでしょうかね??

みなさんはどう思いますか?

書込番号:10270790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 19:31(1年以上前)

後継機、いろいろ改良して欲しいですね。ズームレバーを滑らかにとか、耐水圧性の向上とか。外観は競争機種よりスマートで高級感もあるから、機能もそれなりにして欲しい

書込番号:10273987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/10/07 21:28(1年以上前)

>後継機は出るんでしょうかね??

逆に後継機出ないかもと思われる理由が僕にはわかりませんが、何故そう思われるんでしょう?
それなりに結構売れていたんじゃないんですか?

来年の春FT2出るでしょう。
個人的には満足して使っていますが、高感度とかズーム時とかの画質や音など改善するところはたくさんありますから進化に期待してます。

書込番号:10274541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/10/07 21:55(1年以上前)

こんばんは。

後継機ですが、ソニー(U60)のように、防水から手を引くことも考えられますから
なんとも言えませんね。

釣りをするので、雨でも使える・水洗いができる程度の防水(WS80の軽快防水)カメラが
増えると嬉しいですね。

書込番号:10274711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/10/11 11:54(1年以上前)

こんにちわ。

後継機にかなり期待したいですね。
主にスキーで使いたいから-10℃仕様とかにして欲しい。
あとは冬に発売してくれればいいんだけど・・・。

書込番号:10291191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 20120101 

2009/10/11 17:13(1年以上前)

ヨドバシ.comからも消えましたね。後継機も気になりますが、在庫も減ってきて価格も落ち着いているようなので、冬のプール用に購入しました。
e-チョイスで28,600円でした。
所有しているTZ-5と扱い方は似ていますが、先ずは説明書を読んでいます。
最初の印象で、動画も結構綺麗ですね。新たに増えた個人認証や変身等も愉快です。
TZ-5同様、オートブラケットも-1〜+1で±0.5のGRDUよりいい感じのHDRが作成できます。
しばらく持ち歩いて慣れようと思います。

書込番号:10292381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング