
このページのスレッド一覧(全317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年6月24日 16:16 |
![]() |
0 | 6 | 2009年6月24日 13:06 |
![]() |
1 | 4 | 2009年6月23日 11:00 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2009年6月23日 01:14 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月22日 16:07 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月21日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
この夏、沖縄でシュノーケリングの際に使いたいと考えています。
落とさないように首から下げたいと考えていますが、ストラップは付属のものでは不安です。
店員さん曰く、「水中用のストラップではないので、(塩)水ではすぐダメになってしまうで
しょうね」。
とのことでした。専用の水中ストラップは出してないとのことでした。
皆さんどうしてますか?御教示くださいませ。
あと、海の中の撮影は、写真、動画で撮影モードは何がベストですか?
水中モードでしょうか?
経験者の方のアドバイスお願いします。
0点

こんにちは
ストラップは化学繊維でしょう、水でだめになるとの店員さんは余りにも無知ですね。
紙じゃあるまいし。
ストラップ=汗をかく手で握っても切れたりしないように作ってあるはずです。
書込番号:9750605
2点

私も同様の検討をしました
富士フィルム
オリンパス
サンヨーからそれぞれフロートストラップなるものが発売しております
また ストラップにはなりませんが楽天でフローティングキーホルダーなるものが500円程度から売られています
書込番号:9750890
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
先日このカメラを購入して、先週ハワイに行ってきました。水中でも、動画をたくさん撮ってきたのですが、動画の再生についての質問をお願いします。
@AVCHD Lite形式で動画を撮影したのですが、パソコンで再生しようとすると、コマ落ち画像となってしまいます。パソコンのスペックが低いせいでしょうか? 拡張子を変えれば、パソコンで普通の画像として見れるのでしょうか?
A同じく、AVCHD Lite形式の動画をDVDに書き込んだのですが、これまた自宅のDVDレコーダーで再生できません。DVD-VIDEO形式で書き込めば、見ることができるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
0点

まる数字はMacや携帯で読めません
使用を控えましょう
1.スペックがおそらく低いと思います。既製品であれば型番等を記入してみてはいかがでしょうか?
2.その通りと思われます
書込番号:9747837
0点

1.PCスペックです。拡張子を変えても無駄です。
2.家庭用DVDで見るためには、AVCHD LiteをMPEG2(720x480)に変換し
オーサリングして、DVD-Rに焼き付けます。
書込番号:9747886
0点

AVCHDを気軽に再生できるスペックの値段とか考えると、PS3で開くのが一番お手軽な手段なのかもしれないですね〜。
書込番号:9748367
0点

>PS3で開くのが一番お手軽な手段なのかもしれないですね〜。
エッ?PS3で開くことできるのですか?
どのようにすればいいのでしょうか?
書込番号:9749476
0点

「開く」というか・・視聴は出来ると思います。
2009/03/13 16:23 [9238259]という書き込みがあります。
書込番号:9750208
0点

RC丸ちゃんさん こんにちは
USBカードリーダーでですか。
なるほど、こういう使い方できるんだ。
ありがとうございました。
書込番号:9750319
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
昨日6月13日(土)、ビック池袋本店にて、
¥38,000.−¥3,000.(下取り)、ポイント24%、
+HDMIケーブル(但し、Nikon製非売品)のオマケ付きで購入しました。
メーカー品薄とのことで、色はシルバーのみ在庫。
母としては、マリン定番のオレンジも希望したのですが、
シブい高3息子はシルバーがよいのだと、念願どおり。
仕上げも渋くて雰囲気あります。
決めての一つは、お隣さん(ヤマダ)にない「全損補償」にありますね。
もち、¥525.で加入して、
ポイントで純正ケース(¥3,000)こちらはオレンジ、もゲットしておきました。
昨晩、チョットいじったけど、勉強しがいありそうですよね。
痛感したのは、
AQUOSじゃなくVIERA買うべきだったかな…ってことと、
皆さん、「ケーブル」必需ですよ!ってこと。
尚、
一昨晩のビック新宿店では、¥38,000.ポイント20%が限界と頑張ってらした。
だから、大満足です。
只、クレジットのボーナス一括・冬、のはずが夏?の可能性もあるようで、
だとしたら、○浦さんの唯一の致命的×ですね。
0点

ご購入おめでとうございます。
>マリン定番のオレンジ
海は別として 街撮りにシルバーは無難じゃないですか?
-S(リソッドシルバー) -G(フォリッジグリーン)はわかるけど
-Dがどうして(サンライズオレンジ)なのでしょう??
書込番号:9697054
0点

私も今日購入しました。(色はオレンジです)
ヨドバシ本店にて
¥36,000 -¥3,000(下取り)ポイント20%
モモタロさんの母さんの投稿をもとに交渉しました。
ありがとうございます。
尚、付属品のおまけは駄目でした。
書込番号:9698961
1点

ぐりころさんのおっしゃる通りです。
色に対する記号のつけ方には、
英語読み (black)=B
日本語読み (黒)=K
のどちらかを使う場合があるようです。
書込番号:9744476
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

素敵な伯父様さん、こんばんは!!
なるほど防水でも写りはいいんですねぇ。
良い作品をありがとうございます。
海じゃなくても梅雨の時期は便利そうですね。
書込番号:9743385
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
たまたま立ち寄ったキタムラで特価31,100円でした。
店の方に話したところ下取り1,000円以上とのことで注文(在庫が無かった為、取寄とのこと)しました。千里中央のヤマダ電機より安いとおもいます。
0点

結果報告;本日入荷の連絡を受け、商品を手にしました。
色はオレンジ、カメラ下取り¥2,000でTotal¥29,100(税込)でした。
以上報告まで
書込番号:9736546
0点

大阪なら全店、その値段ですか?
行きたいので、宜しければ店舗名を教えてください。
書込番号:9738568
0点

店舗は千里山田店です。店の方の応対もとてもよく好感が持てました。
他、TZ−7も31,100で特価でしたよ。
書込番号:9739210
0点

FU--MIさん、あざっす!
他の機種も安そうでうすね。
早速、行ってみます。
書込番号:9740252
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
FT−1ユーザーの皆さんこんばんは
発売当日に購入して毎週のように使ってますが
最近、シャッターが切れない事がよく有りよくよく見てみると
ズームレーバーが中心に戻ってない事が分かりました。
皆さんはこんな症状になってませんか?
0点

家電批評という雑誌の「防水デジカメテスト&バイ」という特集に「各ボタンは水中でも反応がわかりやすい。反面、ズームレバーの反応はちょっと重すぎるようにも感じる」と記されていました。
水中での操作性を一番に考えたのでしょうかね〜?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/173915-10752-38-2.html
書込番号:9731308
0点

あっ!!ありました。
ズームしてて・・・ズームやめても勝手にズーム!?とか!!
・・・??あれ!!??と思ったらレーバーが戻らないでズームのまま!!!??
原因はシャッターボタンとズームレバーが同じ場所にあるから
シャッターボタンを押すときにズームレバーも押されるから
レバーの歪みが起こるのかなぁと勝手に推測しました!!
書込番号:9732086
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





