LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

(2195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

FT1ブルーPartU

2009/03/24 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:89件

以前は、ブルーの購入方法などで、皆さんにお世話になりました。

お陰様で、ヤフオクで4GHC付き送料込みの40000円で、手に入れる事が出来ました。

35000円を切るまで待ちましょうと、言った本人が、裏切ってしまいました。すみません(;^_^A m(__)m

手にした感想ですが、以前は、カシオのS10を使っていたので、かなり大きく感じます。それと、このようなパッキンで防水が本当に大丈夫?と、思いましたよ。
防水という事で、ワイルドに使うつもりでしたが、新しいうちは、勇気がいりましね( ̄^ ̄)

書込番号:9296856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/03/24 18:16(1年以上前)

こんばんは。
我が家のブルーは、今週末に届く旨のメールがやっと来ました ^_^
結局、注文してから約3週間待ったことになります。

書込番号:9297305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/03/24 22:11(1年以上前)

ねまちゃん、こんばんは!また、お会いできて嬉しいです。いよいよ、今週末に来ますか!?楽しみですね\(^o^)/
また、手にした使い心地や、感想を教えて下さい。

書込番号:9298492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/26 00:18(1年以上前)

青GETおめでとうございます。
なんだか皆さん次々に購入されてますね…(^_^;)

書込番号:9304071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/03/26 16:00(1年以上前)

サガノヘルムさん、有り難うございます\(^O^)/

手ブレ補正の付いたデジカメは、初めてなので、威力にビックリしました。

書込番号:9306312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/03/27 23:46(1年以上前)

こんばんは。

楽天のPanasonic Selectionでブルーが品切れになっていますね。
こないだまで<4月上旬発送予定>とは表示されていましたが、販売はしていたので、4月上旬分も売り切れちゃったってことでしょうか?

書込番号:9312916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/03/28 18:43(1年以上前)

別機種

100円ショップのソフトケース

こんばんは。

そういうわけで、我が家も本日ゲットしました ^_^

とりあえず試し撮りしてきましたが、今まで使っていたKD-510Z(我が家のコンデジのメイン機)の画質は超えてますし、Optio W20(我が家のコンデジの防水機)と同様の防水性もあるので、この1台で完全に置き換えできそうで満足しています。

その他、ざっと使った印象ですが、

・電源ONの長押しは、ちょうどKD-510Zの電源OFFからの再生と同じくらいなので、気になるほどではなかった
・顔認識は思った以上によく追っかけてくれる
・高感度はISO400までは常用できそうな感じ。VGAサイズに縮小してブログに載せる程度でも1600はちょっと厳しいかも。
・動画専用ボタンがあって、かなり手軽に動画が撮れるので、動画撮影の頻度が上がりそう
・付属のストラップはWiiリモコンのように腕に固定できるので便利
・PCで動画を再生してみましたが結構いい感じ
・ただ、手持ちのHDムービー(SD7)ではAVCHD Lite動画は再生できなかったので、miniHDMIのアダプタを買わないと我が家はTVでは見れなさそう。
・レンズカバーがないので、ハクバのレンズペンミニプロみたいなのを携行するとよさそう

あたりでしょうか。
撮った写真は、ブログの方で順次紹介していこうと思っています。

あと、とりあえず、入れ物は100円ショップのソフトケースです。

書込番号:9316323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/03/31 10:00(1年以上前)

ねまちゃん、ブルーGetおめでとうございます(^O^)/
また、面白い使い方があれば、教えて下さいm(__)m

書込番号:9328976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/02 01:59(1年以上前)

ブルー良い色ですね〜。
年度末の「楽天買い回り10倍キャンペーン」を何とか達成したので私はこの際貯まっていた楽天ポイントも気前よく使って38200円に3年の長期補償をつけて結局オレンジを注文しました。
不注意による落下や水没も補償対象とのことで念のための保険として。

「買い回り」+「ポンカン」+「楽天カード」+「携帯&PCで3倍」=16%(合ってる?)

届くのが楽しみです(^_^)

書込番号:9337200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/04/02 22:32(1年以上前)

サガノヘルムさんも、遂に注文しましたか。3年間の特別保証は、すっごく魅力があります。
早く届くと良いですね(^_-)-☆

書込番号:9340408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/04/03 19:02(1年以上前)

こんばんは。

前にも書いたかも知れませんが、私はオレンジかブルーと思っていて、ダンナのこだわりでブルーになりました。

でも、上の娘に見せたら「オレンジの方がよかった」と言われてダンナはショックを受けていました ^_^;

最初から娘の意見を聞いていたら、もしかすると、我が家も、例の特価でオレンジにしていたかも知れませんね。

書込番号:9343829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

氷点下での使用

2009/03/29 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 ski野郎さん
クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度2

今週末に二回目の利用でスキー場に訪れました。
外気温はマイナス1度、風があったので体感的にはもう少し寒く感じましたが、いざ撮影の段階でピントが合ってくれません、コントラストが全くない被写体ではなかったのですが、そのうち電源を入れなおせのメッセージ。
一旦入れなおしてその時は撮影ができたのですが、同じ症状が何度も出る始末で使い物になりませんでした。
早速メーカーへ内容を説明したのですが、外気温の保証は0度までと簡単に扱われてしまいました。
もうちょっとタフなカメラかと思っていましたが、スキー場での使用がほとんどの私にとって全く利用できないカメラであったようです。残念です。

書込番号:9322789

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/29 23:03(1年以上前)

スキー場は何度でした?
バッテリーは一般に低温に弱いです

書込番号:9322830

ナイスクチコミ!0


スレ主 ski野郎さん
クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度2

2009/03/29 23:26(1年以上前)

はい、正確に計測したわけではありませんが、車の外気温計測でマイナス1度です。
日中気温はさほど上がらなかったのですが、常時この現象は止まりませんでした。
しかし帰宅後は全くその症状は出ていません。
ズーミングするとピントが合わなくなるケースが多発しました。
メーカーいわく、マイナス温度になるとレンズを軌道するモーター(?)のオイルが固まり始めるとかで内容的には諦めてくれでした。

書込番号:9323001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/03/29 23:30(1年以上前)

スキー場で使用する時は、普段は服(ウェア)の中で暖めておき
撮る時だけサッと取り出して撮るというスタイルがベストなんでは
ないでしょうか。

メーカーのホームページを見ても
推奨使用温度:0℃〜40℃、許容相対湿度:10%〜80%。スキー場
などの低温下では、バッテリーの性能が一時的に低下し、使用時間が
短くなる場合があります。

と書いてあります。
http://panasonic.jp/dc/ft1/appearance_spec.html

書込番号:9323030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/03/29 23:30(1年以上前)

そうですか、それは残念な情報です。スキー場で-1℃なら暖かいぐらいの気温ですから。
ちなみに撮影前はカメラはウェアの内側のポケットですか?それとも外側に入れて
おられたのでしょうか?参考までに教えていただけるとありがたいです。

書込番号:9323034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ski野郎さん
クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度2

2009/03/29 23:39(1年以上前)

撮らない時は基本的にウエアーのポケットに入れて移動しています。
この辺は依然利用していたcanon910isと同様の使い方です。
またバッテリーの問題では全くありません。
当然外気温が低い時バッテリーの持ちが悪いのは承知しております。バッテリーの状態はフルでありズームも問題なく動くレベルでその後も100枚程度の撮影を行いました。
なぜかピントだけが合わない(合わないレベルではなく全く機能しない)状況が何度も勃発したんです。
でも考えるとこのカメラ冬場の北海道民は外で利用できなくなりますよね?

書込番号:9323097

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/30 00:51(1年以上前)

まあ薄いインナーズームのカメラにゃ北海道の山は辛かろう。
ジャケットのポケットといっても防寒的には大して効果無いんだし、氷点下に長時間居るのなら保温をもっと考えないと駄目でしょうね。

書込番号:9323546

ナイスクチコミ!0


喜朗さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/30 11:06(1年以上前)

LUMIX CLUBではスノボでの使用レポートなんか出しているくせに、ひどい話だなァ・・・
http://club.panasonic.jp/mall/lumixclub/open/original/FT1/

書込番号:9324552

ナイスクチコミ!0


kringonさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/30 19:41(1年以上前)

>ひどい話だなァ・・・

そう思われるのも仕方ないかもしれんのですが。
電子部品って温度に対する個体差が大きいのですね。
温度に対するクレームは、メーカーの永遠の問題なのかも...?
あ...そうそう。湿度に対しても同じかと。(温度の特性変化とは別の悪戯現象ですけど)
防水カメラも、湿度保証はまったくされていませんが、これがユーザーには理解しがたいようですね。
※雪山でカメラを体で暖める人は、湿度に注意すべきですね。体から大量の水分が気化しており、これがカメラ内部に侵入しないように電池蓋の開け閉めなど注意すべきです。冷やすと一瞬で水滴に化けます。最悪、回路内でショートして...死亡。
メーカーは、もう少し注意書きなどを明示すべきだと思いますよ。
自分は野良仕事が多いので自然と体得しました。(故障も沢山経験)

電池にしても、電解コンデンサにしても、アンプにしても、マイコンにしても...個性がマチマチ。
温度低下による不具合は同じカメラでも、現象が発生しやすいものと、そうでないものがあります。

-10℃の温度保証がされたオリンパスの防水カメラも電池性能までは勘弁してくれと書いています。(確か...)
オリンパスのμ1030を使っていて、何度か「おや?」という現象に遭遇したことがあります。
どうも寒さで動作不良。多分、電池が原因。
同じカメラを複数使っているので、電池を他の(動作する)カメラのものと交換すると動いてくれる事があります。(この場合、電池の温度に対する活性度に個体差があったということかな)



書込番号:9326172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/03/31 21:33(1年以上前)

 3月28日・29日にスキーに行き,動画・静止画とも撮影しました。ピントが合わないこともなく,他の機能も問題はありませんでした。天気が良く,気温は0度前後だったと思います。

 スキーのフォームチェックが大きな目的でしたが,映像が小さすぎるのではないかと心配でした。しかし,必要十分な大きさで人物が写っていました。

 画像の精細度は十分ですが,コントラストが高すぎる感じがします。動きはやはり少しパラパラします。

 グラブをはめたままでの操作がしやすいのは意外でした。

 購入の目的は十分はたせました。もうビデオカメラはいりません(スキーに関しては)。

書込番号:9331454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ski野郎さん
クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度2

2009/03/31 21:46(1年以上前)

当機種

3/28の画像

コメントありがとうございます。
個体によりバラつきがあるようですね。確かに全ての機種が同様の症状を見せるわけではないのは判ります。
ご指摘のコントラストは確かに私のカメラでも違和感がありました。特に天気の良い青空と白い雪面が入ったときの画像は補正したかのような違和感さえ感じられました。
また動画についても滑らかさのないカクカクした映像も私のカメラでも起きていました。
一昔前のcanon910isでは考えられない現象が数々勃発したのも事実だったのでかなりショックでした。
悪い言い方ですが所詮家電屋のカメラかな?といった印象です。

書込番号:9331546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度3

2009/04/03 11:47(1年以上前)

>ski野郎さん
横スレですいません。
カメラそのモノとは全然関係ないんですが、この写真は“乗鞍高原温泉スキー場”の国設ゲレンデですか?
何となく気になったので。。。笑

書込番号:9342479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画保存と編集に関して

2009/03/31 02:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 e3e3e3さん
クチコミ投稿数:68件

現在、動画撮影にはSONYのTG1を使用、当機を静止画メインと動画をサブ(海中では完全メイン)として使用しています。撮りためた映像はSONYのブルーレイデコーダーL95があり、FT1のSDカードを抜いてそのままレコーダーに挿入したまったところでブルーレイ保存しています。保存したものを時間があるときに編集したいと思っていますがAVCHD LITEを編集する良い方位法はありますでしょうか?同梱のソフトは切り取り編集は可能なようですが同画質で別途音声等を加えての編集は難しそうです。ハイビジョン動画に関してはビクター初代から付き合ってきたので凡そは心得、多々試してきましたが、ダウンコンバートせず、同画質で編集が可能なソフトがあれば教えて下さい。

書込番号:9328389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2009/03/31 21:15(1年以上前)

 皆さん困っていると思います。

 少なくとも,付属のソフトでカット編集はできるようにして欲しいですよね。アップデート,期待しています(甘い?)。

 私の場合,EDIUS Neoにファイルを読み込み,すぐにCanopus HQ Codecで出力(本来は,読み込むのではなく,AVC HD ConverterでCanopus HQ Codecに変換するのでしょうが,なぜか再生速度が2倍になってしまうのでこんな変なやりかたをします)。そうして出力されたCanopus HQ CodecのファイルをEDIUS Neoに読み込み,編集します。編集はそれなりに(固まったりせずに)できます。編集が終わったらWMVのファイルとして出力します。画像の質は設定次第でそれほど劣化しないと思います。(使っているコンピュータはCore2Duo 2Gです。)

 e3e3e3さんのご希望とは違うと思いますが,なんとか編集している例として書かせていただきました。

書込番号:9331341

ナイスクチコミ!0


スレ主 e3e3e3さん
クチコミ投稿数:68件

2009/04/03 03:45(1年以上前)

wakasama55様。アドバイス感謝致します。現在、アドビのプレミアやサイバーリンクPowerDirectorといったソフトは持っていますが、AVCHD LITEを同画質で簡単に保存、編集することは無理そうです。皆さんも恐らく同じかもと思いますが、この製品以上の高画質動画をPCにて再生編集する場合、1、2年前のPCでは最早追いつかず、新たにハイスペックのPCが必要となりますし、PCを購入しても新たなソフトを購入する必要があり、SDやメモリカードを挿してそのまま保存できればコストと導入等の時間を考えるとブルーレー対応レコーダーでそのまま保存がベストチョイスかもしれません。

書込番号:9341603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信34

お気に入りに追加

標準

30,980 円!

2009/03/19 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:230件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

こんばんは。

楽天のPCあきんどで税込送料込30,980円ですよ!
(金額設定ミスかも!?)

書込番号:9272082

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:230件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/03/19 21:17(1年以上前)

追伸。

携帯でポイント3倍キャンペーンやってるので(要エントリ)、楽天カードも使えば、実質2万円台で買えますね。

書込番号:9272113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 『風の吹くまま気の向くまま』 

2009/03/19 22:50(1年以上前)

FT1の価格動向を注目していましたが、
この情報に釣られてポチっといってしまいました。
この金額で取引が成立するのでしょうか・・・?

お店からの連絡が楽しみです。

書込番号:9272735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 09:36(1年以上前)

別の機種や、他メーカーでも候補があり、色々楽しく毎日頭を悩ます日々でしたが、価格につられて今、私も購入しちゃいましたw
情報ありがとうございました。

書込番号:9274730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/20 12:54(1年以上前)

わたしもオリの機種と相当悩んでいましたがこの価格につられてポチしてきました。
けど、ほんとに買えるんだろか?

書込番号:9275469

ナイスクチコミ!1


gamera4さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/20 19:11(1年以上前)

私もこの機種に注目してましたが、オリンパスのμ-6000と価格差が大きく躊躇してましたが、先ほどこの情報で購入してしまいました。
ただお店の表記を読むと、価格の登録間違いを理由に取り消しされる可能性もゼロではないですね。
そこの所はどうなんでしょう…?

ともかく情報ありがとうございます!

書込番号:9276849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/03/20 21:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速私も注文してしまいました。今までマリーンスポーツをやるので、サンヨーザクティCA8と薄型のデジカメがほしくてニコンS52Cを所有していましたが、これなら一石二鳥と思い注文してしまいました。ザクティとニコンS52CはUフロントで2台合わせて24,000円で買い取ってもらいました。

書込番号:9277349

ナイスクチコミ!1


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/03/21 02:38(1年以上前)

自分も夕方この情報を元に「ポチッ」をしましたが、今は完売になってますね。
自分もまだ半信半疑ですが、うまく買えたなら、ホントお買い得な情報だと
思います。

早く届いたらいいですね。ちなみにオレンジを購入しました。

書込番号:9279159

ナイスクチコミ!2


s5proさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/21 10:31(1年以上前)

私も昨日購入しましたが、先ほど在庫切れのメールが届きました。
入荷は4月中旬になるそうです。
ほんとかなぁ。。。

書込番号:9280035

ナイスクチコミ!1


ko-taro-さん
クチコミ投稿数:96件

2009/03/21 11:47(1年以上前)

私も在庫切れのメールがきました。
20日の午前2時頃にオレンジを注文してます。

20日の夕方でもまだ注文できたようですので、
いつ在庫が無くなったのか・・・
もともと在庫ってないんですかね?

在庫数の表記っていい加減してくれませんかね・・・
完売って表記がないと在庫があると思って注文しますからね。

在庫数を登録して、それが無くなれば
メーカー取り寄せに表記が変わるってぐらいは
手間はかかるでしょうけど、難しい事ではないでしょうから。

書込番号:9280314

ナイスクチコミ!1


gamera4さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/21 12:12(1年以上前)

こんにちは。
私も在庫切れのメールが来ました。
昨日は休業日だったとはいえ、楽天に掲載する段階で在庫数量は登録してあたハズ。
だから昨晩には「売り切れ」表示になったんですよね。
と言うことはやはり値段の登録を間違えて慌てて時間稼ぎしてキャンセルを狙ったのかも…
僕はキャンセルしませんが(笑)

書込番号:9280416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 12:54(1年以上前)

こう来たか!という感じです。
私も20日の午前2時頃注文しましたが、4月中旬頃入荷予定の連絡メールが届きました。

この店の他のデジカメ価格を見ると特別安い訳ではないので、この商品の価格相場を考えれば、
39800円と表示するところを 30980円と誤記してしまったものと思っています。

発売後1か月が過ぎると仕切り価格が下がるのでしょうか、
納入価格が下がるのを待ってから送付し、また納期を遅らせてキャンセルを増やすことで
損失を減らし、楽天等対外的な信用も何とか維持しようという考えなのではないでしょうか?

他店の在庫状況を見る限り納品に何週間もかかる商品のようには思えませんので、
お店には、間違いは間違いと認めて、早急に送付していただけるよう願っております。

書込番号:9280575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/03/21 13:25(1年以上前)

私も次回入荷予定が4月中旬ごろとメールをもらいました。
けっこういい加減な運営なんですね。

書込番号:9280677

ナイスクチコミ!1


$£$さん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/21 13:25(1年以上前)

ねまちゃんさん、
「発送は3月21日、お届けは3月23日18時-21時です。」
本当驚きの価格でゲットできました。
情報ありがとうございました。

書込番号:9280678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/21 13:46(1年以上前)

みなさんと同じく4月中旬ごろ入荷のメールが届きました。
やはり納期を遅らせてキャンセルを狙っているのでしょうか。
ただ、先に振込みしないと確保できないというのではないので、まあもうちょっと待ってみようかな、って思ってます。
1箇月で相場がそこまで下がれば考えますけど…。

書込番号:9280747

ナイスクチコミ!1


hiro_sさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/21 13:48(1年以上前)

先程、来週早々に商品発送のメール受信しました。
19日の深夜発注だったので、何とか在庫内だった様子でラッキーでした。
価格も間違い無かったようで、価格修正・追加もゼロでした。

手持ちのデジカメが古くなってしまい、ビデオカメラも昨年壊してしまったため、何か無いかと探していたところ、防水仕様でちょうど良いなと思い他店の最低価格が36,225円(pn-shop.com/取寄せ)〜36,400円(三星カメラ/在庫有)と比べてもはるかに安く購入することが出来ました。浮いた予算を大容量SDHCメモリーカード用に回すことが出来ました。

貴重な情報大変ありがとうございました。

書込番号:9280756

ナイスクチコミ!1


竜1.8さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/21 13:49(1年以上前)

私にも4月中旬頃入荷予定の連絡メールが届きました
しかも今お店のHP見たら商品そのものが削除されていますね
怪しすぎます

今回のような場合、お店へ行って直接交渉する事とか可能なんでしょうか?

書込番号:9280766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/03/21 14:21(1年以上前)

こんにちは。

無事、購入できた方と在庫切れで4月納期になってしまった方がいらっしゃるみたいですね。

我が家が楽天のパナセンスで10日ほど前に注文したブルーも残念ながらまだ届いてなくて、今は4月納期と表示されていますので、メーカーからの次の納入がそれくらいになるのかも知れません。

PCあきんどのFT1は、数量限定販売ではなかったようなので、大量の注文が一気に入って、慌てて販売を中止したのではないでしょうか。
(私が投稿した19日の21時から20日の2時くらいの間に在庫がなくなるほど一気に注文が入ったということでしょうか?)
でも、在庫分に間に合わなかった方も、4月納期であの値段なら悪くはないような気がしますが、いかがでしょう?(もともと「即納」とは書かれてなかったようですし)
もっとも、お急ぎの方はキャンセルするしかないかも知れませんが。。。

うちのダンナは以前に、カメラのナニワで、KissデジタルNの特価に飛びついた時に、一方的にキャンセルを食らったことがありますので、それよりは全然マシだと思います。
我が家は、あれ以来、カメラのナニワの特価には絶対に手を出さないようにしています。

書込番号:9280862

ナイスクチコミ!2


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/03/21 15:23(1年以上前)

自分の所にも4月中旬の案内が来ました。まあ、先に振込むように
指示して来てる訳でも無いので、商品が来た時点でその時の価格相場
と相談して、購入するかキャンセルするか決めたらいいかなーと思って
います。

書込番号:9281053

ナイスクチコミ!1


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/21 15:30(1年以上前)

自分も、20日午後に注文したが、納期4月中旬のメールが来ました。
多分価格設定ミスなんでしょうね。
その割りに、一方的なキャンセルもなくて、何とかしようとする努力は感じますね。
ヤマダWEBの対応と比較すると、良心的だと思います。
買えるかどうか不明ですが、ねまちゃんさん情報ありがとうございました。

>カメラのナニワ

買取やっている店ですからねえ。
全てではないでしょうが、買取やっている店の商品は、中には怪しい物もあるので、避ける方が賢明です。

書込番号:9281076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 15:55(1年以上前)

私も本日、予想以上の注文につき、在庫切れ、4月中旬入荷の案内をもらいました。
はい、即キャンセルですw
価格の下落が特に激しいデジカメという商品において、今からほぼ1か月、在庫をほんとに確保していたかどうかも怪しいお店で、悠長に待つ気にはならないからです。

まぁ1か月で、ここまで値段が下がるかどうか(いや、実際新製品では、厳しいかとも思いますが)わかりませんが、やはりネット購入では、しっかり安心して買い物できるお店ならびに、個人的にFT1含め、購入候補に挙げている他商品で、お買い得も出てくる可能性もありますので、また、あれこれ頭を悩まそうかと思っておりますw

書込番号:9281142

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメクロスレビュー(FT1)

2009/04/01 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 つん。さん
クチコミ投稿数:204件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

日経トレンディネットのクロスレビューです。
なかなか高評価です。
個人的にもかなり快適に楽しく使っております。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090401/1025131/

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090401/1025131/?P=2

書込番号:9334577

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/02 17:39(1年以上前)

評価が高いのは機能とデザインで、画質は普通の評価のようですね。
ただ、あまり画質を追求するタイプのデジカメではないのかもしれませんね?

書込番号:9339129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

再生画像その2

2009/04/01 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:8件

以前に「再生画像がピンボケ表示になる」と投稿しましたケイピカです。
投稿内容が埋もれてしまったので「その2」とさせていただきましたことをお許し下さい。
さて、上記症状が非常に気になる、というか実用に耐えない状態だったので知人等を通じて詳しく調べていたところ、この症状は「アスペクト(画面縦横)比3:2」の際に見られることが分かりました。
そこで皆さんに報告を、と思ったところ、同じような内容でyutaand様から、その1に書き込みがありました。yutaand様も書いておられましたが、本機所有の皆さんにお願いです。「同条件で撮影した場合、再生画面のピンボケ状態に差はありませんか?」。

書込番号:9333847

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/04/01 16:49(1年以上前)

気になったので試してみました。
確かに3:2で撮影したものを本体モニターで再生した場合、ピンボケ状態になりますね。
おそらくこれは仕様?ではないでしょうか。私は4:3のみで使うことにします。
ファームアップで対応してもらいたいですね。

書込番号:9334677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/04/02 16:40(1年以上前)

ケイピカさんのおっしゃっているような感じは「4:3」でも縦位置で撮影しモニターに縦に表示される時にも現れます。

画像とモニターの解像度の相性が悪くなるのかもしれませんね。

書込番号:9338958

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング