Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月23日 発売

Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]

Adobe RGB比約107%/視野角上下左右178度のH-IPS液晶パネルを採用した25.5型ワイド液晶ディスプレイ(ホワイト)。価格は158,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥150,477

モニタサイズ:25.5型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx2 Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のオークション

Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月23日

  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]

Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ] のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]を新規書き込みDiamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]

スレ主 SINMATAさん
クチコミ投稿数:36件

Diamondcrysta Color RDT262WHですが、まだ使用されている方おりますか?

画質などは、今のモニターに比べどうでしょうか?

中古で安く売っていたので使用してみたくなり購入を考えておりますが・・・

宜しくお願い致します。

書込番号:20870882

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/05/06 10:16(1年以上前)

同じパネルを搭載するRDT261WHを所有していますが、当時としてはEIZOのモニターと引けを取らなかったと思います。
時々ノートPCと接続することは有りますが、比較対象するモニターが無いのと経年劣化で画質はどうなのでしょうかね。

書込番号:20870947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/05/06 10:29(1年以上前)

8年落ちでバックライトに消耗しやすい冷陰極管(CCFL)使っているし、パネル自体の劣化も含め慎重に検討した方がいいと思う。

書込番号:20870975

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/05/06 15:33(1年以上前)

重量が半端でないので、移動時苦労します。

書込番号:20871641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

調整で治りますか? それとも修理かな?

2010/02/12 13:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

画面の同期がずれたようになる

左下部分の拡大写真

すみませんが、古いモデルのRDT261を使っています。価格.COMにはRDT262しかないので、ここで質問します。

実は昨日からRDT261の表示が変になっています。
1980x1200で表示させているのですが、画像が少し上に移動して、最上部の画像は画面の下に回り込んでいます。 アナログブラウン管で例えれば、垂直同期がずれているような感じです。
デジタルなのにずれるのかな?
PCは2台から表示させても同じ症状になりますので、グラフィックカードではないようです。

調整で治るかどうか、ご存知でしたらご指導願います。

OSは2台共にWindows7ですが、稼働して数カ月になりますので、Windows7のせいとは言えないよね。
問題の画面をアップします。

書込番号:10928281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/02/12 13:53(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00851811976/

書込番号:10928337

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

肌色の再現

2009/11/27 12:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]

クチコミ投稿数:82件

この度RDT262WHとcolor munkiを購入して、easy color expert2を用いてキャリブレーションを行いました。以前のモニターに比べてプリントしたものとかなり色はあっていると実感していますが、子供の顔の肌色がどうにも再現できません。
プリントもcolor munkiで作成したプロファイルやcanonのプロファイル等試しましたが、どうもプリントのほうが肌色に赤味が出てきません。(モニターで見たほうが赤味があり、現実的な色)
以前、モニタにプリントをあわせるよりも、プリントにモニターを合わせたほうが早道だとの記載をどこかで見たような気がします。
プリントのほうにモニターを合わせるにはどのような手法で行えばよいのでしょうか?

ちなみに私の環境は以下の通りです。

ソフト:photoshop cs4
カラーマッチング:photoshopによるカラー処理、相対的、黒点補正あり
プリンター:canon ip4200
プロファイル:color munkiにて作成、canon PR1
用紙:富士フィルム 画彩 写真仕上げPRO
キャリブレーション:color munkiを用いて簡単モードでプロファイル作成

書込番号:10540324

ナイスクチコミ!0


返信する
fouruさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 15:19(1年以上前)

何か色々使い方違っているような・・・色関係だけに♪
それはさておき、いくつか気づいた点を少々

・カラーマッチング:photoshopによるカラー処理、相対的、黒点補正あり
で すでに色は ずれます。モニターの色をそのまま出すには『絶対的』で

・プリンター:canon ip4200
が、4色プリンターなので色域は狭いです
色域外を表示するで おそらく大部分が グレーで警告されているかと

・環境光/環境
最低限
>遮光フード(蛍光灯の光が直接モニターに入らないように 自作でもOK)
>蛍光灯 高演色性AAA蛍光灯 (安価なのは5000k @600円程度)
>蛍光灯に合わせた設定(D50環境)

・キャリブレーション:color munkiを用いて簡単モードでプロファイル作成
標準のキャリブレーション(はじめの2枚)だと数十色程度なので、肌色の画像を読み込ませて調教するとだいぶ変わってきます。


ほかにも色々と
・モニターの電源投入後、1時間以上たっているか
・印刷の乾燥は きちんとおこなっているか

色だけに 本当に 色々たいへんです(;゜ロ゜)

書込番号:10618790

ナイスクチコミ!0


rin_sanさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:34件 5DmarkIIサンプル 

2009/12/12 16:27(1年以上前)

fouruさんも言ってますが、色評価蛍光灯(演色AAAランク)でプリントの評価をしていますか?
プリントは環境光によって、色が違って見えますので注意が必要です。
先ずはそこを確認してみたらどうでしょうか?

書込番号:10619032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色合い、色の濃さが反映されない

2009/11/07 11:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]

PICTURE1 〜3 のプリセットで、色合い、色の濃さを調整後、
GAMUT で色域を切り換えて戻すと、発色がおかしくなります。

調整した色合い、色の濃さの情報は記憶されており、
OSD で再び値を動かした瞬間に発色が正しく発色されます。
瞬時に切り替わる感じです。

これは仕様でしょうか?それともバグでしょうか?

書込番号:10435674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]のオーナーDiamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]の満足度1

2009/11/07 11:37(1年以上前)

> OSD で再び値を動かした瞬間に発色が正しく発色されます。

正しくは
OSD で再び値を動かした瞬間に修正した情報がが正しく反映され瞬時に発色される。
です。

書込番号:10435687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

映画鑑賞用に適していますか?

2009/10/11 11:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]

クチコミ投稿数:45件

黒つぶれせず、応答速度の速いPCモニタを探して、この機種にたどり着きました。
解像度も1920x1200が理想でした。視野角は狭くてもよいのですが……。
この機種選択があっているとか、間違っているとかの助言がいただけると嬉しいです。
以上よろしくお願いします。

書込番号:10291110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/11 14:21(1年以上前)

> 映画鑑賞用に適していますか?

悪い事言わないから・・普通に家電用の液晶かプラズマを買うことです。プラズマが良いです。フルHDの映像は少ないので1920X1080にこだわる必要も無いかも?

>解像度も1920x1200
上下に黒帯でるけど・・気にしないのであれば大丈夫?

言っちゃいけないけど、スペックよりも実機を見るのが一番です。家電物でも不完全ですので、自分の好みで判断する以外ありません。 

書込番号:10291692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/10/11 16:33(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。
黒の表現力も応答速度もプラズマの方が優れているからですね。
そこをあえてがんばっているPCモニタ液晶を探しています。
上下の黒帯とかは気にしません。
PCモニタと兼用したいという前提から間違っているかもしれませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:10292197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 00:28(1年以上前)

このモニター、ほとんど写真デザインCADに使う方がほとんどなんじゃないかな?スペックよりはメーカーの売り文句を見た方がいいですよ!
おそらく、このモニターは動画には不向きかと…

書込番号:10347803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/10/22 08:31(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。
輝度を落としても黒つぶれしないもので探していくと
どうしても、このくらいの機種にたどり着いてしまうんですよね〜。

書込番号:10348637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]を新規書き込みDiamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]
三菱電機

Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月23日

Diamondcrysta Color RDT262WH [25.5インチ]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング