Mini 1000 Vivienne Tam Edition のクチコミ掲示板

2009年 2月 2日 発売

Mini 1000 Vivienne Tam Edition

Atom N270/1GBメモリー/60GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC(Vivienne Tamコラボモデル)。販売価格は59,850円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home Mini 1000 Vivienne Tam Editionのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionの価格比較
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのスペック・仕様
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのレビュー
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのクチコミ
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionの画像・動画
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのピックアップリスト
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのオークション

Mini 1000 Vivienne Tam EditionHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 2日

  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionの価格比較
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのスペック・仕様
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのレビュー
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのクチコミ
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionの画像・動画
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのピックアップリスト
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition

Mini 1000 Vivienne Tam Edition のクチコミ掲示板

(255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini 1000 Vivienne Tam Edition」のクチコミ掲示板に
Mini 1000 Vivienne Tam Editionを新規書き込みMini 1000 Vivienne Tam Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生能力について

2009/04/07 14:49(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition

スレ主 rei_sanさん
クチコミ投稿数:11件

現在購入を検討しているのですが、Divx・wmvコーデックファイルの
動画再生能力について気になっております。
コマ落ちするかなど、再生能力はどの程度かを
よろしければどなたかお聞かせ下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:9361101

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/07 14:54(1年以上前)

ビットレートによって変わってくるだろうけどSDのものなら大丈夫かと。

書込番号:9361116

ナイスクチコミ!1


スレ主 rei_sanさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/08 01:59(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。

書込番号:9364198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Media playerの使用について

2009/04/05 23:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition

スレ主 101sprizさん
クチコミ投稿数:2件

今までmininoteを使ったことが無いので、少し迷っています。
私がPCを利用する際は、ダウンロードした映画を再生したり、音楽を聴いたり、写真を取り込んだり、Webの閲覧・・・基本的な操作にしか利用しないとは思うのですが、このPCにMedia Playerをインストールして、動作をすることは可能でしょうか?
利用されている方は、ディスプレイの大きさとかはどのように感じていらっしゃいますか?
10インチと言うことですが、操作上、ディスプレイの大きさが気になって操作しづらいとかはありますか?
購入前に色々と勉強しているのですが・・・皆さんのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9354616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/04/05 23:19(1年以上前)

>購入前に色々と勉強しているのですが・・
この種のモデルは店頭で実機を触ったがいいですよ。

101sprizさんが言われてる↓
>10インチと言うことですが、
>操作上、ディスプレイの大きさが気になって操作しづらいとかはありますか?
冗談抜きに小さいです。
私もこのサイズを1台買おうかな?!と思ってましたが実機を見てやめました^^;
携帯性にいいが、実機を見て触って判断されたがいいですよ。
101sprizさんの視力が良ければいいアイテムになるかもしれません。

私は毎日、ノートpcを所持して通ってます〜

書込番号:9354739

ナイスクチコミ!0


スレ主 101sprizさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/06 00:02(1年以上前)

あめっぽさん

返信頂き、どうも有り難うございます。
やっぱりディスプレイの小ささは、致命的なのですね。。。
とりあえず、アドバイス頂いたように、実機を見てみようと思います。
デザインの可愛さにも惹かれるのですが・・・もう少し検討しています。

有難うございました!!!

書込番号:9354991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリの増設

2009/03/31 22:45(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition

クチコミ投稿数:6件

Mini 1000 Vivienne Tam Editionはメモリスロットに空きがないようですがどうやってメモリを1GBから2GBへ増設するのでしょう?

書込番号:9331940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/31 22:49(1年以上前)

増設できなければ交換ですね。
メーカーではやってませんのでそれなりの業者に頼むか
交換できるとしたらご自分で交換になります。
中身見たことないですが、ハンダつけされてたら作業は難しいかもしれませんし
BIOSで対応してないかもしれません・・・・

書込番号:9331971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/31 22:49(1年以上前)

確かに空きスロットはありませんが、メモリ自体を交換すれば2GBにできます。
http://onlineplaza.jp/ponta/2009/03/hp-mini-1000-2gb.html
こちらのHPをみればMini 1000のメモリ増設の詳細が分かりやすく載ってますよー
参考にしてください!

書込番号:9331974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/31 22:59(1年以上前)

なるほど出来ますね。
シンディーマンディーさんのHPは分かりやすいですね。

規格だけは注意してください。

書込番号:9332036

ナイスクチコミ!0


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/01 13:55(1年以上前)

2GBに増設した方がおられるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018048/SortID=9314241/

PCパーツには相性というものがあります。
それが怖ければ、トランセンド製のメモリでどうでしょうか?

それでは

書込番号:9334265

ナイスクチコミ!0


naritaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Mini 1000 Vivienne Tam EditionのオーナーMini 1000 Vivienne Tam Editionの満足度5

2009/04/01 17:16(1年以上前)

上海問屋で購入した Kingstone社製 SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB ¥1849(送料別¥210)を入れてます。
動作問題ありませんよ。

書込番号:9334743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/08 21:21(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
シンディーマンディーさんの紹介してくれたHP
http://onlineplaza.jp/ponta/2009/03/hp-mini-1000-2gb.html
写真つきで分かりやすく、とても参考になりました。

掲載されているメモリを購入して早速増設、見事成功しました。
メモリが安くてちょっとビックリ!!まさか1980円で買えるとは、、
しかも送料込み!時代を感じますねー

ありがとうございましたー

書込番号:9367148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵されている物

2009/03/28 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition

スレ主 イカレさん
クチコミ投稿数:30件

電気屋でHPにはワードが入っていないと聞きました。
レポートなど作るときに使うつもりでしたが皆さんはどのようにしているでしょうか。

やはり自分で入れているでしょうか?

ミニノートを買うつもりなのでほかにお勧めがあればよろしくお願いします。

書込番号:9317561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2009/03/28 22:51(1年以上前)

ウインドウズに付属してるノートパッドやメモ帳じゃだめなのか?

書込番号:9317619

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/28 23:16(1年以上前)

docファイルで提出するならOfficeかWord単体を購入するのがいいと思いますが、PDFや印刷して提出するならOpenOfficeとかでも大丈夫です。

デザイン崩れを極力防ぎたいならOfficeよりもTeXで。

書込番号:9317776

ナイスクチコミ!0


スレ主 イカレさん
クチコミ投稿数:30件

2009/03/28 23:18(1年以上前)

ありがとうございます。その辺をふまえて検討してみます。

書込番号:9317788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンの色が気になります

2009/03/20 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition

スレ主 gkf8899さん
クチコミ投稿数:9件

デザインはとてもきれいですが、パソコンにしては鮮やかな色なので、黒や白と比べれば目が疲れ安いではないかと、購入に躊躇しています。こちらは文章入力がメインになると思います。どなたか使っている方がいらしたらご感想を聞かせていただけませんか。

書込番号:9273371

ナイスクチコミ!0


返信する
紅7さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Mini 1000 Vivienne Tam EditionのオーナーMini 1000 Vivienne Tam Editionの満足度5

2009/03/20 15:26(1年以上前)

実機を用いていますが,
それほど気になさらなくでも大丈夫だと思います.

当然,黒の方が全体的に目には楽だとは思いますが,
ディスプレイ周りは黒なので,
画面を見ている時は全く大丈夫です.

むしろ,純正の壁紙が暗めの赤に設定されてますので,
ディスプレイの見た感じはそれほどきつくないです.

私は逆に,別の真白な機体の時に,
目がちかちかして嫌でした.

参考になれば.

書込番号:9275939

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkf8899さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/20 20:44(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。これで安心しました。もうひとつお聞きしたいのですが、店頭で色のことばかりに気を取られてブロードバンド接続のためのLANコネクタが付いているかどうかを確認し忘れました。家でのインターネット接続はできれば無線ではなく、ケーブルを使いたいと思っていますので。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9277250

ナイスクチコミ!0


紅7さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Mini 1000 Vivienne Tam EditionのオーナーMini 1000 Vivienne Tam Editionの満足度5

2009/03/20 22:20(1年以上前)

LAN コネクタは、左側の一番手前にあり、大きな蓋がついてます。
手前側にあるので、ケーブルを這わせていると邪魔に感じるかもしれませんね。

・・・左手でマウスを使う方には、かなり邪魔かも。

書込番号:9277820

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkf8899さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/20 23:05(1年以上前)

何度もすみませんでした。助かりました。ネットで注文します。

書込番号:9278094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2009/03/19 10:41(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition

スレ主 naritaさん
クチコミ投稿数:58件 Mini 1000 Vivienne Tam EditionのオーナーMini 1000 Vivienne Tam Editionの満足度5

標準バッテリーの持ちはどうですか?またオプションの6セル使っている方どの位持ちますか?そして重さは気になりますか?カバンに入れて外出先での使用(3〜6時間/日)をメインに考えていますのでよろしくお願い致します。スペアとして3セルか6セルのどちらかを考えています。

書込番号:9269945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件

2009/03/19 12:06(1年以上前)

自分の使用感ですが・・・
標準バッテリー(3セル)の持ちは3時間弱ですね。
オプション購入の6セルは約5時間です。重さは300gちょいです。気になる重さではありませんが。

書込番号:9270201

ナイスクチコミ!0


紅7さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Mini 1000 Vivienne Tam EditionのオーナーMini 1000 Vivienne Tam Editionの満足度5

2009/03/20 15:30(1年以上前)

実機使用しています.

最大6時間ということであれば,
6セルバッテリー追加が無難かと思います.

3セルバッテリーで,3時間前後持ちますが,
USB で電気を喰う物をつなげると,結構短くなります.

3セル2発だと,6時間は若干不安な気がします.

書込番号:9275950

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini 1000 Vivienne Tam Edition」のクチコミ掲示板に
Mini 1000 Vivienne Tam Editionを新規書き込みMini 1000 Vivienne Tam Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini 1000 Vivienne Tam Edition
HP

Mini 1000 Vivienne Tam Edition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 2日

Mini 1000 Vivienne Tam Editionをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング