『モバイル用光学ドライブについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月 2日 発売

Mini 1000 Vivienne Tam Edition

Atom N270/1GBメモリー/60GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC(Vivienne Tamコラボモデル)。販売価格は59,850円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home Mini 1000 Vivienne Tam Editionのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionの価格比較
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのスペック・仕様
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのレビュー
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのクチコミ
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionの画像・動画
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのピックアップリスト
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのオークション

Mini 1000 Vivienne Tam EditionHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 2日

  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionの価格比較
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのスペック・仕様
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのレビュー
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのクチコミ
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionの画像・動画
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのピックアップリスト
  • Mini 1000 Vivienne Tam Editionのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition

『モバイル用光学ドライブについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mini 1000 Vivienne Tam Edition」のクチコミ掲示板に
Mini 1000 Vivienne Tam Editionを新規書き込みMini 1000 Vivienne Tam Editionをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モバイル用光学ドライブについて

2009/02/19 01:15(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition

スレ主 zoukoさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは
1週間ほど前に購入し、快適に使っております。かわいい♪

ところで、今は家に前からあった据え置き用の光学ドライブを使って、
ソフトのインストールなどをしていますが、
持ち歩き用の光学ドライブの購入を考えています。

HPダイレクトを見る限り、純正品は出ていないようなんですが、
相性のいい製品をご存知でしたら、教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9118254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/02/19 02:46(1年以上前)

>持ち歩き用の光学ドライブの購入を考えています。
なんで光学ドライブを持ち歩く必要があるのかは置いといて。
以下など。特に相性はないと思いますよ。

BUFFALO DVSM-P58U2/B
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-p58u2_b/

I・O DATA DVRP-U8XLE2
http://www.iodata.jp/product/storage/portable/dvrp-u8xle2/index.htm

Logitec LDR-PMD8U2L
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpmd8u2l.html

書込番号:9118458

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoukoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/19 03:13(1年以上前)

都会のオアシスさん 
早速のお返事ありがとうございます。

持ち歩く理由は海外出張です。
手持ちの外付けドライブが大きく重く、また電源が100V専用なので、
変圧器を含めて持ち歩くのがかなり難しいという理由で、購入を考えております。

尚、仕事でDVD再生を必要とするので、安定してみられるというのが条件です。
(相性が悪いと、安定した再生が難しい場合があるようですので。)
また、USBからの電源供給のみでのDVD再生が可能なのか、
不可能な場合、電源が220V対応なのかなどもポイントにして探しています。

USBのみの電源供給に関しても、やってみなければわからないと
販売店の人に言われてしまったので、実際に使用している方がいらしたらと思いました。

どなたか情報をお持ちの方、実際に使用されている方、
いらっしゃいましたら、お返事頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9118494

ナイスクチコミ!0


fatbodyさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/19 23:36(1年以上前)

私のは赤くないですが
BUFFALO DVSM-P58U2/Bを購入しUSBで動いています。

書込番号:9122785

ナイスクチコミ!0


makcoさん
クチコミ投稿数:3件 Mini 1000 Vivienne Tam EditionのオーナーMini 1000 Vivienne Tam Editionの満足度5

2009/02/20 02:17(1年以上前)

私もBUFFALO DVSM-P58U2/Bを購入しました
量販店で実は一番安かったので買ったのですが
質感もマットなのでノートとの雰囲気もまずまずですよ
ちゃんとUSBからの供給だけでも機能していますし!

書込番号:9123518

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoukoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/20 02:35(1年以上前)

fatbodyさん makcoさん 
お返事ありがとうございます。
お二方ともBUFFALO DVSM-P58U2/Bをお買いになったんですね。

実は、今日、銀座のHPのショールームで、直接聞いてみたところ、
BUFFALOのドライブで不具合の報告はないそうで、使ってる人も多いという話しでした。

私も同じものを購入しようと思います。
有難うございました。

書込番号:9123549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > Mini 1000 Vivienne Tam Edition」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mini 1000 Vivienne Tam Edition
HP

Mini 1000 Vivienne Tam Edition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 2日

Mini 1000 Vivienne Tam Editionをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング