公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年2月8日 16:53 |
![]() |
0 | 5 | 2009年2月8日 02:31 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2009年2月8日 13:13 |
![]() |
6 | 6 | 2009年2月27日 07:51 |
![]() |
3 | 6 | 2009年2月8日 23:12 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月6日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
はじめまして、少し質問させていただいても宜しいでしょうか?
CDから取った曲を着メロとして使えるということだったと思うのですが、
一曲まるまま着メロとして使用できるのでしょうか?
また、メールや着信音・着信ランプを、
個人別に個々に設定できますでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃいましたら、
教えて下さいm(_ _)m
0点


code.f1さんへ
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
そうだったのですか…機種変更する前に教えていただきまして、
本当に良かったです(^^)
機種変更してからでは、非常にショックを受けるところでした(><)
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:9060495
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
現在w61sを使用していますが
この機種に変えようかと思います
今現在音楽、動画、アプリ等はipod touchを使ってます
元々sonyのwalkman信者?でNW-A918とかを使ってましたがUSBが確認されない(PC側でもwalkman側でも)状態になったので機能が優れているtouchに買い換えました
w61sの方ですが最初はbluetoothで音楽を聴いたりしていましたが次第に冷めてエンターテイメント機能はtouchに移行しました。
現在はメールと電話のみにしか使ってません
あとwalkmanを使わなくなったもう一つの動機はUSBが確認できなかったので(walkmanのみ)xpを再インしたのですがソニックステージはエラーが出たのでインストールしませんでした
今は接続が不安定な中sonictunesというソフトを使っています(アートワークは出ませんが)
諸事情の説明が長くなったですが
この機種はipod touchを売り払ってでも買う価値のある機種ですか?
w61sとipod touchの二個持ちか、premier3一個かどちらが宜しいかお聞かせ願います
長文失礼しました
0点

※高音質音楽とワンセグを主力としている機種なので、tochに標準でないものが得意といったとこ。
今、現在tochに勝っているのはそれくらいなので、お金が貯まってから買う方がいいと思うけどね。
書込番号:9056348
0点

現在touchの方でどれくらいのデータをお持ちなのかがわかりませんが、
この機種はSDメモリーカードの2Gまでしか対応していません。
おまけに本体メモリも50Mと低いので、写真や動画を撮ると
SDの容量をさらに圧迫することになると思います。
ですので、大量の曲を持ち歩きたい場合はかなり不向きです。
選りすぐった曲を気軽に持ち歩くには便利かもしれませんが
touchの代わりにはなり得ないと思います。
さらに電源的にも音楽のみ再生し続けたとして連続21時間再生だそうで
バッテリーの老化、各種音質強化機能の使用、ブルートゥースの使用、
つなぐヘッドフォンの出力によりさらに再生時間が減るものと思えます;
WEBみながら聴いていたりするとどれくらい減るのか、など
ここらへんは実際使用しつづけないと解らないところなので
私は様子見しています;
他の部分は理想に近いだけに残念です
書込番号:9056792
0点

確かに!
要領は問題ですね・・・
電池パックはw42s、w44s、w52s、w53s、w61sのがあるので大丈夫です(かばんは重くなるのですが・・・)
書込番号:9056826
0点

追い打ちかけるようですが;
某巨大掲示板にて
>■電池の互換性は?
> Xminiと同じく新型の65SOUAAが採用されています。
> 形状が異なる為、従来の32SOUAA、43SOUAA、51SOUAA、64SOUAA、ドコモ向けSO01、
> SO02は使えません
という事が書いてあったので
もし購入されるならば店員さんにでも確認してみてください
書込番号:9058030
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

某バンクの学割ではないので
制限はありません
というか大概店頭表示価格が割引後です
書込番号:9055959
0点

w54sa3様、お答えありがとうございました(感*・∀・)謝*。_。)
制限がないと分かったのでシンプルコースで機種変しようと思います(≧ω≦)b
書込番号:9056073
0点

おっと語弊がありました
地域によって変わるみたいです・・・
関西では機種変には使えません・・・残念、僕は機種へんできません・・・
お住まいがわからないので情報のソースをはっときます
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-792.html
実際はお住まいの地域のお店に出向かれるのが一番いいと思いますが・・・
書込番号:9056270
0点

中部
条件:シンプルコース&EZweb加入
内容:最大18,900円割引(新規)、最大10,500円割引(機種変)
詳しくは公式サイトへ
関西
条件:シンプルコース&EZweb加入
内容:最大14,700円割引(新規)、最大10,500円割引(機種変)
沖縄
条件:シンプルコース&家族割 or ダブル定額ライト
内容:最大7980円割引(新規、機種変更)
※公式サイトでHaRu割の内容が紹介されている地域のみ掲載しています
ですって
何度も訂正すいません
書込番号:9056282
1点

w54sa3様、詳しく教えていただいてありがとうございますo(^-^)o
私は北海道なのでショップに行ってみます♪
ありがとうございました(感*・∀・)謝*。_。)
書込番号:9059636
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
現在W62Sを使っていますが、スケジュールに登録した至近の予定やメモが待ち受け画面に表示出来大変便利ですが、この機種にはその機能はありますでしょうか?
パッと見なさそうなんですがガジェットとかにそのような機能があるのでしょうか?
全体的に気に入っているのですがこの機能が必須なもので。
よろしくお願いします。
1点

現在W44Sを使用している者です。
池袋のビックカメラで確認したところ
その機能は、搭載されていないそうです。
Premier3はW44Sになんとなく似ているので、期待していましたが
残念な結果になりました。
待ち受けに直近のスケジュール等を表示する機能は
非常に便利であり、全てのユーザーに歓迎される機能ではないでしょうか。
全ての携帯電話に標準搭載して欲しいぐらいです。
これがあれば、多少もっさりしていても許せるぐらいです。
書込番号:9054933
1点

私もW51Sにあった、直近のスケジュールを表示する機能を
大いに活用しておりましたが、W54SAには搭載されていなくて
不便を感じております。
この機種においてもどうやら対応していないようです。
KCP+機には無いようですね。
W64Sにはスケジュール表示機能があるとのことです。
書込番号:9055313
1点

やっぱりついてませんか?kcp+全く使えませんね
この機種買う気満々でしたがやめときます。
ガジエットに待ち受けスケジュールとかあるのですがこれで同じような機能は出来ないでしょうか?
書込番号:9055418
2点

auショップで確認したところこの機能はソニー特有だそうでKCP+機には無いそうです。
ガジェットにも無いようです。
KCP+って本当に使う側のことを考えているのだろうか?
書込番号:9161212
0点

そうですか。 という事はAU全機種全滅ですね。
ソニー以外にシャープ、三洋にもついていて、一度使うと
手放せない機能です。
ドコモとかソフトバンクはメーカーにより独自機能が
ありますが、AUは統一しているので、もう機種間の
仕様の違いはなく選択肢がなくなりました。
脱庭します。
書込番号:9161633
1点

ドコモやソフトバンクにはあるんでしょうか?
auへ強く要望すれば復活するかも。
書込番号:9162666
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
この機種は、横開き状態でメールの編集やEZwebの閲覧はできるのでしょうか?
(手帳のように画面を左右に開いた状態で縦位置で作業するという意味です。)
電車内や喫茶店などで文庫本を読むかのごとくスマートにさりげなく
メール編集やEZwebの閲覧ができたらいいなぁと考えいるのですが
カタログやWEBサイトを見る限りこのような使用形態は載ってないし
やっぱりできないんですかねぇ。
できないとなるとauでの選択肢はW62かH001となってしまいますが....
0点

6日にピンクをゲットしました♪ こちら、初めての投稿になります(^o^)
横開きで、メールもwebも出来ますよ(^-^)b
右に画面、左にボタンとなりますので、右ききの方だと少し操作しにくいかもf(^_^)
新しいスタイルですね♪ちょっと楽しんでます(^-^)/
書込番号:9052664
3点

>ケイタイ遊びさん
ご回答いただきありがとうございます。
右利きですがメールはいつも左打ちなので大丈夫そうです。
軽量だし最近ではめずらしくEZ-FMも付いてるし
しばらく機種変してませんでしたがこの機種で決まりそうです(^^)
書込番号:9054218
0点

こんな感じですかね?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/30/news117_3.html#l_st_premier3-72.jpg
書込番号:9054393
0点

>バサロンさん
情報ありがとうございます。
まさに私が欲しかった情報です。
以前はヨコ表示&操作のほうがいいと思っていたのですが
ドコモ(Panasonic)の2ウェイ表示のやつを弄ってみたら
ダイヤルキーでの文字入力だといつもと配置が90°換わってしまい
意外と使いにくいことが分かりました。
メーカーでは、ミュージックスタイル、シアタースタイル、ケータイスタイル、
と3つのスタイルをアピールしているようですが
私は4つ目に「ブックスタイル」の需要も結構あるのではないかと思ってます。
書込番号:9056756
0点

>ダイヤルキーでの文字入力だといつもと配置が90°換わってしまい
>意外と使いにくいことが分かりました。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p01a/function/
auでも採用されることを期待したいですね。
書込番号:9060881
0点

>バサロンさん
あれっ、触ったのその機種(P-01A)だったんですけど....
文字の配置も入れ替わってたんですね、気付きませんでした(笑)
でも、やはり縦3列の配置に慣れてしまっているせいか
両サイドに余分なキーがあると操作がなんかしっくりこないんですよね〜
(たとえば「あ=左端」「か=中央」「さ=右端」といった直感的な操作ができない。)
やはり横配列はスマートフォンのような
ローマ字入力(キーボード式)向きだなと感じました。
ということで、
やはりPremier3が私には合っているってみたいですね。
書込番号:9062837
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
はじめまして、実機触ったことが無く書いてみました。
この機種も近年のなんかボタンを押した時、時計表示などを映し出して
すぐ消えてしまうのですか?腕時計をしないで外出したいタイプなので
表示しっぱなしが良いのですが・・最近そのようなタイプ減りましたよね。
教えていただければ幸いです。
0点

残念だけど、有機ELディスプレイなので常時点灯できないんです。(理由は忘れたけど)
書込番号:9048147
0点

有機ELは劣化しやすく、また電池持ち向上のために常時非点灯になっているとか。
常時点灯はサブディスプレイも「液晶」を採用しているものだけになります。
現行ではURBANOや非WIN機ぐらいでしょうか。。。
書込番号:9049985
0点

そこで電子ペーパーのW62CAを…。
って、もういいか。
書込番号:9050179
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)