Walkman Phone,Premier3 のクチコミ掲示板

Walkman Phone,Premier3

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:113g Walkman Phone,Premier3のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Walkman Phone,Premier3 のクチコミ掲示板

(1272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Walkman Phone,Premier3」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Premier3を新規書き込みWalkman Phone,Premier3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 KCP+

2009/02/04 15:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

はじめまして。
携帯が古く買い換えを控えていた原因のKCP+ですが、この機種にのかってるのでしょうか?
あと同時に発売される他の春の新機種にはどうなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします。

書込番号:9039867

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/04 16:04(1年以上前)

こんにちは。
春モデルですが、この機種はKCP+のはずです。
(ソニエリ・シャープ・CASIO・日立・東芝・PanasonicなどはKCP+です)

KCP+機種は春モデルではKDDIによると完成版との話ですが、まだ鵜呑みに出来ないと考えている方が多いようで、自分もその一人です。

特にKCP+での不具合報告などに上がっているのは電源落ち、プチフリーズ、レスポンスの遅さなどですが、
まず電源落ちとプチフリーズに関しては現行機種でも改善されてきた報告も多く、春モデルの購入を見送る程の不安要素ではないように思います。
レスポンスの速度については現行機種のW65Tは春モデルと同様の仕様にて高速化されているようですので、気になる要素でしたら店頭で試してみるのも良いように思います。
(自分としては65Tは速いと感じましたがレスポンスは感じ方に個人差がありますので)
逆にKCP+の基本機能などは秋モデルから大きな仕様変更は今のところ報告されていないようなので、外観や基本スペック、現実問題として端末価格などを考慮して春モデル以外にも秋モデルなどを検討するのも悪くはないと思います。

それとどうしてもKCP+が合わないと感じた場合は好みにもよりますがここでの評判が高いW64Sなども候補に良いかもしれません。
長くなってしまいましたが少しでも参考にしていただければ嬉しいです。
m(_ _)m

書込番号:9039958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/04 16:43(1年以上前)

KCP+:Premier3、S001、H001、CA001、SH001、T001、P001

KCP:K001、NS01、NS02

KCPはローエンドばかり…。

書込番号:9040094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/05 17:18(1年以上前)

blackmaさん
こんにちは。

情報ありがとうございます。

65Tの選択もあるわけですね。
今回の春モデルは秋モデルとレスポンスなどは大差ないと言うことですね。

とても参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:9045152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/05 17:22(1年以上前)

au特攻隊長さん
こんにちは、ありがとうございます。

ローエンド機…
ガクッですね。


ありがとうございました。

書込番号:9045167

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/05 17:40(1年以上前)

スレ主さんへ
ちょっと補足しますが店頭で確認したところ65Tは秋モデルの中では突出して速めな感じですね。
(あと、自分は未確認ですがソニエリのXminiは速いらしいです)
それ以外の秋モデルは現在の所春モデルよりちょっと遅いかと想像しますが、EXILIMの63CAはレスポンスが随分分改善されたらしい報告もありますね
(^-^)/
レスポンス関係では他の方の書き込みでソニエリのPremiere3が秋モデルよりは速めかもとの情報がありました。
(Premiere3は65Tより少し遅いくらいらしいです。)
レスポンスの件は程度の差はありますがアップデートで改善されてきている現行機種が多いため、やはり気になる機種は店頭で確認してみるのが確実ではありますね。春モデルの発売後の情報が出回る頃には秋モデルもレスポンスが今より良くなっている可能性もあるでしょうし難しい所ですが…
f^_^;

書込番号:9045248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

PCドキュメントビューワー 他

2009/02/02 19:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

クチコミ投稿数:180件

W51Sから端末増設して、現在はW54SAを使用しておりますが、
この機種に心惹かれております。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたいのですが、
PCドキュメントビューワ機能はあるのでしょうか?
また、これは使ってみないとわからないかもしれませんが、
動作速度は速くなっているのでしょうか?

たまにW51Sを使用すると古いんですが結構快適に使えるんですよ・・・
auが提示する条件によっては購入するかもしれません。W54SA 限界です ;;

書込番号:9030350

ナイスクチコミ!0


返信する
××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/02/02 20:01(1年以上前)

PCドキュメントビューアーは無いっぽいですね。(Premier3のカタログには記載が無いです)

同じソニエリのS001にも無さげだし。

書込番号:9030605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/02/02 20:41(1年以上前)

W44Sユーザーとして2年経過します。
私もこの機種に興味があります。
W44Sの全部入り機能に不満はありません。
厚みが若干気になりますが・・・。
やっと乗り換え候補がきたな、という気がしますが
私的にはPCドキュメントビューワーよりは
W44S同等のスピーカー能力が気になります。
W44Sは音は良いし音はでかいし。
たしかこの機種はモノラルスピーカーだったような・・・。

書込番号:9030856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2009/02/02 20:56(1年以上前)

××さん
PCドキュメントビューワーはナシですか。残念です。。。
ワードやエクセルのファイルは画像として保存すれば見れますかね?
他の携帯で実験してみます。

ダボフォンさん
W44Sですか。確かに同じような機能で、薄く軽くなるので理想的ですよね。
おっしゃるとおり、スピーカーはモノラルかもしれませんね。
充電台にステレオスピーカーがついているようです。ウォークマンケータイなので
ヘッドホンで聞くのがスタンダードなんですかね。

書込番号:9030964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/02/03 10:11(1年以上前)

>ワードやエクセルのファイルは画像として保存すれば見れますかね?
>他の携帯で実験してみます。

W53CA→W61Sにした時の場合ですが、
Excelファイルを画像として保存して見ていました。

ただし、画像の解像度が、携帯から認識できるものでないとだめでした。
(カメラで撮影できる解像度ならOK)

この機種も多分同じだと思います。

書込番号:9033695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2009/02/04 20:54(1年以上前)

ぷにぷにぽんさん

ご回答、ありがとうございました。
折をみて、画像ファイルを作成してみます。

書込番号:9041183

ナイスクチコミ!0


cherito88さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 22:51(1年以上前)

PCドキュメントビューワーは、今回のソニー新機種にはついていないようです。
この点(だけ!?)が私も残念です。
au共通サービスのEZドキュメントビューワーを月額100円で契約すれば、ワードなどのファイルを閲覧することができますが、
でも、たとえ100円でもコストのかかる機種もあれば、
コストがかからずに、ファイルを閲覧できる機種もあるとというのはおかしいと思います。
ダウンロードなどの通信費は別として、
EZドキュメントビューワーを無料サービス(基本サービス)とすれば、
PCドキュが入っている入っていないという機種間の差を無くしてくれると思うのですが・・・。
(そしたら、100円かかるEZドキュサービスが共通になって、PCドキュは無くなったりして!?)

それはともかく、
auも、(これだけ純増数が伸び悩んでいるなら)auユーザー間に、機種などによる不公平感を極力減らしていくべきだと思います。
皆さん、いかがでしょうか?

書込番号:9046764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/05 23:02(1年以上前)

cherito88さん
機能は全機種が同じように搭載していたら良いとは思いますが現実的には無理でしょう。
(廉価モデルや、シンプル携帯の存在価値が薄れます)
機能が付いていなかったり、付いていることによって不公平感は感じないのですが、PCドキュメントビューワーが付いている機種を選べばいいのではないですか?
PCドキュメントビューワーが付いてなくても、それにもまして他の部分でpremier3の魅力があり、欲しい機種ということであれば、購入しEZドキュメントビューワーを付けても価値は薄れないと思います。

書込番号:9046834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2009/02/06 00:12(1年以上前)

cherito88さん
ホントに残念ですね。^^;
でも入ってないものはしかたないので他でも書きましたが
画像ファイルに変換する方法をとりたいと思います。
検索機能が使えないのもちと難あり、ですけど。

書込番号:9047318

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/06 10:54(1年以上前)

> auも、(これだけ純増数が伸び悩んでいるなら)auユーザー間に、機種などによる不公平感を極力減らしていくべきだと思います。
皆さん、いかがでしょうか?

別に機種毎に機能、個性があるのが悪くは無いでしょ。
どの機種も金太郎飴みたいに同じな方が私は嫌です。
それに機能が無いからといって不公平だとは私は思いません。
(自分に必要ない機能は削ぎ落としたいくらいです)

書込番号:9048581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/02/06 11:24(1年以上前)

個人的にはファイルビューワなどは、いわゆるハイエンド機種には
標準でつけてほしいですね。

差別化は別の機能でしていただければ。

書込番号:9048673

ナイスクチコミ!0


cherito88さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/06 19:14(1年以上前)

いやあ、皆さん、すいません。
私のコメントにご返信いただきまして・・・。

言葉が足りませんでしたが、
その機種特有の機能、
たとえば、ウォークマンケータイや、カメラケータイなど・・・
そういう、言わば「個性」にあたるものは、
それぞれあって当然だと思うのですが、
今回のPCドキュビューワーの機能、
つまり、メールに添付されたファイルを閲覧できるかどうかという
「基本的」な機能に関しては、
機種間で有料無料に分かれるのはいかがなものかと思った次第です。

ドキュメントが閲覧できるかどうかで、
機種選択の決定要因になるものとは思いませんし、
それぐらいのサービスぐらい、均一にしてほしいなあ、
と思った次第です。







書込番号:9050270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Walkman Phone,Premier3」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Premier3を新規書き込みWalkman Phone,Premier3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Walkman Phone,Premier3
SONY

Walkman Phone,Premier3

発売日:2009年 2月 6日

Walkman Phone,Premier3をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)