公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2009年9月6日 19:13 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月3日 01:52 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月1日 12:49 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月1日 11:27 |
![]() |
5 | 8 | 2009年9月16日 22:14 |
![]() |
2 | 8 | 2009年8月31日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
仕事の都合があって、ネックストラップを付ける必要があるのですが、どうしても穴に通りません(>_<)
ストラップを付けておられる方に質問なんですが、どうすれば通せるか?教えて下さい。
つまらない質問ですが宜しくお願いしますm(_ _)m
0点

私の場合、釣糸みたいな細くて丈夫な糸を使い、裁縫道具の糸通しみたいな要領で穴に通しました。
その糸も入らない時は、爪楊枝で糸を押し込んだり、反対の穴から引っ張り出したりしました。
書込番号:10091783
3点

お答えありがとうございました。
本当に苦労しましたが、何とかなりました。
しかし、充電器の差し込み口の蓋といい、もうちょっと使う身になって作って欲しいものです(≧ヘ≦)
ありがとうございました。
書込番号:10110578
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
1年ぶりに携帯を変更したのですが、画像について知りたいことがあります。
240X320くらいの大きさの画像を取り込んで携帯で見ると結構小さく表示されちゃうんですけど、これは地道に画像を編集してリサイズしていくしかないんですか?
データフォルダに取り込んだ時点で普通サイズと言うか大きくならないのでしょうか?
分かる方居ましたらよろしくお願い致します。
0点

そうですね。地道に大きくリサイズするしかないです。
表示だけなら、小さい画面表示中に「#」ボタンで拡大再生は可能です。
書込番号:10086515
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
先日、3年ぶりに機種変更でPremier3に変更しました。まだ使い慣れてない状況です。
それで、ご存知の方は教えて下さい。
卓上ホルダーに本体をセットし、シアタースタイルでテレビを見たりや音楽を聞く時の音量調節ですが、本体のサイドキーの+、−でしかできないでしょうか?
本体のテンキー他でできないのかなと思いまして。まだ不慣れで取説も読込めてないので
どこかに書いてあったりするのかもしれませんが、ご存知の方はお願いします。
0点

音量調整はカーソルキー[∧][∨]でも行えます。
あと、[0]〜[9][*][#]で、それぞれに設定されたチャンネルにダイレクトに選局ができ、
[アプリ]で、機能メニューを表示。
[クリア/メモ]で情報表示。
[<][>]でチャンネルの切り替え、長押しでチャンネル検索。
書込番号:10081900
0点

longslopeさん
早速ありがとうございます。カーソルキーで音量調節できるのですね。
その他、チャンネル選局等もできるんですね。
ありがとうございました。早速やってみます。
書込番号:10081983
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
今までW52SAという機種を使っていましたが今日でちょうど2年経つのでpremier3に機種変更しようと思ってます。
そこで1つ質問です
CD.MDから曲が取り込めると聞いたのですがそれはなにかケーブルで繋いで取り込むのでしょうか?
詳しく知りたいです
よろしくお願いします。
0点




au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
うぉーくまん ふぉん ぷれみあ さんまたはすりー
面白い人ですね。
書込番号:10074516
1点

プレミアキューブやん
ってツッコンでもいいのでしょうか。
書込番号:10074932
1点

あ、ほんまや、ソニエリサイトに行くと3が上のほうに付いてるやん!
書込番号:10075081
1点

皆さん、しょうもない質問に答えて下さって、ほんとにどうもありがとうございましたm(_ _)m
自分、この携帯買ったのはいいんですけど名前ド忘れしちゃっててォ
ほんとにどうもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10075383
0点

私も、au に問い合わせるとき、「SONYの。。プレミエル?」
「はい、プレミアキューブですね」
と恥ずかしい思いをしましたw
また忘れた時は、「WALKMAN」を使って伝えようと思ってますw
書込番号:10075828
1点

巨神兵さん
面白〜い。。。(笑う。。。
若輩者のおっちゃんさん
プレミアキューブです。
W64SHのユーザーでした。
書込番号:10076115
0点

正式には
ウォークマンフォン プレミアキューブです。
実機使って音楽を高音質で、イヤホンもMDR-EX300SLにして聞いてます者です
書込番号:10085287
0点

どうでも良い話ですが・・・・・
キュービックまたはキューブのいずれも調べてみると形容詞で「3乗の」「立方の」の意味がありました。
書込番号:10164587
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
みなさん初めまして。
早速なのですが・・・
Premier3 に変更しまして使用しておりますが、待ち受け画面で
ニューステロップを流したりショートカットを表示させると時計が表示されません。
「画面右上の小さなデジタル時計表示ではありません。」
しかし電源を落としたりすると再起動後同時に表示されていました。
しかし最近は電源を落としても同時に表示されなくなってしまいました。
画面を切り替えるとそれぞれ単独では表示されますが同時に表示はできません。
ずっとそうなのであればそういう仕様かなと思いますが、できるときもあるので・・・
ネットで色々調べて見ましたがこのようなトラブルについて見つけることが
できませんでした。
ちなみに2台購入しましたが2台とも同じです。
ただもう1台は今でも電源を落とすと同時に表示されるようになります。
どなたか何か分かりませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

僕もそうなります。電源ボタン何回か押して、テロップやショートカットアイコン完全に消せば時計が出てきます。ショートカットアイコンやテロップ出した後はひたすら電源ボタン押しまくっています(笑)今のところそれしか解決方法は見つかりません。
書込番号:10066227
0点

すみません。
ユーザでは無いのですが、興味がありますので参加させてください。
KCP+の仕様で、M312のニューステロップと時計・カレンダーの表示は排他で不便と認識している(p.315のmemo注)のですが、Premier3では何か違うのでしょうか?
書込番号:10066523
1点

私も先日購入して、確かにこの問題はどうにかならんもんか・・・と、
色々やってました。
そしたら、ポチッと待ち受けの状態でPWRボタンを触ったら、
出てきましたよーーー!!
回答は、「待ち受けの状態でPWRを一回押す」で大丈夫だと思います。
私はツーカー時代から、J-PHONE、VODAFONE、SOFTBANKと、こちら系のヘヴィーユーザーだったのですが、SOFTBANKのあまりの横暴にほとほと嫌気がさして、auに変えました。
この件に限らず全般的に感じる使いづらさがマイナスだと思います。
LISMOはほんと楽しいけど・・・・
書込番号:10070828
0点

私のも似たような不思議な感じになってました。
購入後すぐ、待ちうけ画面に写真の壁紙を貼り、時計ではなくカレンダーを表示させていました。
テロップが流れたり、ショートカットが出ていても常に表示は出ていて特に気にしてなかったのですが・・・
カレンダーをやめて大きなデジ時計にしようと思い、変更したところ
カレンダーの上に時計が重なった状態で表示される様になり、何をしてもカレンダーが消えなくなってしまいました。
電源を落として再起動させるとカレンダーは消え、大きなデジ時計のみになったのですが
ショートカットなどが出てると時計が表示がされず???と思い、取説の「表示画面を設定する」の項目を見ると・・・
●テロップ等が表示されている時は、時計/カレンダーは表示することは出来ません、と書いてありました。
つまり常に表示されていたことが不具合だったという訳で、でも便利なのは不具合の方だと言う事に・・・
devil大木さんのおっしゃる様に「待ち受けの状態でPWRを一回押す」と時計は出ますがそれが面倒なんですよね〜
で今はもう一度不具合にならないかしらと、希望しております。
書込番号:10070891
0点

カタログにも確かにそう書いてありますよね・・・
開発者としては、「今何時だろう?開いてぽちっていいべ」
みたいな事だったのかもです・・・
そういう仕様なんですよ。残念ですが・・・
書込番号:10070967
0点

私もその不具合が要求仕様ですね。(苦笑
購入時にそうだったということは、何らかの手順を踏めば再現する可能性がありますが、3回のケータイアップデートの非公開改善?部分で修正されてしまった結果が上記なのかもしれませんね。(涙
書込番号:10072056
0点

みなさん色々お答えいただきありがとうございます。
そうですか・・・全部同時に表示されることが不具合ですか(⌒_⌒;
でも、ほんとそれは不具合のほうが便利ですよね。
その不具合を再現させるために電源を落としたり
バッテリーをはずして再起動させたり・・・。
時計は確かにサブディスプレイでも見られますし、
メインでも画面の右上に小さくは表示されていますから
私は今はニューステロップとショートカットの画面にしています。
それだと小さな時計とニューステロップとショートカットが一応同時に
見られますから。
確かにPWRを押すと大きな時計が表示されますが、やっぱり画面を開けただけで
ぱっと見れなきゃなんか不便ですよね。
それにPWRを1度押して大きな時計が表示されても、今度は大きな時計を
消して元のニューステロップとショートカットアイコンの画面に戻すときに
あちこち何度も押して、まずショートカットアイコン、そしてニューステロップ・・・
みたいに何段階も押しまくらないと元の画面に復帰しないのも不便です。
PWRを押して大きな時計を表示させる仕様なら、もう一度PWRを押せば
元の画面に戻るのが普通ではないでしょうか。
PWRを押せば大きな時計が表示されっぱなし・・・
メイン画面っていったいどれなんでしょうね?
書込番号:10073311
0点

この問題はやはりSONY側に要求すべきですね。
メーカーと直接話せないのが携帯のネックですが、auにまとめて要求してみようかと思います。
「これこれこういう問題がこの機種で発生しているので、SONYに不具合改善のアップデートをしてもらいたいのだが・・・」とね。
この機種は「WALKMAN」というSONYの原点とも言うべきヒット商品の名称をうたっている以上、
こんな中途半端なものでいいのか?と、SONYに求めたいです。
私も再起動、ドライバーのアンインストール、そしてまたインストールと、安定して利用できるまでほんとに長時間費やしましたし、ほんとサクッとすっきりしたい不具合とでも言うべき仕様が多いです。
我々ユーザーの事をauとSONYが考えてくれることを期待しております。
書込番号:10075668
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)