Walkman Phone,Premier3 のクチコミ掲示板

Walkman Phone,Premier3

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:113g Walkman Phone,Premier3のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Walkman Phone,Premier3 のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Walkman Phone,Premier3」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Premier3を新規書き込みWalkman Phone,Premier3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メールで…

2009/10/09 12:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

写真の添付があった時、自動的に本文の下に表示されなく、わざわざ添付のところを押さないと表示されないのは仕様ですか?43Sはそんなことはなかったので。

書込番号:10281672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 14:14(1年以上前)

それは多分端末の設定が自動受信じゃなく手動受信に
なってるからではないでしょうか?

  違ってたらすいません。

書込番号:10281973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/09 20:50(1年以上前)

ちゃんと設定されてます。

書込番号:10283199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/10 03:28(1年以上前)

自分はドコモなので 違うかも

自分の携帯の場合ですが
1、メールと共に飛んで来るピクチャーは2メガバイトまで
2、100キロバイト以内だと 素直に写真の下に出るが
3、100キロバイト超えると添付ファイル表記が下に出る
 その場合パケ代が高くなります どうしますか アドバイスだと思います
 クリックするとそこからパケ代増えると
4、相手方に写真添付で送ってもらう時に 
 サイズVGAかQVGAに小さくした方が 互いにお得かもねw
5、SD取り込んでプリントアウトする時の場合だけ サイズ大きくすれば 綺麗な大きい写真になるかと

6、添付ピクチャーを別に取り込んで 大事なメール残して 添付ピクチャー削除し 分けておく 
7、そのまま添付ファイル付でメールとして取り込むと重くなり容量増える 
8、携帯本体にそのままにしとくと はじから 容量オーバーで自動消去されてしまう場合も
9、出来ればメールはメールに 大事なピクチャーはピクチャーとして分けてる方が良いかと


こんな感じで
^と(^^)/hi

書込番号:10285108

ナイスクチコミ!0


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/14 21:06(1年以上前)

Eメールメニュー→Eメール設定→受信/表示設定→添付自動受信受信→ONの右下にある「詳細」→静止画→ONの右下にある「詳細」→最大受信サイズを設定する。
でいいかと思います。
違ってたらすいません

書込番号:13008644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

傷、剥げ

2009/09/24 01:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

クチコミ投稿数:4件

ついた場合
無料で交換してくれますか?

安心サポートには
無料と書いてあるのですが…

書込番号:10203491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/09/24 09:38(1年以上前)

安心サポート有料会員で無料修理の対象になるのは
保証対象内の故障(本来メーカーが1年保証してくれるものを延長して5年間)
保証対象外で水濡れ、全損以外の「故障」 です。

外装ケースの傷、塗装の剥げなどは割引の対象となりません。

書込番号:10204251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/24 11:39(1年以上前)

原則有償でしょうが、傷の場合は、開閉時の当たり傷などは無償の可能性もあります。
剥げの場合も使用後1ヶ月程度で症状が出るのであれば無償となる可能性もあります。
通常使用範囲内で、気になる症状が出た場合は早めにauショップに修理相談に行くことをお勧めします。

書込番号:10204591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/25 08:46(1年以上前)

ありがとうございました。
一度聞いてみます。

書込番号:10209521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめイヤホンについて

2009/09/13 22:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

イヤホンの変更を考えているのですが、みなさんのおすすめを教えてください。

書込番号:10149081

ナイスクチコミ!0


返信する
longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/14 00:03(1年以上前)

お勧めは、オーディオテクニカATH-CKS70です。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-cks70.html
http://kakaku.com/item/K0000036357/

書込番号:10149755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/14 12:09(1年以上前)

スレ主さん
どんな音楽を聴く
とか、低音が欲しい
高音が欲しい
予算などをしっかり言わないとまともな回答はえられませんよ…

すすめられた高いのを買って「なんか微妙だな」となる可能性もあります

あとイアホンなら専用の場所があります
そちらで質問してください

書込番号:10151475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイレクトレコーディング

2009/09/06 23:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

スレ主 feelingsさん
クチコミ投稿数:23件

質問宜しくお願い致します


ダイレクトレコーディング機能は
LISMO内でしか
使えないのでしょうか?

書込番号:10112277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件 Walkman Phone,Premier3のオーナーWalkman Phone,Premier3の満足度2 Up Grade Agency 

2009/09/12 16:18(1年以上前)

こんちゃ。
私もこの機能を試してみました。

拡張子がポイントになります。

見た所拡張子は「oma」です。

この拡張子は、SONYの独自開発によるもので、ファイルのコピーをさせないように
固くガードしてあるようです。

MP3へエンコードしたい所ではありますが、どうも不可なようです。
ですので、LISMOから離れた所でこの音源を聞く事はできないと思います。
SONYブランドの製品なら可能かもしれませんが・・・・

書込番号:10141139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シアタースタイルでの音量調節について

2009/09/01 11:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

スレ主 yurimamaさん
クチコミ投稿数:2件

先日、3年ぶりに機種変更でPremier3に変更しました。まだ使い慣れてない状況です。
それで、ご存知の方は教えて下さい。
卓上ホルダーに本体をセットし、シアタースタイルでテレビを見たりや音楽を聞く時の音量調節ですが、本体のサイドキーの+、−でしかできないでしょうか?

本体のテンキー他でできないのかなと思いまして。まだ不慣れで取説も読込めてないので
どこかに書いてあったりするのかもしれませんが、ご存知の方はお願いします。

書込番号:10081702

ナイスクチコミ!0


返信する
longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/01 12:33(1年以上前)

音量調整はカーソルキー[∧][∨]でも行えます。
あと、[0]〜[9][*][#]で、それぞれに設定されたチャンネルにダイレクトに選局ができ、
[アプリ]で、機能メニューを表示。
[クリア/メモ]で情報表示。
[<][>]でチャンネルの切り替え、長押しでチャンネル検索。

書込番号:10081900

ナイスクチコミ!0


スレ主 yurimamaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/01 12:49(1年以上前)

longslopeさん

早速ありがとうございます。カーソルキーで音量調節できるのですね。
その他、チャンネル選局等もできるんですね。
ありがとうございました。早速やってみます。

書込番号:10081983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合なのでしょうか?

2009/08/28 22:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

クチコミ投稿数:2件

みなさん初めまして。

早速なのですが・・・
Premier3 に変更しまして使用しておりますが、待ち受け画面で
ニューステロップを流したりショートカットを表示させると時計が表示されません。
「画面右上の小さなデジタル時計表示ではありません。」

しかし電源を落としたりすると再起動後同時に表示されていました。
しかし最近は電源を落としても同時に表示されなくなってしまいました。

画面を切り替えるとそれぞれ単独では表示されますが同時に表示はできません。
ずっとそうなのであればそういう仕様かなと思いますが、できるときもあるので・・・
ネットで色々調べて見ましたがこのようなトラブルについて見つけることが
できませんでした。

ちなみに2台購入しましたが2台とも同じです。
ただもう1台は今でも電源を落とすと同時に表示されるようになります。
どなたか何か分かりませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10064952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/08/29 03:50(1年以上前)

僕もそうなります。電源ボタン何回か押して、テロップやショートカットアイコン完全に消せば時計が出てきます。ショートカットアイコンやテロップ出した後はひたすら電源ボタン押しまくっています(笑)今のところそれしか解決方法は見つかりません。

書込番号:10066227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/29 07:45(1年以上前)

すみません。
ユーザでは無いのですが、興味がありますので参加させてください。

KCP+の仕様で、M312のニューステロップと時計・カレンダーの表示は排他で不便と認識している(p.315のmemo注)のですが、Premier3では何か違うのでしょうか?

書込番号:10066523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Walkman Phone,Premier3のオーナーWalkman Phone,Premier3の満足度2 Up Grade Agency 

2009/08/29 23:59(1年以上前)

私も先日購入して、確かにこの問題はどうにかならんもんか・・・と、
色々やってました。

そしたら、ポチッと待ち受けの状態でPWRボタンを触ったら、
出てきましたよーーー!!

回答は、「待ち受けの状態でPWRを一回押す」で大丈夫だと思います。

私はツーカー時代から、J-PHONE、VODAFONE、SOFTBANKと、こちら系のヘヴィーユーザーだったのですが、SOFTBANKのあまりの横暴にほとほと嫌気がさして、auに変えました。
この件に限らず全般的に感じる使いづらさがマイナスだと思います。
LISMOはほんと楽しいけど・・・・

書込番号:10070828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/30 00:09(1年以上前)

私のも似たような不思議な感じになってました。

購入後すぐ、待ちうけ画面に写真の壁紙を貼り、時計ではなくカレンダーを表示させていました。
テロップが流れたり、ショートカットが出ていても常に表示は出ていて特に気にしてなかったのですが・・・
カレンダーをやめて大きなデジ時計にしようと思い、変更したところ
カレンダーの上に時計が重なった状態で表示される様になり、何をしてもカレンダーが消えなくなってしまいました。

電源を落として再起動させるとカレンダーは消え、大きなデジ時計のみになったのですが
ショートカットなどが出てると時計が表示がされず???と思い、取説の「表示画面を設定する」の項目を見ると・・・ 
●テロップ等が表示されている時は、時計/カレンダーは表示することは出来ません、と書いてありました。
つまり常に表示されていたことが不具合だったという訳で、でも便利なのは不具合の方だと言う事に・・・

devil大木さんのおっしゃる様に「待ち受けの状態でPWRを一回押す」と時計は出ますがそれが面倒なんですよね〜

で今はもう一度不具合にならないかしらと、希望しております。






書込番号:10070891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Walkman Phone,Premier3のオーナーWalkman Phone,Premier3の満足度2 Up Grade Agency 

2009/08/30 00:25(1年以上前)

カタログにも確かにそう書いてありますよね・・・

開発者としては、「今何時だろう?開いてぽちっていいべ」
みたいな事だったのかもです・・・

そういう仕様なんですよ。残念ですが・・・

書込番号:10070967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/30 09:05(1年以上前)

私もその不具合が要求仕様ですね。(苦笑

購入時にそうだったということは、何らかの手順を踏めば再現する可能性がありますが、3回のケータイアップデートの非公開改善?部分で修正されてしまった結果が上記なのかもしれませんね。(涙

書込番号:10072056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/30 15:00(1年以上前)

みなさん色々お答えいただきありがとうございます。
そうですか・・・全部同時に表示されることが不具合ですか(⌒_⌒;
でも、ほんとそれは不具合のほうが便利ですよね。
その不具合を再現させるために電源を落としたり
バッテリーをはずして再起動させたり・・・。

時計は確かにサブディスプレイでも見られますし、
メインでも画面の右上に小さくは表示されていますから
私は今はニューステロップとショートカットの画面にしています。
それだと小さな時計とニューステロップとショートカットが一応同時に
見られますから。

確かにPWRを押すと大きな時計が表示されますが、やっぱり画面を開けただけで
ぱっと見れなきゃなんか不便ですよね。
それにPWRを1度押して大きな時計が表示されても、今度は大きな時計を
消して元のニューステロップとショートカットアイコンの画面に戻すときに
あちこち何度も押して、まずショートカットアイコン、そしてニューステロップ・・・
みたいに何段階も押しまくらないと元の画面に復帰しないのも不便です。
PWRを押して大きな時計を表示させる仕様なら、もう一度PWRを押せば
元の画面に戻るのが普通ではないでしょうか。
PWRを押せば大きな時計が表示されっぱなし・・・
メイン画面っていったいどれなんでしょうね?

書込番号:10073311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Walkman Phone,Premier3のオーナーWalkman Phone,Premier3の満足度2 Up Grade Agency 

2009/08/31 00:11(1年以上前)

この問題はやはりSONY側に要求すべきですね。
メーカーと直接話せないのが携帯のネックですが、auにまとめて要求してみようかと思います。

「これこれこういう問題がこの機種で発生しているので、SONYに不具合改善のアップデートをしてもらいたいのだが・・・」とね。

この機種は「WALKMAN」というSONYの原点とも言うべきヒット商品の名称をうたっている以上、
こんな中途半端なものでいいのか?と、SONYに求めたいです。

私も再起動、ドライバーのアンインストール、そしてまたインストールと、安定して利用できるまでほんとに長時間費やしましたし、ほんとサクッとすっきりしたい不具合とでも言うべき仕様が多いです。

我々ユーザーの事をauとSONYが考えてくれることを期待しております。

書込番号:10075668

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Walkman Phone,Premier3」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Premier3を新規書き込みWalkman Phone,Premier3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Walkman Phone,Premier3
SONY

Walkman Phone,Premier3

発売日:2009年 2月 6日

Walkman Phone,Premier3をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)