公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2009年3月4日 01:07 |
![]() |
5 | 7 | 2009年2月25日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月22日 12:48 |
![]() |
1 | 1 | 2009年2月22日 00:59 |
![]() |
10 | 13 | 2009年3月10日 13:37 |
![]() |
1 | 4 | 2009年2月22日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
あまり画像があがってないのでメモ代わりに撮ったものを2枚アップします。
ともに3Mで画質設定ノーマルで撮影(FINE切り替え忘れ)
桜が横になったままですみません、、、
晴れた屋外とはいえ、携帯でこれだけ撮れれば自分は十分という感じです。
7点

綺麗ですね〜。
ソニエリ携帯はカメラが良くないイメージがありましたが
こんなに良くなってたんですね。
4年くらい前まではずっとソニーで、現在はカシオ。
Premier3が気に入って、久々にソニエリに戻ろうかと思っていますが
この写真を見て嬉しくなりました。
書込番号:9142877
0点

野外での画像は思ったより奇麗ですよね。
因みに新規書き込みをしていますが
室内のムービー露出は如何ですか?教えて下さい
書込番号:9188697
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
Walkman Phone,Premier3に
ボイスレコーダー機能はついてますか?
又はauでボイスレコーダー機能がある現行機種はありますか?
ご存知の方が居れば宜しくお願いします。
0点

「My ボイスメモ」機能があります。
詳細は取扱説明書P.296をご覧下さい。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/premier3/premier3_torisetsu.pdf
その他の機種でボイスレコーダ機能があるかどうかは取扱説明書がWebよりダウンロード可能なので確認されてはどうでしょうか。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html
書込番号:9140941
1点

platon@DJIB さんへ
丁寧にリンクまで付けて頂いてありがとう御座いました。
この携帯にボイスレコーダーが付いてるので
ますます購入したく成りました。
参考にさせて頂きます!
書込番号:9141340
0点

Myボイスの録音時間は10秒しかなったきがしますが。
市販のレコーダーのように何十分も録音出来るものではないかと。集音マイクもありません。
書込番号:9141524
1点

八甲田山樹氷さまへ
そうなんですか・・・
最近ボイスレコーダー付きの携帯がある事を知ったので
てっきりメモリがある限り録音出来るのかと思ってました。
貴重な情報ありがとう御座います。
長い時間録音出来る携帯ってあるんですかね〜?
書込番号:9142864
0点

三洋ブランドの携帯にICレコーダが付いていますよ。
(W54SAは無かったと思いますけど。)
W64SHもボイスレコーダ機能があるみたいです。
auのHPから取説をダウンロードできますので、調べてみてください。
書込番号:9143125
1点

今私の使っているW64SAはIC Recorder機能が付いてますよ。マイクロSDへ保存するようにすればかなり長く録音できると思います(残量表示が24:00:00になっています)。また、音質設定(標準/高音質)、マイク設定(ステレオ/モノラル)、マイク感度(会議用/後述用)の設定を変えることが出来ます。詳細はAUのWebサイトにある取扱説明書をご覧下さい。
但し、W64SA(これに限らず、KCPやKCP+の機種はどれもだと思います)は動作が全般的にもっさりしています。前使っていたW51SAがきびきび動いているように感じます(ちなみにW51SAもICレコーダ付いてました)。
書込番号:9149461
1点

付属のリモコンの先にマイクを接続し、ダイレクトエンコーディング機能で録音することでICレコーダのように利用することはできないのでしょうか。
私はまだPremier3を購入していないので試すことが出来ないのですが、これが出来れば録音した音声をLISMO Portから管理も出来るはずだし、結構良いのではないかと思うのですが。
誰か試してみてくれませんかね。
書込番号:9156409
1点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
LISMO Player を使っている時にマルチキーを使うと画面下に出てくるタスクバー(?)のフォントがギザギザです。W54SAではきれいなVGA対応のフォントだったのに。VGAフォントに対応していないオープンアプリレイヤーと使っているときにマルチ機能を使うとタスクバーのフォントはVGAに対応しているみたいなんですが。
LISMO Player 使用中のタスクバーのギザギザフォントはやはり仕様ですか?
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
以前までW44Sを使っていましたが、最近インターネットでPremier3を購入しました。
W44Sでは、メモリースティックを使用していましたが新しい機種ではマイクロSDとなっています。W44Sにあった、画像や着うたを新しい携帯に移し変えたいと思っているのですが、パソコンを使用して移し変えたりできるのでしょうか?
そもそもデータフォルダの移行はAUショップ等でやっていただけるのでしょうか?
あまり知識がないのでどなたかアドバイスをいただければと。
0点

こんばんは。
データの移動に関してはauショップにて対応してもらえます。
アドレス帳の移動もしてもらえるのでお任せするのがよいのでは??
ただし著作権で保護されている着うた等は移動できませんので再DLでしょうか。
ちなみに画像類は今回の携帯では解像度の違いで小さく表示されてしまいます。と思います。
ご自分でされる際はPCで行うことも可能ですが、アドレスの移し変えは専用ソフトが必要かと思います。
私は機種変時、ショップでデータの引越しをお願いしてます。
書込番号:9134266
1点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
Walkman® Phone, Premier3 のワンセグ感度が悪いと聞いたのですがどれくらい悪いですか?
普通にみていて、何度か止まったりして快適に見れないなどあればお願いします
1点

春モデルを並べてワンセグの感度を比較してみました。
SH001、premia3、私のW61Sの3機種です。
ほとんどの局は3機種ともきれいに受信しましたが、私の地域では少し入りにくい局がひとつあって、その局はやはり内臓アンテナだとSH001が一番きれいに受信しました。
ただし、W61Sと比べてSH001がよく受信するかといわれると、「ほんの少し」受信感度が良い感じです。
premia3で「電波が受信できません・・・」という画面になった局は、画面を他の機種のホイップアンテナと同じ高さまで立てると受信しました。
内臓じゃない方がよかったと思いますが・・・。
書込番号:9126666
1点

44Sからの買い替えです
はっきり言ってダメダメです
壊れているのか、心配なぐらいです
車で都内移動時に使ってますが44Sと比べ、途切れまくりです
内部チェックではOKがでるのですが、酷すぎるので近いうちにauに持って行ってみます
書込番号:9126709
2点

新宿のど真ん中でも途切れるので、言うこともないでしょう。
縦開き(受信感度2)横開き(1か×)です。
ワンセグを重視する方はこの機種はやめたほうが。。
書込番号:9127596
1点

ワンセグは都心部の建物が多い状況の方が受信しにくいのではないでしょうか?
私は、住宅地よりオフィス街のほうが受信しにくいような気がしています。
書込番号:9127953
2点

東京タワーから1キロぐらい離れた新橋の6階で見ています。
周りはビルだらけでタワーは直視できませんが、これだけ近いのにもかかわらず、設置場所によってはブロックノイズがのります。(シアタースタイル時)
W54Tの時はどこに置いても見れたので、感度が弱いのは明らかです。
書込番号:9129699
1点

新宿ではワンセグアンテナを伸ばさなくても普通に(受信感度3)で見れます。
今まで使っていた、W43H、W52T、W54SA、W61SHは問題なく映ってました。
場所によるとは思いますが、新宿の場合、建物の中でも受信感度はそれほど変わりません。
都内(中野区)の住宅街(3階)ですが、まったく映りませんね。。
Premier3のワンセグ感度は明らかに悪いです。
書込番号:9129948
1点

ワンセグの感度が悪い場合は、イヤホンコードを使用すれば
外部アンテナみたいな働きはしないのでしょうか?
書込番号:9130649
0点

皆さんご回答ありがとうございます
やはりワンセグ感度は悪いみたいですねぇ
ぼくにとってワンセグはかなり重要なものなので悩みますねぇ
どうしたら感度がよくなるんでしょう・・・
書込番号:9131651
0点

今サイトで調べてみたら確かにイヤホンをつけたら感度があがる機種があるようです
イヤホンをつけるのとつけないのとではどう変わるか、試すことのできる方はご協力お願いします
書込番号:9131701
0点

Premier3のワンセグ感度は最悪ですね
W54SAでは8局みれてたけどPremier3は2局しかはいりません
付属のリモコン&イヤホンつけてみましたが変わったようには思えませんでした。
書込番号:9132841
1点

みなさんありがとうございました
機種変更はとても大きいことなので慎重に選んでいきたいと思います
書込番号:9159893
0点

先日、Premier3が故障したため、新品に変えていただきました。
今まで横開きすると映らなかったワンセグがなぜか映るようになりました。
理由は分かりませんが、とても感度がよくなっています。
ちなみに、交換前のPremier3の製造年月が、2008年12月、交換後が、2009年2月です。あまり関係ないと思いますが参考までに。
書込番号:9223033
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
SIMカードなしでもワンセグ視聴できるのでしょうか?
春モデルのカタログから解約後のワンセグ視聴の注意書きが見当たりませんのでau携帯ランク1位のこちらにカキコさせて頂きましたf^_^;。
ご存知の方、ご使用されている方宜しくお願いいたします。
1点

えっと、2月のカタログ(東北版なら73P)に記載されていますが、
「携帯電話解約後、もしくは機種変更後はテレビを視聴することができません。」
となっております。
従って、無理となります。
念のため実機でも試しましたが、やはり無理でした。
書込番号:9132159
0点

docomoが2種類ほど出したようですが、今後は出さない方向だとか。
auはカード抜きではワンセグを視聴できるような端末は出さないのではないか、とauの社員さんは言ってました。
書込番号:9132324
0点

ご回答いただきありがとうございます。
そうなんですか。端末価格が上がってdocomoに続きauも視れるものだと思っていました。
ちょっとがっかりです。
どうもありがとうございましたm(u_u)m
書込番号:9132573
0点

こんにちは
携帯電話の販売をしている者です。
以前auの新商品説明会に参加した時にホットモックが置いてあったのでメーカーさんに質問した事があります。ホットモックではSimは入ってないけどワンセグを見る事は出来ます。
「ワンセグを見れる用に改造しています」がメーカーさんの答えでした。
出来ないではなく製品では見れる仕様にしないが正しい答えでしょう。
書込番号:9136306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)