公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年5月14日 20:43 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年5月14日 20:41 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月14日 20:39 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月22日 19:28 |
![]() |
7 | 3 | 2010年5月4日 13:16 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月29日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
ワイヤレスヘッドを使ってハンズフリーで会話したいのですが『PLANTRONICS VOYAGER 510』と言うワイヤレスヘッドはこの携帯で使えますか?
分かる方居ましたら、よろしくお願い致します。
もし出来ないなら、この携帯にオススメのワイヤレスヘッドがあったら教えて下さい。
0点

Bluetoothヘッドセットはどうもピンキリがあるらしく、私の場合、
au W63HとBuffaro BSHSBE06を組み合わせていたときは、歩行中の
姿勢次第でズボンの右ポケットの携帯とシャツの左胸ポケットの
Bluetoothレシーバ間の通信が遮断される状態で、こんなもんかと
諦めていましたが、その後レシーバをSONYのDRC-BT30に買い換えて、
通信遮断がうそのようになくなりました。
そんなわけで、auの推奨するレシーバ、もしくはSONYのDRC-BT30を
お奨めします。いかがでしょうか?
書込番号:10998307
1点

achgさん
ブルートゥースレシーバー同じですね♪
僕はSH004で活躍してもらっています
書込番号:13008540
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
この携帯は昨年の9月から使用していて、買って数日で画面がおかしくなりauショップに持っていった時には異変が確認出来なかったので基盤交換をしてもらったのですが、その後も動画再生中に巻き戻しを少し長押しし過ぎると3分程フリーズしたり、楽曲をSDに移動すると全てでは無いですがタイトルが消えて「ファイル421」等と表記され、はたまた今まで問題なく再生出来ていたものが画像の場合だと見られなくなり、楽曲だとだいたい途中で不正なファイルですとでます。これって一体何が原因なんでしょう?やっぱりこの機種自体駄目なんでしょうかね(^w^;)
ちなみに使ってるSDは付属のものです。
長文すみません;
0点

ケータイ本体の問題より、付属のmicroSDカードに問題ありに一票!
以前、付属のmicroSDカードは品質に問題がありの書き込みを見たことがあります。
安心の国内メーカー、東芝製か、パナソニック製辺りのmicroSDカードに変えてみたらどうですか?
購入時にmicroSDHCと間違えないように!
Premier3はmicroSDHCは使えませんので!
書込番号:11042906
0点

返信ありがとうございます!
SDの方ですかぁ(^w^;)
元々付いていたものなのにそれはソニエリの信用問題としてどうなんでしょうね。でも前に違うSDを使っていて、なんか色々不具合が生じたから今のSDにしたんですけど…あと1年以上は使わないといけないのにちょっと不安です(´Д`)
なにはともあれお早い返信ありがとうございました!
書込番号:11044140
0点

付属のSDカードは試供品だから、保証はありません。
S001でも付属のSDの書き込み不良のような不具合もあったようなので信頼あるメーカーのものに買い換えましょう。
書込番号:11044243
2点

親がこの機種の黒を使っているのですが、まったく不具合ありません。
すいません。参考になれなくて・・・
書込番号:13008531
1点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
最近G9からpremier3にダウングレード?しました。
もともとスライドがあまり好きでなかったので、デザインだけで選んでしまって少し後悔したのですが、
premier3はボタンも押しやすく、KCP+のワリにはまだサクサク動くので気に入っております。
ですが、もとはウォークマンケータイとして作られた機種ですので、唯一の不満がメニューです。
ケータイでは音楽を聴くことはほぼないので、メニューを開くと音楽機能にカーソルがフォーカスされるのがちょっともどかしいです。
いろんなところでメニュー画面の着せ替えなどを見たのですが、なかなかしっくりくるものもないので
いっそのこと自分でメニューを作ろう!と考えております。
ですが知識が全くありません…><。
どなたか作り方の書かれているTipsみたいなページ、およびサイトをご存知でしたらご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点




au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
ワンセグのデータ放送受信できるんですが、
データ放送の操作をしようとして、キーカーソルを押してもまったく反応がないんです。
決定キーは使えるんですが・・・。
ショップにも持って行ってSony Ericssonでも見てもらったんですが改善されませんでした。
このような症例があった人は教えてください。
0点

念のためですが、ファンクションモードが2つあり、左側メニューに「戻る」と表示されているタイミングではカーソルは上下がボリューム、左右がチャンネル。
ボリューム/チャンネルで無い、左側メニューに「Vol/Ch」と表示されているタイミングで上下カーソルが効かないということなんでしょうかね?
(元々左右は効かない)
書込番号:12096784
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
この端末を昨年購入しました。
まず、頻繁にフリーズしたようになる。
(実際フリーズしていることもある)
通話音質が悪い。(音がプチプチ切れる)
3本立っているのに繋がり難い。(ピクトグラムが甘い?)
極めつけはレスポンスが非常に遅い。
他の人に見せたら「こんなに遅いの」と言われました。
KCP+とか言う共通ソフトウェアが原因のようですが。
キャリアのせいもあるんでしょうね。
私は近いうちにauを解約したいと思います。
1点

こんにちは。PCモニター君ーでーす>さん
KCP+なので仕方がないですね。電波の強さは1位ですが。
今大学生の方はau多いみたいです。
書込番号:11316629
1点

>KCP+なので仕方がないですね。電波の強さは1位ですが。
他の端末も遅いんでしょうね。
>今大学生の方はau多いみたいです。
学生にはauは人気があるんですね。
社会人はNTT docomoかSoftbankですけどね。
書込番号:11316651
0点

俺は山の中でも繋がるってことで長いことau愛用してるかな〜
一応iPhoneも持ってるけど、こっちは電話としては全然ダメだね〜〜〜
一度山中で知人の車に同乗してて事故って、救助求めるのに知人のドコモは圏外で自分のauで助かったことあるからさ。
まぁ、ノイズとかいろいろ問題ある製品とかもあるんだろうけど、結局電話ってのは繋がってナンボだからね〜。命にかかわる経験するとマジでそう思います(^^;
書込番号:11316745
5点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
昨日から急になんてすが・・・
メールをしようとしてメールキーを押しても反応なし。
ほかのキーも押してみてが反応なし。
電源入れなおしたり電池をはずしたりしてもしばらくはいいのですが
また反応しなくなります。
今年3月オークションで購入 これまでなんともなかったのに
どなたかご指導お願いします。
0点

恐らくボタン回路の不具合でしょう。過去に別の機種で、同様の不具合を経験しています。
ショップに修理を依頼して下さい。余程のことがない限りは無償修理になります。
書込番号:10639772
0点

精密機器は壊れやすいものだから壊れたら修理に出しましょう。
当たり前のことです。
書込番号:10641664
0点

私も今朝突然同様な症状になりました。
電源を入れたばかりは問題ないのですが、
5分くらいそのままにしておくと、
キーが反応しなくなります。
(当然ロックは掛けてません)
セルフチェックでキーを確認したらサイドキーの+と
カメラシャッターのボタンが反応しません。
(サイドキーなんて使わないから気にもしませんでした)
何回かReset・ソフトアップデートとかしてみましたが
変化ありません。やはり修理しかないのでしょうか。。。
スピーカーのカバーシールも剥がれいるし、ここでの
クチコミ症状がことごとく発症しているので、
これは完全に欠陥商品ですね。
さこりんさん その後どうしました?
書込番号:11160473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)