
このページのスレッド一覧(全429スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年11月17日 09:54 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月14日 15:36 |
![]() |
8 | 8 | 2009年11月13日 23:07 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年11月10日 12:29 |
![]() ![]() |
6 | 14 | 2009年11月12日 23:12 |
![]() |
0 | 8 | 2009年11月10日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
S001に機種変更を考えています。でも気がかりな事があり質問いたします。ロック状態でも着信時は通話ボタンが押されてしまうとありました。バックの中に入れたまま着信がなり通話ボタンが押されてしまい通話状態に気ずかず会話が電話相手に筒抜けだった‥なんて経験ある方はいらっしゃるのでしょうか?
0点

通話ボタンを押さない限り、通話状態にならないと思います。
書込番号:10489451
0点

何秒か経つと受話キー以外でも受話できてしまう(エニーキーアンサー)のと、スライド型の中ではボタンが出っ張ってる方なので押されやすいのかも。
キーロック忘れて勝手に発信してしまったり、電話に出ようとして間違って受話以外のボタンを押して保留にしたりとかはあるけど。
勝手に着信しちゃうような経験はなかったけど、タイミングの問題で気を付けてないとあり得る話だと思うよ。
書込番号:10489575
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
どなたか、教えて欲しいのですか?
コンパクトデジカメと同等の性能(反応・レスポンス)を持つカメラ付き携帯を探しています。
ペットの写真など撮ろうと思ってもいま使っているEXILIM携帯では、
顔にピントを合わせてシャッターを切ったときには、しっぽが写ったり、
反応の遅さにイライラしています。
日頃、携帯とコンデジを一緒に持ち歩くのはナンセンスなんで、
できたら、カメラの機能の高い携帯が欲しいんです。
画素数はこだわっていません。
マクロモードを簡単に設定できたり、撮りたいときにシャッターを切れたり。
撮りたいときを撮れないカメラ付き携帯は要らないんです。
キャリアはこだわりませんので、どなたか、
この携帯はカメラ機能が図抜けているとか、ご存じないでしょうか?
Cyber-shotっていうだけあって、この機種は自分の探しているものかなあと、
おもい、投稿しました。
0点

ないと思う。
あったらデジカメ売れなくなるから。
ナンセンスなのかもしれないけど2万円ほどのデジカメを持つのが間違いない。
書込番号:10465787
4点

求めている機能を総合すると、
1、起動が速い(撮りたい時にサッと撮るため)
2、シャッター速度が速い(動いているペットを撮るため)
3、AFが速い(動いているペットを撮るため)
4、保存が速い(撮りたい時にサッと撮るため)
といったところでしょうか。
厳密に回答したら無理です。で、終わってしまう。
2のシャッター速度を速くするためには明るいレンズが必要だし、コンデジほどシャッター速度が豊富じゃないし。
近そうなのは、SH-01BやP-01Bなどかな。(撮りたい時にサッと撮る)
書込番号:10465819
1点

こんばんは
同じ乗り物でもバイクと自動車は兼用出来ないように、主な目的がそれぞれ違ってるので同等な性能を期待することは無理でしょう。
まず、目(レンズ)の大きさがまるで違いますね。
目を細めて見てください、大きく開けてみてください。
しかも二つの大きな違いはアクションの速さです。
書込番号:10465925
0点

これが おもしろいかもね?
当たりピクチャー拾えそう
http://ca003.casio.jp/
ブルっても動いても
数打ちゃ当たる理論で
イケそうだが だめかぁ〜w
^と(^^)/hi
書込番号:10466834
1点

デジカメを買うことをお勧めします。
携帯だとおそらく機能の不満は解決しないと思います。
書込番号:10467282
1点

里いもさんと同意見で、いくら携帯カメラ性能が良くて画素が増えても、レンズの大きさが変わらないと同じような物だと思います。
書込番号:10470030
0点

みなさま、色々とご指導をありがとうございました。
写真撮影は、レンズの大きさが大切なこと、
ここで、初めて知りました。
もう少し、自分なりに勉強してみます。
書込番号:10470254
0点

携帯電話にこだわらないのであれば、クチコミトピックスにある「動く被写体に強いコンデジ?」なども参考になると思います。
書込番号:10471235
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
使い始めて3ヶ月経っのですが、買って1ヶ月間は何も無かったのですが
先月からカメラのシャッターを切ったら、そこでフリーズし数分間待つか、電池を抜くかのをしないと動かなくなり、しかも画像も保存されていないと、いう症状が時々発生し困っています。
同じ症状が起こった方はいますか?
やはり、修理に出した方がいいのでしょうか?
0点

データ領域が一杯で画像を保存する場所がないので、フリーズするとか?
書込番号:10448423
0点

私のS001も時々まったく同じ症状が出るときがあります。
私の場合は、この症状が出ると何分放置しても復帰はしません。
全てのボタン動作が効かなくなり電池パックをはずすしか復帰方法はありません。
ちなみにデータ領域は本体・SDカード共に半分以上残っています。
頻繁にこの症状がでるならショップ持込及び修理も考えますが、まったくの不特定で発生してしまうためショップに持ち込んでも店員に症状の確認をしてもらうのが困難な上に、メーカー修理に出しても当然症状の再現なしで予防措置で基盤交換うんぬんかんぬん・・・
ってのがオチですので無視することにしています。
書込番号:10450348
0点

どこかのスレにも書いてますが、とりあえずの対策としては、極力本体にデータを残さないようにすると不具合も少なくなるとauショップの店員に言われたことがあります。
どうやら個々のデータが悪さをすることがあるようです。
とりあえず、いらない画像、お気に入り、電話帳、消せるものは全て消してみましょう。
ひょっとしたら直るかもしれませんよ。
書込番号:10450651
0点

やはり、根本的な解決策は無いんですね。
なるべく本体にデータを入れないようにします。
書込番号:10452318
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
スライドの開閉の際の硬さについて、
サポートセンター等に問い合わせる前に
皆様の意見を聞きたく投稿させていただきますm(__)m
S001が発売直後に購入し、現在まで落下等故障なく使用しているのですが
最近とある大手家電屋で、何気なくS001のモックを触ると
自分の使用してるS001のスライドの硬さと
モックのとでは、開閉の際の硬さが明らかに違うのです!!
硬い 自分のS001>モック
自分のに比べて、モックの方は
引っ掛かりが無いと言うか、抵抗が殆ど無くスムーズに開閉できるのです
そこにあった3つのモック全てです。
自分の記憶では
購入する際に試したモックではこんな違いは感じませんでした。
そこでお聞きしたいのは
実機とモックとではスライドの構造が違うのでしょうか?
またスライドの硬さは
au ショップに持ち込めば調整できる物なのでしょうか?
皆様のS001はどうなのでしょう、文章でこのての感覚を説明するのは難しいでしょうが
よろしくお願いいたします。
0点

お店のモックは、たくさんの人々が触るから緩くなってるのかな?
そんなに気にしたこと無かったですが、開閉に不自由が無ければ問題ないですよね。
書込番号:10444372
0点

人の意見をあれこれ聞くよりもauショップに持ち込んで実機と比較するのが一番納得できるのでは?
書込番号:10444538
1点

>☆kirara♪☆さん
返信ありがとうございますm(__)m
自分が触ってみたモックは、新色のホワイトとブラウンも含まれてるんですよね
勿論、不特定多数の方が触れて緩くなるかもですが・・・
あとちょっと言葉足らずでしたが、
もしスライドを調整できるのであればより軽く、スムーズにしたいんです!
書込番号:10444684
0点

>ytyn さん
ご意見ありがとうございますm(__)m
勿論、ytynさんの仰る事も一理ありますが、色々聞きたいのです!
お許しください。
書込番号:10444733
0点

例えば「固くなくてスムーズに(ry」なんて意見があったらそれを信用したりするの?
気になるのならあちこちのお店のモック触ったり実機触ったりすれば済む話じゃね?
わざわざトピ立ててまで聞く意味が解らん。
書込番号:10445446
3点

>硫酸銅さん
ご意見ありがとうございますm(__)m
一つの意見としてはお聞きしますが、
私の質問の答えにはなってないと思いますけど
>わざわざトピ立ててまで聞く意味が解らん
そのようなお考えなのでしたら、レスをされる必要も無いのでは?
もう少し建設的な意見を期待いたします。
書込番号:10445519
2点

この機種を7ヶ月ほど使っていますが、モックよりも明らかに硬いですね。
前にもこんな話がありましたが、調整してもらって軽くなった人がいたと思います。
どうしても気になるなら調整してもらうのがいいでしょう。
書込番号:10445880
0点

スライドはかなり固いです。通話はかかって来たときは、スライドさせずに通話ボタンを押してそのまま話始めます。どうしようもなく固いです。
書込番号:10446014
0点

私のS001は、購入直後は動きが硬めでしたが最近は軽くスライドさせられます、でも、開いた状態から閉める方向へ数ミリ行った所でレールから画面側が外れるようになりました…
スピーカー側を真上から押しながらスライドさせたのが原因のようです。
ソニエリに修理へ出しましたが、元々このような構造なので修理のしようがないとの事でした。
閉める際に気を使うスライド… 使いずらいですね…
書込番号:10446420
0点

> <やな> さん
返信ありがとうございますm(__)m
>調整してもらって軽くなった人がいたと思います。
どうしても気になるなら調整してもらうのがいいでしょう。
同じように硬いと感じる方から
このようなポジティブな返答がきけて、少し希望が持てました!
>akio3 さん
ご意見ありがとうございますm(__)m
>どうしようもなく固いです。
私は、そこまでは感じませんが
硬いと感じる方が複数居られる事がわかりよかったです。
>ゆうある さん
返信ありがとうございますm(__)m
自分は購入当初と現在までスライドの硬さに変化は感じませんね
幸いにも自分のはまだレールから外れた事はありません
スライドに気を使って操作もしたことは無いです。
頻繁に外れるとしたら、「故障じゃない、構造だ」と言うのは私も納得できませんね。
一つの貴重な事案として記憶したいと思います。
書込番号:10446899
0点

S001を購入して1ヶ月くらいになります。
前機種もソニーのスライドでした。
私もこの機種のスライドは少し硬いと感じますが、
ポケットに入れる時、開いてしまう事が少ないので、
逆に助かってます。
カメラのスライドの方がもう少し硬くなって欲しいくらいです。
ただ私はメールも発信通話も少ないので気にならないのかも知れません。
着信通話が多いのですが、開かなくても通話できますので・・・。
書込番号:10447796
0点

>新じゃがイモ太郎 さん
返信ありがとうございますm(__)m
私は新じゃがイモ太郎さんとは逆で
カメラ側のスライドの様な軽さにして欲しかったです(笑)
やはり好みやニーズっていうのは十人十色ですね。
S001は私の携帯に求めるニーズにおいて
殆ど不満の無い機種なので、
尚更このモックの件を知ってから気になってしまったのです。
傍から見れば細かい事なのはわかってるんですけど・・
書込番号:10447928
0点

↓少しだけですが動きが軽くなります。
まず本体を開いた状態で裏を向け、
スライド機構の隙間(スピーカーの上あたり)を覗いてみてください。
ホコリが溜まっていると思うので、柔らかめのブラシなどで掃除します。
次に、ホコリがなくなってすっきりした隙間に、潤滑油(シリコングリス)を注して
何度か開閉します。ここで先ほど取り切れなかった小さなホコリが集まって出てきたりもします。
済んだら側面の隙間も同じようにします。
半開の状態ですと間隔が広くなり、グリスが入りやすいように思います。
何度か開閉して油を行き渡らせたら、余分はティッシュで拭き取りましょう。
そう劇的には変わりませんが、動きが固くて困っているなら試してみてください。
※シリコングリスは、乾きやすく粘度の低いものがおすすめです。
私はトラックボール用にしているガンブルーシリコンを使いました。参考まで。
ちなみに同じ潤滑油でも、CRC-556など界面活性剤系はプラスチック部品を傷めるのでNG。
書込番号:10453759
0点

>airos さん
返信ありがとうございますm(__)m
お返事遅くなり申し訳ございません。
シリコングリスなる物があるとは知りませんでした!
自分なりにも調べてみてから判断したいと思います
少しでもマシになればと思ってくださった心遣いに感謝いたします(^^)
書込番号:10466391
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
機種変更をしようと思っています。
S001かまた、W64Sにしようかで迷っています。
ちなみに今現在使っているW64Sなんですが、接触が悪いのかすぐ電源が落ちてしまい、修理に出すのもめんどくさいので買い換えてしまおうと思ってます。
W64Sは私的に非常に使いやすいです。
気に入っている部分は…
●メール
・元に戻すが出来る
・連続でひらがなを打てる(例えば→あああああああいいいいいい)
・レスポンスが速い
●web
・前画面が見れる
・重くない
特に目立つデメリットは…
・扱いが悪かったのか、すぐ電源が落ちてしまう
・画像が見れない事が多い
同じソニー・エリクソンでもS001とW64Sは全然使い勝手が違うみたいですね。
S001も注目度1ですが、やっぱり欠点だらけみたいですね。
S001の細かい機能を教えていただきたいです。
例えば卓上ホルダを使いながら携帯は見れるのか、など。
SDチップの部分だとか。
もし、S001に機種変更をしてどうしても使いにくい、と思ったら3ヶ月でも機種変更などはできるんでしょうか?
その際は機種代の他に料金などかかりますか?(当然、かかると思いますがどのようなシステムになるのかなど…)
初めての質問で、まとまっていないし日本語になっていない部分もあるかと思われますが、回答よろしくお願い致します。
0点

答えられる範囲で回答していきたいと思います♪
まずプラットフォームに違いがあります。
W64S(KCP)とS001(KCP+)
私はKCPのソニエリの機種をいくつも使ってきました。
それらと比べると遅いと感じますが、基本的に私は不便だとは思いません。
webを終了して待ち受けに戻る時などに遅いと感じますが、その程度です。
またwebの前回画面表示はS001でも出来ますし、メールで変換を間違えた時や誤って消してしまった時、元に戻す機能もあります。
今まで6機種ほどのソニエリ機種を使ってきましたが、デザイン・機能、総合的にS001が一番満足度が高いです。
電源落ちの話も時々聞きますが私のはほとんどなったことがないです。
アップデート直後に何度かなることもありますが、普段はならないです。
長文失礼しましたm(__)m
書込番号:10443041
0点

安心ケータイサポートに加入していれば、W64Sの有償交換が可能では?
¥6000くらいだった気がしますが、こちらの方が割安では?
W51Sを使用していましたが、待ちうけ画面に直近のスケジュールを
表示する機能がありまして、大変重宝しておりましたが、S001に
この機能はありません。W64Sにはこの機能があります。
あと、PCドキュメントビューワーもS001にはありません。
処理もW64Sの方が早いのでは?
書込番号:10449098
0点

安心サポートに加入していますが、交換だと今までのデータを好きなときに移動できなくなってしまうので、購入にしようと思っています。
PCサイトビューアーはたまに便利ですが…
お金がかかるので極力使わないようにしています。
w64sはスケジュールが表示されますが別に重要視はしていません。
…でもアドレスに記入している人の誕生日が表示されるのはとても便利だと思っています。
書込番号:10449417
0点

S001はウェブが重かったりしますか?
結構ウェブを使用します。
S001はウェブ上での文字をコピーできると聞いて、結構重要視しています。
あとは辞書登録、ダウンロード辞書の使用はできますか?
SDチップの位置なども聞いておきたいです。
IDチップの近くと聞いて、出し入れする時などは電源落とさないと出来ないのでしょうか?
書込番号:10449523
0点

S001ユーザーです。
>S001はウェブが重かったりしますか?
ezwebの速度には特に不満はないです。
通信環境には不満がありますが(笑)
>あとは辞書登録、ダウンロード辞書の使用はできますか?
できますよ。
>IDチップの近くと聞いて、出し入れする時などは電源落とさないと出来ないのでしょうか?
これはおっしゃるとおり、電源を落として電池パックを抜かなければ出し入れが出来ません。
ただ、過去スレで電池パックを抜かなくても出来る方法があるというようなカキコミを見たような気がしましたが...。
私は、電池パックを外してます。
書込番号:10450731
0点

ありがとうございます。
通信環境…
遅いんですかね(*_*)?
ウェブをよく使うので,リンクもすぐ開けるとありがたいのですが…
あとはW64Sは画像がみれないことが多いのですが,そのようなことはありますか?
あと,1年以内に機種変更するとどうなってしまうんですかね…?
書込番号:10452557
0点

通信環境が悪いというのは、電波状況が悪いということが言っただけで端末自体の問題ではありませんのでご心配なく。
我が家の地域の問題です。
>あとはW64Sは画像がみれないことが多いのですが,そのようなことはありますか?
W64Sのカキコミにも多いですが、W64Sは表示できる画像にかなり制限があるようですね。
画像のやりとりとか画像をダウンロードすることがあまりないので参考になるかどうかは分かりませんが、S001で見れない画像はなかったです。
>あと,1年以内に機種変更するとどうなってしまうんですかね…?
現在の機種購入時のプランがシンプルコースでの購入であれば特にかかる手数料はなかったと思います。
単純に機種代金だけです。
フルサポートコースであれば、期間に応じて解除料が発生します。
書込番号:10453546
0点

ありがとうございます。
W64Sもいいのですが
やっぱり違う携帯も使ってみたいため、色々聞かせていただきます。
W64Sは十字キーの下で最新スケジュールが見れます。
S001は十字キーでショートカット表示はできますか?
書込番号:10455689
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)