Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(4364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケータイアレンジをSDに移せません

2010/04/04 10:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5


AUショップの方に
有料サイトで取った音楽などは
SDに移してから入れて下さい
と言われましたが
ケータイアレンジをSDに
移せません。



何故でしょうか?

書込番号:11185689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/04 12:22(1年以上前)

 
著作権保護されているもの(ほとんどだと思いますが)は、
カードに移せるものと移せないものがあるようですね。

機能の「詳細情報表示」をみて、
microSDカード保存×になっているのはダメみたいです。

お預かりサービスやLISMO!のEZコンテンツ保存も、できるかどうかそれぞれ違う様子。


ケータイアレンジの場合、機種によってメニューなど違うようなので、
microSDカードのデータよりも、

再ダウンロード期間内のものは新しい携帯から再ダウンロードするほうが安全だと思います。
(ICが同じだと機種変してもできるようです。)



音楽もうたフルはLISMO!で何とかなりますが、
着うたのほうは保存できないものがあり、何度も買い直しています。


私事ですが、以前外部カードが使えない携帯から機種変したときに全部買い直しになり、
店頭で機種変時に何の説明もなかったのでクレーム電話してしまいました(^^;)。

その当時よりマシになったと思いますが、

サイトに外部保存できるかどうか、わかりやすく書いておいて欲しいところですよね。
 
 
 

書込番号:11186025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/04/21 07:57(1年以上前)


ありがとうございましたイ

書込番号:11261325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込みに失敗しました

2010/04/01 08:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

microSDに写真を保存する場合限定ですが、カメラモードで撮影しmicroSDに保存するときに、「書き込みに失敗しました」となり保存出来ません。カメラの壁紙モードでは本体に保存されますのでエラーは出てません。
どなたか、対処法を御存じの方いらっしゃいましたらご教授下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:11171480

ナイスクチコミ!0


返信する
孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/01 10:35(1年以上前)

もし製品付属のmicroSDでしたら品質がよくないようなので、別途新規購入の上試されてはいかがでしょうか?
結構前ですが過去ログにも付属のmicroSDはエラーが多いと言う事が書かれていました。

ちなみにわたしはトランセンド製の2GBを使用していますがエラーが起こったことはありません。

書込番号:11171791

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/04/01 10:51(1年以上前)

孫伯符さん
お返事ありがとうございます。付属のmicroSDでは有りませんが、実は64SHで使っておりました物をそのまま使ってます。思い出しました。
エラーが出ない時期もありましたが、それが原因でしょうか?ちなみにメーカーはトランセンドの2GBです。

書込番号:11171846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/01 11:28(1年以上前)

 
こちらの機種ではないのですが、
以前トランセンドの1GBのmicroSDを使用していて、
時々アクセスエラー表示が出るようになり、
そのうちパソコンでもカードリーダーを使用しても認識もされなくなってしまいました。


もし長く使われているのでしたら(私の場合2年弱でダメになりました)、
早めに新しいものに交換されるほうが安全かと思います。

データを無くしてしまうのは悲しいですし…。
 
 

書込番号:11171972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/01 12:02(1年以上前)

やはりここはMicroSDを疑いたい所ですね。
もし予備のMicroSDカードがあるようでしたらそれを試して、無いのでしたら別メーカーのMicroSDカードを購入して試してみては如何でしょう?

あまりに症状が頻発するようでしたら素直にショップ行きがいいでしょうね。

わたしはトランセンドのSDカードを始め、USB・コンパクトフラッシュ・パソコン用メモリとノントラブルでしたが最近のトランセンドは少し質が落ちたとも聞きますので、パナソニックあたりを試してみては?
ただ完全な物はないのでそこの所は自己責任で…

ちょっと無責任な様で申し訳ないです。

書込番号:11172076

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/01 12:12(1年以上前)

連投申し訳ございません。
念のためMicroSDの初期化を本機で試されましたか?
もし前機種のをそのまま初期化せずにしようしているのであれば、一度初期化したほうがいいですよ。

書込番号:11172110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/01 15:47(1年以上前)

MicroSDがクラスターエラーを起こしています。ツールからエラーチェックをして復旧してもいいのですが、もう寿命が来ています。いずれまた、起こります。所詮消耗品ですから、新品が良いです。

書込番号:11172767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/04/04 17:47(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

microSD内のデータをPCに移動しS001にて初期化を実行しました。
壁紙モード・カメラモード、共に保存できるようになりました。

つい、横着してしまい使用する携帯での初期化をしませんでした。最初のころは、保存できてましたが、色々使っていくうちに保存ができなくなりました。寿命である可能性も拭えないので、近いうちに新しいのを購入します。

孫伯符さん、たまひよ。さん、akio3さん
貴重なご意見大変にありがとうございました!!!

書込番号:11187258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの起動

2010/03/29 17:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 muunさん
クチコミ投稿数:1件

S001の購入を検討しているのですが、アプリ起動中にメールなどがきた場合、中断できますか?
今使っているW54Sは中止するしかないので、何度も起動しなくてはいけません。
ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:11158797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/29 17:35(1年以上前)

W54SAもマルチキーを押すことで終了させずにメールを読んだりできます。
S001も機能的にはW54SAとあまり変わりません。

書込番号:11158901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:86件

2月の末にこの白の機種を購入して、満足して使っているんですが、スライドの動きの悪さに悩んでいます。

片手で途中まで画面を押すと、そこでスライドが止まり、さらにちょん、とおしてあげないと全部あかないんです。そこで、しばらくスライドを繰り返していると、動きが軽くなってすんなり開きますが、またしばらくやっていると動きが悪くなりギチギチになる、という繰り返しです。

店で電源の入らない飾りのモックと比べて見ましたが一目瞭然でした。ですが、この飾りのモックと本物のスライドの構造は同じものなのですか?
作りが違うのであれば、比べてもしょうがないですが・・・

すぐに修理に出したほうが解決すると思いますが、なかなか時間がないので、皆さんのはどうなのかと思って質問させていただきました。
仕様なら潔くあきらめますが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:11138111

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/25 12:43(1年以上前)

何も問題ありません。スムーズに開閉できます。

書込番号:11138365

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/25 14:50(1年以上前)

目いっぱい悪いです。

書込番号:11138806

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/25 14:51(1年以上前)

シブク固いので、、着信時スライドさせないでそのまま使ってます。

書込番号:11138812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/25 15:04(1年以上前)

私も2月に機種変しましたが全く問題ないです。店頭のモックと変わりありません。

書込番号:11138844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

2010/03/25 18:00(1年以上前)

11月にブラウンを購入したけど、スムーズに開閉出来るよ。
当たり外れがあるみたいだな

書込番号:11139467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2010/03/25 19:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
モックと作りが変わりないのであれば、やっぱり動きが悪いようです。

あたりはずれがあるようですね。日の丸が出なくて全体的に満足していたのですがちょっと残念です。

土曜日にでもショップに相談に行きます。

ありがとうございました。

書込番号:11139937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/04/07 12:00(1年以上前)

俺も君と同じs001で2月に買ったけどそんなことはないですメ多分君が軽くやってるからだと思うよ

書込番号:11199882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 FINEPIX Z300からの赤外線通信

2010/03/25 02:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 琴papaさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの機種はZ300からの赤外線通信は可能でしょうか?現在使用中のW65Tでは不可能でした

書込番号:11137162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/25 08:51(1年以上前)

赤外線通信できないことがあるのですね。

4月発売予定の赤外線機能搭載のFinePixに注目していたので、
気になって少し調べてみました。


Z300の赤外線規格が IrSimple/IrSS、
W65Tの赤外線規格がIrMCですね。

同じように、転送できないという方のブログ記事をみつけました。


S001もIrMCのようなので、通信できない可能性が高いですね。
ドコモのソニエリ機種はIrSimple対応っぽいのですが…。
(スミマセン。携帯からなのでハッキリとした記事をみつけられませんでした。)



もし、お時間とお手間が許されるならば、
お手持ちのカメラをショップに持っていって確認してみられるのが安心できると思うのですが、いかがでしょうか?
身近にS001をご使用の方がいらっしゃればなおよいのですが…。



F100fdのほうに、参考になりそうな質問がありました。
[9649705]
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9649705

Z300のほうにも同様の質問があがっているようです[11015802]。

どちらもリンク先を携帯からは確認できなかったですが、はっておきます。



パソコンをあまり使わないので、
デジカメからの写真を携帯に転送してブログなどにアップできると期待したのですが、
気をつけないといけませんね(;^_^A。
ひとつ勉強になりました。


書込番号:11137640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 W53Kの電池をS001に使えますか?

2010/03/23 13:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5



タイトルの通りですm(_ _)m


今 W53K使ってまして、
S001に機種変しようと
考えています。


電池の消耗が激しいと
聞いたので
いま使ってる携帯の電池を
使えるか 教えて下さいっ


書込番号:11128669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/23 13:36(1年以上前)

使えません!

書込番号:11128759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/23 13:39(1年以上前)


成る程´TωT`
ありがとうございます

電池パックはいくら
ぐらいですかね><?

書込番号:11128773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/23 13:46(1年以上前)

電池パック 64SOUAA
1470円(税込)
です。

どうせなら↓をオススメします。
電池充電器セット 64SOPTA
2,835円(税込)

書込番号:11128798

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2010/03/23 22:12(1年以上前)

W53K,W64Kの電池パック(53KYUAA)は、SA001になら使えるけどね。

書込番号:11130875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/24 09:35(1年以上前)


成る程!!
ありがとうございます。

書込番号:11132945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)