Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(4364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 T350Cさん
クチコミ投稿数:64件

機種変更でS001を考えていますが最近店頭では在庫薄状態のようです。後継機種発売予定があるということでしょうか? WiFi内蔵機種の発売予定があるのでしたら待ちたいと考えています。

書込番号:11049320

ナイスクチコミ!1


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/08 01:12(1年以上前)

夏モデルに後継機が出るとの事です。
あくまで噂ですが。

書込番号:11051930

ナイスクチコミ!1


aki032850さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/08 21:06(1年以上前)

後継機種は、永遠に出ますよ。

書込番号:11055113

ナイスクチコミ!0


スレ主 T350Cさん
クチコミ投稿数:64件

2010/03/18 14:35(1年以上前)

御返事ありがとうございました。夏モデルの発売を待つことにします。それは引き続きスライドタイプだったら嬉しいです。

書込番号:11103940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

メーカー修理に出したら更にキズが?!

2010/03/03 16:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:9件

最近スライドがだいぶ固くなり使いづらいので、使えない事はないのですがメーカー保証があるうちにと修理に出しました。
通常使用での故障だから当然無償修理の対象だろうと思っていたのですが、ショップからの電話で「メーカー点検の結果、スライド部の内側の部品が破損しているので有償(\5250)修理になります」との事…。
納得いかず「普通に使っていた」「故意に起こった不具合ではない」というのを強調して何度か交渉したのですが、メーカーは「破損がある」ので「有償」の一点張り。

現時点で使えない訳ではないので今回は修理キャンセルし、後日ショップへ引き取りに行くと…
ん?
スライドを閉じた状態の下部(ストラップをつける所ら辺)身に覚えのない傷が。
ちょうどスライドの隙間にドライバーなどを差して引っ掛けたような、穴が開いた状態になっていました。
その場で店員さんに伝えるとメーカーに確認してくれたのですが、メーカーは元々あったものです、と。

その後もショップ店員さんに「修理に出す前はこんな傷は絶対無かった」と強く話すと、再度メーカーに修理依頼してみますと言われ代替機を預かり一旦帰宅しました。

スライド有償修理も「??」でしたが、更に傷がついて返ってきたのであっては納得いきません。

同じような経験のある方いませんか?その時ショップ&メーカーの対応はどうでしたか?参考に聞かせて下さいm(__)m

書込番号:11027369

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 20:30(1年以上前)

>更に傷がついて返ってきた・・・

ただ単に、あなたが覚えてないだけでしょ?

書込番号:11028180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/03/03 23:30(1年以上前)

2tジャッキさんはメーカーの方ですか?

大きなキズ(欠け)だったので流石に覚えています。
もし、同じような経験がある方がいらっしゃったらその後のショップやメーカーの対応をお聞きしたいです。

書込番号:11029351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 23:42(1年以上前)

>2tジャッキさんはメーカーの方ですか?

同情してもらえないと、すぐ「メーカーの方ですか?」とか言うのやめた方がいいよ。
器が小さい人間と思われるよ?



>大きなキズ(欠け)だったので流石に覚えています。

自分で「身に覚えのない傷が。」って、言ってるじゃん。
自分で付けたか付けてないかわからないわけでしょ?


傷が付いていなかった証拠をあなたが出せなければ、水掛け論。

書込番号:11029447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/04 00:08(1年以上前)

こうしてまた、一人の人の心が傷ついてしまった。

書込番号:11029639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/04 00:22(1年以上前)

2tジャッキさんの言い方はきついけど、実際問題、あなたも覚えていないというし、それを証明する手段もないし、どうしようもないですね。

それに知らないうちに結構キズはついているものですよ。
修理とかに出したあとは神経質になって見直すから気付くけど、普段はそんなにじっくり見ていないでしょう。

書込番号:11029728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/04 01:21(1年以上前)

たまに聞く話ですね。

書込番号:11030033

ナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/04 07:05(1年以上前)

「見に覚えのない傷」だから納得がいかないのでしょう。

こんなことが増えると、ケータイを預ける時にレンタカーのような双方による「傷チェック」が必要になってくるのかな?

書込番号:11030420

ナイスクチコミ!2


大司さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 13:21(1年以上前)

auってこんなでしょ?
ドコモは同じ様な修理はただでしたよ。

書込番号:11041962

ナイスクチコミ!3


lismomsilさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 14:09(1年以上前)

買ったときに付いてきた分厚い小さな文字で書かれた規約をよく読んでみて下さい。

これは、車を車検した後や点検後も同じことが言えます。

これは、世間一般で「瑕疵責任の所在」といいます。
早い話が、生産者や販売者を保護するためにあるようなもので、
物品を販売する際に双方合意の上で現物確認して販売したのに
後でクレームを付けられないようにするためです。
「瑕疵たる責任については、甲(販売者)は負わないものとする」
よくある文言です。

ですが、明らかに初期不良やメーカーが定めている保証期間中であれば
上記は関係ありません。

今回のケースでは、修理時に店員とスレ主さんが合意の上で預り書にサインしているはずですよね?
この時点で、修理後いかなる事態があっても「依頼以外」文句は言えません。

今回はいい勉強をしたと思って下さい。

どうしても納得できないのであれば、東京のauカスタマセンターに電話して
主任以上の人と交渉してみて下さい。

交渉のポイントは、傷がついてきて返ってきたことを主張するのではなく。
ユーザーに対して傷がついたまま返却するauの社勢を正して下さい。(CS)
そして、根負けしないよう粘り強くに交渉して下さい。
一旦、話を打ち切る場合は、次の日時を決めてからにして下さい。
次の日時設定を拒否した場合は、そのまま交渉を続けて下さい。
法的手段に出るということであれば、こちらも消費者センターに告発するなど
と言って対応して下さい。

どちらにしろ、根気が必要です。

書込番号:11048195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2010/03/13 15:05(1年以上前)

修理に出す前に傷のチェックすれば良いことだろうな。

書込番号:11078984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/17 22:51(1年以上前)

まぁドンマイw

書込番号:11101231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けキーボード

2009/02/03 11:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 speakerさん
クチコミ投稿数:55件

3年近く使っているW41Sから買い換えようと検討しています。
英文メールを打つことが多いので外付けキーボードが使えればと思い、調べてみたのですが、情報が確認出来ません。

この機種もBluetoothに対応しているのですが、HIDプロファイルをサポートしているのか(外部Bluetoothキーボードが使えるのか?)、もしくはrboard等の有線キーボードが使えるのか、何か情報ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9034001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/07 01:12(1年以上前)

外付けがよいなら、

ウィルコムやドコモからでもありますし

キーボード型がいいなら、

ドコモとソフトバンクにあります

ただ、ソフトバンクの922shは、そろそろなくなりつつあります


auでは対応していないと思います

書込番号:9052387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/11 22:36(1年以上前)

Bluetoothのプロファイルが対応していないのでコードレスでは無理ですが、
有線ならReudoの折りたたみキーボードが使えるみたいですね。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-110c2.html
幸いS001には、POBoxPRO 3Eが搭載されていますので英語のDL辞書を組み込めば、
英文の予測変換にもある程度までは対応出来ると思います。

書込番号:9079025

ナイスクチコミ!0


スレ主 speakerさん
クチコミ投稿数:55件

2009/02/11 22:51(1年以上前)

parson4589さん 情報ありがとうございます!
有線接続でもまったく問題ありません。これなら期待出来そうです。

おそらくほぼこれが決め手で購入すると思います。

また購入しましたらレポートさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:9079169

ナイスクチコミ!0


RFパパさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/12 18:19(1年以上前)

実際につないで使った者です。
正直なところ、遅すぎて使い物になりません。
ブラインドタッチで入力しても、通信速度が遅すぎて、
画面に文字が表示されるまで結構かかります。
使い始めた当初は、入力できなかったかと思い2〜3回同じ文字を入力したら、
後になって、画面に同じ文字が続けて表示されるといった感じです。
携帯のキーで入力したほうが余程速いので、
結局使わなくなりました・・・。

書込番号:11074547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像が…

2010/03/10 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:15件

この機種を最近購入したばかりなのですが、ウェブ上で保存した画像をデータフォルダで見るとかなり縮小されています。
(前に使っていた機種のときはもっと大きく表示されていた)通常の大きさで表示するようにしたいのですがどうすればよいのでしょうか?

書込番号:11061800

ナイスクチコミ!0


返信する
孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/10 00:28(1年以上前)

「0」ボタンを押すと拡大されませんか?

書込番号:11061817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/10 00:28(1年以上前)

トリミングする

書込番号:11061820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/10 00:41(1年以上前)

この機種は854×480とドットが細かくなっていますので、従来の320×240などの携帯に比べると同じサイズの画像が小さく見えます。
これは別に縮小しているわけではなく、正常なサイズで表示しているのです。

拡大して表示したい時は、孫伯符さんの言うように表示している状態で「0」を押すか、表示前に「サブメニュー」から「拡大再生」を選ぶかする必要があります。

書込番号:11061904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/10 00:46(1年以上前)

訂正します。
「拡大再生」も表示中に「サブメニュー」からです。
失礼しました。

書込番号:11061948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード

2010/03/09 19:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 ballmrkuさん
クチコミ投稿数:2件

先日ソフトバンクからMNPでauに変えたんですが・・・
その時にSDに使っていた、きせかえを移動したんです。


でもSDのきせかえを見たら何も入ってないんです・・・
機種が変わったからなんでしょうか?



書込番号:11059755

ナイスクチコミ!0


返信する
akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/09 19:35(1年以上前)

そうです。

書込番号:11059771

ナイスクチコミ!2


スレ主 ballmrkuさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/09 19:39(1年以上前)

そうなんですか・・・

じゃあ電波だけとかって変えれたり出来るんですか?

サイトとかの・・・

書込番号:11059787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/09 19:42(1年以上前)

ソフトバンクとauではSDカードのフォルダの構造が違い、お互いが対応したフォルダしか見れません。

というか、そもそも[きせかえ]のファイル形式がauとソフトバンクでは違うと思うので、ソフトバンクの[きせかえ]はauでは使えません!

書込番号:11059812

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新規に購入を考えているのですが...。

2010/03/06 20:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 CriStINA96さん
クチコミ投稿数:4件

おなじような質問があるかもしれませんが失礼します。

このたび新規に購入を考えているのですが。

発売から1年たちました本機種をお使いの皆さんに質問です。

使用した感じでは、どの色がいいと思いますか!?(・_・;?

個人的にはブラウンがいいのですがホワイトも捨てがたいです。

それとオリーブ×ゴールド、マゼンタ、ブラックの3色は今でも販売しているのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします(>人<;)

書込番号:11044276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/06 21:51(1年以上前)

私は2月の終わりに機種変更しましたが、その時はまだ全色残っていました。
ただし、どこの店舗でもあるわけではないようです。
大手電気店などでは新色以外は売り切れているケースも多いようです。

どの色がいいという質問にはご本人の趣味によりますので答えにくいですが、個人的にはホワイトとマゼンタで悩んだ結果、マゼンタにしました。
私はやや明るめの色合いが好きなので、ブラウンやブラックは選択肢に入りませんでした。

書込番号:11044637

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/06 22:40(1年以上前)

色については好みがあるので参考程度になりますが、飽きのこないホワイトが無難な気がします。
新色が出る前に購入しましたが、今買うならホワイトを選びますね。
また嘘か本当か分かりませんが、新色の方がレスポンスが良いらしいカキコミもありますのでそのあたりもご参考に。

書込番号:11044951

ナイスクチコミ!1


スレ主 CriStINA96さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/06 23:54(1年以上前)

鏡竜太郎さん

ご丁寧にありがとうございます。

そうなんですね♪( ´▽`)

友人に本機種をもっている友人がいるのですが、オリーブ×ゴールドはもう機種の生産をしていないとauで聞いたそうで、私もそれを信じてしまってて新色の2色から選んでました。
ということは、店舗によってはまだ3色あるのですね?


ytynさん

ご丁寧にありがとうございます。

ホワイトも気になります(−_−;)

ホワイトは鏡竜太郎さんがいっていらっしゃるように明るい色なので...

新色の2つもそんな噂もあるのですね(ゝ。∂)




もう少し悩んで見ます!!




書込番号:11045466

ナイスクチコミ!0


スレ主 CriStINA96さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/07 09:49(1年以上前)

先に書いたように、まだ、色の選択が出来ていません。(あるのならばオリーブ×ゴールドも良いと思っています。)

auのカタログ?を見たり、Sony Ericssonのサイトを見たりして検討中です。

他の方の意見も聞いてみたいと思っています。

どうかアドバイスお願いします_(._.)_

書込番号:11046951

ナイスクチコミ!0


lismomsilさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 14:53(1年以上前)

色選びのポイントは、インパクトとフィーリングかな?(笑)

オリーブ×ゴールドを選んだ理由
1)ツートンカラーは、今まで使ったことがなかった(斬新に思えた)
2)レンズカバーを開けるとキラリと光るゴールドがいい(高級感)
3)着ている服に似合う(スーツ)

でも、あれこれ悩んでいると旧カラーの在庫がなくなってしまうから
お早目にね ^^;

書込番号:11048386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/03/07 17:17(1年以上前)

色の好みは本人次第。あなたの嗜好も分かりかねますし、何より誰でもないあなた自身がお使いになるのですからね。
皆さんがあなたの好みでない色を勧めたら、あなたはその色を購入しますか?

まずはショップに行って在庫を確認。そして実機やモックを触って決めましょう。

書込番号:11049070

ナイスクチコミ!3


aki032850さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/08 20:57(1年以上前)

黒電話というくらいですから、黒がいいです。

書込番号:11055055

ナイスクチコミ!1


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/09 00:31(1年以上前)

昔から電話は、黒と決まっています。

書込番号:11056539

ナイスクチコミ!2


スレ主 CriStINA96さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/09 17:09(1年以上前)

返信遅くなってすみません_(._.)_

lismomsilさん
そうですね!!
早く決めたほうが良いですね(^・^)
どうもありがとうございました。

おびいさん
やっぱり最終的には自分で選ぶしかないですよね(^_^メ)
結果的には白にしようと思っています。

aki032850さん
黒電話っていうぐらいですからね〜
でも白に決めました!!
アドバイスありがどうございました_(._.)_

akio3さん
白に決めました。
ご意見どうもありがとうございました_(._.)_


まだ質問するのって言う感じですが最後に質問です!!
Cyber-shotケータイ S001は春割(haru割)は該当機種でしょうか?ちなみに福岡県です

書込番号:11059090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)