
このページのスレッド一覧(全429スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 22 | 2009年3月24日 21:36 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年3月24日 17:56 |
![]() |
8 | 8 | 2009年3月24日 17:38 |
![]() |
1 | 5 | 2009年3月24日 09:41 |
![]() |
1 | 5 | 2009年3月23日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月23日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
今だに悩み中です。
ここに書き込みする内容ではないんですがスイマセンm(_ _)m
バッテリーの保ちが良いのは64Sらしいんですが、画面が小さいので買うと後悔してしまいそうです。
画面が3.0以上の機種で比較的バッテリーの保ちが良い機種は何ですか?
音楽やカメラ機能は使わないので、どうでも良くてワンセグも比較的気にならない、気になるのはバッテリーの保ちや画面のサイズ、データの容量ですかねf^_^;
メールやネットを見るぐらいなので、画面が大きい方がいいかなって思っています。
漠然とした質問でスイマセンがお薦めな機種あれば教えて下さい。
1点

kztk36さん。
2.7も3.0も変わりませんか?
自分は全然違うと思いますがf^_^;
64Sが3.0…イヤ2.9ならもう買ってます。
今日も見てきましたが、やっぱり小さく感じました。
サイバーショットも見たけど、あまり良く感じませんでした。
話しを戻しますが、KCP+が選択肢から消えるとかじゃなくて、3.0以上でKCP+でも何でもいいのでバッテリーの保ちが比較的良い(どの機種も悪いけど、その悪い中では比較的バッテリーの保ちが良い)のは、何かなって思って、知りたくてf^_^;
質問の仕方が悪かったですね。
今発売されてるauの中で画面が3.0以上でバッテリーの保ちが良い機種はどの機種ですか?
書込番号:9288759
1点

スピードアートさん。
決まるって、どの機種で決まるんでしょうか?
2.7は小さいってか幅が狭すぎませんか?
縦はいいけど横が短すぎで自分はダメでした(笑)
バッテリーの保ちが悪くてもいいんですよ。
画面が3.0以上の機種の中でどの機種が良いか(マシか)知りたいと思ってf^_^;
ちなみに3.0以上って言いましたが、2.9以上でもいいかな…
書込番号:9288819
1点

結局画面が大きければバッテリーの持ちは悪くなるので、3インチが譲れないなら、3インチでバッテリー容量の大きいものを選べばいいのでは?
ただしKCP+機種は64Sの3分の2程度の持ちになることを念頭において下さい。
書込番号:9288954
1点

64Sの半分でもO.K.です(笑)
3.0以上で、どの機種が良いですか?
解らなければ、返信無用です。
書込番号:9288972
1点

総合カタログの「機能・仕様一覧」というページに、連続通話時間と連続待受時間という項目がありますから、ご自分で納得いくまで調べましょう。
他人に聞いたって全機種を実使用レベルで比較できる人なんかいないでしょうから、カタログで調べるのが一番です。
書込番号:9289122
3点

khisaさん。
もちろん自分で調べれる範囲の事は調べてみました。
ここでは他人の意見を聞きたくて書き込みしました。
全機種持ってて解る人がいるとは思ってません。
しかし2機種や3機種ぐらいなら持ってたり使った事ある人は居るみたいだし、この機種とこの機種だとこっちが良いよ…とか、秋冬モデルより春モデルの方が比較的良いよ…とかあれば参考にしたかったんですよ。
ここは物知りさんが多いから、期待してましたf^_^;
書込番号:9289181
2点

たとえば、まず大きく分かれるであろう私が示した「単にサイズだけで無くVGAかQVGAのニーズ」などに対しても何ら意向が示されないとなると、これ以上はコメント出来ず、khisaさんのコメントになると思います。
書込番号:9289690
3点

スレ主さんの言葉遣いが気になります。皆様から、分かる範囲で回答して頂いているのですから、もう少し謙虚さを持った方が良いと思いますp(´⌒`q)
書込番号:9289787
3点

質問している割には、上から目線ですね。
綱牙さんの返答を見ていると、好きにすれば?って感じですが。。。
リクエストされている、バッテリーの保ちや画面のサイズ、データの容量等、
個人的にはCA系なら無難で間違いはないのではっと思いますが。
書込番号:9289806
2点

スレ主さんの希望の優先順位
1.画面2.9インチ以上(QVGA,VGAは関係なし)
2.バッテリー
3.レスポンス、カメラ、その他機能はどうでもよい
という解釈をしました。
そうなると、最適機種は、
URBANO
でしょうか。
3インチの液晶でKC機Pなのでバッテリーの持ちも多分よい。
SHはバッテリーの持ちは悪い傾向にあるようだがKCP+に比べたら十分という判断。
ただし、不具合、メール等の使い勝手、文字変換等の機能的要素は一切考慮していません。
書込番号:9289887
2点

無難なURBANOにもう1票。
VGAのWEBブラウジングに魅力を感じなければ。
書込番号:9290217
2点

結局、いろんな人から意見を求めて、説明が不十分な点に関して質問されているにもかかわらず、それには答えず、挙句の果てに好きにします!
で終わらせますか!!!
こんなスレなら最初から立てないでください。
いい迷惑です。
書込番号:9290242
2点

全く意味のないスレにしたのはご自身であることをお忘れなく。
結局なにもアクションは起こしてもらえなかったてすね。
まっとうな人間なら素直に謝るべきだとおもいますが。
書込番号:9290344
3点

このようなやりとりで『参考になった』件数が
増えるのはいかがなものかと。。。
書込番号:9296890
0点

ファットマン!さんの言う通りの気がします。この話題は終わらせた方が良いかも知れませんね。
書込番号:9298098
0点

それを言い出すと、これに限らず茶々ポイント?が最たる例。
私もそう思いますが、それは「参考にならない」「反対」「通報」「削除依頼」ボタンが無い反動で、どちらかと言うと「支持する」というのが慣用になっていますから、それが変わらない限り永遠に続くでしょうね。
書込番号:9298214
0点

もうこれ以上は無駄です。
スレ主は何を勘違いしたか有益な情報をもらえなかったと被害者意識でおられるようですから。
なにも返ってきませんよ。
都合が悪くなったらスルー。
最低です。
書込番号:9298264
0点





au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

使い方しだいだとは思うけど、満足度は高い携帯だと思うので二年間はもつんじゃないですかね。
電池パックも一年使えばもう一個無料でもらえるし。
個人的にはここ数年で久しぶりに携帯で魅力を感じたデザインと機能です。
特にauはちょっと前までオモチャみたいなデザインばかりでしたし。
画面も大きくて見やすいです。
スライド自体が数少ないので二年間の間にこれより良いデザインの携帯はそうそう出ないと思う。
安い携帯ではないのでシンプルコースでも二年間にする人が多いんじゃないかな。ちなみに二年間使えばシンプルでもフルサポでも価格差は少ないかと。
書込番号:9288058
1点

私は飽き性なので1年が精々ですが、総合的に満足できる端末だとは思いますよ。
書込番号:9288169
1点

私は今まで毎年の様に機種変更してきましたが、この機種ほど所有欲を充たしてくれる携帯はありませんでした。
他の機種が気にならなくなる位です(笑)それ位のデザイン、機能共に、auの中では突出した機種だと思います。
私はシンプル、24回払いで契約しましたが、結果良かったと思います。
しかし、こればかりは個人の価値観に左右される事なので、全ての人がそうだとは思いません。
所有者なので贔屓めになってしまいますし。
それでもこの機種の満足度は高いと思いますよ。
書込番号:9288344
2点

みなさん貴重なご意見有難うございました。
店舗に行って在庫があったら購入をする方向で検討したいと思います。
書込番号:9289530
1点

私はソニーエリクソンの携帯電話を愛用しています。是非ともバッテリーパックセットも一緒に購入してはいかがですか?価格も下がってきていますし大変便利ですよ!バッテリーを気にせずつかえますし充電の時間のロスもないですしフラストレーションからかいほうされますよ!
書込番号:9290379
0点

フルサポにするかシンプルにするかは、2年間どちらが使ってお得かというだけです。
現状、いろいろなオプション加入条件によりシンプルとフルサポの価格が1万円くらいしか差がありません。
そこから算出すると、ざっくりですが現在の使用料が1万円以上だとフルサポが得、1万円以下ならシンプルが得ということになります。
理由は、ポイント還元率の差によります。
たいていの人は1万円を超えることはないと思いますのでフルサポで加入するメリットは少ないと考えます。
以上ご参考に。。。
書込番号:9292130
1点

アドバイス有難うございます。
基礎的なことでもきちんと理解できていなかったりするので、
もう少ししっかり理解してから購入に踏み込みたいと思います。
書込番号:9293071
1点

>理由は、ポイント還元率の差によります。
すみません。言葉足らずでした。
シンプルコース(誰でも割加入)のほうが料金プランで910円得になるのですが、auポイントが2%しかつきません。
フルサポコースだと5%以上auポイントがつくのでその損得の分岐点がおよそ1万円になります。
書込番号:9297174
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
今度S001に機種変更しようと思っています。
今現在は不具合で有名なW54SAなんですが、
当たりが良かったのか、初期KCP+の多少モッサリ感は
あるもののすこぶる絶好調なんです。
こちらのサイトでS001のクチコミを拝見すると
スピードアップしたKCP+、カメラ性能、デザインの他には
特に細かい配慮のきいた機能がないような気がします。
W54SAが調子いい(かなり全部入り)ので「これが決め手!!」
って言う様なお勧め処はありますか?
意外と使うライトや自分撮り用カメラ、TVカメラも無いみたいですし…
1点

個人的意見ですが。。。
カメラ機能に尽きると思います。
カメラ機能に魅力を感じなければ、不具合のないW54SAで十分だと思います。
デザインも61S→S001になりなんとなくW54SA似になりましたし。
私もW54SAに不具合なければ、S001なんて使うこともなかったでしょう。
書込番号:9294887
0点

代替機としてW54SA利用中ですが、なかなか味があって良いです(多少もっさりですが)
全部入りですし、片手のみで扱いやすく手に馴染み、使いやすい機種ですねえ。
できればショップに返したくないくらい気にいってしまいました。
電源落ちがなければそのまま、W54SAを利用されるのもいいのでは?
書込番号:9294996
0点

61Sと54SA両方持ってますが、LISMOPlayerに関してはさすがソニーなだけあって優秀だと思います。
評価としては
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9293946
を見る限りS001≒61S>>54SAってとこではないでしょうか。
先日S001の実機触ってきましたが春モデルでは一番サクサクでした。さらにS001含む春モデルからはデータフォルダ起動時の煩わしい砂時計も消えさらに使いやすくなった気がします。KCP+端末としては素晴らしい進化だと思います。
書込番号:9295331
0点

スレ主です。
皆さん、貴重なご意見有難うございます。
皆さんの意見を参考にしてもうしばらく
W54SAと付き合っていく決心がつきました。
何か月かして価格が下がったり、もしかしたら新色など
出てきたらその時に機種変更しようと思います。
それにしてもKCP+以降、各メーカーの細かい設定など
特色がなく中身はどれも同じって機種が多くなりましたね。
いつの日かKCP+が安定してきて各メーカー独自の機能なんかが
つくようになってきてかつてのauのように顧客満足度NO.1に
なることを願っています。
書込番号:9295841
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
二年ぶりに機種変してオリーブを買いました!
本題に入る前にちょっと一言… 決定ボタンを押すとき右とか左とか間違って押してしまいます…
以前はW44Sを使用してましたが、カメラを起動させなくてもライトをずっと点灯させる事が出来ました。暗闇ではかなり重宝しました。
このS001でも同じように点灯させる事が出来るのでしょうか?
かなり気に入ってるので三年は使いたいと思ってます!
0点

できないとのことです。
私もこの件は気になっていて、今日たまたま会社帰りにヨドバシカメラに寄ったので聞いてきました。
店のお兄さんも分からなかったらしく、どこかに電話をかけて聞いてくれました。
この機種ではカメラ使用時のみLEDライト使用可能とのことです。
確かに、W61SにはTV起動ボタンの隣にライトのマークがありましたが、こちらでは消されてますね。
書込番号:9294196
0点

下記手順を踏まないとできないようです。
[9270491]
ライトを点灯させるには、動画撮影モードでフラッシュボタン(←キー)
を押してライト点灯って感じでした。
ショートカットメニューに「動画撮影」を入れておけば
ムービーボタンクリック、カメラフードオープン、←キー押す
っという動作でライトを点灯させる事が出来ました。
書込番号:9294224
0点

私はW43SからS001に機種変したのですがW43Sでもライトが付いていて結構助かってました。
S001では付いていないので残念だったのですが何かほかに方法はないか色々試して裏技を発見しました。
カメラを起動させてAFロックをするとライトが常時点灯するんです。
ただし1分で消えてしまいます・・・。
(たぶん省電力のためだと思いますが1分経つとカメラ機能がOFFになるので)
でもこれでも十分ライトの役目を果たしてくれますよ!
書込番号:9294253
1点

↑すいません。補足します。
暗いところでAFロックしたときのみ点灯します。
書込番号:9294270
0点

みなさんありがとうございます。
点灯出来ないのですね… 残念です。
しかしながら皆さん、何とか素早くライトを点灯させる工夫をしてるんですね!
さっそく試してみます! 重ね重ねありがとうございました。
書込番号:9294311
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
キーの照明ですが明るいところではOFFに、暗いところではONにしたいです。
メニューで、画像表示>照明>キー照明>ON に設定しても明るいところでも、暗いところでもキー照明が点灯します。皆さんはどうですか?不良でしょうか?
よろしくお願いします!
0点

私の携帯は、夜の室内で蛍光灯の真下で使用しているときはスレ主さんの設定では付きません。
それでも付くようなら不具合かもしれませんね。
ちなみに、どれくらい明るくと付かないのかは分かりませんが、液晶上側の「aubyKDDI」の文字の上側の丸いところが光量のセンサーになっているのでそれを指で覆って付いたり消えたりするか確認することができます。
書込番号:9293700
0点

kztk36さん >
ありがとうございます!
なるほど、センサーが明かりの方向に正しく向かっていないとキー照明が点灯するようです。
つまり、携帯の傾きによって点灯したり、しなかったりですね。スッキリしました。
書込番号:9293770
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)