Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(4364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スライド連動機能について

2009/03/18 22:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:23件

いよいよ発売が明日に迫りましたね。

私は仕事の都合上、早くても22日(日曜)の機種変更手続きになりそうです。

事前情報ではスライド連動機能は無しということです・・・。
が!!先程テレビでS001のCMを見たのですが、その中でオープン受話をしていたような・・・!?見間違いかな?

明日早くもS001を手に入れた方!!
是非スライド連動機能があるのかをお聞かせ下さい。

ってか日曜になれば分かることなんですけどね(^^;)

よろしくお願いします。

書込番号:9267667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/03/18 22:55(1年以上前)

追記です。

http://www.kddi.com/ad/index.html?select=cm_au_attend60

書込番号:9267992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/18 23:09(1年以上前)

> オープン受話をしていたような・・・!?

間違いありませんね。
演出として?(苦笑

それほど必要性がノーマルなら機能が無いことこそおかしい訳で。。。
屁理屈を言うと、このCMが仕様とすれば「これこそがau仕様」?な訳で、メーカ(KCP+?)がぶち壊しているということになりませんかね?(爆

それより、発売前レビューで大ブ〜イング!?

書込番号:9268103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2009/03/18 23:44(1年以上前)

こんばんはスピードアートさん。

確かにこのCMを見ればオープン受話していますよね!?
『な〜んだ!出来るんだ!』って思う人も多いはず!?

実機での結果を待ちますが、もし機能が無ければこのCMって・・・。
演出で済ませるには少し残念なような・・・。

以前のW61Sでのクチコミのようにならなければいいけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7809783/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83%89%83C%83h%98A%93%AE

書込番号:9268392

ナイスクチコミ!1


00-xyzさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 09:43(1年以上前)

現在、W63Hを使っていて増設でS001を検討しているのですが、取扱説明書のユーザー補助の設定にスライド連動機能が無いようですね。W51SAも使っていたので、スライドでこの機能が無いと残念です。(W54SAも使っていたがこの機能が無く使いづらかった)
あのCMの動作はいったい何でしょうかね?

S001取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s001/s001_torisetsu_16.pdf

書込番号:9269760

ナイスクチコミ!1


にこにさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/19 13:08(1年以上前)

先程そのCMを見ることが出来ました。桜井君の…ですよね?

本当にスライド連動しているように見えるなーと思ったのですが、
よ〜く見るとスライドのあと一瞬おや指が何かを押しているような・・・?

エニーキーか何かかもしれないですね^^

書込番号:9270470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/19 13:38(1年以上前)

先ほど購入しましたがスライド連動機能はありませんでした。
残念です。

書込番号:9270563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/03/19 21:21(1年以上前)

kztk36さん御報告有難うございました。
やっぱりこの機能は無いんですね(><;)

にこにさんも鋭い観察力ですね!!そう見えなくもないです!!
KDDIにはまんまとやられました(^^;)

00-xyzさん!これから説明書見てみます!

でもそれ以上に魅力的な機能が満載なので、機種変更が楽しみです。
みなさん有難うございました(感謝)

書込番号:9272136

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/19 21:34(1年以上前)

(駄レス)結局CMってパクパクで実際には通話していませんから、本当の仕様なんてどうでもいいと言えばどうでもいいんですよね。
また屁理屈をこねると、機器の仕様を著しく勘違いする内容であればチェックしてNGにすべきだったのではと。。。(笑
それほどいいなら機能入れてちょ〜だい!(苦笑

書込番号:9272208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/03/19 21:49(1年以上前)

スピードアートさんのおっしゃることも一理有り。

確かにCMは一般大衆に広く周知される手段ですよね。
そこで勘違いを生むようであればそれはある意味『詐欺』・『だまし』になるわけです。

私は笑い事で済ませたいですが、この広い日本のどこかにはこれをネタにクレーマーになる方もいるでしょう。

ですが、やっぱり新製品は新品ですから私はそれだけでワクワクするんですよね。

書込番号:9272306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

簡易懐中電灯機能

2009/03/10 11:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:33件

この機種は簡易ライトは付いていますか?
本体スライドシャッターの中にライトがあるのでライトを点灯させるには
どのような動作が必要なのでしょうか。

シャッターオープン→カメラ自動起動→カメラ手動OFF→ライトキー長押し→点灯
とかでしょうか??

書込番号:9222672

ナイスクチコミ!0


返信する
nanioさん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/11 12:48(1年以上前)

おそらくフラッシュに簡易ライト機能が付くと思います。W61Sにもありますから。

書込番号:9227926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/03/11 13:11(1年以上前)

nanio様、教えていただきありがとうございます。
おそらく付いているだろう、ということで安心しました。

私は良く使う機能なので、点灯までの動作が気になります。

実際に動く機体で試された方はいらっしゃらないでしょうか。
引き続き、よろしくお願い致します。

書込番号:9228018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/03/19 13:14(1年以上前)

本日、実機を触ってきたので自分にレスします。

ライトを点灯させるには、動画撮影モードでフラッシュボタン(←キー)
を押してライト点灯って感じでした。

ショートカットメニューに「動画撮影」を入れておけば
ムービーボタンクリック、カメラフードオープン、←キー押す
っという動作でライトを点灯させる事が出来ました。

ライトは地味だけど重宝する機能??
無いと困る人もいるかと…購入考えてる方のお役に立てれば幸いです。
自分は予約しましたが、値下がりするまで待つか考えています^^;

書込番号:9270491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり些細なことなのですが…

2009/03/19 01:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 ITATIさん
クチコミ投稿数:69件

http://ascii.jp/elem/000/000/217/217825/img.html

上記の記事よりこのモデルのF値は2.8でレンズの焦点距離(f)は4.5mmだと思っていましたが、本日持ち帰ってきたカタログ2ページ目を見るとレンズの焦点距離(f)は5.9mmとなっているのですが、どちらが本当なのでしょうか…?

書込番号:9269010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 01:39(1年以上前)

ショップにあったモックは5.9mmだったきがしますね

この写真は前のものだからかわったんでしょうかねぇ・・・?

書込番号:9269034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITATIさん
クチコミ投稿数:69件

2009/03/19 02:13(1年以上前)

シャロー'さん返信ありがとうございます。

モックの表記が5.9mmということは実機も5.9mmの可能性が高いですね。ということは、ASCIIの記事のモデルより実際のモデルは有効口径が大きくなるので……性能が上がったてことでいいのかな?

些細なことに回答いただきありがとうございます。

書込番号:9269110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/19 09:11(1年以上前)

面白い事実ですね。
ITmediaにも4.5mm写真がある様です。

まさか他社への牽制ということも無いでしょうから、あるとすれば、35x4.5/5.9→27で、実は800万画素ということから28mm相当であった物が35mmに変更になったということでしょう。

そうでも無ければ、検討による設計変更の一種で、(たまたまですが)基本部品を従来機種から流用する中で、このリングが既存機種の仕様そのまま出て、本来のこの機種の仕様と合っていなかったため、ということは考えられます。

そもそも携帯のレンズスペックは表中に謳わないのが業界の常識?なためにこんなことになった?
プレスとしては、刻印に意味があると思って撮ってみたが、実は全然違っていた?
で、前者なら突かれないと思っていた仕様変更が突かれることになった?

なお、ソニエリは5.9mmに見える?のですが(小さい物は不鮮明)。
auので何となく4.5mmに見えるのがある様な気がしますね。。。(笑

書込番号:9269669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 皆サンは何色を買いますか?

2009/03/14 22:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

発売日が近づいて益々盛り上がってきましたね。
予約した人も少なくないのではないでしょうか?
私はマゼンタに一目惚れしました。
皆サンは何色を買いますか?

書込番号:9245883

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/15 20:28(1年以上前)

ブラックを予約しました
w54saみたいでカッコいいですね

書込番号:9250873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/15 20:32(1年以上前)

確かにW54SAと似てますよね。
形が凄く好きです。

書込番号:9250892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 20:34(1年以上前)

W54SAからの機種変更の人がおおいみたいですねーw
フルサポで4万ぐらいでしたっけ・・・?

書込番号:9250901

ナイスクチコミ!0


fuyu-kiさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/15 20:37(1年以上前)

黒かオリゴかどうか迷ってます

書込番号:9250923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/15 21:52(1年以上前)

この黒を予約してきました。
初めての携帯なので発売日まで待ち遠しいです。

書込番号:9251425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/15 23:59(1年以上前)

シャロー'さん
スレとはずれますがフルサポでネット通販では33000円くらいでした。
予想より大分安いですね。

私は、黒を予約してきました。

書込番号:9252411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 00:16(1年以上前)

すいません  でも安いっすねw

ピンクが一番人気であとは黒・緑でしょうかね・・
黒は指紋が結構目立つ気がしたので。。

書込番号:9252541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/16 01:43(1年以上前)

オリーブかブラックかで迷っております。
個性的なオリーブにするか、落ち着いたブラックにするか・・・

なかなか決めれないので、ショップの予約が少ない方にしようかと考えてます。

書込番号:9253023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/16 08:32(1年以上前)

店頭のモックを見ると、ブラックは指紋の目立ち方が
かなり、相当(笑)凄かったですが、
仕事でもプライベートでも一番無難でかっこいいと思いました。

予約を入れているオリーブ&ゴールドは、今までにない配色で
鮮烈ですが、飽きが来やすいかなと感じました。

というわけで、黒に傾いてきました。

書込番号:9253552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/16 12:51(1年以上前)

黒ですね。
当初、グリーンでしたが、プライベート、仕事に使うには、
黒がかっこいいと思いました。
19日が、待ち遠しい...。

書込番号:9254332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/16 16:24(1年以上前)

カメラ機能重視携帯を探していて、マゼンダを予約してきました!
このピンクの色が一番好きだし、かっこいい!!
長く使う物なので、妥協したくなかったから大満足です♪
早く19日が来ないかなぁ(^o^)

書込番号:9255032

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2009/03/16 18:49(1年以上前)

オリゴ―
夏までまてば、値下&新色だろうなぁ
でもすぐ欲しいなぁ

と迷ってます

書込番号:9255613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/16 18:54(1年以上前)

色々なレスを読み、ワクワクしています。
もし新色が出るなら、W61Sのルミナリ-ピンクの様な色か、パールホワイト系が好きですが、マゼンタのモックを見て決めました♪

書込番号:9255634

ナイスクチコミ!0


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/17 14:45(1年以上前)

何色も買いません。

発売前に散々盛り上がって
いざ発売してみたら散々な目にあうことばかりですからね。

書込番号:9260051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/03/17 16:06(1年以上前)

僕は黒を予約しました。今のW42Sも黒。
ってか脱庭さんは一言多いよ。みんな楽しみにしてるんだから…。空気読めよ。

書込番号:9260303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 17:16(1年以上前)

無視しましょう。

ついに明後日ですね!隣の席の子が買うのでみてからかいますがw

書込番号:9260542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/17 18:10(1年以上前)

フォローありがとうございます。
発売日直前ですし、楽しく情報交換しましょう。
*^-^*

書込番号:9260764

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/17 20:51(1年以上前)

2年振りの機種変でこの機種に変えようと思っています。
今までシルバーか黒か白と飽きのこないシンプルな色を使ってきましたが
この機種のオリーブにはやや興味がわいてきています。

でも結局、黒にいっちゃいそうですΣ( ̄ロ ̄lll)
最低でも2年は使いたいので、飽きのこない色と言う事で・・・

関係ない事ですがフライングレビューが。。。

書込番号:9261612

ナイスクチコミ!0


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/17 22:55(1年以上前)

私もブラックかな、と考えております。
現在はW42Sのピンクです。

撮影した写真のプレビュー時などにおいて、ブラックがもっとも写真・有機ELの邪魔(?)をしない気が致します。ちょっとの差だとは思いますが、気になるのが嫌だったりしますので。
指紋は覚悟しておりますが、PSP同様に拭いてあげればいいかなと思っております。

ただ、購入は夏になりそうです。。。
金銭的な理由もありますし、新色、新型(SOX01でしょうか)を見てからにしようかと。
値段も少し下がってくれるかな、というさもしい期待もあります。
W42S同様、コレも30ヶ月くらい使う事になると思います。

書込番号:9262563

ナイスクチコミ!0


HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

2009/03/19 02:37(1年以上前)

ブラックは少々地味。オリーブ&ゴールドは大人向けといった感じですね。

オリーブ&ゴールドの配色はジオン軍の制服を連想してしまいました。ドズル・ザビとか上層階級の制服です。
あと、江ノ電も連想できます。

書込番号:9269155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影時の音について

2009/03/17 12:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:119件

犯罪防止のために、携帯電話はシャッター音が必ず出るようになっています。
このような明らかなカメラの形をした携帯でも、シャッター音を消すことはできませんか?
教えてください。

書込番号:9259690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/17 12:58(1年以上前)

あの音は消せないと思いますよ。

書込番号:9259713

ナイスクチコミ!0


DD13DLさん
クチコミ投稿数:25件

2009/03/17 13:22(1年以上前)

W61Sでも無理なのでS001も消すことはできないと思います。

書込番号:9259783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/17 13:31(1年以上前)

こういう決まりはホント意味が分からないわ。
なぜ携帯だけ?っていうのもあるし逆に盗撮と関係無い物も撮るときも鳴ってしまってまわりに迷惑かかっちゃうし、音が出ちゃうから撮りたいけど撮れない物も出てきちゃうわよね。
犯罪者なんてわざわざ音の出る携帯のカメラで盗撮なんかしないわよ。
私はシャッター押した瞬間にライトが光るあの機能だけで十分だと思うわ。
完璧にデジカメ代わりにならないのは、画質以前にこの問題のほうが大きいわよね。

確かiPhoneはマナーモード中に音楽かけながらカメラを使えば音は出なかったと思うわ。

書込番号:9259823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2009/03/17 14:01(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。やはり無理ですね。
会議などでスライドを撮影したいと考えていましたが、
音を消せないので、購入を見送らせていただきます。

書込番号:9259916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/17 14:57(1年以上前)

逆に今の携帯で音の消せる端末ってあるんですか?

書込番号:9260093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/03/17 17:06(1年以上前)

革命前夜さん、

>犯罪者なんてわざわざ音の出る携帯のカメラで盗撮なんかしない

確かにそう思いますが、音が出るからこそ盗撮に使わない、あるいはは使えないんだと思いますよ。
逆に言えば、もし音が出なければ…


あとシャッター音が消せる携帯は恐らく無いんじゃないでしょうか。iphone以外は。

書込番号:9260509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/18 21:59(1年以上前)

前にスピーカーが壊れてシャッター音が鳴らなくなったケータイなら見たことありますよ 笑
まあスピーカーが壊れたら後々不便ですけど。

書込番号:9267567

ナイスクチコミ!0


HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

2009/03/19 02:27(1年以上前)

初期のウィルコム「W-ZERO3」はカメラのシャッター音をカスタマイズすることが出来て、無音の音声ファイルをシャッター音に設定することで音を出さなく出来るらしいです。

書込番号:9269135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのスライド

2009/03/18 11:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:3件

ここのクチコミで予約可能と知って、あわててオリゴを予約してきちゃいました。

が、店頭で見本を色々見てて思ったんですが、カメラのスライドのロックって
あるのでしょうか?
よくジーパンの後ろポケットに入れるんですが、スライドが開くとカメラが起動する
なら、ちょっと気になるなと思ったんです。

発売前ですが、何かご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:9265033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 13:01(1年以上前)

カメラのスライドのロックは不可能だと思います。
ただし本体のスライドの誤作動防止機能はついているみたいです。

書込番号:9265328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/18 13:52(1年以上前)

本体のスライドの誤作動防止機能で、カメラのスライドが勝手に
オープンになっても、起動はロックされる、ということでしょうか?

待ちに待っていたソニエリだけに、期待感でちょっと前のめり気味です。

たくぼう5673様
ありがとうございました。

書込番号:9265484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/18 16:10(1年以上前)

これと全く同じ話では無いでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018205/SortID=9263888#9263888

書込番号:9265941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/18 16:24(1年以上前)

スピードアート様
返信をいただいて、改めてご指摘のスレから更に遡って
読んでみました。

確かに納得できました。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:9265978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)