Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(4364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

質問させてください。

2010/04/27 11:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 mod's hairさん
クチコミ投稿数:86件

私は去年の5月の連休にこの機種に変えて
約1年使っていてとても満足しています。
しかし1年の間に修理に3回出しており
症状は「フリーズ」「勝手に再起動」といった症状です。
1、2回目の修理で基盤交換をし、3回目の修理でICカードの交換をしました。
ICカードに傷があったので、それが原因ではないかのことでした。

そして昨晩、また勝手に再起動してしまいました^^;
とても良い機種だけに残念です・・・

そこで質問なのですが
故障が原因で機種変する場合は
保障や補助金といった制度があるのでしょうか?
ちなみに安心ケータイサポートには加入しています。

長文失礼しました。
宜しくお願いします。

書込番号:11286677

ナイスクチコミ!2


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/27 12:45(1年以上前)

故障は基本的に修理なので、直らなければ再修理に出してください、というスタンス。
直らないことに対してサポートセンターの偉い人と話し合いで戦う子とによって特別対応してくれることもあります。
ただ、かなりの労力を使うことになりますが。
そんな労力使えないというのであれば、取りあえず個人データで不要なものをとことん削除してみて下さい。
個人データが悪さをしていることが良くあるようです。

書込番号:11286886

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/27 15:51(1年以上前)

道があるとすれば、民事訴訟になるでしょうね。
ただし、「au通信サービスご利用にあたって」の契約などを元にした感情抜きの合法違法で争うことになりますから、隅々まで解釈して扱いを覆すくらいの勢いで取り組む必要があるでしょう。
たとえば、国民生活センターを入れるなりで取り組んで、その経緯・事実を克明に記録してとかですね。

たとえると「ソフトウェアを使って出た損害は免責」の様な運用ですから、契約に則っているのであれば、法的に勝つには並々ならぬ労力が必要でしょう。

せいぜい勝てそうなのは「au携帯のオプションは保証無し(=買って不良なら買い直してください)」という運用を覆すぐらいな気はしますが。。。

書込番号:11287435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

2010/04/27 18:41(1年以上前)

S001使って半年立つけど、フリーズ 電源落ちは1回もない。

biblioは頻繁に電源落ちして、修理に3回出したがダメだった。
固体差によって違うので、本体を交換して貰ってみたら?

書込番号:11287958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/04/27 22:14(1年以上前)

お客様センターへ電話して、機種変更の権限がある人物(上席と呼ばれる人達)と交渉して、成立すれば金銭的負担なしで別機種に変更可能です。

ただし、交渉には時間と精神的苦痛が伴いますので…(交渉術も必要でしょう)

保存したユーザーデータ起因の再起動等はごく稀だと、au側は言っておりました。
つまり、携帯自体の問題で再起動やフリーズが起こるケースがほとんどだという結論になりますかね。

書込番号:11288968

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/27 22:59(1年以上前)

過去に勝手に電源落ちの不具合が発生し、基板交換するも直らず、新品交換、ICカード交換するも解決せず、auからは個人データの疑いが…と言われたことがあります。
auの対応は信用に値しませんね。

書込番号:11289238

ナイスクチコミ!1


スレ主 mod's hairさん
クチコミ投稿数:86件

2010/04/27 23:24(1年以上前)

返信遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
皆様の貴重な意見大変参考になります^^

一応一回目の修理後、本体のデータフォルダの中で
SDに移せるものは全て移したのですが、それでも駄目みたいでした^^;

やはり個体差によるんですね><
本当にこの機種には満足していて、
良い買い物したと思っていただけに、残念で仕方ありません。

お客様センターに電話しようとも思いましたが、
恥ずかしながら私は交渉が苦手で・・・笑

皆様が言う通り、労力を使うだけかもしれないので
潔く修理に出したほうが良いのかな。。笑

とりあえず明日にでもauショップに持ち込もうと思います!
また報告したいと思います^^

書込番号:11289408

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/27 23:34(1年以上前)

>一応一回目の修理後、本体のデータフォルダの中で
>SDに移せるものは全て移したのですが、それでも駄目みたいでした^^;

SDカードに移しても症状が改善されないこともあります。

経験上この機種で発生したバグがSDカードを差し替えた別機種で同じバグが発生したことがあります。
その場合、SDカードをささなければ、バグは発生しません。

よければ一度試して下さい。
解決策にはなりませんが。

なので極力不要なデータは本体に限らずSDカード内も削除すべきと思います。

書込番号:11289481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/28 02:40(1年以上前)

安心ケータイサポートは故障した時の保証などです。

前回フルサポートで購入した場合は同じ機種を二年使う約束の契約なので 違反金がでます。

シンプルコ〜スは機種変更なら違反金はないのですが 携帯が分割で購入してある場合 分割が残り 新しい機種も分割で購入した場合は 2台分の分割代になります。

安心携帯サポート入ってらしゃるなら 修理に出して様子みる事をおすすめします。

書込番号:11290127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/28 09:35(1年以上前)

KCP+系の特徴?として、2回基板修理をしても「再起動」ということは、ytynさんのおっしゃる様に固有のデータの可能性が高く、それは比較的複雑な動画や画像だけで無く、アドレス帳・ショートカット・に及ぶ様です。
たとえば、Gmailログインとかで一風変わった文字列を上記いずれかに登録していると再起動することがある様で、それを別のKCP+機に移植すると再起動が再現したという事例があります。
どうしてか?ということは謎ですが、見た目複雑な上記の登録があれば、試しに削除してみてください。

書込番号:11290604

ナイスクチコミ!0


スレ主 mod's hairさん
クチコミ投稿数:86件

2010/04/29 17:12(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません><
昨日修理に出し、店員にも機種変を勧められました。
気になるようならやはり機種変しかないのですね・・・

ショップの店員に移せるデータは全てSDに移すよう言われたので、全く知りませんでした。
早速返ってきたらSDを抜いて使ってみようと思います!
しかしSDがないと何かと不便ですよね^^;

皆様には本当に感謝していますm(..)m
親切にしていただきありがとうございました!

書込番号:11296245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードに保存したメールについて

2010/04/27 18:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 toru_riderさん
クチコミ投稿数:23件

本体から,microSDカードにメールを保存し,本体のメールを削除しました。
microSDカードに保存してあるメールを本体に戻したいのですが,やり方がわかりません。どなたかわかる方いたら教えていただけると助かります。

ひょっとして,できないということもあるのでしょうか?

書込番号:11287995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/04/27 18:54(1年以上前)

残念ながら、戻す事は出来ません。

書込番号:11288001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toru_riderさん
クチコミ投稿数:23件

2010/04/27 19:04(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
かなりショックな回答でしたが,パソコンの携帯を管理するソフトを使っても無理でしょうか?

書込番号:11288046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうすれば、S001から画像をiMacへ

2010/04/20 12:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

iMac(OS10.4.11)を使っています。S001のあまりのデザインの美しさに購入を考えています。
そこで、教えて下さい。
S001で撮影した画像は、どうやってマックに移すことが可能でしょうか?
1 「ケータイシンク」などのソフトを購入すれば、まず間違いなく可能でしょうか?
2 マイクロSDカード・リーダーで読むことは可能ですか? この場合、S001の設定をすれば、レンズ・カバーを開けて撮影すれば、それだけで自動的にマイクロSDカードに画像をためられますか?(撮影のたびに毎回、データをカードにためるようにボタンを押すのは面倒くさいので)
3 Bluetoothで、画像をiMacに飛ばすことは可能でしょうか?
教えて頂けると、大変嬉しく思います。よろしくお願いします。

書込番号:11257797

ナイスクチコミ!0


返信する
akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/20 16:03(1年以上前)

機種不明

S001

自動的にSDカードの方に保存されます。いちいち移動なんてやってられません。
設定方法は、忘れましたが、全部の写真が数千枚SDカードに自動的に保存されています。2Gのマイクロを使っています。リーダーは、elecom mr-j001bkの1.200円位ので十分です。後は卓上ホルダーを買えば、数千枚のSDカード内の画像をPCに瞬時に、少し大げさですが、移動できます。

書込番号:11258303

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/20 16:25(1年以上前)

機種不明

bluetooth機器

BluetoothでPCに数枚の時はPCで飛ばしています。

書込番号:11258354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/20 21:08(1年以上前)

具体的に教えて頂き、有り難うございました。
マック・ユーザーでも、画像の移行・管理ができると分って安心しました。
週末にS001を見に行こうと思いますが、在庫があるのかどうか、そこが問題ですね。

書込番号:11259394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/24 12:12(1年以上前)

もう買われたかもしれませんが、iMacはBluetooth内蔵ですので機器は必要ありません。
が、どうもiMacにはBluetoothでは送れない?ようです。

私の場合、iMacとMacbookproを所有しており、両方で試してみましたが、Macbookproは下記の方法で送れるのですが、
iMacは「対応機器ではありません」と出ます。
Bluetoothについては認識をしているようなのですが、どうにもわかりません。
ただ、Macbookproの下には「OPP」という表示が出ています。
これが何を意味するのかわからない為、私も同じような質問をしようと思っていました。

1.まず送りたい画像を表示させます。
2.メニューの中に「データ送信」の項目がありますのでそこから「Bluetooth送信」
3.PC本体側で受信を押せば完了

枚数が少ない場合はこの方法で送れます。
ただ、枚数が多い場合は送信に時間がかかりますので、aiko3さんの方法が楽でしょう。
私の場合はブログ用なのでそんなにたくさんの枚数を転送する必要がありませんのでこの方法で十分です。

書込番号:11274539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/24 12:40(1年以上前)

続いて投稿しまして申し訳ありません。

その後、自分なりに調べてみました。

http://www.au.kddi.com/manual/s001/misc/misc08.html

これでiMacには接続出来ているようですが、やはり送れません。
「OPP」はマニュアルによると、「データ送受信を利用出来る機器」とあります。
Macbookproにはこの表示がありますが、iMacにはありません。
やはりiMacは対応していないのかなぁ?
あとはメーカーに聞いてみるしかなさそうですね。

書込番号:11274651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/24 12:56(1年以上前)

S001を買いに行こうと、まさに家を出る直前でした。
そうですか、、、Bluetooth、うまくいかないのですか、、、。
がっかりです。
マックユーザーは辛いですね。
しかし、ケータイシンクと、SDカードリーダーならば、なんとかなるような感じです。
ちょっと不便ですが、しかたないですかね。
iPhoneよりも、S001の方が、カッコいいので、
予定通りS001を買おうかと思います。
在庫がほとんどないという噂もあるので、あとはお店で見て、
直感で決めます。

書込番号:11274714

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/24 15:06(1年以上前)

やっぱりakio3は「iMac」というのを読み飛ばしていたか。

胡散臭いなあと思っていたが…。

書込番号:11275165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/24 16:42(1年以上前)

JR千葉駅前のヨドバシカメラに行ってきました。
オリーブ・グリーンは2週間前に売り切れ、ピンクは昨日売り切れたそうです。
現在、ブラウンとホワイトの在庫があるそうです。
マックユーザーであることをお店の人に言ったら、
auはマックをサポートしていません! ときっぱり言われてしまいました。
画像を移すのは、自己責任ということになりそうです。
で、今日は買いませんでした。

書込番号:11275488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/24 17:16(1年以上前)

>現在、ブラウンとホワイトの在庫があるそうです。

まだ残っているところがあったんですね。
それは朗報です。


>マックユーザーであることをお店の人に言ったら、
>auはマックをサポートしていません! ときっぱり言われてしまいました。
>画像を移すのは、自己責任ということになりそうです。

逆にWindowsはサポートしているんですか?
ならばブートキャンプでWindowsを入れれば解決する話では?
あっ、それだとAppleがWindowsをサポートしてないか。
方法はどうあれ画像を移すのは自己責任だと思っていました。

データをカードリーダーで取り出す方法は裏蓋と電池をいちいち取り出さなければいけないためあまりお薦めしません。
やはり卓上ホルダーを買って、USBでつなぐ方法が一番楽チンだと思います。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s001/s001_torisetsu_13.pdf

とはいえ私もこの方法はMacではやった事がないので家に帰ったらやってみます。

書込番号:11275606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/24 18:33(1年以上前)

いろいろと情報を有り難うございます。
マイクロSDをいちいち取り出すのはお勧めしないということですね? 分りました。
マックからウインドウズを起動する、、、確かにそれは可能ですし、
僕のマックにはウインドウズが入っています。
しかしそれは余りにも面倒くさいので、、、。
卓上ホルダーからUSBを介して、、、、あ、これはできないと思います。
この点が、まさにマックはサポートしてませんということだと思います。
そうすると、これですかね、、、
http://www.tri-star.co.jp/products/bannou/macintosh/buy.html
ちょっと高いけど、、、。

書込番号:11275876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/24 20:17(1年以上前)

こういう記事も発見しました!
http://haraponharapon.blog99.fc2.com/blog-entry-43.html

書込番号:11276229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/24 22:08(1年以上前)

今仕事から帰り早速記事の内容を試してみました。
結果は・・・ビンゴ!きっちり認識しました。
方法は下記の通りです。

1.卓上ホルダーに本体をセットする。
2.卓上ホルダーとMacを5ピンのミニプラグUSBで接続する。
3.S001側を「外部メモリ転送モード」を選択する。
4.Mac側で外部接続機器として認識している。
5.USD〜を開いて画像を取り込む。

以上です。
「外部メモリ転送モード」さえ間違えなければ後はカードリーダーからデートを取り出す手順と同じです。
意外なほどあっさりと行きました。
有意義な情報をありがとございました!

これで快適なS001生活を送れると良いですね。

書込番号:11276739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/24 22:25(1年以上前)

すいません、デートではなく、データの間違いでした。

書込番号:11276828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/24 23:36(1年以上前)

うまく行きましたか!
それは素晴らしい!
思いきって投稿して良かったです。 本当に参考になりました。
有り難うございます。

書込番号:11277205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/25 17:41(1年以上前)

当機種

本日、JR千葉駅前のヨドバシで、S001のブラウンを購入しました!
上記の方法で、iPhotoへ画像を移すことができました。
また、Bluetoothで(画素数は落ちますが)飛ばすこともできました。
皆様のご協力に心から感謝します。
マックユーザーはこれからも団結していきましょう!

書込番号:11279840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/25 17:56(1年以上前)

購入おめでとうございます!
Bluetoothでデータを飛ばす事にも成功されたようで本当に良かったです。
快適なS001ライフを満喫して下さい。

ちなみに私はホワイトです。

書込番号:11279903

ナイスクチコミ!0


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2010/04/25 23:01(1年以上前)

この機種とiPhoneの2台持ちです。鬼に金棒の状態です。

書込番号:11281310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/04/27 03:02(1年以上前)

>aki03
いちいち別IDでiPhone勧めに来るな。
質問者さんはそんなこと訊いてないんだよ。

書込番号:11285904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中にフリーズ

2010/04/11 12:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 或人?さん
クチコミ投稿数:63件

子供のが使用しているS001が、通話中にフリーズしてしまいました。

この機種を使用されている方で、同じようなご経験はありますか?

いろいろな機種を使ってきましたが、Web中の電源落ちはあっても、通話中は初めての経験です。

通話相手はクイズか何かの自動音声でしたので、通話継続のままになってしまい、無料通話がないプランなので、慌てました。
止むなくバッテリーをはずして切りました。
auお客様センターに問い合わせたところ、フリーズしている間の課金についての補償はないとのことで納得できない回答でした。

書込番号:11217842

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/11 16:06(1年以上前)

> フリーズしている間の課金についての補償はないとのことで納得できない回答でした

お気持ちお察しします。
ただ、状況として気になる点として、実際その時の課金がどうなっているのかお調べになったかどうかがあります。
フリーズしたということは、「通信が遮断されて切れている」可能性もあり、それならまだ問題無い思いますので、そのあたりの明確な情報がどうなのかということです。

書込番号:11218608

ナイスクチコミ!0


スレ主 或人?さん
クチコミ投稿数:63件

2010/04/11 16:33(1年以上前)

>スピードアートさん
返信ありがとうございます。

今回は、再起動後に「前回通話料金」を確認したところ、20秒40円と表示されたので、フリーズ時点で切断されていると思いますが、確かではありませんので不安です。

例えば、私の会社では、
特定の端末やプリンターに、いつどのような障害が起きたのかを確認するシステムがあります。
(個人情報等の文書の紛失や流出を防ぐため)

auでは端末ごとの個別対応はしていないと言われ、がっかりしました。

書込番号:11218701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/11 18:05(1年以上前)

厳密にはお客様センターで確認出来ると思いますが、基本的には大丈夫なのではないかと思います。
確かにauのインフラの至らないところはあるでしょうが、やはり端末のフリーズ認識は難しいでしょう。

もし、詳細を調査して延々接続していて無料通話分相当の大多数を食ってしまった様なことがあれば、気の効いたショップなら、店長権限で「気持ち」何がしかの補償がある場合もあると思います。

(マイショップなど誘導先のパケットが莫大なことの方が個人的には問題だと思いますぅ。。。)(苦笑

書込番号:11219093

ナイスクチコミ!0


スレ主 或人?さん
クチコミ投稿数:63件

2010/04/12 00:29(1年以上前)

>スピードアートさん

今日、念のため点検に出しました。
センターとショップの両者から障害報告が上がることに意義があることを祈ります。

私としては頼みのつなのセンターの方が、
こちらの名前も端末番号の確認もせず、煮え切らない応対にますます不安を感じました。

個人的な勝手な思いですが、ソニエリは不具合報告が多いという印象があり、購入時も乗り気ではなく、今回「やっぱり?」と感じてしまいます。

書込番号:11221142

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/12 14:20(1年以上前)

念のための点検は気持ち的によろしいかと思います。

ただし、この手の申告は、さすがにショップ端末やお客様センターの対応時の確認でも再現する(通信で無い機能不具合の)場合は現象を認めることが多いですが、極めて再現性が良くショップ店頭で再現する様でないと、ほぼ「再無し、あれば基板の予防交換」で返って来ます。

正直「通話中」(通信に絡む)ということで、再現確認は非常に厳しいと思います。

あと、該当すれば念のため、「前も端末番号の確認もせず」について、暗証による確認を行った場合は、言わずもがなで先方には認識出来ていて、場合によって記録が残ります。

(回し者ではありませんが、ソニエリで不具合報告が多い様に見えるとすれば、ソニエリ(ソニー)ユーザにこだわりが多く期待が大きいことと、ユーザが多いことの裏返しだと思います。また、個人的な経験上ソニエリの相談窓口は、(通信によらない機能不具合につき)何故かauのお客様センターより再現させてくれますので評価しています。)

書込番号:11222822

ナイスクチコミ!0


スレ主 或人?さん
クチコミ投稿数:63件

2010/04/17 09:27(1年以上前)

ソニエリに問い合わせた返事が届きました。
要約すると…

機器の不具合対応はauが担当なので、個別対応はしません。

とのことでした。


auにお願いした点検からまだ帰って来ないです(汗)


ほかに通話中にフリーズした方はいないのでしょうか??

書込番号:11243021

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/17 11:30(1年以上前)

>機器の不具合対応はauが担当なので、個別対応はしません。
>とのことでした。

各メーカーからOEMとしてauが販売しているので至極当たり前の対応でしょう。

フリーズ関係はアドレス帳やお気に入りも含む個人データが関係しているとの情報もありますので極力データを削除することをお勧めします。
microSDのデータも含みます。
ただ直る保証はないですが。

書込番号:11243536

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/17 12:02(1年以上前)

私の記述に誤解があるといけませんので念のため。

私のケースは、非常に再現性の高いどれでも再現する不具合で、auのお客様センターの手元で再現すると思いきや再現せず、それをソニエリで再現するか確認してもらったところ再現したというケースが複数回あるということです。

ですから、ソニエリの窓口の手元でも必ず再現する様な不具合に限ります。

「物は言い様」、「不具合」と言うより「使い方相談」として聞くのです。
(「仕様はauさんが決めた物」ということは言われますが「こういう仕様の方がいいですね」とかぐらいは聞いてもらえます)

もちろん、それは確認であって、個別の対応はauのショップになります。

あと、ここの他の相談を見ていると、店頭で口頭で伝えているだけなために正確に伝わらずに解決しにくい場合がある様に思います。
ショップ店員さんの書かれた不具合の文面はポイントを外していることがありますので、少なくともご自身で読んで確認した方が良く、出来れば不具合を文章にして書いて出すぐらいにした方が早期解決に結び付くと思います。

書込番号:11243674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 或人?さん
クチコミ投稿数:63件

2010/04/17 16:43(1年以上前)

とりあえず復旧はしたので「念のため」の点検だったのですが、1週間たっても手元に戻らず…なんかあったの?!…とか無駄な心配をしています。

子供の携帯ですので、アドレス等のデータは必要なものだけが入っていて、量は私の半分以下です。
写真や音楽はSDカード保存です。S001は本体メモりが少ないので、影響しやすいのでしょうか。

ものは言いよう…確かにそうですね、次回は参考にします。


書込番号:11244731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/24 18:37(1年以上前)

『どうすれば、S001から画像をiMacへ』 のクチコミ掲示板に書いたのですが、
4月24日(土)のお昼過ぎの時点で、
JR千葉駅前のヨドバシカメラで、ブラウンとホワイトがありました。
千葉はちょっと遠いでしょうか、、、。

書込番号:11275888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケータイアレンジをSDに移せません

2010/04/04 10:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5


AUショップの方に
有料サイトで取った音楽などは
SDに移してから入れて下さい
と言われましたが
ケータイアレンジをSDに
移せません。



何故でしょうか?

書込番号:11185689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/04 12:22(1年以上前)

 
著作権保護されているもの(ほとんどだと思いますが)は、
カードに移せるものと移せないものがあるようですね。

機能の「詳細情報表示」をみて、
microSDカード保存×になっているのはダメみたいです。

お預かりサービスやLISMO!のEZコンテンツ保存も、できるかどうかそれぞれ違う様子。


ケータイアレンジの場合、機種によってメニューなど違うようなので、
microSDカードのデータよりも、

再ダウンロード期間内のものは新しい携帯から再ダウンロードするほうが安全だと思います。
(ICが同じだと機種変してもできるようです。)



音楽もうたフルはLISMO!で何とかなりますが、
着うたのほうは保存できないものがあり、何度も買い直しています。


私事ですが、以前外部カードが使えない携帯から機種変したときに全部買い直しになり、
店頭で機種変時に何の説明もなかったのでクレーム電話してしまいました(^^;)。

その当時よりマシになったと思いますが、

サイトに外部保存できるかどうか、わかりやすく書いておいて欲しいところですよね。
 
 
 

書込番号:11186025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/04/21 07:57(1年以上前)


ありがとうございましたイ

書込番号:11261325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

3代目Cyber-shot Phone S003について

2010/02/23 18:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:2件

3代目Cyber-shot Phone S003が出ると2chで噂で聞きました。
s003は本当にでるのですか?
今S001を買おうとしているので、s003が出ると後悔すると思い質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:10987067

ナイスクチコミ!0


返信する
akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/23 18:09(1年以上前)

S004もいずれは出ますよ。

書込番号:10987094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/02/24 00:48(1年以上前)

もし出るとしたら夏モデルあたりですかね。

カメラとか画素アップしていそうですが・・。

ただ、デサインが気に入るかはわかりませんよね?

後継機種が出るころにはS001はもう買えなくなってるでしょうね。

この手のアイテムは欲しい時が買い時ですよ。

書込番号:10989574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/24 21:33(1年以上前)

akio3さんとインクリボンさん返信ありがとうございました。
インクリボンさんの言う通り、デザインが気に入るかわからないし後継機種が出るころにはS001はもう買えなくなるかもしれないのでS001を買おうと思いました。
貴重な意見ありがとうございました!!!

書込番号:10993150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/04/17 13:36(1年以上前)

欲しい物は買わなきゃ後悔する

書込番号:11244029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)