Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(4364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信24

お気に入りに追加

標準

失敗した〜。

2009/07/26 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

午前中に機種変をしてきた。

A1402Sからの機種変で同じメーカーのソニエリでしたんで
操作の感じも同じかと思いきや、中身はソニエリじゃなく使い勝手の悪い
東芝のユーザーインターフェースです。

それに、オートパワーオフの機能も無い。
アラーム機能があれば、オートのパワーオフやオンはあって然るべき
と思量しますが、違ってた。

auショップの姉ちゃんにメーカー同じでしたら操作の感じも
同じですよね?ってな話をしながらの機種変でしたのに
思いっきり裏切られた。

A1402Sからの使用でしてポイント相殺で実質ただの機種変でしたが
、4万強をドブに捨てたのには釈然としません。

皆さん、意中の機能があるのか確認をしてからの機種変を
お勧めします。

KCP+が東芝でしたら機種変をするんじゃなかった。

書込番号:9910338

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/26 19:33(1年以上前)

>KCP+が東芝でしたら機種変をするんじゃなかった。

 ろくに調べもしないで買った自分を悔いてください。
 ここに書き込む性質の投稿ではないと思います。

書込番号:9911113

ナイスクチコミ!17


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2009/07/27 05:02(1年以上前)

あんたのように携帯電話の機能に詳しい方々ばかりじゃないんですよ。

悔いろってか、何様のつもりなのか理解に苦しむが
、ネットに張り付いてると尊大になるんでしょうか。

あんた、己が満足してるんでしたらそれで
いいじゃない。

他のユーザーにまで、満足なのを強要するのは筋違い
っしょ。

書込番号:9913438

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/27 08:31(1年以上前)

調べない人はそれ相応の勉強料を支払わうことになるからいいじゃない?

気に食わんのは、他機種に交換させたとか、交換できないか? とか言う奴だ。

書込番号:9913707

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/27 10:50(1年以上前)

 スレ主さん

http://ja.wikipedia.org/wiki/S001

 買う前にこういうのをちゃんと調べましたか。調べた上で、了承して買って、調べても分からなかった部分で、さらに文句があるならここに書いてください。こんなものさえ調べずに買って、不平不満を言うのを、俗に「逆ギレ」と言うんです。

書込番号:9913998

ナイスクチコミ!8


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/27 11:43(1年以上前)

>皆さん、意中の機能があるのか確認をしてからの機種変を
>お勧めします。

スレ主さん、同意です。貴重なご経験を今後も生かしてくださいませ。

書込番号:9914123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/27 13:02(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/KCP%2B

書込番号:9914372

ナイスクチコミ!0


1qazzaq1さん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/27 13:07(1年以上前)

自己責任

買ってからグチグチと

挙句他人に八つ当たりかw

小さい奴・・・

書込番号:9914388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/27 22:40(1年以上前)

スレ主さん

有益な情報だと思いますよ
スレ主さんと同じように、使い勝手が同じと思って機種変する人もいるわけですから
実際私もここの掲示板は参考にさせてもらっています

1qazzaq1さん
スレ主さんは、別に八つ当たりしてないと思いますが。

書込番号:9916917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/27 22:44(1年以上前)

スレ主さん

私もKCP+初期機種で外れを引く前までは、スレ主さんと同じような買い方をしていたので気持ちはわかりますが…。

今は数年前とは違いネット上で購入したい商品の取扱説明書まで閲覧できる時代です。
購入する前の事前調査は必要だったでしょうね。

昔ながらの同メーカーなら基本的な仕様は一緒というのがKCP+によって変わってしまい、各社共通となってしまった訳です。
auを続けていこうと思われるならこの仕様に慣れていくしかありません。
後悔よりも新しいものに慣れていくことも必要かもしれませんよ。

書込番号:9916943

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 23:28(1年以上前)

購入者が皆同じスキルを持っている訳ではないですからね!!
スレ主さんはこれで同じ過ちは繰り返さないでしょうし、これを見て
事前に踏みとどまれる人もいるでしょう。
(私個人はハズレとは思っていませんが....)

> ネットに張り付いてると尊大になるんでしょうか。

結構いますよね。勘違いするひと。

書込番号:9917285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/30 11:09(1年以上前)

 スキルや知識を得るために、このクチコミを利用すればいいでしょ。このクチコミで、購入前相談は結構多いですよ。あんたはそれ読んだんかい?

 それとここも熟読されましたか?
http://review.kakaku.com/review/K0000018205/
 あんた、ここに書き込んでいるくらいだから、これを読むことくらいできたはずです。

 オレが何が一番気に入らないって、自分で買って自分で失敗したという「自己責任」を他人のせいにしていることです。私はS001を評価していますが、評価しない人がいてもかまわないと思います。しかし評価しない人は購入前に事前調査してから買わないか、誤って買ってしまった後も、グチグチ腐った人間みたいにして文句は言わないものです。

 4万円分のポイントが貴重なら、何故もっと調べなかった? 店員のねーちゃんが口調を合わせた、くらいの根拠で買ってしまい、後からこの板でグチグチ他人のせいにするのは辞めて欲しいものです。

 他の方が言っているような、あなたの意見は貴重な意見だ、とは私は全く思いません。適当な事前調査とフィーリングで買い、後から腐ったような捨てゼリフを言うなんて、すごく楽なこと、誰でもできることです。要するにあなたは甘えているのです。

 あと、私のHNは「中村主水SSS」です。略すのも、呼び捨てにするのも辞めてください。また私は何も偉そうにしているわけではありません。思ったことを書いたのみです。
 私は常連でもなければ、仲良しグループでもなく、連んでいるわけでもありません。何度もお見かけする方は確かにいますが、個人的な繋がりはもちろんなく、利害関係もなければ、この板以外で会話をすることも一切ありません。

 変な誤解と偏見はあなたの、最初の書き込みからの悪い癖です。

 皆様、長文失礼しました。しかしこいつには一度「ガツン」という必要があると思うので。

書込番号:9928781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/30 11:15(1年以上前)

>皆さん、意中の機能があるのか確認をしてからの機種変を
>お勧めします。

 おのれもそう言っているじゃないか。ちゃんと分かっているじゃない。
 じゃあ、何でそれを自分が買う前にやらなかったのですか?
 面倒だからですか?
 だったら、ここで愚痴る資格はないじゃない…と思わず突っ込んでしまう(笑)。

書込番号:9928799

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/30 12:16(1年以上前)

 acid-burnさん、中村主水SSSさん

 罵りあっていても有意義な掲示板になりませんからここらでお互いに矛先を収めては如何でしょう。私はどちらかというとacid-burnさんのお気持ちは分かりますね。これまでに長い月日を掛けたポイントをあっという間に吸い取られ、しかも手にした携帯が自分で想像していたものと違っていた。私たちが商品の購入をしようと考えたときに一番最初に手にするのはカタログだと思うんです。決して価格コムのレビューや掲示板ではありません。しかしカタログにはネガティブな記述は一切ありませんし、仕様についても肝心なことが抜け落ちていたりします。ですから足りないことを店員さんのアドバイスにしたがって購入の手助けとするのは当たり前の行為です。しかし、期待していたものと違っていたら悔しさと自己嫌悪が入り交じった複雑な気持ちになるでしょう。誰かに心情を聞いて欲しい気持ちも分かるのです。

 なお、この件に対してはau特攻隊長さんは中立ですし、平凡一般人さん、脱庭さんのお二方は互いに対立しているようですがacid-burnさんに同意しているように見受けられます。何か誤解してるんではないですか。仲良しクラブというのはとんでもないですね。

書込番号:9928938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/30 18:01(1年以上前)

>巨神兵さん
 ご配慮有難うございます。
 私は基本的に、この板では友好なつもりなのですが、平和を邪魔する存在は許せません。ましてやいきなり呼び捨て去れたら…(^^; )

書込番号:9930026

ナイスクチコミ!2


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2009/07/30 19:00(1年以上前)

>平和を邪魔する存在は許せません

平和を守る正義の味方でも何でも、ご随意に
やって下さい。

ネットに張り付いて、偏向する平和ってのに
意気込んでる方が、いるってのが実際に存在する
事が解って、夏だな〜って実感できました。

今日も、横浜市南区は暑かった。

書込番号:9930257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/30 19:13(1年以上前)

 私は平和主義者ですが、馬鹿を相手にするのは辞めることにしました。

書込番号:9930301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/30 21:42(1年以上前)

中村主水SSSさんとacid-burnさんどちらの方も互いに悪口を言い合うのはやめてほしいです。
これ以上やめてください。
僕も基本的に巨神兵さんと同感です。
中村主水SSSさんは言い方がきつすぎたと思います。
もっとソフトな言い方ができれば、こういう事にはならなかったと思いますが...
[平和]を乱したのはあなただと思いますよ。
スルーすれば、意中の機能があるのか確認をしてからの機種変をお勧めします。
というacid-burnさんの情報、意見が手に入るだけであり、もめる事はありません。
別に人のせいにもしてる様子は見受けられませんし...



これに対する返信はいりません。
また、もめごとの始まりになると思うので...

書込番号:9931040

ナイスクチコミ!1


硫酸銅さん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/30 22:15(1年以上前)

不満あるならS001はオークションに流せば結構な値段で売れる。
まだ入手したばかりだから新品同様でしょ?

まぁ、その前に適当な白ロムを見つけて増設しなきゃいけないけどね。

書込番号:9931241

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/07/30 22:59(1年以上前)

中村主水SSSさん

平和、平和と連呼していますが
そんなに平和主義者ならば先の書き込みの

>馬鹿を相手にするのは辞める事にしました。

というような発言は如何なものかと。。。

このような場ですし冷静になって下さい、
すぐに頭に血が上って暴言を吐くようではあなた自身も立派に平和を邪魔する存在ですよ。

書込番号:9931533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/30 23:20(1年以上前)

不満は人にあるのではなく携帯にあったのでは?
解決策はいろいろあるはずです。
いくらココでぐちったり人を誹謗中傷しても不満は消えないでしょうから。

どうしてもS001が気に入らないなら、W64Sを機種増設してS001をオークションか白ロム買取店にでも出しましょう。
差額は今回の勉強代と思って。。。
W64SならKCP機でソニエリ仕様ですから問題ないかと思います。
オートパワーON,OFFも付いてます。

書込番号:9931681

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

アップデートのお知らせ

2009/07/25 16:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 t2ya_t2yaさん
クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S001の満足度4

電池残量レベルの正しい表示、大容量のアップロード時の切断に対応との事です。
皆さんやりましょう。

書込番号:9905805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/25 22:19(1年以上前)

 昨晩やりました。今のところ良くも悪くも変化なしです。
 ただ、10分程度で済んだものの、今回のアップデートはすごく電気を消費しますね。私はアップデート後、即充電でした。

 これから行う方は、バッテリーがたっぷりある状態で行った方が良いですよ(笑)。

書込番号:9907170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/26 00:01(1年以上前)

>ただ、10分程度で済んだものの、今回のアップデートはすごく電気を消費しますね。私はアップデート後、即充電でした。

>>電池残量レベルの正しい表示

にかかることかもしれませんよ。

私の端末もezwebを多用するのですが、かなり使用した後画面を確認したら残量レベル3だったのが、5分後1になり、ほどなく即充電してください、となりました。

今回のアップデートで正しい表示になったのでしょうか。。。

書込番号:9907744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/26 00:14(1年以上前)

>>>電池残量レベルの正しい表示
>
>にかかることかもしれませんよ。

 私も一瞬「そうかも知れない」と思いました。しかし今まで、ほぼ同じ使い方で、5日後に1目盛り減り、7日後に2目盛り減る…という極めていい状態だったのですが、それでもいきなり電池切れで「ストン」と落ちたことなど有りません。今までの表示は正しかったと思います。

 仮にアップデートで残量レベルが早く減るように表示されるようになったとしたら、私の場合「改悪」です。ただ、その可能性も否定できないので、今は様子見です。

書込番号:9907813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/26 00:23(1年以上前)

中村主水SSSさん
>それでもいきなり電池切れで「ストン」と落ちたことなど有りません。今までの表示は正しかったと思います。

4日目、5日目くらいの状態ならありそうですね。

蛇足ですが、ちなみに7日くらい持つようですが、夜間は電源OFFにされてますか?

書込番号:9907860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/26 00:34(1年以上前)

 夜間も電源は切っていません。基本的には24時間365日、電源入れっぱなしです。
 ただしBluetoothの待機状態はオフにしています。私の生活環境では、ごく希にしか乗らない親のプリウス(それも普段は親の携帯に設定されている)に乗るとき以外、Bluetoothを待機状態にしておく必要がないためです。

 ずっと以前にも書きましたが、Bluetooth待機状態にしていると、平均10%バッテリーを多く消費する、というのがソニエリの見解です。近くにBluetooth対応機器がないか常に探そうとするためです。

書込番号:9907909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/26 00:40(1年以上前)

そうですか。。。

7日も持つのでてっきり夜間は充電OFFだからかとも考えていました。

スレとはずれますが、私の端末は、平日は使用頻度が高いので毎日夜には残量1か充電切れとなるので、寝る前に充電台行きです。

土日の休みは土曜からほったらかしですが、日曜日の夜には残量1になってます。
その間メールが数通来る程度で通話も合計5分程度でしょうか。

この差は一体なんでしょうね。。。

書込番号:9907929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/26 08:54(1年以上前)

 何度か書きましたが、私は1週間のうちで、メール数通〜数十通の送受信、通話5分程度数回、撮影数枚、Bluetoothでの送信数回…の使用頻度です。kztk36さんともっとも違うのは、私はezwebはほとんどやらない、ということくらいでしょうか。

 kztk36さんのバッテリーは既に膨らんできているとのことですし、初期のバッテリー持たない理由こそ不明ですが、もう既にバッテリーの本来の性能は持っていないと思います。そんなに高いものでもないようなので、有償でバッテリーを購入なさったらいかがでしょうか。
 私の親が使っていたトヨタのケータイ(東芝製)でバッテリーは1個2,000円くらいでした。

書込番号:9908835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/27 15:07(1年以上前)

バッテリーが膨らんでから新しいものに交換しましたが、結局何の変化もないんですよね。。。
約1ヶ月経ちますが相変わらずの状態です。
1週間ももつなんてうらやましい限りです。

書込番号:9914722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/28 20:57(1年以上前)

 3日間、彼女と、日中ほぼずっとメールを何十通も毎日送受信していたら、さすがに私のバッテリーも切れました(笑)。そんな今日に限って、出先で、しかもそこには充電器がなく、仕方がないのでクルマのエンジンかけて、エアコン効かせて、シガライターから充電しながらメールしていました(^^; )

 やはり使う頻度によっては、私も1週間は持たないようです(当然ですが…)。

書込番号:9921023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/28 22:38(1年以上前)

 それと、今日のように「外出先」「充電器なし」「来客有り」「バッテリー切れ」「メール多数」というバタバタした環境で気付いたのですが、S001のマナー時のバイブレーターはかなり弱いですね。どのモードにしても似たような物で、腰のポーチに収納していたり、車内にあっても気付かないことが何度か有ったです。

 テーブルの上でバリバリ震え、落っこちそうになる「うるさいバイブ」が悪評だったためこういう設定になったのだと思いますが、ここまで振動が少ないと、やや不便です。

 スレとは直接関係ない話で申し訳ないのですが…(^^; )

書込番号:9921741

ナイスクチコミ!0


Silence.さん
クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/28 22:43(1年以上前)

自分も同感です。

自分はほとんどマナーモードなのでバイブが弱いと着信やメールに気付かないことが多々あります。

前使っていたW52SHと比べたら全然違います…

書込番号:9921777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/08/03 18:50(1年以上前)

アップデート後ですが1度だけ電源落ち発生しました。

どなたかアップデート後の電源落ちは発生してませんか?

もう一度出たら修理を考えてるんですけど…。

書込番号:9948038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/04 08:26(1年以上前)

pondelion AZUさん

私の端末は、前々回のアップデートからweb中の電源断→再起動が頻発していましたが、今回のアップデート後では発生していません。
ちなみに前回のアップデートでは変化はなく電源断→再起動は発生していました。
今回のアップデートで何らかの修正が入ったか、たまたま落ちてないだけのどちらかだと思いますが。。。
pondelion AZUさんの端末で起こっているのであれば、たまたまの可能性が高いですね。
以前との使い方として少し違うのが電源をたまに切るようになりました。
それが効果としてでているのかもしれません。

また、規則性のある電源落ちなら修理に出して直る可能性もあるかもしれませんが、不規則な電源落ちはおそらく修理に出しても直りません。
(不具合確認できず、予防措置の基板交換で終わり)
自身の気休めにしかなりません。
その点も考慮して、修理に出すタイミングを考えられたらと思います。

書込番号:9950797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/04 09:09(1年以上前)

>kztk36さん

お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですよねぇ…。

EZWeb繋いだ瞬間の電源落ちだったので以前のファームと一緒のタイミングだったんですよ;;
なんだかなぁ…。

修理はもう少し様子見してみます

書込番号:9950901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/05 09:30(1年以上前)

 アップデートして10日くらい経ちました。
 ちょうどその頃から、メールを1日何十通も送受信するようになり、バッテリーは2日程度しか持たなくなりました。それが、アップデートでバッテリー残量表示が適正になったからか、単なる使いすぎなのかは、ちょっと分かりません。ちょうどアップデートした直後からメールで酷使し始めたので…。

 ただ現状では、私ももう、1週間持つ、なんて言うことはなくなりましたね(笑)。

書込番号:9955215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

S001かG9

2009/06/26 00:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:56件

S001のクロ、オリーブとG9のピンク、緑で迷ってるんですけど
カメラはS001のほうが圧倒的に良いって他に違うところがあったら教えてください

書込番号:9758355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/26 00:44(1年以上前)

カメラ機能以外は、ほとんど同じです。
また、G9は液晶、S001は有機ELなので、S001は屋外では若干みにくいです。
その差くらいでしょうか。
後はデザインで選んでください。

書込番号:9758416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/26 01:04(1年以上前)

バッテリの持ちがS001のほうが良さそうです。

S001のバッテリにはバッテリ単体で充電できる充電器がオプションであります。

書込番号:9758506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/26 01:35(1年以上前)

ソニエリにとって今年度は端境期だ、と新聞で読みました。
発売が昨年度のS001のがいいかも知れません。

書込番号:9758611

ナイスクチコミ!0


パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/26 03:09(1年以上前)

S001はW54S、Xmini、Premier3、G9を除くW32S以降の全てのバッテリーが共通して使用可能ですので
上記のソニエリ該当機種をお持ちであればバッテリーのリサイクル利用が出来るS001を選んだ方がいいと思います。

書込番号:9758767

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/26 09:40(1年以上前)

迷う必要ありません。白ロム携帯を買って、2台持つ。ICチップの差し替えでどちらも使えます。私もW54Tを予備に持っています。紛失、盗難以外対処できます。

書込番号:9759302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/06/26 19:53(1年以上前)

デザイン、キータッチのなじみやすいほうで選択されてはいかがですか。

書込番号:9761338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/06/29 20:58(1年以上前)

S001のオリゴーにしました
みなさん回答ありがとうございました

書込番号:9777443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

フェイク着信その後

2009/06/20 13:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:9件

以前、勝手に2度のフェイク着信機能が発生し、書き込みをしたものです。

ショップに行って新品交換を依頼しましたが、修理対応しか出来ず、修理完了し、返ってきたときの説明は「こちらで、症状は確認出来ませんでしたが、基盤を交換したので、暫く様子をみてください」とのこと。

しかし!約1ヶ月過ぎたころにまたもや2度の原因不明のフェイク着信!

もう、我慢が出来ず、またショップにて怒り気味に症状を説明。

始めはまた修理の提案をされ、強く新品交換を依頼しましたが、今度は90日を過ぎたからそれは出来ないと…いやいや、違うでしょ。
最初に新品交換を依頼したのは1ヶ月そこそこでしたけど…

散々不満を言い、ようやく新品交換をしてもらいました。
今のところ、何も問題がなく、尚且つ、交換前の時は中心ボタンのバリも気になっていましたが、それも改善され、とりあえずホッとしました。

初期不良でも、新品交換がなかなか出来ないことに、すごい不満を覚えました。

ちなみに、ICカードの相性で、色々な不具合症状が出る可能性もあるみたいです。

書込番号:9728811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/20 15:11(1年以上前)

auは基本的に90日。(但し、白ロム購入端末は90日以内でも不可)
docomoは1年。(但し、預託機)
SoftBankは一番厳しい・・・

書込番号:9729217

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/20 21:30(1年以上前)

また起きますよ。

書込番号:9730849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/21 00:16(1年以上前)

>初期不良でも、新品交換がなかなか出来ないことに、すごい不満を覚えました。

ショップで再現できる不具合であれば、おそらくすんなり新品交換してもらえると思いますよ。
問題は、そこで再現できない場合です。

使用者側としては納得がいかないところですが、再現性がない以上、修理扱いにせざる得なくなります(中には良心的なショップは交換してくれるところもありますが)。
で、再発すれば新品交換というのが、通常の対応かと思います。

とりあえず、新品交換いただけたようなので、内心は安心かもしれません。
ただ、ハード関係はそれでOKですが、この手のソフト関係の不具合は新品に変えたところで解決する可能性は0ではないと考えています。
一般的に使用しているある特定の環境、設定条件等で現れる不具合(バグ)なので交換前の機種と全く同じ設定条件にすると起こる可能性もあります。
何が引き金になっているのかが分からないのが今のKCP+機の不具合やっかいなところのひとつです。

スレ主さんの端末に不具合が再発しないことをお祈ります。

書込番号:9731935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

決定キーの異音

2009/06/08 19:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

以前にも書き込みがありましたが、私のS001も決定キーが浮いた感じになりカチカチとかなりはっきりとした音で異音が発生しました。
どうも使用を重ねているうちに悪くなっていったようです。
かなり気になる音でしたので修理に出したところ「ボタン操作部品の不具合が再現しました。」との回答で「キーパッド」の交換になり今日、修理後のものが戻ってきましたがキーの異音はまったくなく改善されていました。
同様の症状の方がいるだろうと思い書き込みしました。
今回の修理では部品交換となっていることから、位置調整といった修理方法では直すことができなかったかあるいはそのほうが手っ取り早かったのかは不明ですがいずれにしてもそっくりキーパッドごと交換してもらったことでかなり安心感があります。
もし、同様の症状で気になる方はぜひショップに持ち込み修理依頼されることをお勧めします。

書込番号:9670078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 20:58(1年以上前)

決定キーではありませんが、過去にキーの異音で書き込みました。なかなかショップ行く暇がなくてほうっておいたら音がしなくなりました。

まあ良かったんですが
何かが外れかけてまた、はまったのですかね

書込番号:9670635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/06/08 21:32(1年以上前)

私も一度異音が発生してまた一時期異音がしなくなったことがあります。
今回は常にかなり「がたがた」、「ぎいぎい」と異音がしたので色々な角度から決定キーを押し込んでみたりしたのですが結局異音は収まらなかったので修理に出しました。
使用頻度の差もあるかもしれませんがもしまた発生するようなら潜在的な不良だと思いますのでキーの異音が今度発生したら即ショップに持ち込まれたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:9670861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

Satioが発売

2009/05/29 20:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 Linux_さん
クチコミ投稿数:53件

Satioが auから年末に発売されるので楽しみです
Cyber-shotケータイ S001と少しにてますね


http://www.youtube.com/watch?v=jHZEecwK1vU&eurl=http%3A%2F%2Fameblo%2Ejp%2Fspiritualism%2Dlaboratory%2F&feature=player_embedded

書込番号:9621528

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Linux_さん
クチコミ投稿数:53件

2009/05/29 20:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/29 22:34(1年以上前)

確かに良い機種だと思います。
私も欲しいです。
でも日本で発売してくれないと…。

書込番号:9622309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/29 22:37(1年以上前)

すいません、Satioがauから発売されるという情報源はどこにあるのでしょうか?
もし本当なら年末までわくわくしながら待ちますが?

書込番号:9622335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/29 23:16(1年以上前)

今までのスレ主のクチコミ実績を読む限りじゃ、あまり信頼性のあるソースを出してこなそうな気がするね。
昔からソニエリ(エリクソン寄り)の機種が出るって噂になるけど出た試しがないな。
もし、本当に出るならauが可能性高いのかもしれないけど。

いや、まてよ・・・
スレ主は、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/29/news039.html

上記記事の「2009年第4四半期初めに一部地域で発売予定。」ってだけで脳内補完したような気もしてきた。
だけど、第4四半期だったら「年末」って表現はおかしいしなぁ。
そもそも通信方式からはauで発売はなく、単純に発売されるだけなんだけど。。。
その辺もわかった上で、auから発売されるという情報を持っているのかな。

書込番号:9622629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/30 01:19(1年以上前)

単純にソニエリの新機種=auから発売と勘違いしてるだけかも。

書込番号:9623380

ナイスクチコミ!0


lismomsilさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/30 01:43(1年以上前)

あくまでも噂ですけど。。。

Satio(Idou)のデザインとS001が似ている理由は、

新規開発コストを抑えるために、Satio(Idou)のデザインを採用しただけです。

それと、Satio(Idou)がそのままauで発売されることはありません。

auがkcp路線を変えない限り、今後出てくるモデルはすべて似たり寄ったりです。


書込番号:9623471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/30 12:15(1年以上前)

「S001で検討していたデザインコンセプトがIdouにもフィットしたということです。」

だそうです。

書込番号:9624959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/05/30 12:59(1年以上前)

S001のと似てるのかもしれないけど、別物なんでしょ? スレ違いじゃね?

書込番号:9625143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/30 13:11(1年以上前)

スレ主は放置かな。

書込番号:9625174

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/05/30 14:52(1年以上前)

先週、実機使ってみました。北欧で。

良く出来た移動機でしたよ。
さて、Satioですが日本での発売はの質問には、
「今の所、予定はないと、聞いている」でした。
実機の規格を考えると、あってもW-CDMAのキャリア
でしょうね。
auさんとは、別の移動機の開発を進めている
ようなので(日刊工業新聞にリーク記事が)、
android携帯なのかKCP+なのか含めて未発表なので
あくまでも噂の領域を脱し得ませんが、最新の
インターフェースを搭載するのは間違いないとの
言葉でした。楽しみに待ちましょう。
まあ幾ら聞いても、言葉を濁してましたが、目は
笑っていましたので親会社にも話は来ている
ようでした。では。

書込番号:9625512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/05/30 18:44(1年以上前)

カメラは12.1M搭載のようですね。タッチパネルといい日本で発売されればおもしろそうですが。

書込番号:9626356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/17 10:13(1年以上前)

ドコモからソニエリは確実に秋冬機種はでませんよ。

ソニエリがそれらしき型番で審査機関を2機種au通過しましたね

書込番号:9866662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)