Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込みに失敗しました

2010/04/01 08:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

microSDに写真を保存する場合限定ですが、カメラモードで撮影しmicroSDに保存するときに、「書き込みに失敗しました」となり保存出来ません。カメラの壁紙モードでは本体に保存されますのでエラーは出てません。
どなたか、対処法を御存じの方いらっしゃいましたらご教授下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:11171480

ナイスクチコミ!0


返信する
孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/01 10:35(1年以上前)

もし製品付属のmicroSDでしたら品質がよくないようなので、別途新規購入の上試されてはいかがでしょうか?
結構前ですが過去ログにも付属のmicroSDはエラーが多いと言う事が書かれていました。

ちなみにわたしはトランセンド製の2GBを使用していますがエラーが起こったことはありません。

書込番号:11171791

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/04/01 10:51(1年以上前)

孫伯符さん
お返事ありがとうございます。付属のmicroSDでは有りませんが、実は64SHで使っておりました物をそのまま使ってます。思い出しました。
エラーが出ない時期もありましたが、それが原因でしょうか?ちなみにメーカーはトランセンドの2GBです。

書込番号:11171846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/01 11:28(1年以上前)

 
こちらの機種ではないのですが、
以前トランセンドの1GBのmicroSDを使用していて、
時々アクセスエラー表示が出るようになり、
そのうちパソコンでもカードリーダーを使用しても認識もされなくなってしまいました。


もし長く使われているのでしたら(私の場合2年弱でダメになりました)、
早めに新しいものに交換されるほうが安全かと思います。

データを無くしてしまうのは悲しいですし…。
 
 

書込番号:11171972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/01 12:02(1年以上前)

やはりここはMicroSDを疑いたい所ですね。
もし予備のMicroSDカードがあるようでしたらそれを試して、無いのでしたら別メーカーのMicroSDカードを購入して試してみては如何でしょう?

あまりに症状が頻発するようでしたら素直にショップ行きがいいでしょうね。

わたしはトランセンドのSDカードを始め、USB・コンパクトフラッシュ・パソコン用メモリとノントラブルでしたが最近のトランセンドは少し質が落ちたとも聞きますので、パナソニックあたりを試してみては?
ただ完全な物はないのでそこの所は自己責任で…

ちょっと無責任な様で申し訳ないです。

書込番号:11172076

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/01 12:12(1年以上前)

連投申し訳ございません。
念のためMicroSDの初期化を本機で試されましたか?
もし前機種のをそのまま初期化せずにしようしているのであれば、一度初期化したほうがいいですよ。

書込番号:11172110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/01 15:47(1年以上前)

MicroSDがクラスターエラーを起こしています。ツールからエラーチェックをして復旧してもいいのですが、もう寿命が来ています。いずれまた、起こります。所詮消耗品ですから、新品が良いです。

書込番号:11172767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/04/04 17:47(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

microSD内のデータをPCに移動しS001にて初期化を実行しました。
壁紙モード・カメラモード、共に保存できるようになりました。

つい、横着してしまい使用する携帯での初期化をしませんでした。最初のころは、保存できてましたが、色々使っていくうちに保存ができなくなりました。寿命である可能性も拭えないので、近いうちに新しいのを購入します。

孫伯符さん、たまひよ。さん、akio3さん
貴重なご意見大変にありがとうございました!!!

書込番号:11187258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの起動

2010/03/29 17:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 muunさん
クチコミ投稿数:1件

S001の購入を検討しているのですが、アプリ起動中にメールなどがきた場合、中断できますか?
今使っているW54Sは中止するしかないので、何度も起動しなくてはいけません。
ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:11158797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/29 17:35(1年以上前)

W54SAもマルチキーを押すことで終了させずにメールを読んだりできます。
S001も機能的にはW54SAとあまり変わりません。

書込番号:11158901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:86件

2月の末にこの白の機種を購入して、満足して使っているんですが、スライドの動きの悪さに悩んでいます。

片手で途中まで画面を押すと、そこでスライドが止まり、さらにちょん、とおしてあげないと全部あかないんです。そこで、しばらくスライドを繰り返していると、動きが軽くなってすんなり開きますが、またしばらくやっていると動きが悪くなりギチギチになる、という繰り返しです。

店で電源の入らない飾りのモックと比べて見ましたが一目瞭然でした。ですが、この飾りのモックと本物のスライドの構造は同じものなのですか?
作りが違うのであれば、比べてもしょうがないですが・・・

すぐに修理に出したほうが解決すると思いますが、なかなか時間がないので、皆さんのはどうなのかと思って質問させていただきました。
仕様なら潔くあきらめますが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:11138111

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/25 12:43(1年以上前)

何も問題ありません。スムーズに開閉できます。

書込番号:11138365

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/25 14:50(1年以上前)

目いっぱい悪いです。

書込番号:11138806

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/25 14:51(1年以上前)

シブク固いので、、着信時スライドさせないでそのまま使ってます。

書込番号:11138812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/25 15:04(1年以上前)

私も2月に機種変しましたが全く問題ないです。店頭のモックと変わりありません。

書込番号:11138844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

2010/03/25 18:00(1年以上前)

11月にブラウンを購入したけど、スムーズに開閉出来るよ。
当たり外れがあるみたいだな

書込番号:11139467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2010/03/25 19:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
モックと作りが変わりないのであれば、やっぱり動きが悪いようです。

あたりはずれがあるようですね。日の丸が出なくて全体的に満足していたのですがちょっと残念です。

土曜日にでもショップに相談に行きます。

ありがとうございました。

書込番号:11139937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/04/07 12:00(1年以上前)

俺も君と同じs001で2月に買ったけどそんなことはないですメ多分君が軽くやってるからだと思うよ

書込番号:11199882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 W53Kの電池をS001に使えますか?

2010/03/23 13:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5



タイトルの通りですm(_ _)m


今 W53K使ってまして、
S001に機種変しようと
考えています。


電池の消耗が激しいと
聞いたので
いま使ってる携帯の電池を
使えるか 教えて下さいっ


書込番号:11128669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/23 13:36(1年以上前)

使えません!

書込番号:11128759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/23 13:39(1年以上前)


成る程´TωT`
ありがとうございます

電池パックはいくら
ぐらいですかね><?

書込番号:11128773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/23 13:46(1年以上前)

電池パック 64SOUAA
1470円(税込)
です。

どうせなら↓をオススメします。
電池充電器セット 64SOPTA
2,835円(税込)

書込番号:11128798

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2010/03/23 22:12(1年以上前)

W53K,W64Kの電池パック(53KYUAA)は、SA001になら使えるけどね。

書込番号:11130875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/24 09:35(1年以上前)


成る程!!
ありがとうございます。

書込番号:11132945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルートゥースのややこしさったら

2010/03/16 00:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 iwatigerさん
クチコミ投稿数:19件


失礼します。

前の人の書き込みなどに
「Bluetoothでデータをパソコンに転送!」

なんてコトが書いてありますが、ブルートゥースを用いて携帯とパソコンとのデータ通信が成功した試しが残念ながらないのです。ブルートゥースの便利さを享受したいのですが、、、

携帯とイヤホンはブルートゥース接続が出来るので、機器がオカシイだとか、知識が乏しすぎる訳ではない(つもりですが)ので、どなたか指南して下さる方、方法など教えて下さいませんでしょうか?

書込番号:11091826

ナイスクチコミ!0


返信する
aki032850さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/16 03:57(1年以上前)

ちょいちょいケータイの画像をPCへ飛ばしています。多量の画像は卓上ホルダー経由のケーブル接続で転送しますが、数枚のときはBluetoothで飛ばします。10mくらいの距離なら問題なくPCへ転送できます。画像を選んでメニューからBluetoothで転送、接続の順でやるとPCのデスクトップに転送している画面が出てきます。時間で10秒位で転送終わりです。

書込番号:11092424

Goodアンサーナイスクチコミ!0


aki032850さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/16 04:05(1年以上前)

機械はネットで売っている、半円球のUSBタイプのもので、ドライバーとPINコードを入力してやれば設定自体は終わりです。後はケータイから検索を掛ければ見つけ出しますので、それで接続します。値段は1個千円くらいだったか、忘れました。2、3個買っていくつかのPCにつけてあります。どのPCにも転送できます。結構距離は飛ぶみたいで、20m位は行くかもしれません。

書込番号:11092434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


aki032850さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/16 04:16(1年以上前)

Bluetoothって、電波なんでしょうか、それとも光なんでしょうか、PC後部のUSBポートに差し込んでありますが、問題なく転送できると言うことは、光でなく電波でしょうか?光ならPCが邪魔になって届かないわけなので。電波だとすると2.4GHZ帯の周波数を使っているのでしょうか?取説見ながらやれば、難しくはないです。2、3分で接続できました。

書込番号:11092445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/16 07:43(1年以上前)

2.4GHz。
無線LANのb/g/n(2.4GHz)や電子レンジと干渉する。
(干渉しにくくはなってるようだけど)

書込番号:11092674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iwatigerさん
クチコミ投稿数:19件

2010/03/16 08:10(1年以上前)

みなさん、早々のご返事ありがとうございます。過度な高度な知識は持っていなくとも、接続、通信が出来るようですね。僕にも出来そうだと思いました。早速挑戦します。ありがとうございました。

書込番号:11092733

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/19 12:19(1年以上前)

無線LANのb/g/とは全く干渉しません。n/は使ったことがないのでわかりません。

書込番号:11108170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/19 12:22(1年以上前)

akio3さん
複数アカウント使うのやめてくれません?

書込番号:11108189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/19 12:49(1年以上前)

干渉しないことと干渉を知覚できないことは違う。

書込番号:11108285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/19 16:23(1年以上前)

Bluetoothと無線LANは干渉します。

http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0207/19/sony.html

書込番号:11108925

ナイスクチコミ!1


aki032850さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/20 01:57(1年以上前)

今度、やまのいぬ とかにしようと思います。それでも干渉しません、大丈夫です。

書込番号:11111540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データフォルダについて

2010/03/15 00:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 TWENKさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
はじめまして。

データフォルダについて
困っています(;0;)

データフォルダの全データから
ユーザーフォルダへ
フォルダ移動するときのことです。
移動させたいものがたくさんあるので、
いっきに選択移動で移そうとしたのですが
選択移動が選べない状態になっています。
なぜなのでしょう?
ぜひ教えてください。

すみません。
携帯についてそこまで詳しくないので(@△@)

宜しくお願いします。

書込番号:11087050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2010/03/15 00:21(1年以上前)

全データからのフォルダ移動は1件づつしか出来ない仕様になっているので、グラフィックフォルダとかサウンドフォルダから選択移動をしてください。

書込番号:11087102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TWENKさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/27 15:42(1年以上前)

返信遅れましてすみません↓。
そうだったんですね!!
とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:11148409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)