
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月4日 18:28 |
![]() |
0 | 7 | 2009年12月19日 12:06 |
![]() |
5 | 6 | 2009年12月12日 12:15 |
![]() |
2 | 4 | 2009年12月9日 12:53 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2009年12月8日 16:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月30日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
データフォルダからSDカードに移行させるんですよね?
書込番号:10650244
0点

私の解かってる範囲だと
カメラモードをフォト(壁紙)からフォト(カメラ)にして撮影するとマイクロSDに保存されますね。
カメラを起動してメニュー(アプリ)ボタンを押して設定に入ればよいです。
書込番号:10732221
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

過去スレに即出だけど出るみたいだよ。
個体ばらつきは新色も変わらないみたい。
ちなみに絵文字禁止ね。
書込番号:10616797
0点

ytynさん ありがとうございます。
やっぱり まだ 出るんですね…
あと、絵文字に関して…教えてくれてありがとうございました。
書込番号:10617477
0点

それは不良品に当たった場合におこることなので基本的にはそんなに心配しなくて良いと思いますが…
機種変をあきらめるほどのことではないのでは?
まあそれで運悪く不良品を買ってしまった場合でも私は責任とれませんが…
書込番号:10618723
0点

関係あるかどうかわかりませんが、増産なのか?総合カタログ上の旧色で新しい管理型番で出て来ていますので、その方が期待しろがあるかもしれませんね。
書込番号:10619591
0点

hayato0505さん スピードアートさん ありがとうございます。
基本的には変わらず、当たり外れの問題なんですね…
よく考えてから 決めたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:10619617
0点

au側の説明では仕様なので個体差はないそうです。
個体差というより、出ないとおっしゃる方は出る環境で撮ってないという事のようです。
ちなみに2回交換して新品3台で撮影しましたが全部出ました。
書込番号:10653292
0点

ありがとうございます。
個体差ではないんですか…
やっぱり仕様と言うことで諦めるしかないんですね。
でも、逆に気を付ければいいとゆうことで 参考になりました!
ありがとうございました。
書込番号:10653315
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
教えてください。
PCでスキャンした名刺の画像(アルファベット順)をUSBでマイクロSD内に入れましたが並びがアルファベット順に並びません。並び替えることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんなことをしたヒトがかつているのでしょうか・・・
書込番号:10609758
1点

確かデータの新しい順に並ぶ仕様だったかと。
フリーソフトで日時を変換するソフトがあるので試してみて。
書込番号:10616824
0点

当方、BRAVIA Phone U1なので機種違いではありますが、
同じソニエリって事で参考にして頂ければと思います。
データの並び換えについて、auとソニエリに質問した所、
本体内では可能だが、マイクロSD内では出来ない仕様になっいると回答がありました。
よって、画像ファイルを本体内のデータフォルダに「移動orコピー」すれば、
並び順を変えられると思います。
書込番号:10617340
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
交渉次第で最安店になる可能性を秘めている店は数多あるんじゃないかな。
書込番号:10600550
0点

辻堂の湘南モールフィルのノジマ電気のテレマックスがわりと安いかも
あれもこれもそれもと言えばオマケ沢山付くかもw
価格交渉は店員ではなく店長と交渉 粘りしだいかと
書込番号:10602151
1点

Goodアンサーはそ〜ちゃんさんのレスかと。
書込番号:10603390
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
日立、mobile ハイビジョンcam WOOOを使って2ヶ月目に入りました。
元々S001と迷ったのですが、61Sを持っていたため、日立携帯にしてみました。
が…
レンズカバーのスライドでカメラを起動する事が出来る便利さが良さそうで、機種変を考えてます。
ただ日立携帯と61Sの画像を比較した場合の気になる点が見つかった為、S001はどうなのかな?と思い投稿してみました。
まず、61Sの画像は、日立携帯に比べ、明るくしすぎる傾向があるように思います。
同じ500万画素ですが、
携帯画面でみると日立携帯に比べて、61Sはピントが甘い気がします。
61S画像はプリントした事がありますが日立携帯は無し。
日立携帯のハイビジョン撮影はピントが甘い。
ゆえに思ったよりハイビジョン撮影をしなかった。
61Sの動画撮影は気に入って良く使っていた。
カタログではmini microSDは2GBまでですが、それ以上は可能か?
以上を上げましたが、お気付きの点がありましたらコメントお願いします。
0点

auの春モデルに期待。
ここ数年のイメージでは秋冬モデルは、いい意味では春モデルを改善した完成品。
悪い意味では春モデルの焼き増し系で製造コストを抑えた手抜き品。
マイナーチェンジという感じがします。
その点、春モデルは色々と一新した製品を投入してくるなーと。
ソースは無いですが、ソニー関連では、
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX1/feature_1.html
裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R(エクスモアアール)”が搭載されるとは思いませんが、
CMOSセンサーに力を入れているなと感じます。
W61S、S001と春モデルに撮影に特化した携帯を出してきているので、今回も出すのでは!と妄想。。。
書込番号:10580949
0点

みなさん、ありがとうございます。
そうですね、春バージョン前辺りに抜き打ちで出る可能性もありますね
書込番号:10581145
0点

日立で満足しているならば(既に購入してすぐならば)、わざわざここに書かなくても良いのではないですか?
日立のWOOHを存分楽しんでください。今からでは遅いです。
ここはS001のクチコミ掲示板ですので、S001に関して書いていただければ幸いです(S001に買い換える可能性が濃厚とのことでしたら話は別ですが)。
akio3のおっしゃる通り、質問の趣旨が良く分かりません。従って答えようもありません。新モデルが良いのは当然です。私はS001で満足しています。
書込番号:10598520
0点

スレ主さん、スミマセン。↑の投稿は、下スレへの投稿への返答も兼ねています。混乱させて申し訳ありません。
どうしてもWOOOに満足できないのなら、S001への買い換えも検討しても良いかもしれませんが、金銭的にやや非現実的だと思います。基本的にニューモデルは、旧モデルより性能が上がっていて当然なので、新旧の比較を考えるのは、やや違っているかなぁ、と思ったまでです。
書込番号:10598557
0点

中村主水さん、ありがとうございます。
機種変更時にWOOOとS001と悩んだ挙げ句、
WOOOにしましたが、使用して僅かで後悔しました。
来年1月にはWOOOが3ヶ月目となり、分割購入も出来るとの事ですので、変更すると思います。
書込番号:10598907
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

本日、ケーズデンキに見に行ったら、S001とBIBLIOもNMPでゼロ円でしたよ。
自分が見に行ったのは下記のケーズですが、他の店舗でもやっているんじゃないですか?
http://www.ksdenki.com/service/town.php?pref_code=12&shop_code=00001198
もし、他店のケーズで違う価格なら、「他のケーズでゼロ円でしたよ」と言えば合わせられないですかね?
auの11月30日までのキャッシュバックキャンペーンがあと2日で終了なので、がんばってください。
12月以降も別の名前でキャッシュバックを継続しそうな予感もしますが。
書込番号:10549607
0点

家の近くの店舗に連絡してみましたが、0円ではありませんでした><
やっぱり、無いんですね〜
ありがとうございました!
書込番号:10557393
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)