Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について

2009/08/15 15:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:9件

店頭で確認したら
シンプルコース 49800
フルサポコース 39800
だったんですがやっぱりこんなもんですかね?
これは普通な値段ですか?

書込番号:10001776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/15 20:09(1年以上前)

普通の値段だと思います。

書込番号:10002749

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/16 09:08(1年以上前)

店頭価格は、セールのキャンペーンで変動があり、
それが地域差になってるようです。

ニート万歳汲ウん もシンプルでもフルサポでも
その店頭価格からオプション加入や手持ちのauポイント
で、どこまでプライスダウン可能なのかってトコでしょうか。

おいらは、手持ちのKDDIザカードや他のクレカなどからの
ポイント移行で5万ほどになりシンプル一括で無料での機種変可能でした。

横浜のショップでアプリのナビウォークや助手席ナビなど加入条件で
シンプルプランでの購入で41000円になってました。

ニート万歳汲ウん もクレカを利用でしたら、一度クレジットカード
もポイントをauに移行できるのか確認をお勧めです。

書込番号:10005089

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/16 09:16(1年以上前)

ニート万歳汲ウん も、使い勝手など必要充分以上に
精査をしましてからの購入をお勧め。

おいらは、使い勝手が悪かったんで、処分をしまして、
現状は、W53Sを使用中です。

中身は東芝の携帯ですんで。

書込番号:10005107

ナイスクチコミ!0


Dark-Alexさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 01:41(1年以上前)

オークションで20000円台で買えるよ
買ったらお店で
機種変更すればいい
機種変更は2000円くらい

書込番号:10041746

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メールが受信できないときがあります

2009/08/14 10:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:112件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

最近、Eメールを1日何十通も送受信しているのですが、時々受信できない場合があります。具体的に言えば、相手から返答がないなぁ、と思っていると、次来た何かしらのメール(その相手以外でも)と一緒に、前のメール(前日とか)が送られてきます。

 最初は「気のせいか」「携帯鳴ったときに風呂にでも入っていたか」程度に思っていたのですが、最近明らかに、時々、来るべき時間にメールが来ず、数時間遅れて別のメールとともに前のメールが来る場合があります。

 相手はほぼ特定しており、相手のキャリアはドコモです。

 何だかうまく説明できませんが、その現象の理由が分かる方、教えてください。

書込番号:9996198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/08/14 20:32(1年以上前)

機種は違いますが、最近私にもメールの遅延が発生しています。

遅延したり正常に戻ったりするのであれば、インフラ側の問題でしょうね。
理由は、迷惑メール対策のためにauのメールサーバー側で受信制限をしているためのようです。

遅れて届くメールのヘッダー情報を確認すれば、何が原因なのかわかるのではないでしょうか。

書込番号:9998190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/16 08:01(1年以上前)

>まーくろさん
 ご返答、有難うございます。ヘッダー情報の確認の仕方は分からないのですが、よくあるパターンとしては、同時に2通届いて、片方は昨日の日付だった、というパターンです。

 やはりインフラの問題ですか。私は前使っていたW53CAでも、今ほど頻繁にメールをしたことがなかったと思うので、初めての事態です。こればっかりは、我慢するしかないんでしょうかねぇ。重要な要件(これからすぐ会おう、とか)でかなり困ったことがあるのですが。

書込番号:10004946

ナイスクチコミ!0


文福さん
クチコミ投稿数:97件

2009/08/16 09:50(1年以上前)

>重要な要件(これからすぐ会おう、とか)でかなり困ったことがあるのですが

重要な用件でしたらメールじゃなしに直接電話をするのが
、常識なのでは?

あなたの重要度が、喫緊での会うとかでしたら推して知るべし
ですが。

書込番号:10005245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/16 10:07(1年以上前)

 私のメールの使用用途や重要度などに関しては、他人に口を突っ込まれることではないと思います。私が携帯をどう使おうが、勝手でしょ(笑)。スレの返答にもなっていないし、とっととお引き取りください。

書込番号:10005303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/16 10:55(1年以上前)

スレ主さん
まあ概ねまーくろさんのおっしゃるとおりなので緊急の用事には、直接連絡が精神的にもよいのでは?
インフラの問題ならauに電波状況の調査依頼をお願いしてもよいかと思います。
auのHPから可能なので依頼してみてはどうでしょうか?

書込番号:10005462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/16 17:39(1年以上前)

 kztk36さんのおっしゃるとおりですね。
 後日、帰宅したらauのサイトから調査依頼してみます。

 すぐ会いたいという相手が、通話を嫌い、メールのみで連絡を取りたいと言っているので今回のような話になりました。

 ところで文福っていう人の投稿、既出の誰かさんと文章の癖や文調が似ているような気がするのは、私だけでしょうか。多重登録はここでは禁止されているので、いざとなったら通報しますよ。文福さん、私に絡むのはもうやめてください。多分同一人物だと思われるその貴方、ストーカー行為はやめてください。本当に通報しますよ!。

書込番号:10006863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/08/16 18:03(1年以上前)

私のメール遅延ケースは、スレ主さんと同様、先に届くはずのメールが後から来たメールと一緒に届くケース、単純に数分から数十分(遅いときは1時間単位で遅れる)遅いケース、受信の順序が逆になる(後からきたメールが先に届く)ケースです。

サーバー側での受信制限が原因の場合、au側のサーバー増強を待つか、迷惑メール対策の方法を変更してもらうしかないのではないかと思います。

auの迷惑メール対策は、同じドメイン、あるいは同じメールサーバーからau宛に大量のメールが送信された場合、内容に関係なく迷惑メールとみなして受信拒否する仕様になっています。

言い換えればドコモからのメールが一番受信拒否される可能性が高いということになりますか。
auがサーバー増強してくれれば改善すると思うのですが、その気はないようです。

書込番号:10006962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ezwebの操作方法

2009/08/10 08:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:7件

約2年ぶりにW52Hからこの機種に変えましたが、操作方法がかなりの変わり使いにくい面もありますが、慣れの問題だと思い楽しく使っています。

この機種でどうしても知りたい事が有りまして、前の機種ではEzwebでページを戻った後、一度表示したページに進む事が出来たのですが、この機種での方法が分からず少し不便に感じています。

この機種では出来ないのでしょうか?

書込番号:9977634

ナイスクチコミ!0


返信する
××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/08/10 08:57(1年以上前)

戻ったページから再度進む時には、[EZキー]です。
戻る時は[メールキー]、下スクロールは[十字キー右]、上スクロールは[十字キー左]です。

書込番号:9977669

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 MDSCさん
クチコミ投稿数:39件

昨日に引き続き、もう一つ質問させてください。スライドを閉じた状態では着信時もキー操作を一切無効にすることはできるでしょうか? いつもキーロックをかけて伊右衛門のおまけの巾着袋に入れて、後ろポケットなどに収納しています。着信時にポケットや巾着袋から取り出そうとすると、途中でキーに触れてすでに通話状態になっていたり、相手にメッセージが流れていたり、切れてしまっていたりすることが多々あります。そうならないように、着信時は「あわてずゆっくりそーっと」取り出すように気をつけているのですが、結構ストレスフルです。スライドを開かないと通話もできないような設定があればいいなと思っていますが、そのような設定はできますか? 自己調査不足な質問でしたらすみません。

書込番号:9961804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/06 21:59(1年以上前)

着信から3秒以上経つとどのキーを押しても着信できてしまう「エニーキーアンサー」という機能ですが、無効に設定することは出来ないようです。
残念ながら、気をつけて押さないようにするしか方法はありません。
折りたたみの携帯なら便利な機能なのですが、スライド携帯には不便に感じる機能ですね。
私は、かばんの外ポケットに入れていますが、それでもあわてたときは押してしまいます。
おっしゃるように無効にできればいいんですがね。。。

書込番号:9962482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/08 00:50(1年以上前)

私も同じ書き込みをしたことがあります。
キー操作無効にしていても、通話ボタンと終話ボタンは
キーロックの例外で有効なんです。
どちらもコーナーに配置されているので誤って押してしまうんですよね。
私は胸ポケットから取り出したときに通話状態になっていることが
たまにあります。
本体の両サイドを持つようにして、誤ってキーを押さないように気をつけています。

書込番号:9968048

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MDSCさん
クチコミ投稿数:39件

2009/08/08 01:18(1年以上前)

kztk36さん、ファットマン!さん、ご回答ありがとうございました。
やはり同じように不便を感じている方がおられるのですね。
私は前はMediaSkinを使っていましたが、特にあの機種はフリップの外側にボタンが一切ないので、
今のような(ある意味便利機能の裏返しの)着信時の不便は感じたことがありませんでした。
お二人が書かれているように、私もこれまでどおり「ボタンに触れないようにそーっと」取り出すとします。

書込番号:9968174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳でのページダウン

2009/08/06 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 MDSCさん
クチコミ投稿数:39件

3月からS001を使っていますが、アドレス帳画面でのページダウン(下方に隣接する部分へのジャンプ)の方法がわかりません。これまでに使った機種(ほとんどソニーかソニエリ)ではどれも「→」か「♯」のキーでページダウンできたのですが、この機種では方法がわからないので「↓」で地味にスクロールするかカナキーで降りていっています(タ行なら「タ」を3回で「ツで始まる名字」というふうに)。登録数が多いので、例えばタ行で「田中」にスクロールでたどり着くのは一苦労だったりします。説明書にも記載がないし、もしかしてページダウンはできないのでしょうか? ご存じの方がおられたら、教えてください。ちなみに、EZWEBやメールリスト、メール本文などの画面では、十字キーの右側でページダウンできるのですが、アドレス帳でそれをやると「タ→ナ→ハ→マ」のように行をジャンプしてしまいます。

書込番号:9958632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/06 00:29(1年以上前)

サイドキーの上下ボタンでページスクロールできますよ。

書込番号:9958653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MDSCさん
クチコミ投稿数:39件

2009/08/06 00:34(1年以上前)

ほんとだ! サイドキーとは盲点でした。
kztk36さん、早速に的確なご回答、ありがとうございました。
これから活用します!

書込番号:9958685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth

2009/07/31 07:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:468件

Bluetoothで音楽を聴こうと思うのですが
今自分が持っているイヤホンを使って聴けるのが
ソニーとソニー・エリクソンから出てると思うのですがですが
買うとしたらどちらがお勧めでしょうか??

書込番号:9932717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/31 09:30(1年以上前)

使ってみて気に入ったほうがお勧めだと。

そんなに買い替えできるものではないだろうし。

書込番号:9933002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/07/31 10:01(1年以上前)

my name is.....さん

8000円,9000円の買い物は結構高価な買い物なので
気に入らなかったら買い換えるっていうのは出来ないんです;

ソニエリのは操作にちょっと難ありな感じなんですが電池は長持ちするし、画面はあるし、小さいので、操作がどんなかんじなのか気になります。

書込番号:9933111

ナイスクチコミ!0


longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/31 13:25(1年以上前)

メーカーで選ぶのもいいですが、BluetoothヘッドホンがSCMS-T(コピー防止技術)に対応してるかの確認が必要です。
非対応だと、LISMO、ワンセグが聴けません。
よく、香港旅行などで安いとソニエリの国内未発表モデルを買っきたがSCMS-T非対応で、au携帯で音楽が聴けないと言う報告を聞いた事があります。
国内で売られてるすべてが、SCMS-T対応してるかは、わかりませんから、一応確認をした方がいいと思います。

書込番号:9933784

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/31 15:13(1年以上前)

Bluetoothのヘッドセットでなくて、Bluetoothのアダプターを買うんですね。

具体的な製品名(型番)を上げなきゃ、的確な返信は出来ないでしょう。

書込番号:9934090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/07/31 15:23(1年以上前)

アバウトですいません;

買いたいのはアダプタでDRC-BT15とHBH-DS205で迷っています。
HBH-DS205は操作に難ありですが、電池持ちがいい。
DRC-BT15は操作た楽だけど音の歪みがある。
みたいなのでどっちがいいのか決めかねています。

またHBH-DS205は早送り巻き戻しが出来ないんですよね??

書込番号:9934123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/01 14:56(1年以上前)

Bluetooth機能の点では両機種ともマルチポイントに対応していません。
DRC-BT15はマルチペアリングには対応しています。

Bluetooth Maniax!
http://bluetoothmaniax.net/wiki.cgi?page=toppage

書込番号:9938517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/01 21:26(1年以上前)

両方持ってます。
操作性はDRC-BT15の方が多少上だと思います。
ただ個人的にはコンパクトでデザインも優れているHBH-DS205の方がオススメです。
私の場合、HBH-DS205にSONYのMDR-E888SPを組み合わせて使用しています。

それとHBH-DS205も早送り/戻しは出来ますのでご心配なく。

書込番号:9939892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/08/01 21:33(1年以上前)

DH SCUDERIAさん
返信ありがとうございます。

DH SCUDERIAさんはS001で使っているんですか??

早送り巻き戻し出来るとのことですが、どうやってするのでしょうか??
スライドさせたままにすると曲送りが連続でされるだけじゃないんですか??

書込番号:9939927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/01 21:47(1年以上前)

スライドスイッチをスライドさせたままにすると「ポン」という音がします。
この時、すぐに指を離すと次の曲、指を離さないと早送りという感じです。

上手く説明出来なくてすみません。

書込番号:9940005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/08/01 21:51(1年以上前)

DH SCUDERIAさん
またまた返信ありがとうございます。

そうですか!!
これでHBH-DS205に決定できそうです。

DH SCUDERIAさんはHBH-DS205をS001とペアリングさせてるんですか??

書込番号:9940029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/01 22:17(1年以上前)

以前はS001と、現在はbiblioとペアリングしています。

書込番号:9940159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/08/01 22:22(1年以上前)

DH SCUDERIAさん
何回も返信ありがとうございます。

では、S001の操作では問題ないですね。

ありがとうございました。

書込番号:9940185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)