Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しない…!?

2009/06/12 16:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 にこにさん
クチコミ投稿数:3件

初心者です。詳しい方お願いいたします;

充電切れでアダプタを差し込み、充電しながら起動させようとPWRを押すのですが
ずっと押していても起動せず、押し直してやっと起動する、ということが頻繁にあります。
2回目で起動すれば良し、3回・4回目でやっとということも珍しくありません。1回目で起動することの方がかなり珍しいです。

WEBを頻繁にするのでよく充電が切れるのですが、起動させようとするとこういう事がほとんど毎回起こります。

普段の電源ON/OFFはスムーズに出来ます。充電ゼロ→充電中の時にばかり起こります;
起動に時間がかかる事は承知していますので、それなりに長時間押している筈なのですが…

「充電開始→PWR押し」までが早すぎるのでしょうか?

起動はしないけれど、充電中を示す赤いランプが消えることもよくあります。一応反応はしているようです。
ランプが消えるので、「え…私(逆に)電源切っちゃったってことなのかな!?;」と訳が分からなくなります

同じ様になる方はいらっしゃいませんか?私のだけなのでしょうか…

【追加】
起動が長いなーとは思っていますが、皆さんは(充電が切れて)ONにする時、どのくらいの間PWRを押しますか?
やはりこれも、普段のON/OFFの時は3秒くらいで起動するのに
充電切れになってからのONには結構な時間押していないと起動しないように感じるのです。
これは普通なのでしょうか…?

書込番号:9688263

ナイスクチコミ!0


返信する
☆望☆さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/12 16:51(1年以上前)

参考までに…。
私のプレミア3では、起動までに、パワーボタン最大20秒〜30秒長押しして、ようやく起動したり、何回もやってようやく起動された時も有りました。

書込番号:9688316

ナイスクチコミ!1


SPEEDFOURさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 17:55(1年以上前)

にこにさん

私のも電池がカラになるとすぐには電源が入りません。
と言うか子供などのも空になってからはすぐに電源は入りません。
空の状態からでは電圧が安定しない為、すぐには入らない仕様じゃないでしょうか。
ちなみに家では、auのS001、re、K001を使用しています。
間違っていたらすみません。


書込番号:9688523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/12 18:01(1年以上前)

推測ですが。。。

>「充電開始→PWR押し」までが早すぎるのでしょうか?

おそらくそうだと思います。
充電切れですぐにアダプタを挿し、起動させようとしてもある程度(数十秒レベル)バッテリーに充電されないと起動できないのでは?と思いました。
というのも、バッテリーなしで電源ONには出来ないからです。
あくまで充電アダプタはバッテリーに充電しているだけで、起動させる為に、端末は、あるレベルのバッテリー残量が必要なのではないでしょうか?

間違っているかもしれませんが。。。

書込番号:9688542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/12 19:15(1年以上前)

最近のケータイは充電が追い付かないくらい電力を消費する場合がありますので、
皆さんが仰るようにある程度充電されて電力が安定供給できるようになるまで電源が
入らないのでしょう。

起動時に電源が切れてデータが飛んでしまっても困りますし。

書込番号:9688798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/12 20:58(1年以上前)

普通です。全部の個体がそうなってます。

書込番号:9689181

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/12 21:08(1年以上前)

 充電の状態は電池の端子電圧によって検出されますから、充電開始後ある程度電圧が上昇するまでは起動できないのはごく普通のことです。そう言った点ではkztk36さん、au特攻隊長さんの言われるとおりです。さすがに充電が追いつかないほど消費することはめったにありませんが・・・・

書込番号:9689223

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 にこにさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/12 21:18(1年以上前)

ナルホド、やはり充電から少し置かないとダメなのですね。
自分の個体がおかしいわけではないと分かってとても安心しました♪
全てベスト回答にしたいのですが3件までということで残念です…
皆さん、本当にありがとうございました!

書込番号:9689280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールを受信した時に…

2009/06/10 14:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:7件

メールを受信した時に、EZweb等をしている最中でも画面に表示されてすぐそのメールに移動できるようになっていましたよね。
便利だなぁと思っていたのですが、無意識に『次からは表示しない』にしてしまったようで急に表示が出なくなってしまいました。
この機能を復活させる方法はあるのでしょうか?

説明書を見ても分からなかったので、質問させて頂きます。
回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:9678687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/10 15:08(1年以上前)

機能設定→5.ユーザー補助→4.マルチプレイウィンドウ→2.新着通知優先→1.ON
で通知されるようになるかと思います。

書込番号:9678733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2009/06/10 15:20(1年以上前)

設定したところ、新着通知されるようになりました!
ありがとうございます(*´∀`*)

書込番号:9678774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像を並べて表示にするには?

2009/06/10 14:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

データフォルダを確認するとフォルダ名ごとに表示されるのですが画像を並べて表示することはできませんか?

書込番号:9678562

ナイスクチコミ!0


返信する
パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/10 14:19(1年以上前)

データフォルダを開く→該当フォルダ(例えばグラフィック)→サブメニューの中からサムネイル/リストの切替えを選択すればOKです。

書込番号:9678595

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/06/10 14:53(1年以上前)

出来ました!ありがとうございました!

書込番号:9678692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

突如カメラのフォーカスが効かなくなった

2009/06/08 20:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:3件

S001にしてから2回目の修理でしょうか、いい加減に頭にきます。
1度目はキーの4だけが反応しないことがあり交換。今回はぶつけたり落としたりしていないのに突如オートフォーカスが効かなくなりました。フォーカス枠が赤くなってシャッターは切れますがピンぼけの写真しかとれません。やはり修理でしょうかね。いちいち代替え機に交換するの面倒なんで。

書込番号:9670480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/06/08 21:54(1年以上前)

フォーカスの不良は過去にも書き込みがあったようですし、その事象が出ているうちにショップで確認してもらい修理されるのが賢明だと思います。へたに直ったりするとかえって気持ち悪いかもしれません。いつまた起こるか心配するよりいっそ修理されるのが一番かと思います。

書込番号:9671030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/09 00:39(1年以上前)

2度目の不具合だから新品交換と言う手もありますが、新たな不具合を抱えた機種かもしれませんし、悩ましいところです。
新しい物好きの移り気さんもおっしゃるように不具合が再現できる状態でショップに相談するのが一番です。
個人的には、この機種はいろいろ小さい爆弾を抱えているみたいなので修理に出すほうがいいかと思います。。。

書込番号:9672253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/06/09 01:26(1年以上前)

あと、ショップで現象を確認してもらうのとともに、念のためその場で電池を抜き差しして再現するかどうかは、条件として確認した方がいいと思います。
(再現しなくなる可能性もありますので、ショップで実施の方がいいと思います)

書込番号:9672422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 08:03(1年以上前)

おはようございます。オートフォーカスの不具合!私と同じですね!

私もカメラ設定を色々いじりましたが、治りませんでした

しかし携帯電話の機能を全てリセットしたら正常に戻りましたよ!


何かの機能がオートフォーカスに影響しているのでは?と思っています。

因みにわたしはBluetoothにてヘッドセットやPCに繋いでいます、又EZWeb中にたまに再起動がおきる固体でもあります。

書込番号:9672899

Goodアンサーナイスクチコミ!4


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/09 11:37(1年以上前)

いじりすぎるから不具合が起こるのです。買ったままで使っていれば何も起こりません。
思い当たることもあるでしょ。

書込番号:9673410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/09 19:33(1年以上前)

皆さんの書き込みをみて本日修理に出すことにしました。
原因がわかったら必ず教えてくれるようにも言いました。
リセットすることも考えましたが、様々な設定を施した後ですので、とりあえず専門家の目でチェックをしてもらうことにしました。いろいろとメッセージありがとうございました。

書込番号:9674903

ナイスクチコミ!0


kusa1さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/11 00:22(1年以上前)

 私も突如、同じような症状に見舞われました。
 育児パパさんさんの書き込みを頼りに、リセットをかけて正常に戻りました。
 ただ、私の場合は「オールリセット」ではなく「機能リセット」だけで回復しました。
 オールリセットと違い、内部のダウンロード等のデータに影響しないので、同じような不具合がおきた方はまず「機能リセット」を試されてはいかがでしょうか?

書込番号:9835724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 卓上ホルダで充電している最中は…

2009/06/08 12:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:7件

質問させて頂きます。

S001の卓上ホルダで充電している間は、携帯のスライドを開けるのでしょうか?
充電している間もメールやEZwebを使用したいので、非常に気になっています。
使用できるとしてもあの形では使い辛そうですが…。

回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:9668819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 12:23(1年以上前)

スライドは開けられませんが、閉じたままでもEZボタンを押せますから閲覧したり、メールボックスを見れますよね。
文字打ちは不可ですが…

書込番号:9668829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/08 13:50(1年以上前)

今使っているのがスライドの携帯ではなく、閉じたままEZwebは思いつきませんでした!
近々S001に変える予定なので、卓上ホルダも一緒に購入したいと思います。
とても参考になる回答、ありがとうございました(*´∀`*)

書込番号:9669102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動

2009/06/08 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

過去スレでもありましたが修理を出した方 再起動は、治りましたか?

購入して半月で先日、アップデートのメールが届いたのでアップデートをしてからEZweb中に再起動をするようになりました。1日で最高8回 最低でも1回は、します。

この問題は改善されるのでしょうか?

書込番号:9667431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 00:31(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018205/SortID=9573873/

の後半部分にスレ主さんともう一人に方の修理結果が記載されていますが、修理に出しても、再現できず基板交換となり返却。
その後再発、という流れのようです。
やはり、ケータイアップデートでの不具合と考えられるので、修理に出しても直らないのでは?と思います。

ただ、現状では、au側はケータイアップデートでの不具合とは認めていないようです。

書込番号:9667464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/08 09:14(1年以上前)

初めまして。

先月末に修理に出しましたが、不再現で予防基板交換で返却、最初は調子が良かったのですが、3日ぐらいで再発しました。

お客様センターに連絡したのですが、もう一度修理に出してくれの一点張りでお話になりませんでした。
プログラムによる、不具合だから基板交換しても無理ということを説明しても、修理に出せばメーカーが何とかするという、安直な考えしかないみたいです。
修正プログラムを作る予定もないということ。
せめて、メーカー側に報告して対応を連絡するという言葉が欲しかったです。

書込番号:9668334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 18:51(1年以上前)

私は電源Off、バッテリーパックを外しての再起動を試したら直り?ました。
その後、一回だけ再起動の不具合が、出ましたが…
今は絶好調です

書込番号:9669981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)