Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HBH-DS205での使用

2009/11/04 00:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:468件

HBH-DS205でLISMOを使用しているのですが、一端曲を停止してHBH-DS205の操作で曲を再生しようとすると、時々LISMO自体がシャットダウンしてしまうことがあります。
これはHBH-DS205との使用ではあり得ることなのでしょうか??
それとも何か異常が考えられるのでしょうか??
はたまた操作に間違いが考えられるのでしょうか??


書込番号:10418836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件

2009/11/15 01:27(1年以上前)

どなたかわかる方いないですか??

書込番号:10478015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでモデム化は可能でしょうか?

2009/11/02 14:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:118件

色々と調べてみたのですがいまいち要領を得ません。どなたか詳しいやり方をご存じの方はおられませんでしょうか?

書込番号:10409318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/02 15:36(1年以上前)

この機種は使っていませんが、一般的には携帯に付属してるCD-ROMから通信ソフトをインストールしてBluetooth機器を登録、PCから接続する。
でも、これでネット接続したらパケ代が凄いですよ。(定額にならないから)
非常用でメールチェックだけに使うなら、通信速度は遅いけど同じようにBluetoothでダイヤルアップ接続で通話料の方が安くなると思います。(速度は確か64kbpsしか出ないけど)
詳しくは説明書のどこかに書いているかと思います。
か、この機種を使っている詳しい方のレスをお待ちください。

書込番号:10409528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2009/11/02 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。
自分でももう少し、調べることにします。

書込番号:10410866

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/11/09 01:37(1年以上前)

パソコンのモデムがBluetooth経由の携帯電話であるとして。

無駄は多いですが、ほとんど共通でしょうから、W61Sで悩んでいた頃のライブでもあり、何かの参考にはなると思います。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7871192#7871192

通信ソフトは、モデムとして利用するパソコン側のBluetoothドライバ兼ユーティリティといった感じで、添付のCD-ROMには入っていないのではないでしょうか?
パソコンで(>8)(←イメージです)の様な(タスクトレイ)アイコンが出れば、おおよそはそこから設定出来ます。

あと個別のポイントは、第一に相性が問題にならずに初期認証出来るかどうか。
次に、パソコン・携帯間の毎回の接続がスムーズに行われるか。
になると思います。

書込番号:10445952

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

以前使用していた携帯からの画像移行

2009/10/31 00:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

以前使用していた携帯「A5403CA」のデジカメ画像をマイクロSDを介して「S001」で表示させて見たのですが、見ることの出来る画像と見ることの出来ない画像があることが判りました。
ファイル容量の大きさの違いによるものかと思ったのですが、比較してみたところ違いました。
この見れない画像を見るための良い方法は御座いませんか?

書込番号:10395196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/31 08:39(1年以上前)

寝起きのレスでゴメンネですが
メンドッチーが
必要な分だけ 
1. その大事な画像入れてるmSDをSDアダプタに入れ PCのSDスロットに入れて 画像をピクチャーに移行する
2.ピクチャーを大きさトリミングするなりし PCから携帯電話S001にメール転送する
3. S001その前に又mSDカード挿入してPCからメール受け取る そしてS001の画像ファイルに入れる

こんな感じで出来れば
出来なかったらゴメンネ
^と(^^)/hi

書込番号:10396259

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/01 00:22(1年以上前)

見れない画像がどんなものか(ピクセルサイズなど)情報がないと答えようがないと思うが…。

書込番号:10400887

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

2009/11/02 00:45(1年以上前)

ytynさん へ

ファイル容量:58.0KB
ピクセルサイズ:VGA

こんな感じでよろしいでしょうか?
ちなみに同じ携帯で撮った画像、同じVGA画像で68.3KBのファイルは見ることが出来ています。

書込番号:10407336

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/02 00:56(1年以上前)

JPEGのファイル容量は同じピクセルサイズであっても、撮影条件によって多少変動するので(圧縮アルゴリズムに依存するため)、この程度であれば問題ない範疇であると思います。
またEZweb等を経由した場合ではページあたり200kb程度の容量制限があったっと思いますが、メモリカード経由で扱っている限りこの容量制限は無かった気がします。
実際に私はデジカメで撮影した画像をトリミングして壁紙を作り、Bluetooth経由で携帯(G9)に送って使っていますが、200kb以上のものがざらにあり、問題なく表示しています。

そ〜ちゃんさんのおっしゃる方法は試してみられました?

書込番号:10407394

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/02 07:39(1年以上前)

>ちなみに同じ携帯で撮った画像、同じVGA画像で68.3KBのファイルは見ることが出来ています。

まず本体からSDに移した時ケータイからアクセスして表示できる?
可能ならそのままSDをPCに入れてPCから表示できる?
VGAならS001は対応しているから基本的には表示可能だと思う。

あと気になるのは、表示されないファイルが表示されるファイルと同じフォルダに入っているのかということ。

可能性があるとしたら前機種とmicroSD内のフォルダ構造が違うのかも。

書込番号:10407989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2009/11/02 09:11(1年以上前)

出来ないですかね
携帯電話の前の機種A5403CAに入れたmSDの画像そのまま
今のS011に同じmSDで前の画像認識出来ない場合ですが
携帯電話A5403CAに画像ブートしたセクターと現在のS001セクター認識エラーと思われます
普通なら 画像や音楽など捨てられないので有れば PC等に戻してファイル後
その問題のmSD S001に又mSD入れてフォーマットしてクリーンに
それからPCにフアイルしてある大事な画像を
サイズ等 都合の良いサイズにトリミングしてメールで転送するやり方を紹介したのですが

※携帯電話A5403CA〜S001違いのmSDそのまま入れたブートセクターエラーと思われますが?
A5403CAのmSD入れて有る大事な画像ですが PCに問題のmSD画像ピクチャー移行 出来ないので有れば
難しいかもね
間違いで有ればゴメンネです

書込番号:10408223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/02 17:47(1年以上前)

HUGE SHIPさん

どのようにしてmicroSDにコピーしたのでしょうか?

最適なのは、A5403CAにminiSD変換アダプターを介してmicroSD内のPCフォルダに直接コピーするのが良いと思います。

A5403CAとS001のフォルダ構造は同じなのでそのままS001に差し替えれば、閲覧可能と思います。

また、S001付属の1GBのmicroSDは不良品が多いようでそのため読めないことも考えられます。
なので、microSDは別途安心できるものを準備したほうがよいと思います。

書込番号:10410015

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

2009/11/08 13:30(1年以上前)

皆さん、親切にご回答ありがとう御座います。

ゆあ8さん の仰るとおり、今まで使用していたS001付属の1GBmicroSDが昨日逝ってしまいました。症状としては、「書き込みが出来ません」のメッセージが出て、PCに差すと「認識できません」といった感じです。

そこで東芝製2GBのmicroSDに、PCで保存していたバックアップデータを移しました。そこで気付いたのですが、@見れなかった画像のうち幾つかは見れるようになった。Aビューアー/スライドショーにて見れない画像は、以前のカードではアイコン表示がされなかったが、東芝製は「X(赤いバッテン)」表示がされるようになりました(メイン/microSDからの表示だと見れないファイルは非表示のままです)。

コピーの経由ですが、
A5403CAのminiSD→
A5403CA付属ケーブル&ソフト→
PC→
S001付属クレイドル&別売りケーブル→
microSDの100KSN3Jフォルダ
です。

皆様から教えていただいた方法もこれから試してみます。

書込番号:10441904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

キーのクリック感についてなんですが

2009/10/28 10:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 toopon55さん
クチコミ投稿数:5件

昨日購入して使っているのですが、マルチボタンのクリック感だけ他のボタンより浅い(柔らかい)感じです。
マナーやアプリなどの他のボタンはある程度の「カチッ」というクリック感があるんですが…。
機能的には問題ないので使用には困らないんですが気になっています。
これは他の方も同じでしょうか?それとも所謂『個体差』なのでしょうか?

書込番号:10380706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/10/28 14:17(1年以上前)

確かに『マルチ』キーだけ操作感が異なる感じですね。
7ヶ月使用しておりますが全く気づきませんでした。

気づいてしまいましたが・・・気になりません。

書込番号:10381476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/10/28 15:44(1年以上前)

私は他のキーと変わりない押し心地です

書込番号:10381736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/28 16:54(1年以上前)

みんな同じ感じです。わざわざ違えて作らないでしょう。

書込番号:10381992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/10/29 08:20(1年以上前)

私も試してみましたが、確かに硬いような気がします。
利き腕のせいかと思い左手で試しましたが、やはりマナーキーとは異なるように思います。

でんわするには差し支えありませんが・・・

書込番号:10385594

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/29 14:59(1年以上前)

S001ユーザーです。

おっしゃるとおり、マルチキーだけ若干キーストロークが浅い感じがします。
言われるまで気がつきませんでした。

書込番号:10386835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/29 15:03(1年以上前)

だから何なんでしょう。

書込番号:10386841

ナイスクチコミ!0


スレ主 toopon55さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/29 15:34(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
クリック感が他のボタンと変わらない方もいるんですね。やはり個体差ということでしょうか。
S001はお気に入りの機種ですし、この先長く使っていく予定なので細かいところですが気になってしまいました。
「もしかするとこの症状が出ているのは私の買った物だけなのかも」という心配もあり、こちらで質問させていただきましたが、
不快に感じた方もいらっしゃるようで申し訳ありませんでした。

書込番号:10386933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/10/29 21:34(1年以上前)

高い買い物ですから神経質になる気持ちはわかります。
気に病む必要はないですよ。

書込番号:10388626

ナイスクチコミ!0


スレ主 toopon55さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/30 07:44(1年以上前)

ファットマン!さん、お心遣いありがとうございます。

書込番号:10390849

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/30 18:52(1年以上前)

不快には思っていません。
又、白ロムで2諭吉円から売ってます。

書込番号:10392899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/11/02 09:13(1年以上前)

全く気にすることないですよ。
質問するのは悪いことじゃないです。
聞いて解決できたら安心できますよね。

書込番号:10408235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動受信と文字について

2009/10/26 14:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:44件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度3

失礼いたします。
デコメなどのメールを受信する場合に、絵文字を使ってるとその絵文字が画像として
強制的にデータフォルダに保存されます。
それを消してしまうと受信メールの画像も表示されなくなってしまいます。
しかも同じ絵文字でも違うメールだとまた新たに保存されてしまいます。
これを保存せずにメールの際のみ表示できるようにはできないのでしょうか?

そしてWebや文字入力時の文字は変更できますが、それ以外の文字サイズを
変更したい場合、何か方法はないのでしょうか?
メニューの文字サイズなどデフォルトが高齢者用のデカ文字並の大きさなのですが…

書込番号:10370872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/26 15:47(1年以上前)

出来ません。
諦めて下さい。

書込番号:10371056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度3

2009/10/26 18:35(1年以上前)

ご回答ありがとう御座います。

書込番号:10371637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリで再起動

2009/10/26 09:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:103件

先日、念願のS001に機種変更をして、以前に使用していたW54SAとは段違いの使い易さに満足しています。

ただ1つ気になることがありまして・・・

BREWのアプリを起動中に、突然端末ごと再起動することがあります。
特にアプリが決まってる訳でもなく、プリインストのカーレースでもダウンロードしてきたアプリでも現象が発生しました。

しかしながら必ず発生する訳でもなく、問題なく動作することもあります。

まぁあまりアプリで遊んだりする事はないので、それほど影響はないのですが、同じような現象が出てる方や対処方法をご存知の方がいれば、お教えいただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

ちなみにファームは最新のものにアップしていますが解消はしていないようです。
過去のログとか、サポートページとかも調べましたが調べ方が悪いのかもしれませんが、現象に関しての記述は見つけられませんでした。

書込番号:10369893

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/26 10:49(1年以上前)

よくある対策のひとつですが...。

本体データフォルダに入っているものを可能な限りmicroSDなどに移動し極力少なくしてください。
また、ezwebのお気に入りや電話帳のデータも要らないものは極力削除してください。

上記作業理由は、KCP+になってから個人所有のデータが動作に影響を与えていると言う報告があるためです。

必ず直ると言う保証はありませんが...。
気休め程度にやってみてください。

書込番号:10370108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/10/26 12:38(1年以上前)

ゆあ8さん、返答ありがとうございます。

しかし、そういった問題ってauでは公表していないのでしょうか?
あと実は店頭のホットモックでも、機種変更前にどんなもんかなと触ってて、同様にアプリを起動したら、いきなり再起動が発生したので焦ったのですが(~_~;)

その時はSIMカードがないとか、ファームが古いからかなと、あまり気にしていなかったのですけど。

なんとなく機種固有の公表されていない不具合でもあるような気もしなくはないですね。

書込番号:10370450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/03 22:55(1年以上前)

はじめまして。

現在こちらの機種を購入するか、U1 を購入するか迷っていて、
こちらのスレも拝見したのですが、
10月30日のケータイアップデートに書かれている症状に似ていると思いました。

この症状、
10月30日のアップデートを行った後、改善されたのでしょうか?

参考までに伺えれば幸いです。

書込番号:10418122

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/03 23:23(1年以上前)

のんたろんさん

>なんとなく機種固有の公表されていない不具合でもあるような気もしなくはないですね。

公表されていないというよりは公表できないのだと思います。
個々のユーザーでデータが異なりますので、どのデータがどのプログラムに影響を与えて不具合をだしているのかを突き止めるのに非常に手間がかかっているのかなと推測しています。
判明でき次第アップデートを行っているといった感じじゃないでしょうか。

書込番号:10418370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/11/04 21:25(1年以上前)

たまひよ。さん>
アップデートの内容を見て近いかなと思いました。
でも特定のムービーなんですよね。

私の体験した現象はBREWアプリで、特に決まったアプリで決まった個所で発生する訳ではなく、予兆もなく突然再起動しちゃうんです。

とりあえず最新アップはしてるんですけど、あんまりゲームで遊ぶ機会というか暇がないので治ったかどうかまで検証できてなかったりしますが(^_^;)

ゆあ8さん>
そうですよね。また今回の現象って確実にここで起きるってのがないので、ショップでも見せることができないですしね。

あとこれはAUに限ったことではないですけど。アップデートの時だけでなく、事前に報告があった検証中の動作不具合等もどこかで報告してほしいなってのは1ユーザーとしての希望というか要望ってとこでしょうかね。

書込番号:10422538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/11/06 23:23(1年以上前)

最新ファームにアップしてからの、その後ですが・・・・・今のところ安定しています。

と言っても、元々確実な再現性がないので何とも言えませんが、BREWのアプリをいくつかそれなりの時間(曖昧な表現ですみません)操作してみたところ再起動は発生していません。

むむむっ、治ったのかな?(~_~;)

書込番号:10433449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)