
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年8月24日 01:41 |
![]() |
2 | 4 | 2009年8月20日 14:32 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年8月20日 12:03 |
![]() |
0 | 6 | 2009年8月17日 17:11 |
![]() |
7 | 7 | 2009年8月16日 18:03 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年8月10日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

店頭価格は、セールのキャンペーンで変動があり、
それが地域差になってるようです。
ニート万歳汲ウん もシンプルでもフルサポでも
その店頭価格からオプション加入や手持ちのauポイント
で、どこまでプライスダウン可能なのかってトコでしょうか。
おいらは、手持ちのKDDIザカードや他のクレカなどからの
ポイント移行で5万ほどになりシンプル一括で無料での機種変可能でした。
横浜のショップでアプリのナビウォークや助手席ナビなど加入条件で
シンプルプランでの購入で41000円になってました。
ニート万歳汲ウん もクレカを利用でしたら、一度クレジットカード
もポイントをauに移行できるのか確認をお勧めです。
書込番号:10005089
0点

ニート万歳汲ウん も、使い勝手など必要充分以上に
精査をしましてからの購入をお勧め。
おいらは、使い勝手が悪かったんで、処分をしまして、
現状は、W53Sを使用中です。
中身は東芝の携帯ですんで。
書込番号:10005107
0点

オークションで20000円台で買えるよ
買ったらお店で
機種変更すればいい
機種変更は2000円くらい
書込番号:10041746
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
こんにちは。
よろしくお願いいたします。
先日w44sから機種変更しました。
その際、w44sで撮り溜めた写真やダウンロードした壁紙などを
auショップにて移動してもらったのですが、移動したデータを
s001で見ると、どれもサイズが小さくなってしまっています。
具体的に申しますとw44sで全画面で表示されていたサイズが
s001では1/2に満たないサイズまで縮小されてしまっています。
そこで質問なのですが、この現象は
@機種の画面の解像度の違いによってなってしまうもの。
(どうしようもならない。)
Aauショップの(データ移動)のやり方の問題。(改善できる。)
Bその他の理由。(具体的にお聞かせ願えると助かります。)
@〜Bどれに該当してのものなのでしょうか!?
試しに赤外線で撮った写真を飛ばしてみると、やはり縮小されてしまって
いましたので、個人的には@が原因なのかなと思っているのですが…。
auショップに聞くより、こちらの方々の方が頼りになりそうなため
質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
0点

正解は@です。
拡大表示だけなら表示中に#ボタンを押すと一時的に拡大できます。
また
データ選択→サブメニュー→画像編集→トリミング→壁紙ワイド→リサイズ→OK→保存
で別ファイルを作成すれば常時拡大表示可能です。
一度お試しください。
書込番号:10023978
1点

その通りで@が原因で、壁紙データをS001で使える様に画像をリサイズすれば使えます。
やり方は、データフォルダで目的のデータを選択時に、
[サブメニュー]
↓
[画像編集]
↓
[トリミング]
↓
[壁紙(フルワイド)]
↓
[リサイズ]
↓
[OK]
で、出きるはずです。
書込番号:10023988
1点

kztk36さん、longslopeさん、早速のご返信ありがとうございます☆
しかも対策方法までご教示くださり、本当に助かりました。
おかげ様で「どうなんだろう…」と一人悶々していたのがスッキリしました!!
解決までの早さから対策まで…やはりこちらでお聞きして正解でした♪
2年数ヶ月ぶりの機種変ということで、操作方法を始め、まだとまどいも
多いのですが、ゆっくり慣れてw44s同様に愛着の沸く機種にしていきたいと思います。
本当にありがとうございました!!
書込番号:10024399
0点

書き忘れです(^_^;)
お二方とも同じ内容のわかりやすいご返信でしたが、
〈Goodアンサー〉はお一人にしか付けられないみたいですので、
タッチの差で先にご返信いただいたkztk36さんに付けさせていただきました。
何卒、ご了承くださいませ。
書込番号:10024417
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
昨日、S001を購入しました・
LISMOで曲を聴きながら、他の作業(メールやネットの使用)ができる機能ってありますか[
前の機種(W54T)では『中断』や『BGMへ移行』の項目があったと思うんですが…
ちゃんと説明書読めば書いてあるのかもしれないので、申し訳ないですが、どなたか教えて下さいソ
よろしくお願いします~ュ~
0点

S001の場合、[PWR]キーの上の[マルチ]キーを押すと、LISMOを聴きながらメール、EZWebなど複数のアプリを起動する事ができます。(一部例外がありますが。)
書込番号:10023870
2点

早速の返信ありがとうございます~ュ~
前の機種(W54T)にマルチキーがなかったので気付いていませんでしたホ
無事解決ですノ
ありがとうございましたっ~ュ~
書込番号:10023941
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
直前のスレで便乗質問をさせてもらおうと思っていましたが、かなり長いものになっているので改めて質問お願いします。
この機種かなり気に入って使っていますが、困ったことに、たまにカメラのオートフォーカスが効かなくなります!購入後2ヶ月で三度ほど同じ症状が発生しましたが、翌日には正常に機能します。
かなり前のスレで同じようにオートフォーカスが合掌せず機種交換とありましたが自分の固体は翌日に治ってしまうのでいかがなものかと思って質問させていただきました。
ちなみにezweb中の再起動も、いまだに週一回位おきます!バッテリー取り外しリセット&マメに履歴クリアで以前よりはそれでも減りましたが
初めてのスライド式携帯で少し入力?操作しずらいこと以外は大変気に入っている機種なので長く使いたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
0点

的外れな回答かもしれませんが、私も一度オートフォーカスが効かなくなったと勘違いしていたことがあったのでその事例を紹介します。
この機種はマクロモードの切り替え時「チューリップマーク」がでます。
もう一度右キー(カメラ撮影時は上)を押すと「チューリップマーク」と「OFF」の表示が出ます。
これは、オートフォーカスOFFという意味なのでオートフォーカスしません。
もう一度右キーを押すと「チューリップマーク」「OFF」が消えて通常のオートフォーカスモードに戻ります。
この辺の設定の切り替えがうまくできていなかったのかもしれません。
ご存知でしたら、すみません。
書込番号:9644523
0点

kztk36様 早速のご返答ありがとうございます。
十時キィー?右・・・でのフォーカス切り替えは試してみました。
しかしオートフォーカスON状態で四角いフォーカスエリアは表示される
のですがフォーカスロック(緑色)せず赤色(フォーカスせず)のまま
どうやっても合掌してくれません。壁紙設定でも記録サイズを変更してみても
マクロモードにしても合掌(緑色)しませんでした。
先日(5月31日)子供と散歩中にスナップを撮ろうとしたら症状が
再発!したので残念でここに書き込みさせていただきました。
やはり携帯電話ってかなり個体差があるのか?と思ったしだいです。
書込番号:9644784
0点

Estrellas様
ほんと!お手々に!なってますね!
(誤)合掌→合焦に訂正
すいません♪
書込番号:9645263
0点

カメラのオートフォーカス不具合についてですが
その後も頻繁に合焦しない、ピンぼけ連発状態に陥り
ショップに修理依頼をしようかと思っておりましたが
「機能リセット」をかけることで現在、正常に使えるように
なりました。どの機能が不具合を誘発?しているのか
ただいま一つずつ検証中です。もしかしたらBluetoothの
機能かもしれないと思っています。絞り込めることができましたら
又書き込みさせていただきます。
PS・再起動問題は自分の個体にもいまだに頻出します!がなんとか我慢できる頻度(週一ぐらい?)です。たぶんEZWebを見る量に比例するようですが・・・
書込番号:9668512
0点

あれから2ヶ月あまりカメラのAF不具合とつきあってみましたが
やはり私の個体では、設定を色々といじっても、ケータイアップデートをしても
突然AFが効かなくなる不具合は治りませんでした!そして突然治っているので
AUショップに持って行くタイミングも見つからずあきらめました。
たまにS001の口コミを覗いているのですが、そんなに多い不具合ではないようで
外れを引いてしまったと解釈して、このスレを閉じようと思います。
以上
書込番号:10010979
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
最近、Eメールを1日何十通も送受信しているのですが、時々受信できない場合があります。具体的に言えば、相手から返答がないなぁ、と思っていると、次来た何かしらのメール(その相手以外でも)と一緒に、前のメール(前日とか)が送られてきます。
最初は「気のせいか」「携帯鳴ったときに風呂にでも入っていたか」程度に思っていたのですが、最近明らかに、時々、来るべき時間にメールが来ず、数時間遅れて別のメールとともに前のメールが来る場合があります。
相手はほぼ特定しており、相手のキャリアはドコモです。
何だかうまく説明できませんが、その現象の理由が分かる方、教えてください。
0点

機種は違いますが、最近私にもメールの遅延が発生しています。
遅延したり正常に戻ったりするのであれば、インフラ側の問題でしょうね。
理由は、迷惑メール対策のためにauのメールサーバー側で受信制限をしているためのようです。
遅れて届くメールのヘッダー情報を確認すれば、何が原因なのかわかるのではないでしょうか。
書込番号:9998190
1点

>まーくろさん
ご返答、有難うございます。ヘッダー情報の確認の仕方は分からないのですが、よくあるパターンとしては、同時に2通届いて、片方は昨日の日付だった、というパターンです。
やはりインフラの問題ですか。私は前使っていたW53CAでも、今ほど頻繁にメールをしたことがなかったと思うので、初めての事態です。こればっかりは、我慢するしかないんでしょうかねぇ。重要な要件(これからすぐ会おう、とか)でかなり困ったことがあるのですが。
書込番号:10004946
0点

>重要な要件(これからすぐ会おう、とか)でかなり困ったことがあるのですが
重要な用件でしたらメールじゃなしに直接電話をするのが
、常識なのでは?
あなたの重要度が、喫緊での会うとかでしたら推して知るべし
ですが。
書込番号:10005245
3点

私のメールの使用用途や重要度などに関しては、他人に口を突っ込まれることではないと思います。私が携帯をどう使おうが、勝手でしょ(笑)。スレの返答にもなっていないし、とっととお引き取りください。
書込番号:10005303
0点

スレ主さん
まあ概ねまーくろさんのおっしゃるとおりなので緊急の用事には、直接連絡が精神的にもよいのでは?
インフラの問題ならauに電波状況の調査依頼をお願いしてもよいかと思います。
auのHPから可能なので依頼してみてはどうでしょうか?
書込番号:10005462
2点

kztk36さんのおっしゃるとおりですね。
後日、帰宅したらauのサイトから調査依頼してみます。
すぐ会いたいという相手が、通話を嫌い、メールのみで連絡を取りたいと言っているので今回のような話になりました。
ところで文福っていう人の投稿、既出の誰かさんと文章の癖や文調が似ているような気がするのは、私だけでしょうか。多重登録はここでは禁止されているので、いざとなったら通報しますよ。文福さん、私に絡むのはもうやめてください。多分同一人物だと思われるその貴方、ストーカー行為はやめてください。本当に通報しますよ!。
書込番号:10006863
0点

私のメール遅延ケースは、スレ主さんと同様、先に届くはずのメールが後から来たメールと一緒に届くケース、単純に数分から数十分(遅いときは1時間単位で遅れる)遅いケース、受信の順序が逆になる(後からきたメールが先に届く)ケースです。
サーバー側での受信制限が原因の場合、au側のサーバー増強を待つか、迷惑メール対策の方法を変更してもらうしかないのではないかと思います。
auの迷惑メール対策は、同じドメイン、あるいは同じメールサーバーからau宛に大量のメールが送信された場合、内容に関係なく迷惑メールとみなして受信拒否する仕様になっています。
言い換えればドコモからのメールが一番受信拒否される可能性が高いということになりますか。
auがサーバー増強してくれれば改善すると思うのですが、その気はないようです。
書込番号:10006962
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
約2年ぶりにW52Hからこの機種に変えましたが、操作方法がかなりの変わり使いにくい面もありますが、慣れの問題だと思い楽しく使っています。
この機種でどうしても知りたい事が有りまして、前の機種ではEzwebでページを戻った後、一度表示したページに進む事が出来たのですが、この機種での方法が分からず少し不便に感じています。
この機種では出来ないのでしょうか?
0点

戻ったページから再度進む時には、[EZキー]です。
戻る時は[メールキー]、下スクロールは[十字キー右]、上スクロールは[十字キー左]です。
書込番号:9977669
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)