Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 MDSCさん
クチコミ投稿数:39件

昨日に引き続き、もう一つ質問させてください。スライドを閉じた状態では着信時もキー操作を一切無効にすることはできるでしょうか? いつもキーロックをかけて伊右衛門のおまけの巾着袋に入れて、後ろポケットなどに収納しています。着信時にポケットや巾着袋から取り出そうとすると、途中でキーに触れてすでに通話状態になっていたり、相手にメッセージが流れていたり、切れてしまっていたりすることが多々あります。そうならないように、着信時は「あわてずゆっくりそーっと」取り出すように気をつけているのですが、結構ストレスフルです。スライドを開かないと通話もできないような設定があればいいなと思っていますが、そのような設定はできますか? 自己調査不足な質問でしたらすみません。

書込番号:9961804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/06 21:59(1年以上前)

着信から3秒以上経つとどのキーを押しても着信できてしまう「エニーキーアンサー」という機能ですが、無効に設定することは出来ないようです。
残念ながら、気をつけて押さないようにするしか方法はありません。
折りたたみの携帯なら便利な機能なのですが、スライド携帯には不便に感じる機能ですね。
私は、かばんの外ポケットに入れていますが、それでもあわてたときは押してしまいます。
おっしゃるように無効にできればいいんですがね。。。

書込番号:9962482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/08 00:50(1年以上前)

私も同じ書き込みをしたことがあります。
キー操作無効にしていても、通話ボタンと終話ボタンは
キーロックの例外で有効なんです。
どちらもコーナーに配置されているので誤って押してしまうんですよね。
私は胸ポケットから取り出したときに通話状態になっていることが
たまにあります。
本体の両サイドを持つようにして、誤ってキーを押さないように気をつけています。

書込番号:9968048

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MDSCさん
クチコミ投稿数:39件

2009/08/08 01:18(1年以上前)

kztk36さん、ファットマン!さん、ご回答ありがとうございました。
やはり同じように不便を感じている方がおられるのですね。
私は前はMediaSkinを使っていましたが、特にあの機種はフリップの外側にボタンが一切ないので、
今のような(ある意味便利機能の裏返しの)着信時の不便は感じたことがありませんでした。
お二人が書かれているように、私もこれまでどおり「ボタンに触れないようにそーっと」取り出すとします。

書込番号:9968174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳でのページダウン

2009/08/06 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 MDSCさん
クチコミ投稿数:39件

3月からS001を使っていますが、アドレス帳画面でのページダウン(下方に隣接する部分へのジャンプ)の方法がわかりません。これまでに使った機種(ほとんどソニーかソニエリ)ではどれも「→」か「♯」のキーでページダウンできたのですが、この機種では方法がわからないので「↓」で地味にスクロールするかカナキーで降りていっています(タ行なら「タ」を3回で「ツで始まる名字」というふうに)。登録数が多いので、例えばタ行で「田中」にスクロールでたどり着くのは一苦労だったりします。説明書にも記載がないし、もしかしてページダウンはできないのでしょうか? ご存じの方がおられたら、教えてください。ちなみに、EZWEBやメールリスト、メール本文などの画面では、十字キーの右側でページダウンできるのですが、アドレス帳でそれをやると「タ→ナ→ハ→マ」のように行をジャンプしてしまいます。

書込番号:9958632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/06 00:29(1年以上前)

サイドキーの上下ボタンでページスクロールできますよ。

書込番号:9958653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MDSCさん
クチコミ投稿数:39件

2009/08/06 00:34(1年以上前)

ほんとだ! サイドキーとは盲点でした。
kztk36さん、早速に的確なご回答、ありがとうございました。
これから活用します!

書込番号:9958685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth

2009/07/31 07:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:468件

Bluetoothで音楽を聴こうと思うのですが
今自分が持っているイヤホンを使って聴けるのが
ソニーとソニー・エリクソンから出てると思うのですがですが
買うとしたらどちらがお勧めでしょうか??

書込番号:9932717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/31 09:30(1年以上前)

使ってみて気に入ったほうがお勧めだと。

そんなに買い替えできるものではないだろうし。

書込番号:9933002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/07/31 10:01(1年以上前)

my name is.....さん

8000円,9000円の買い物は結構高価な買い物なので
気に入らなかったら買い換えるっていうのは出来ないんです;

ソニエリのは操作にちょっと難ありな感じなんですが電池は長持ちするし、画面はあるし、小さいので、操作がどんなかんじなのか気になります。

書込番号:9933111

ナイスクチコミ!0


longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/31 13:25(1年以上前)

メーカーで選ぶのもいいですが、BluetoothヘッドホンがSCMS-T(コピー防止技術)に対応してるかの確認が必要です。
非対応だと、LISMO、ワンセグが聴けません。
よく、香港旅行などで安いとソニエリの国内未発表モデルを買っきたがSCMS-T非対応で、au携帯で音楽が聴けないと言う報告を聞いた事があります。
国内で売られてるすべてが、SCMS-T対応してるかは、わかりませんから、一応確認をした方がいいと思います。

書込番号:9933784

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/31 15:13(1年以上前)

Bluetoothのヘッドセットでなくて、Bluetoothのアダプターを買うんですね。

具体的な製品名(型番)を上げなきゃ、的確な返信は出来ないでしょう。

書込番号:9934090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/07/31 15:23(1年以上前)

アバウトですいません;

買いたいのはアダプタでDRC-BT15とHBH-DS205で迷っています。
HBH-DS205は操作に難ありですが、電池持ちがいい。
DRC-BT15は操作た楽だけど音の歪みがある。
みたいなのでどっちがいいのか決めかねています。

またHBH-DS205は早送り巻き戻しが出来ないんですよね??

書込番号:9934123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/01 14:56(1年以上前)

Bluetooth機能の点では両機種ともマルチポイントに対応していません。
DRC-BT15はマルチペアリングには対応しています。

Bluetooth Maniax!
http://bluetoothmaniax.net/wiki.cgi?page=toppage

書込番号:9938517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/01 21:26(1年以上前)

両方持ってます。
操作性はDRC-BT15の方が多少上だと思います。
ただ個人的にはコンパクトでデザインも優れているHBH-DS205の方がオススメです。
私の場合、HBH-DS205にSONYのMDR-E888SPを組み合わせて使用しています。

それとHBH-DS205も早送り/戻しは出来ますのでご心配なく。

書込番号:9939892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/08/01 21:33(1年以上前)

DH SCUDERIAさん
返信ありがとうございます。

DH SCUDERIAさんはS001で使っているんですか??

早送り巻き戻し出来るとのことですが、どうやってするのでしょうか??
スライドさせたままにすると曲送りが連続でされるだけじゃないんですか??

書込番号:9939927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/01 21:47(1年以上前)

スライドスイッチをスライドさせたままにすると「ポン」という音がします。
この時、すぐに指を離すと次の曲、指を離さないと早送りという感じです。

上手く説明出来なくてすみません。

書込番号:9940005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/08/01 21:51(1年以上前)

DH SCUDERIAさん
またまた返信ありがとうございます。

そうですか!!
これでHBH-DS205に決定できそうです。

DH SCUDERIAさんはHBH-DS205をS001とペアリングさせてるんですか??

書込番号:9940029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/01 22:17(1年以上前)

以前はS001と、現在はbiblioとペアリングしています。

書込番号:9940159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/08/01 22:22(1年以上前)

DH SCUDERIAさん
何回も返信ありがとうございます。

では、S001の操作では問題ないですね。

ありがとうございました。

書込番号:9940185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時の画像のサイズ

2009/07/14 16:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 SR7さん
クチコミ投稿数:3件

以前は51CAを利用してまして、アドレス帳に画像を登録していた際
写真を登録していた人から着信があった際、大きな写真で表示されてました。

しかし、S001ですと、とても小さく表示されてしまうのですが
着信時の写真のサイズを大きくすることは出来ますでしょうか?

教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:9853467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/14 16:53(1年以上前)

液晶の画素数が多くなったからではないでしょうか。
取説を見て、登録できる最大画像サイズにすればいいかと思います。

書込番号:9853528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/14 16:57(1年以上前)

おそらく元画像が240×320なのでしょうか。

着信時登録している画像を選択し、
サブメニュー→画像編集→トリミング→壁紙(ワイド)→リサイズ
で拡大できる(480×640)になると思います。

OK→保存

で別ファイルに保存されるのでそちらを登録しなおせばよいかと思います。

書込番号:9853537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SR7さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/15 12:33(1年以上前)

友里菜のパパさん
kztk36さん

ご回答ありがとうございます。

前回の質問ではちょっと情報不足でした。申し訳ございません。
今は大きいサイズの写真が選択出来ないのでやむなく小さいサイズを選択してます。
(よって小さく表示されている)

まとめますと、写真サイズは480×854の画像を選択したいのですが
着信画像選択(アドレス帳の写真選択)の際に本体のデータフォルダから
このサイズの写真が出てきません。

またmicroSDに画像をコピーをしてそこから選択しようとすると写真は出てくるのですが、
選ぼうとすると『このデータは設定できません』と表示されてしまいます。

そもそもが大きいサイズを選択すること自体が出来ないのでしょうか?

みなさんの携帯では大きな写真で着信画像が出ていますか?

素人的な質問かもしれませんが教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:9857764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/15 14:12(1年以上前)

480×854、480×800サイズは選択できないですね。
480×640サイズは選択できます。
ただ、着信時表示されるエリアが横480×縦300?サイズのようですので、縦長のサイズは240×320サイズくらいに縮小されるようです。

見かけ上大きくするには640×480(横長)で撮影した画像を用意し、登録の際480×300?サイズにリサイズして登録するのが一番大きい画像になると思います。

あまりお力になれず申し訳ありません。。。

書込番号:9858022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SR7さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/15 14:52(1年以上前)

kztk36さん 

やっぱりそういうことですかぁ〜。
ご丁寧に回答頂きましてありがとうございます。

これで納得できました。

書込番号:9858118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変するにあたっての質問

2009/07/12 03:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 Erissさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして
この度S001への機種変を考えているのですが、それに関して2つ質問をさせてください。

@ 以前のレスで何度も話題に挙がっていた「アップデート後(それ以前にも発生した機体もあるようですが・・・)の再起動・ブラックアウトなどの不都合が起きる」という現象は現在では解消されているのでしょうか?

A 今使っている機種がW42Sなのですが、これとS001の操作性に大きな違いはありますか?
現在使っているのもソニーの機種で、使い慣れている操作の物にしたいと思っています。もしW42Sを使っていた方がいらしたらお聞かせ下さい。

質問は以上の2点ですが、それ以外にも何かアドバイスがあれば聞かせて貰えると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:9841424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/12 08:34(1年以上前)

@についてですが、実際のところ使ってみないと分かりません。ただし私の5月下旬に買った5月製造の端末では、「電源落ち」のトラブルは一度もないです。どうも5月製造分あたりからよくなった、という話は時々聞きますが、保証は致しかねます。この辺は識者の方、経験者の方、宜しくお願いいたします。

Aですが、私は前のW53CAの前、W42Sを使っていました。
 S001はKCP+のOSを採用しているため、使い勝手は結構違います。しかし私の感想では、W42Sはかなり使いにくい部分があったと思っており、S001の方が好感持てます。液晶もS001の方が断然綺麗ですし、面積も大きいですし、個人的にはS001の方が好きです。
 何が良いって、キーロックした状態でスライドを開け、その後閉めてもキーロックが保持される点です。W42Sは保持されませんよね(笑)。

 余談ですが、物理的にはW42SのバッテリーがS001にはまります。確かW42Sが840mAhだかで、S001が870mAhなので容量こそ違いますが。またW42Sのバッテリーで実際正常動作するかは保証いたしかねます(^^; )

書込番号:9841851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Erissさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/12 23:05(1年以上前)

返信ありがとうございました。

最近ではアップデート後の不具合はあまり聞かないとのことで、少し安心しました。

使い勝手はW42Sよりも使いやすい、というのも参考になりました。特にキーロックの性能が上がったのは助かります(笑)今のはキーロック掛けるの忘れてポケットの中で誤作動・・・なんてこともありましたので(汗)

大変参考になりました、どうもありがとうございます!

書込番号:9845785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/13 11:24(1年以上前)

 いえいえ(^^; ) 、あまり参考にならなかったかも知れませんが。

 キーロックに関しては、W42Sを使っていたころ、使ったあとロックをするのを忘れてしまい、ポーチの中で発信履歴→発話、の順で運悪く押されてしまい、勤務先に通話がされてしまったことがあります。私がガソリンスタンドで会話している話や、クルマのエンジン音などが勤務先に聞こえ、電話に出た同僚は「???」。勤務先はナンバーディスプレーだったので、あとからこっぴどく怒られた覚えがあります(^^; )

 そういうことは1度だけではなかったので、「使用後のキーロック忘れ」には細心の注意を払っていましたが、近年はW61S、S001ともさすがに改善されたようです。

 私のW42Sはカメラの性能が極端に悪く、すべてがピンぼけっぽくて「故障かいな」と思うほどでしたが、S001はさすが、携帯にしては相当な高画質です。画素数がどうのこうのより、カメラとしての基本性能がしっかりしています。それに加え有機ELディスプレーなので、撮影した画像もその場で綺麗に見ることが出来ます。この辺はW42Sの比ではありません。

 電源落ちという爆弾要素はいまだに否定できませんが、私は買って良かったと思っています。スレ主さんももしご購入されたら感想など教えてください。

書込番号:9847673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ち具合

2009/07/05 10:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:55件

みなさん、こんにちは。

こちらの機種にして、まだ、4日目です。
初めは設定だ〜なんだ〜で、いじっていたので、
電池はすぐに減りましたが、

昨日、朝充電して、1日に数回、メールをして、
夜には、電池1つに・・・

こんなに、もたないのでしょうか?
で、メールをしていると、電池部分が結構、暖かくなっています。

こんなもんでしょうか?

書込番号:9806217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/05 10:51(1年以上前)

充電池は使っていくうちに本領発揮(?)してくると聞いたことがあります。
使い始めのうちは、持ちが悪いようですね。

書込番号:9806231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/07/05 11:46(1年以上前)

私のも同じですよ、毎晩、寝ている間は充電タイムです(^_^;)

書込番号:9806464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/05 11:59(1年以上前)

私の場合は、最初の一週間ぐらいは昼くらいに
残量1だったのが
一ヵ月後の今では、二日後の昼過ぎで
残量1になり、夜まで持ってます。
使用頻度は、ほぼ同じ状態です。
使ってるうちに充電池は活性化?
してくるとおもいますよ。

書込番号:9806525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/05 13:36(1年以上前)

I think that durability of the battery of this phone is extremely bad, Maybe,You know if you look at the graph.I always charge it when I am free everyday.

書込番号:9806925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/05 14:32(1年以上前)

訂正「二日後」→「二日目」

書込番号:9807130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/05 14:37(1年以上前)

 私は、ごく短時間の数回の通話、短時間のezweb、写真撮影数枚で、1週間は持ちます(電池マークが1目盛りになるまで)。最初はそれこそ1泊2日で目盛りが減っていましたが、バッテリーが活性化されたのか、初期不良のマイクロSDの不調で修理に出したときバッテリーに何か仕掛けがされたかで、修理後バッテリーの持ちが急激に上がりました(5月製造、5月購入)。

 英語の文書はわざわざ読まなくても良いです。ろくな文章を書く人間ではありません。

書込番号:9807154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/05 16:17(1年以上前)

akio3
I write English also satisfactory sentences i

書込番号:9807515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/07/05 20:32(1年以上前)

みなさん、貴重な情報をありがとうございます。

電池って、使っていくうちに、活性化されるんでしょうか?
初めて、知りました。。。(お恥ずかしい)

では、故障などでは、ないんですよね?
良かったです。

有難う御座いました。

書込番号:9808804

ナイスクチコミ!0


tkg0123さん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/12 23:55(1年以上前)

遅まきながらコメントさせていただきます。
7/1に購入しました。
当初はいろいろ楽しんで設定などいじっていると1日充電がもちませんでしたが、一週間を過ぎたあたりで大分落ち着きました。
同じような頻度でいじっていても、充電せずとも丸一日使っても電池は残っています。
以前auのカスタマーサポートで働いていた友人に聞いたところ、
ぷち素人さんのおっしゃるように「新しい電池は使っているうちに慣れてくる」ものだということでした。
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:9846118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)