Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPできる?

2009/06/16 17:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

ソフトバンク社のプリペイド携帯を現在子供に持たせていますが、子供がこの機種を欲しがっています。

ナンバーポータビリティでこちらの機種に変更するのは可能でしょうか?またプリペイド携帯でナンバーポータビリティできた場合でもキャッシュバックなどのサービスは受けられるのでしょうか?

MNPも新規も値段が一緒なのでどちらでも購入するのは問題ないのですが、やはりここ最近の不況です、親としては1円でも安く買いたいので皆様のお知恵を拝借したいので宜しくお願いします

書込番号:9708461

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/16 17:29(1年以上前)

MNPは問題なくできます。

書込番号:9708496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Spade_Aceさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/16 21:00(1年以上前)

3月にSBプリモバイルからauにMNPしましたが、何も問題なく手続きできました。

プリペイドの場合、MNP予約番号の発行はソフトバンクショップで手続きします。
そのときにMNP手数料2,100を払います。(MNPしなかった時は後で払い戻ししてくれます)

auのキャッシュバックも受けられます。
3月契約で、5月にキャッシュバックの案内メールが来ました。

書込番号:9709628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/16 21:18(1年以上前)

MNPの場合au公式で10000円キャッシュバックキャンペーンをやっていますが、店舗特有のキャンペーンで機種代を割り引いたり、商品券で還元したりとかなり差がありますので色々な店舗で比較したほうがいいですよ。

書込番号:9709764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/17 00:49(1年以上前)

皆様レスありがとうございます

MNPできることでホッとしました。週末に子供と一緒に手続きをしてきます。


>巨神兵さま 素早いレスありがとうございます。

>Spade Aceさま MNP後の詳細まで教えてくださって助かります。

>kztk36さま キャンペーンはauショップや量販店で違うようですね。子供に週末までに調査させます。


少しでも家計にやさしい機種変更ができそうです。ありがとうございました

書込番号:9711483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S001でムービー撮影時のカクカク

2009/06/04 07:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:3件

過去の書き込み確認しましたが、書き込みありませんでしたので質問させて頂きます。

S001にてムービーを撮影する際、1秒ごとに”カクッ、カクッ”と引っかかる感じで録画されます。
(撮影モードは、VGA設定です。)

撮影時だけかと思い、撮影したムービーを再生してみたところ、やはり撮影された状態で記録されていました。
(1秒ごとにカクカク引っかかっています。)

以前東芝のW52TでVGA録画していたときにはスムーズに録画できていました。

何か設定があるのでしょうか?

同じような症状のある方いらっしゃいますか?

書込番号:9648788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/04 14:13(1年以上前)

携帯の動画なのであまり実用性もなく使っていませんでしたので、ちょっと試し取りしました。

スレ主さんのおっしゃるとおりの現状私の端末でも再現できました。

左右に大きく振った映像を撮ると顕著に現れます。

QVGAでも若干その症状は発生しますね。

書込番号:9649906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/06/04 21:48(1年以上前)

端末側で処理が追いつかない感じではないでしょうか。
PCに取り込むと平気だったりしませんか?
自分はw61sなので、違うかもしれませんが・・・

書込番号:9651769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/05 19:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

やはり撮影時にはカクカクするものなのですね。
普段子供と遊んでいるシーンなんかで面白いシーンがったら動画で撮っていたのですが、わざわざ毎日ごっついビデオカメラを持ち歩くわけにはいかないので、携帯動画は重宝してました。

設定次第でなんとかなるのなら?と思っていましたが、無理そうですね。
(ムービー側では、設定できる項目もほとんどありませんし・・・)

周期的なカクカクなので、メモリへの書き込み時に起こるのかな?とか思ってましたが、さすがにSDカードを買い換えて検証するのも・・・。

携帯の動画なので、割り切って使うことにします。

書込番号:9655651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/06/07 16:56(1年以上前)

私のも動画はかくかくしますね。定期的というより手振れだと思います。この携帯は動画の手振れ補正が効いていないと思います。というかはっきりしませんが設定画面に手振れ補正の設定が見当たらないので多分手振れ補正がないのだと思います。ためしに台の上などに置いて撮影するとかくかくは出ないようです。ただ携帯の動画だけに手持ち撮影が基本なのでなるべく手振れのないように意識して撮影する以外に手は無いようですね。

書込番号:9665055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 00:17(1年以上前)

新しい物好きの移り気さん

おそらくこの症状は、手ぶれ防止うんぬんではなくて、映像録画機能の処理が追いついていないのだと思います。
事実、VGAAとQVGAでは、発生の間隔が異なります。
スレ主さんも書かれているとおり、VGAで録画すると1秒おきにカクッと引きつったような映像が現れます。
撮影時左右にゆっくり大きく振ってみてください。
1秒おきに引っかかったような感じになりますので。
新しい物好きの移り気さんの携帯でそのような症状が発生しないならば、スレ主さんと私の端末は個体不良の可能性がありますね。。。

コムモムさん

PCにコピーして再生しましたが、同様の症状でした。
おそらく撮影時に表示させる処理が追いついてなく画面が停止するような感じになるので引っかかった感じで録画されるのだと思います。

書込番号:9667393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/06/08 19:32(1年以上前)

kztk36さんこんにちは
手振れかどうか切り分けるため置き台において撮影しました。
動くものがない場合はかくかくは再現しませんでした。
自分自身が動いてみると確かに画像がカクンカクンと動きます。
どうも映像録画機能の処理が追いついていないというkztk36さんの判断が正しいようですね。ムービーにも強いソニーにしてはお粗末ですね。

書込番号:9670154

ナイスクチコミ!0


ma216さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 23:37(1年以上前)

はじめまして。
このスレをみてムービー機能を確認してみましたが皆さんと同様にカクついた(滑らかでない)動画になりPCで再生させても同じ感じになりました。

>おそらく撮影時に表示させる処理が追いついてなく画面が停止するような感じになるので引っかかった感じで録画されるのだと思います。

私もkztk36さんの考えと同じです。

VGAで撮影したムービーが1360kbpsで28.390fpsだったので試しに動画変換君でPVを1360kbpsと1536kbps(VGA、29.97fps)で作って54Tと比較しての感想ですが、
・1360kbps:54Tよりフレームが少ない感じでカクついた印象。
・1534KBPS:音声は途切れないが映像が止まるので実質みれたものでない。
と感じました。
又、1280kbpsでは54Tと変わらない位に再生できたので、この辺りがS001の限界ではないかと思います。

54Tは2000kbpsで撮影できて3000kbpsのEZムービーもスムーズに再生されるので少し残念です。

書込番号:9671868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/15 20:50(1年以上前)

回答いただいた皆さんありがとうございました。

なるほど、S001の動画処理能力の限界だったのですね。
非常に良くわかりました。

変化の激しい動画はついていけなくなるとの認識ですので、
子供の撮影には向いていないかもしれません・・・。

が、日常を残すという意味で非常に割り切って使えば、
10年も経った頃にあんな頃もあったなぁと見直す分には
使えるかなと自分で納得しました。

色々とありがとうございました。

書込番号:9704165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バーコードリーダー

2009/06/13 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 キラ2さん
クチコミ投稿数:15件

皆さんのバーコードリーダー&メーカーの画面の黒い部分にau by kDDIと表示されますか?

私のは表示されてなくて…
表示されてない場合、不具合ですか?

ちゃんと使えたのですが表示部分が気になったので教えてください。

書込番号:9694694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/13 23:30(1年以上前)

私のも出ませんが、不具合なんですか?

どなたかのS001には表示されているのでしょうか?

書込番号:9694964

ナイスクチコミ!0


EH10形さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 07:15(1年以上前)

私も出ませんが。。

他のメーカーは表示されるのですか?

書込番号:9696062

ナイスクチコミ!0


スレ主 キラ2さん
クチコミ投稿数:15件

2009/06/14 07:46(1年以上前)

お二人様返信ありがとうございます。

アプリを選択してバーコードリーダー&メーカーを選択した後に出るピンク色の画面表示の事です。
知人がS001で表示されるとどこかのサイトで見たそうです。

ありがとうございました。

書込番号:9696133

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/15 10:14(1年以上前)

表示されれば何か得点でもあるのでしょうか?

書込番号:9701955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S001に入っているLISMOのデータ

2009/06/13 08:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:29件 Cyber-shotケータイ S001の満足度4

S001にプリインストールされているLISMOのデータは何ですか?

書込番号:9691404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/13 15:54(1年以上前)

akio3さん 
>興味ないのでわかりません。
わからないんだったら、しゃしゃり出てくるな!っと

そんで中身は、リスモビデオ作品集ですよ。

書込番号:9693010

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 Cyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/06/14 01:49(1年以上前)

>ぷち素人さん

回答ありがとうございました。
オクで購入した端末で、データが空っぽだったので気になっていましたので助かりました。

因みに前の回答が何だったのか気になります(^_^;)

書込番号:9695650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

S001の新色

2009/05/31 22:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 ex777さん
クチコミ投稿数:2件

S001の新色は発売される可能性があるのでしょうか?
情報を知っている方がいたら教えてください(^ω^)

書込番号:9632862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/31 22:24(1年以上前)

夏機種には無かったですね

書込番号:9632887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/06/01 00:02(1年以上前)

今の所、ウワサからあったW64Sの2色追加だけはないでしょうか。

書込番号:9633591

ナイスクチコミ!0


HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

2009/06/01 03:05(1年以上前)

もし出るとしたら、白かシルバー系ではないでしょうか?
シルバー&ネイビーのツートンカラーなんて出たらいいなと期待してしまいます。

書込番号:9634197

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/01 08:39(1年以上前)

根拠の無い憶測はご遠慮下さい。

書込番号:9634616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/01 11:15(1年以上前)

PS3のような裏面のブラックを見てると、
あのシルバーとホワイトあたりもS001にマッチするかも。

書込番号:9635005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 22:14(1年以上前)

自分もS001の新色気になって、auの販売員さんに新色出る予定はないか[と聞きましたが、なにかのリストをチラ見して、夏モデルでは出る予定は無いですと言われました。

でも予定変わるかもですし、秋モデルで出るという可能性も0じゃないんで、なんとも言えませんよねホ

すみません、結局確定情報じゃないんで参考にならないですね。

書込番号:9647143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/06/04 01:12(1年以上前)

これまでの実績を見ると、数あるリークサイトをウォッチしていた方が正確ですね。

書込番号:9648249

ナイスクチコミ!0


スレ主 ex777さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/13 15:15(1年以上前)

みなさん情報を寄せていただきありがとうございました!

書込番号:9692873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しない…!?

2009/06/12 16:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 にこにさん
クチコミ投稿数:3件

初心者です。詳しい方お願いいたします;

充電切れでアダプタを差し込み、充電しながら起動させようとPWRを押すのですが
ずっと押していても起動せず、押し直してやっと起動する、ということが頻繁にあります。
2回目で起動すれば良し、3回・4回目でやっとということも珍しくありません。1回目で起動することの方がかなり珍しいです。

WEBを頻繁にするのでよく充電が切れるのですが、起動させようとするとこういう事がほとんど毎回起こります。

普段の電源ON/OFFはスムーズに出来ます。充電ゼロ→充電中の時にばかり起こります;
起動に時間がかかる事は承知していますので、それなりに長時間押している筈なのですが…

「充電開始→PWR押し」までが早すぎるのでしょうか?

起動はしないけれど、充電中を示す赤いランプが消えることもよくあります。一応反応はしているようです。
ランプが消えるので、「え…私(逆に)電源切っちゃったってことなのかな!?;」と訳が分からなくなります

同じ様になる方はいらっしゃいませんか?私のだけなのでしょうか…

【追加】
起動が長いなーとは思っていますが、皆さんは(充電が切れて)ONにする時、どのくらいの間PWRを押しますか?
やはりこれも、普段のON/OFFの時は3秒くらいで起動するのに
充電切れになってからのONには結構な時間押していないと起動しないように感じるのです。
これは普通なのでしょうか…?

書込番号:9688263

ナイスクチコミ!0


返信する
☆望☆さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/12 16:51(1年以上前)

参考までに…。
私のプレミア3では、起動までに、パワーボタン最大20秒〜30秒長押しして、ようやく起動したり、何回もやってようやく起動された時も有りました。

書込番号:9688316

ナイスクチコミ!1


SPEEDFOURさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 17:55(1年以上前)

にこにさん

私のも電池がカラになるとすぐには電源が入りません。
と言うか子供などのも空になってからはすぐに電源は入りません。
空の状態からでは電圧が安定しない為、すぐには入らない仕様じゃないでしょうか。
ちなみに家では、auのS001、re、K001を使用しています。
間違っていたらすみません。


書込番号:9688523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/12 18:01(1年以上前)

推測ですが。。。

>「充電開始→PWR押し」までが早すぎるのでしょうか?

おそらくそうだと思います。
充電切れですぐにアダプタを挿し、起動させようとしてもある程度(数十秒レベル)バッテリーに充電されないと起動できないのでは?と思いました。
というのも、バッテリーなしで電源ONには出来ないからです。
あくまで充電アダプタはバッテリーに充電しているだけで、起動させる為に、端末は、あるレベルのバッテリー残量が必要なのではないでしょうか?

間違っているかもしれませんが。。。

書込番号:9688542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/12 19:15(1年以上前)

最近のケータイは充電が追い付かないくらい電力を消費する場合がありますので、
皆さんが仰るようにある程度充電されて電力が安定供給できるようになるまで電源が
入らないのでしょう。

起動時に電源が切れてデータが飛んでしまっても困りますし。

書込番号:9688798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/12 20:58(1年以上前)

普通です。全部の個体がそうなってます。

書込番号:9689181

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/12 21:08(1年以上前)

 充電の状態は電池の端子電圧によって検出されますから、充電開始後ある程度電圧が上昇するまでは起動できないのはごく普通のことです。そう言った点ではkztk36さん、au特攻隊長さんの言われるとおりです。さすがに充電が追いつかないほど消費することはめったにありませんが・・・・

書込番号:9689223

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 にこにさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/12 21:18(1年以上前)

ナルホド、やはり充電から少し置かないとダメなのですね。
自分の個体がおかしいわけではないと分かってとても安心しました♪
全てベスト回答にしたいのですが3件までということで残念です…
皆さん、本当にありがとうございました!

書込番号:9689280

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)