Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S001のカメラ機能

2009/05/06 02:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:2件

最近S001を購入しました。カメラ機能が良いとのことで購入を決めたのですが、AFがうまく効かないのかピントが甘い画像しかできません。設定で良くなるものか、どなたか教えていただけますか?

書込番号:9498947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/05/06 10:00(1年以上前)

ぐーたろう51さんこんにちは
具体的にその画像をアップしてもらうとわかりやすいですが一般的な話をしますと
AFがうまくきかないとのことですがAFが合うとピピッという音と緑の枠が表示されその後シヤッターがおります。
手段としては測光方式をいろいろ変えてみる。
マクロ(花のマーク)になっていないか確認してみる。花マークがででいると近くのものにしか
ピントがあわないことがあります。
レンズ部分、AF補助光部分によごれがないか確認する。
あとは夜や室内の暗いところではAFは合いにくいですが常にピントが甘いということなら故障の可能性が強いと思います。ショップで見てもらったほうがいいと思います。
過去にもピントが合わないという書き込みがありました。参考までに下ので見てみてください。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83s%83%93%83g&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000018205&SortType=score&SearchRange=0&PageMax=20&act=input&Image1.x=25&Image1.y=12

書込番号:9499931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 11:37(1年以上前)

新しい物好きの移り気さんこんにちは。ご回答ありがとうございます。
参考の書き込みも見て、同様の症状のようなのでショップで見てもら
うことにしました。ありがとうございました。

書込番号:9500382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーの音

2009/05/05 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:64件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

たった今、急に1のキーを押して離した時にカチッて音が発生するようになりました

発売初日に購入してキー関係の異状は初めてです

放っておくとよくないでしょうか

書込番号:9497657

ナイスクチコミ!0


返信する
梁道 さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 22:26(1年以上前)

明らかに違和感を感じるなら、ショップに持っていく事をお勧めします。

書込番号:9497678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/05 22:36(1年以上前)

返答ありがとうございます。

まあ気にならないレベルですが、進行すると嫌なので、暇をみて行こうと思います。

書込番号:9497739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け画像

2009/05/04 18:45(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:91件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

よろしくお願いします。待ち受け画像を有名人とかいろいろ変えたいのですがS001の待ち受けサイズにあうサイト(できれば無料がよいです。)がなく、今は唯一見つけた競走馬の待ち受けのサイトのやつを使って待ち受け画面にしています。
S001や他の大画面の携帯使っている方でよいサイトとかありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9490886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/04 21:04(1年以上前)

ここどうですか??
http://qwe.ne.jp/

書込番号:9491476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/04 21:42(1年以上前)

<やなさん>さん返信ありがとうございます。
大きいサイズの有名人待ち受けがありうれしいです。この教えてもらったサイトは携帯からも見れるのでしょうか?
パソコンからだと画像の保存の仕方がパソコンのデスクトップに保存してそれをメールで携帯に送ればよいのでしょうか?
すいません初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:9491693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/04 23:20(1年以上前)

携帯からでも見れますよ。
携帯だと直接ダウンロード出来ます。

パソコンから見るとQRコードがあるはずなので、それで携帯から見ることも出来るはずです。

書込番号:9492305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/05 20:19(1年以上前)

私の場合はPCで拾った画像をフォトショップで適度な大きさに切り抜き
↓のフリーソフトを使ってメール経由で取り込んでます。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se426043.html

全機種対応とありますが最近の機種には対応していないようなので
画面サイズを直接打ち込めばOKです。
すこし面倒くさいやり方ですが、画像のクオリティを落とすことなく
携帯に送れるので満足しています。

書込番号:9496864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/05 22:20(1年以上前)

<やな>さん、サルゲイツさん返信ありがとうございます。
<やな>さんのおしえてもらったサイト携帯からいけました。
サルゲイツさんのソフトダウンロードしてみました。いろんな画像変換してみたいと思います。お二方、ありがとうございました。

書込番号:9497634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

mp3などの取り込みについて。

2009/04/30 21:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:38件

今日購入しました。
何の気なしに、microSDにいれればできるものだと思ってたらうまくいきません。

これって、USBケーブルを別途購入しなければ音楽を入れることはできないんですか?
ケーブルなしでできる方法があれば教えてください。

説明書が簡単でわかりやすいんですが、載ってないのか見つけられないのか・・・
docomoと比べて説明書の薄さに驚きました(笑)

書込番号:9472296

ナイスクチコミ!0


返信する
aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/05/02 12:03(1年以上前)

無いです。

書込番号:9479879

ナイスクチコミ!1


flow+erさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/02 14:44(1年以上前)

購入を検討している段階なのでやり方は分からないのですが、説明書に関してはauのホームページで従来通りの分厚い奴のpdfを閲覧することが出来ますよ。
確かauは分厚い説明書やクレードル等はコスト削減やエコのために、基本添付しない方針になっていたと思います。

書込番号:9480375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/05/02 20:00(1年以上前)

ご自分でお調べ下さい。

書込番号:9481452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/02 21:41(1年以上前)

USBケーブルでLISMO Portから入れるしかないと思います。

書込番号:9481930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/05/02 22:42(1年以上前)

MP3は端末で認識しないファイルなので、認識するファイル形式に変換する必要があります。
私が思いつくファイル形式はkmfか3g2。
kmfはLISMOで使っている形式で、パソコン上ではこの形式のファイルではなく、USBで転送するときに形式を変えているのだと思います。再生はこちらが便利です。
USBを使えないなら、3g2に変換しかないようですが、メール添付か、bluetoothか、パソコン用のフォルダを作ればダイレクトでもできるのかも・・・。こちらはやったことがなくてちょっと明確な答えができません。

書込番号:9482322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/05/03 13:44(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
ショップの方もよくわからないようでいろいろ試してはくれましたが
結局のところUSBケーブルを購入することで落ち着きました。
今は快適に利用してます。
お世話になりました。

それにしてもカメラの性能は素晴らしいです。
ちょっとしたスナップならコンデジと遜色ありません。
お勧めの一台です。

書込番号:9484956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光の下でも見やすいですか?

2009/04/28 04:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件

ダッシュボードにつけて助手席ナビを使用しています
ダッシュボードなので太陽光は昼間あります
もし太陽光で見にくくなるようだと使えないのですが
どうなんでしょうか?

書込番号:9459102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/28 05:28(1年以上前)

有機ELなので太陽の下では従来より更に見えにくくなります。

社用車であっても今は取り外しの出来るナビが安くなってます。取り返しの付かない事故に巻き込まれる可能性があるバイクや歩行者などの為にもナビの購入を検討してみて下さい。

書込番号:9459135

ナイスクチコミ!10


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/28 09:20(1年以上前)

だから車載ナビと同じ設置(車に取り付け)なんですが…車載ナビだってナビを見ていて外見てなきゃ危ないんですよ?
(実際ナビやテレビ見つめている危ない車を見かける)
私は運転中には危ないので携帯を手に持ちません。だからダッシュボードに運転中は付けているのですが…

この機種だと無理ってわかりました。ありがとうございました

書込番号:9459574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/28 10:39(1年以上前)

もう何回も聞かれた質問に対して親切にこたえてくれてます 暗いので危ないから普通のナビの購入を勧めてもらってるわけですから その中にある数単語だけをとらえて反論するのはどうかと思いますよ お互い気持ちよく使っていきましょうね★

書込番号:9459777

ナイスクチコミ!10


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/28 11:55(1年以上前)

車でのナビ代わりの使用など、とてもできません。明るいところでは画面が全く見えません。その為に本来の車載用ナビが有るわけですから。

書込番号:9459995

ナイスクチコミ!2


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/28 13:36(1年以上前)

終了した質問に延々と書き込みあってびっくりしました
使えないとか言うけど現在使えてます。
助手席ナビだと車線表示までないのでこちらは表示板とか気にするようにしてますが
(つまり周りや道路の動きをよく見る)
でかいナビつけてた人が機能が足らない機種だったのか車線間違えてたらしくギリギリでウィンカーつけずに割り込んできたし使い方次第でしょう
あとでかいナビでも注視は禁止です。ナビが万能と信じてるのか信号変わったのに動かずナビ見てる人います

見えないって解ったので買いません。
では失礼します。

書込番号:9460381

ナイスクチコミ!0


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/28 16:52(1年以上前)

携帯に付属のナビ機能は、車載用と比較すると雲泥の差があり、所詮単なるおもちゃです。
使い物になりません。

書込番号:9460952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/28 20:12(1年以上前)

確かに、比較にはなりませんね。
でも使えない事はないですね。横に人が乗ってて、操作したり、次はそこ左とかって言ってもらえると特にね。
「助手席ナビ」ですからねぇ。CMもそんな感じで使ってましたし。

書込番号:9461749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/04/29 01:10(1年以上前)

今の機種を使いなさいな。
ボタン操作には慣れているだろうし。

手に持たないのは分かったけれど
最長でも60秒ほどで画面がまっ暗になる器機を運転中にしょっちゅうクリックしているのだろうから。

捕手さんの給与水準、生活水準ではまずナビを買えないのでしょうね。でも任意保険だけは加入し続けてね!

書込番号:9463675

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/29 01:19(1年以上前)

あくまで「助手席ナビ」なので運転者が使うものではなく、根本的に使い方が間違っています。
機種変更に助手席ナビに重きをおくのなら、携帯の機種変更代で買えるポータブルナビを購入したほうが賢明だと思いますが。。。
3万円台で十分ありますよ。

書込番号:9463708

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2009/04/29 21:04(1年以上前)

みんなの回答にケチつけて何がしたいんだか…

質問された方は、回答してくださった皆さんには感謝の気持ちを持って欲しいものです

書込番号:9467377

ナイスクチコミ!12


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/30 18:37(1年以上前)

気にしてません。もう来ないでしょうから。

書込番号:9471527

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

辞書クリエイター

2009/04/26 20:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:468件


ソニエリの辞書クリエイターでオリジナル辞書を作って、携帯でダウンロードして登録しようとしたのですが登録出来ません。
やり方は間違ってないはずなんです。
まったく原因がわからないのですが、わかる方、お願いします。

書込番号:9452443

ナイスクチコミ!0


返信する
aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/27 16:22(1年以上前)

興味が無いので、全くわかりません。

書込番号:9456025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 00:16(1年以上前)

辞書クリエイターの方は使っていないので原因はわかりませんが、
http://qwe.jp/dic/
こちらで作成、送信して使ってみてはいかがでしょうか。
作成方法はあまり変わらないと思いますし、
ダウンロードして試してみましたが、ちゃんと登録できました。

書込番号:9458501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/04/28 00:27(1年以上前)

どうやって作成すればいいんでしょうか??

書込番号:9458566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/28 00:48(1年以上前)

どういった状況で出来ないのでしょうか?
ダウンロードまで出来たが、辞書出来ないという理解でいいのでしょうか?
そのファイルを選択できないとか現状行き詰っている状況があると思います。
そちらのほうを書き込んでいただければお力になれるかもしれません。

書込番号:9458666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/04/28 00:53(1年以上前)

>kztk36さん

ダウンロードまでは出来るんですけど、登録するとき、作成したやつだけ選択できない状態です。
表示も×印になってるんです。
不明なファイルみたいに...

書込番号:9458684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/28 01:09(1年以上前)

作成した単語の間にスペースを入れるようになっていますが、必ず全角になっていますか?
半角スペースでわざと作成しダウンロードしましたが同様の現象になりました。
もう一度、作成した内容が決まりどおり作成できているかどうか確認されたほうがよいかと思います。
ちなみに私は全角スペースできっちり作りましたが、特に問題なく登録できましたよ。

書込番号:9458745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件

2009/04/28 23:31(1年以上前)

作成の時は全角になってるはずなんですけど、確認画面では半角になっています。
なんでなんでしょう...

書込番号:9463073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/28 23:38(1年以上前)

そこは問題ないと思います。
私もそうなりましたから。

書込番号:9463137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/04/28 23:39(1年以上前)

じゃぁどこも間違ってないはずなんです....

書込番号:9463151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/28 23:45(1年以上前)

辞書クリエーターからの引用
−−−
「じしょ 辞書」のように、よみ(ひらがな)と変換候補を全角スペース文字“ ”で区切って、1候補1行ごとに入力してください。
よみ、変換候補とも全角16文字相当以内。300行まで。
−−−
これは満足していますか?
もしくは、一度、一行程度のファイルを作成し試しに送ってみてはどうでしょうか?

書込番号:9463180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/04/28 23:58(1年以上前)

サンプル辞書と比較すると、スペースの大きさが小さいのですが、サンプル辞書と同じ大きさのスペースが出来ません。
これが原因なんでしょうか??

書込番号:9463277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/29 00:03(1年以上前)

Microsoft IMEをお使いなら、プロパティから「スペースの入力」が常に半角に設定してありませんか?

書込番号:9463322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/29 00:08(1年以上前)

サンプル辞書の文字自体が大きいので問題ないかもしれません。
とりあえず、1行だけのファイルを作って試してみませんか?

書込番号:9463362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/04/29 00:15(1年以上前)

さっき見てみましたが、"入力モードに従う"になってるんです....


さっき試しましたがやっぱりだめです。

書込番号:9463409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/29 00:17(1年以上前)

私は、メール送信機能を使わず、QRコード読み取りで行いましたが、どうされていますか?

書込番号:9463426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/04/29 00:19(1年以上前)

QRコードです...

書込番号:9463434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/29 00:56(1年以上前)

XP、VISTA両方で試しましたが問題なく作成できました。

いろいろ、間違えそうなところをわざと間違えてみました。、
文字制限も試してみましたが、エラーで引っかかります。
唯一引っかからずに通るのが半角スペースです。
やっぱりキーは全角スペースなのかもしれません。

残念ながら、これ以上はお力になれそうもないです。
大変申し訳ありません。。。

書込番号:9463620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/04/29 15:50(1年以上前)

解決しました!!

原因はファイル名にローマ字を使っていた事でした。
まさかローマ字を使ってはいけないとは思いませんでした。


kztk36さん
原因がこんな基本的なことですみません;
いろいろ調べていただいてありがとうございました。


書込番号:9465981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/29 23:02(1年以上前)

私は意識せず日本語で作成していたのでまったく気づきませんでした。
とりあえず、原因分かって何よりです。
お疲れ様でした。

書込番号:9468272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)