
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年10月13日 23:51 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年10月8日 14:19 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月29日 08:00 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月25日 14:58 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月14日 23:56 |
![]() |
0 | 6 | 2009年9月25日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
ワイヤレスでも普通のイヤホンマイクでも相手の声が聞き取りにくくなりませんか?
ものすごく相手の声が小さくて周りが静かな場所でないと聞き取れないほどです・・・。
前に使っていたイヤホンで試しても聞こえ方が変わらないので電話が壊れているのかとも思いますが、同じ機種を使っている皆さんはいかがですか?
平型端子をきちんと差し込んでも、イヤホンから音がしたりスピーカーから音がしたり微調整しないときちんとイヤホンから音が聞こえません。
0点

>平型端子をきちんと差し込んでも、、イヤホンから音がしたりスピーカーから音がしたり微調整しないときちんとイヤホンから音が聞こえません。
端子部の接触不良か基板とコネクタの接触不良かだと思いますので、店で見てもらったほうが
よろしいかと。
ただ、使用期間によっては初期不良扱いではなく、使用者の過失による破損と受け取られる
可能性があると思います。
書込番号:10304993
0点

もう一つのポイントは以前の機種が何かですね。
ソニエリは代々受話音が小さい傾向(評判?)がある様に思います。
書込番号:10305095
0点

>au特攻隊長さん
今年の4月から使っています。
何もした覚えがないので一度診てもらおうと思います。
>スピードアートさん
ソニエリ3台目なんです。
イヤホンマイクは以前から使っていますが、こんなに聞き取りにくいのは初めてです。
書込番号:10305371
0点

あれま、スミマセン。(汗
念のためと思ったのですが、そうするとS001はその中でも音量が小さい傾向なのでしょうかね。。。
官能的に微妙な部分がありますので、ショップで同型機を用意してもらって確認した方がいいと思います。
もし同じでしたら、仕様ということになり修理に出しても無駄ですので。。。
書込番号:10306223
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
はじめまして。
このs001に機種変して3ヶ月程です。一昨日から電話はかけられますが音声がまったく聞こえなくなりプルルとゆう音もしません。初日は一時間程治りまた聞こえなくなりました。ムービーやサウンドも音がでません。簡易チェックもしましたが故障なしでした。子供が居るので何か設定がなったのかなと思い。もう一度初期設定にしましたが変わらず…あと電話をかける際ハンズフリーのマークが消えてます。どなた直す方法知ってますでしょうか?
それとも故障したんでしょうか?
0点

ほとんど故障の症状だと思いますが、念のためにやるべきことは、電源のオフオン、電池パックの脱着ですね。
それで再現しなくなる様でしたらしばらく様子を見る。
それでも再現する様でしたらショップへ持参して修理に出した方がいいと思います。
書込番号:10263750
0点

S001ユーザーです。
音が出ないとのこと。
まず、受話音量は、受話中に十字キー上ボタンを押して音量レベルを上げられます。
また、サウンドやムービーの音量は、再生中に同じく十字キー上ボタンを押して音量レベルを上げられます。
上記方法でも改善されない場合は、故障だと思いますのでauショップに持ち込み現象を再現されて修理に出されたほうがよいと思います。
また、ハンズフリーのマークは、発信以降しかマークは出ません。
その場合でも出ないのであれば、故障だと思いますので同様にauショップに持ち込んでください。
書込番号:10277510
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
現在W53Tをフルサポで契約していて、今月がちょうど更新月なので新規でS001を購入しようと考えています。
ですが、不具合も色々とあるようなので少し迷い始めました…
私は写真を撮るのが好きなのでS001にしようと思っているのですが、その他の機能も含めてこの機種の長所や短所などを教えて頂けたらと思います。
あと申し訳ないのですが、月末まで時間があまりないので早めにお願い致します;
0点

S001ユーザーです。
まず、フルサポートコース終了に伴いシンプルコースへの変更は可能ですので、シンプルコース変更が目的なら、それだけ切り替えに行かれても良いと思います。
総合カタログにも記載あります。
個人的な意見ですが、
デジカメライクに写真が撮れる点では良いと思いますが、画質は所詮ケータイのおまけ機能ですからそんなに期待しないほうがいいと思います。
また、過去のカキコミで撮影した写真に中央部が赤みがかるという不具合がある個体があるとの報告もあります。
機種交換や修理で必ずしも直るものではないみたいなので厄介です。
私は、個体差だから仕方ないと思い、気にせず購入しましたが、今のところそのようは症状は発生していません。
また、全体的にはよく出来た携帯だと思いますが、バッテリーの持ちが・・・。
その辺りは、最近の機種どれも同じようなものみたいですが。
また、過去のレビューも参考になさってください。
書込番号:10230244
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
いつでもリサイズできるので8Mで撮ってます。
書込番号:10209428
0点

自分は普通の写真のサイズ以上にプリントすることがないので3Mにしています。
大きいサイズでプリントするなら8M,L版なら3M、
携帯の画面だけで見られるのなら壁紙モード、といったところでしょうか。
容量の大きいmicroSDカードでも8Mで撮っているとすぐにいっぱいになってしまうので、
ご自身の用途によってサイズを選ばれると良いかと^^
書込番号:10209653
0点

私はホームページなどで頻繁に画像を公開しているので、2Mです。ミクシィやホームページなどなら、2Mもあれば十分です。
それ以上解像度を上げると、ミクシィなどで「解像度を下げろ」といわれるのでPhotoshopなどを使わなければいけない上、8Mにすると、ズームがほとんど効かないので倦厭します。
あくまで個人的な話ですが。
立体感のあるホンモノ志向の画像を撮りたい場合は、携帯は諦めいっそデジカメにします。年に数回ですが。同じくらいの画素数でもデジカメの方が立体感のある良い画質が取れるのは明らかです。ストロボも強いですし。私はデジカメも、偶然にもサイバーショットの720万画素、光学4倍ズーム(1万円台)を使っていますが、S001よりは断然に画質が良いのは事実です。そっちは最高画質で撮影しています。
書込番号:10210498
0点

皆さんありがとうございます。
8Mは容量取るし・・僕の使用用途であれば2Mでよさそうです
ありがとうございました^^
書込番号:10210738
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
はじめまして。
s2ellegardenと申します。
自分はS001のブラックに機種変したいと思っています。
自分は2008年7月24日にフルサポートで機種変しました。
機種変したいのは山々なんですが・・
解除料が馬鹿にならないのでポイントで相殺するとしても最低でも機種変は来年になりそうです。
ネットで購入してもいいんですが保証に入れないとなるとキツイので・・
そこで質問なんですが
在庫はいつ頃無くなると思いますか?
0点

こればっかりは、誰にも分からないでしょうね。
秋冬モデルが発売されれば、シンプル機種変の価格も下がる可能性もあるでしょうし、そうなれば、おのずと需要も増えるでしょうから、年末くらいには根気良くauショップに何軒も電話をかけ在庫を確認しあるところを探し回る、というようになりそうな気がします。
残念ながら、周囲のショップの在庫を確認しながら、またネット通販の在庫状況も確認しながら買い時を見計らうしか方法はないでしょうね。。。
また、ネット通販でも保証は店頭販売同様受けることは可能です。
ただ、不具合等があった場合(初期不良は除く)新品交換はなかなか難しいかもしれませんが、近くのauショップで対応してくれます。
なので、ネットで買っても店舗で買ってもあまり変わりません。
問題なのは、データの移行に近くのauショップに出向く必要があるくらいでしょうか。
書込番号:10143572
0点

回答ありがとうございます。
やはりいつ頃になるかはわからないですよね。
ネットで購入しても保証に入れるんですね♪
初耳でした。
書込番号:10154747
0点

ここに載っているネット通販ではもちろん「安心ケータイサポート」の加入での保証(メーカー保証1年+au保証4年)も可能です。
また、オークションでの購入や白ロム販売店での購入も通常保証(メーカー保証1年+au保証2年)が受けられます。
ただし、有効日は最初の人が購入した日から保証がスタートしますのでその点ご注意ください。
書込番号:10154810
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
こんばんは☆充電しながらメールしたりweb見たりしてると若干熱くなりますがそれ以外はなんでもないですょ。
書込番号:10143696
0点

異様には熱くならないですね。
手で持てるレベルです。
書込番号:10143776
0点

不具合もあるかもしれませんが、弱電波やEZweb描画、ワンセグ、カメラなどで電気を食いやすい場合がありますので、条件を明確に出された方が良いと思います。
書込番号:10151154
0点

長時間 EZを利用してると裏側が熱くなる事がありますが、普通に触れる程度です
書込番号:10186896
0点

火傷する事は無いと思います(ρ_;)
皆さんと同様に長時間の使用で熱を持つ程度です(・o・)ノ
もし電池パックが膨らんで異様な発熱状態になったとしたら修理に出さないといけないと思いますm(_ _)m
書込番号:10190616
0点

私はアップデートの時に、電池蓋が「ややぬるい」と感じる程度です。
いくらメールを連発してやっても、熱を感じたことはありませんでした。
やけどするほど(電池蓋が溶けるほど)発熱するようでしたら、修理の対象かと思われます。
書込番号:10210506
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)