Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ムービー再生

2009/08/06 14:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:2件

皆様こんにちは。
知っていたら教えていただきたいのですが、S001で撮ったムービー動画ってPCでは再生できないですか?Winndows Media Playerでは再生できないようです。何か他の方法があるんですかね?

書込番号:9960650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/06 16:33(1年以上前)

3GPP2(拡張子は3G2)というファイルですので
Quick Timeが有効です。
http://www.apple.com/jp/quicktime/
から無料ダウンロードすることで見られるかと思います。

書込番号:9961009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/07 14:39(1年以上前)

 たっきー@さんこんにちは。Quick Timeで再生できました。問題解決です。
どうもありがとうございました!

書込番号:9965375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の転送について教えて下さい

2009/08/04 14:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:32件

au S001を使用して3ヶ月になります。とっても気に入っていて、自分にとっては今までで最高のケータイだと思っています。黒なのでキズだらけですが・・・。

教えていただきたいのは、カメラで撮影した画像をパソコンに転送したいのですが、今は裏ぶたを開けて電池を取り出し、マイクロSDを引っ張り出して、SDのアダプタやカードリーダーを使ってパソコンに入れて保存しています。

出来たらもっと楽に保存したいのです。パケット代とかかからずにできるだけ簡単かつ迅速に行なう方法ってありますでしょうか?(不精ですみません)
目的はブログです。ケータイからUPできるようにしてありますが、ダブル定額をやめてしまったので、出来れば使用したくないのです。節約です。それに多少加工したいし。

パソコンは1年前購入したVAIOノートでタイプA(vista)を使用しています。
赤外線、ブルートゥース、フェリカ等、正直あまり使わないのでよく分からないのです。
どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

書込番号:9951677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/04 14:09(1年以上前)

お金のかからないのは、ブルートゥースが可能性として高いですが、VAIOだったらついていませんか?
お使いの機種の型番が分かれば調べることも可能ですし、取扱説明書を見ても書いてあるでしょう。
一度調べてみてください。

それが面倒と感じるのなら多少お金をかけて、充電台とUSB接続端子を購入し、USB端子で接続するとカードリーダーのようにmicroSDの中身を操作することは可能です。

書込番号:9951691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/04 14:28(1年以上前)

お見受けする限り、kztk36さんご指示の卓上ホルダ(SO001PUA)+ソレ専用のソニー・エリクソンUSBケーブルミニB01(01SOHUA)が最適解だと思います。

Bluetoothは無線という意味で便利なものの、1つ1つしか送れないなどで操作が煩雑なことと、遅いことと、(ニーズによっては)ファイルデートが変わることがネックになるかもしれませんので、カードリーダ感覚で扱える上記組み合わせの方がお勧めではないかと思います。

書込番号:9951738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/08/04 18:26(1年以上前)

kztk36さん、スピードアートさん、ご教授ありがとうございます。

「あっそうか、その手があった」というのが正直な気持ちです。
卓上ホルダは持っているので大丈夫です。

最新技術にとらわれてしまい、従来の方法を忘れていました。

ありがとうございました!

書込番号:9952384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2009/07/29 08:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:12件

場所違いだったらごめんなさい…;;

S001はデザインも綺麗で機能もすごい!
ってことで、すごく気に入ったのでもうすぐW62Pから機種変するつもりです∩^∀^∩

ですが、値段を見たら4万だったので…

もうちょっとだけ待ってみようか迷ってます(T_T)

今、auショップや電機店などで買うといくらぐらいなのでしょうか???

教えてください!!

書込番号:9923556

ナイスクチコミ!0


返信する
Silence.さん
クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/29 09:20(1年以上前)

他のスレにも書きましたが、自分の最寄りのauショップではシンプル新規一括で13000円になっています。

ちなみに機種変だと49000円です。

検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9923630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/07/29 09:54(1年以上前)

Silence.さん
ありがとうございます!
他の所に書いてくださってたんですか…!?
気付きませんでした;;

新規一括、というのは、今の機種(W62P)を解約してから、ってことなんですかね???


バカでスミマセン;;

書込番号:9923745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/29 10:19(1年以上前)

>新規一括、というのは、今の機種(W62P)を解約してから、ってことなんですかね???

そうです。番号も変わりますし、W62P契約時に誰でも割に加入しているのであれば、解除料約1万円かかります。
もしくはフルサポートコースで加入していれば、利用期間に応じて解除料がかかります。
その場合誰でも割に加入していても誰でも割の解除料はかかりません。

まあ、番号が変わっても問題ないのであれば、新規13000円はそれでも安いかもしれませんね。

書込番号:9923854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/07/29 10:22(1年以上前)

kztk36さん
ありがとうございます!

そうですか〜(゜Д゜;)
解除料と13000合わせても機種変の料金よりは安いですねっ!
ありがとうございます!

書込番号:9923862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2009/07/29 19:28(1年以上前)

Silence.さん

それはどこのauショップですか?
新規一括で13000円ってものすごく安いですよね。
昨日、auショップではなく電器屋で見たときはまだ4万円台でした。。
ネット通販でもまだ高いところばっかりですよね。

期間限定のキャンペーンとか、何台限り特価とか、そういうのでしょうか?
13000円で買えるなら新規でもいいから欲しいなぁ。。

書込番号:9925730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/29 19:33(1年以上前)

ソルファさん

ですよねっ!!
私も今日見てきましたが機種変、新規ともに38000でした(ノД`)

ソニエリが新しい機種を出したら安くなりますかね??

書込番号:9925754

ナイスクチコミ!0


Silence.さん
クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/30 07:51(1年以上前)

返事遅れてすみません。

auショップエルム八千代台店です。
千葉県八千代市にあります。

書込番号:9928227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/30 09:38(1年以上前)

ヤフオクで落札してみては?落札価格は平均2万〜2万5千円みたいです。

書込番号:9928531

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/30 09:44(1年以上前)

クレジットカードを使用されてるんでしたら、
そのポイントをauに移行すれば、結構なポイントに
なりませんか?

おいらは、S001の機種変更で手持ちのUFJやらJCB、KDDIザカード、その他
などからの移行で、ただで機種変できました。

書込番号:9928558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/07/30 11:33(1年以上前)

acid-burnさん
ありがとうございます!

クレジットカードは…
ちょっとダメですね;
↑親のなので;;

親からは、自分で
買うならいいって
言われてます(^∀^)

せっかく教えて
くださったのに
ごめんなさい(ノД`)

書込番号:9928838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/30 23:37(1年以上前)

白ロムを勧める方が結構いるようですが、オークションの
取引き以外にもリスクがあることを承知して入手してください。

元の購入者が白ロムを手放して、契約を放置したままで基本料
等の支払いがされないと、該当の白ロムは強制的に通話不能に
されるらしいです。
ある日突然に。

私はそんなことは知らずに白ロムをいくつも入手していますが、
後で知ってぞっとしました。

書込番号:9931778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/30 23:40(1年以上前)

平凡一般人さん
ありがとうございます!

白ロムってなんですか?
無知でスミマセン;;

書込番号:9931795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/31 00:08(1年以上前)

正しく説明できる自信がないので下記などを見てください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0

本来は不要になり人が手放した携帯の本体ですが、いつの頃
からか、動作確認をしただけのほぼ新品が、大量にオークション
に出回るようになりました。

書込番号:9931959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/31 00:18(1年以上前)

スレ主さん

携帯からはみれないと思いますので、平凡一般人さんのリンク先から抜粋。
−−−
解約してSIMカードを返却するか、別の端末を新たに調達してSIMカードを入れ替えたことにより、それまで使っていた端末がSIMカード未挿入の状態を便宜的に白ロムと呼ぶ。
−−−

平凡一般人さん

>元の購入者が白ロムを手放して、契約を放置したままで基本料
>等の支払いがされないと、該当の白ロムは強制的に通話不能に
>されるらしいです。

この手の話はソフトバンクで聞いた事があるのですが、auでも実際にあるのでしょうか?
あまりそのような被害にあったという事例は聞いた事がないのですが。。。
私が知らないだけかもしれませんが。。。

書込番号:9932020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/31 11:13(1年以上前)

平凡一般人さん

そういうことですか^^
ありがとうございます!
よくわかりました!

書込番号:9933344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/31 11:15(1年以上前)

kztk36さん

大丈夫です^^
見れました★
わざわざありがとうございます!

書込番号:9933348

ナイスクチコミ!0


Silence.さん
クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/08/01 15:34(1年以上前)

先程auショップに行ったら、シンプル新規一括の値段が28140円になっていました。

どうやら何らかの理由があっての値下げだったのではないかと思います。

迷惑かけてしまって申し訳ありません。

書込番号:9938655

ナイスクチコミ!0


metaboooさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/09 06:55(1年以上前)

昨日の土曜日、アキバのヨドバシでシンプル新規一括で5000円台ででてましたよ。

書込番号:9973183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラが...

2009/07/25 11:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 Dr.K-さん
クチコミ投稿数:2件

この前カメラ起動中に携帯を家で落としたんですけどその時に画面が固まってしまいました(サイバーショットってなる画面で)

それからカメラを起動するたびにその画面で固まってしまいます

それで簡易メンテナンスをしてみたら故障の疑いと...

これはauショップに持っていった方がいいですか?

それで直してもらったとしてお金とかもかかりますか?

長くなってすいません

書込番号:9904719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/25 13:04(1年以上前)

圧力をかけた覚えがないと言えばただで・・・


でも、お金がかかっても文句は言えないはず。

書込番号:9904999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/25 13:04(1年以上前)

落下させたということなので過失ということになりメーカー保証外になると思います。
ただ安心ケータイサポートに加入していればauが保証してくれるので無料になると思います。
未加入の場合でも5250円が上限になると思います。
もし有償になる場合修理を止めたいならその旨事前に伝えておけば修理前に連絡も入れてもらえます。
どちらにしろカメラ機能が使えないのは不便でしょうから修理に出されたほうが良いと思います。

書込番号:9905004

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.K-さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/25 13:35(1年以上前)

お二方ともありがとうございます
親と相談して決めたいと思います

書込番号:9905113

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/07/25 19:22(1年以上前)

念のため、「カメラを起動」はレンズカバーの場合、レンズカバー連動をオフにしたメニューからの場合で同じなんでしょうかね。

このことと「固まってしまいます」のその後の詳細(放置するとどうなるか・対処はどうするのか)はわかりませんが、憶測すると恐らく落下によってカメラ光学系のスイッチが入らないとかで起動完了にならないためにそうなってしまうのだと思います。

普通そういう起動完了にならない異常が起こった場合は、タイムアウトの時間切れでエラーとか何らかのメッセージを出して復帰を促す様にするのですが、そうなっていなくていつまでも待っている仕様?(ある意味バグ的)なのではないかと思います。

異常は異常ですので、早々にショップに持って行くべきでしょうね。

皆さんおっしゃる様に、最悪自己負担が何がしか出るかもしれませんが、単純な引っ掛かりなど、部品交換無しの分解のみで何とかなる様でしたら、無償のうちかもしれませんので、内容を詳しく聞くとともに、見積もりで判断にされるのがよろしいかと思います。

書込番号:9906334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討中…

2009/07/23 00:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:1件

今現在、機種変を検討しているのですが…

S001 と Mobile Hi-Vision CAM Wooo で悩んでいます。

Woooの方は光学ズームが搭載されて、ハイビジョン撮影ができる所が魅力なのですが
店頭にはモックがあるものの情報が少なすぎます…。

S001は発売してから4ヶ月ほど経ちました。
過去スレを色々と読ませていただきましたが、良い点や悪い点が様々ですね。

趣味とまではいきませんが写真を撮るのが好きなので、両機種とも非常に興味があります。
そこで現在 S001 を使用されているユーザー様の意見を伺いたいです。
デジカメとしての使用感、携帯としての使用感、良い点や悪い点、同じ様な考えで悩んでいる方のご意見などなど…
どんな事でも構わないので、参考になる情報を今一度伺えれば嬉しいです。

大した質問じゃないのに長くなって申し訳ありません。
宜しくお願いいたします m(__)m

書込番号:9894201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/23 08:11(1年以上前)

 買って2ヶ月近くが経ちますが、概ね満足しています。

 携帯としての使用感は、まあ普通といいましょうか、特に問題なしといいましょうか。私の場合、メール数十通の送受信、数回の通話と撮影をしても、バッテリーは1週間持ちますし、通話時に「相手の声が聞き取りにくい」とかは、思ったことも言われたこともないです。最近やや短所かな、と思ったのは、十字キーでやや指先が滑りやすいことくらいでしょうか。

 カメラとしての使用感も良いです。私も最近からですが「おまかせシーン撮影」モードにすると、私みたいなカメラド素人でも、かなり良い画質が取れることに気付きました。このモードは、最近特に気に入っています。

 私の端末は、の場合ですが、故障は過去1回、マイクロSDカードにまつわる不良だけです。マイクロSDカードこそメーカー品に買い換えましたが、電源が落ちたり、カメラに不具合があったり、液晶に不具合があったりしたことは一度もないです。

 以上が私の感想です。他の方のご意見も参考になさって下さい。

書込番号:9894829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/23 12:05(1年以上前)

発売日に購入しました。
もともとスライド派だったので選択肢がないに等しい状態だったのですが、概ね満足しています。
デジカメ機能は、スライド機ならではの使い勝手で優秀だと思います。
まさにデジカメの使用感そのものです。

不具合等ちょくちょく挙がっていますが出る人出ない人まちまちなのでこればかりは運でしょうかね…。

書込番号:9895447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/23 21:13(1年以上前)

中村主水SSS さん
kztk36 さん

ご回答ありがとうございます。
確かに初期不良の不具合などは運といえますよね。携帯に限らず家電でも車でもありえる事ですし…(^^;)

ですがお二方共に概ね満足してらっしゃるようですね(^^)
カメラに関しては私も素人なので、お二方の感想はためになりました。

kztk36さんとは逆に、私はスライド式の携帯を使ったことがないので興味津々なのですが日立のWoooも非常に気になる存在です。

中村主水SSSさんがおっしゃるように、私もショップで触った時に、ボタンが少し滑ったのを覚えています。
でもそれ以上にディスプレイの大きさが魅力でした。

今週か来週にはWoooが発売するという情報があるので、電源が入った状態のWoooの使用感と値段などとS001を比較してみようと思います(^^)/
でもまだまだ悩むんだろうなぁ…。


書込番号:9897317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

S001のボタンバックライト?について

2009/07/20 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:2件

今日、S001を新しく買ったのですがボタンの光る部分が黒ずんでる(ライトがついていない?)場所が何箇所かありました。
新しく買ったのにとても残念です。
交換できたりするのでしょうか??

書込番号:9883883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/21 01:36(1年以上前)

とりあえずショップに持ち込んどください。
修理になるか新品交換になるかはわかりませんが、新品交換を要求するとしてもらえるかもしれません。

書込番号:9884864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/21 09:04(1年以上前)

酷さ加減が伝わらないのでなんとも言いにくいところですが、ショップに持っていって、同一機種と比較されることをお勧めします。

差がある場合、すんなり新品交換に応じてくれるショップもあります。
しかし、商品引渡し時に外観チェックと動作確認をご自身で実施してくださいと最初に手渡されますよね。
それで確認したうえで納得して購入されたのだから交換は受け付けないというショップもあります。
そういう店は、修理を薦めてきますので、そこでは修理を出さず他のauショップをいくつか回って新品交換してもらえる店を探すのもひとつの手です。

書込番号:9885442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/07/21 19:38(1年以上前)

書き込み番号[9290506]の方と同じような内容ではないでしょうか?
そうだとすると、交換は無理かと思います。

書込番号:9887362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/21 20:27(1年以上前)

<やな>さん
kztk36さん
たっきー@さん

回答ありがとうございます^^

先ほど買った店に行ってきました。
メーカーの方での修理になるそうです。
もしかしたらお金がかかるといわれました;;
1日しかたってないのに・・・

お店での外見チェックと動作確認はしたんですが、ボタンの光は周りが暗くないとつかない仕組みで、店内が明るかったためその時ボタンの光はついていなくてはわからなかったんです;;
家に帰って充電放置、結局気づいたのは寝る前でした。

修理は遅くても10日ほどかかるといわれたので待ってみます。

書込番号:9887574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)