Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ボディ

2009/04/25 14:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 Fiesta.さん
クチコミ投稿数:26件

以前画面の不具合で修理にだした時に右サイドキー「TV」の下(TVという文字が書いてあるところ)から軽く触れた程度でも「ギィギィ」とボディが浮いている様な感じ(軋むというのでしょうか?)がしていたのでその件についても併せて修理をお願いしました。

5日くらいで戻り、本体が丸ごと新品交換になっていました。
画面は問題なく、TVキーの下の浮いた感じもなくなっていました。
しかし、修理から戻り1週間くらいが過ぎた辺りから今度は左のイヤホンジャックの下の部分が浮いた様な感じになり、右のTVキーの下からも同じ症状が出ました。

これは皆さんのS001でも起こりますか?
ちなみにKスタのホットモックを触ったところ、ブラックとオリーブ×ゴールドから同様の症状が見られました。

書込番号:9445400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/25 14:16(1年以上前)

S001を使用して1ヶ月程経ちますが今のところそんな症状はありません。

書込番号:9445430

ナイスクチコミ!0


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/25 16:09(1年以上前)

ボディーの浮いた感じの症状は全くありません。気のせいです。非常にしっかりできてます。

書込番号:9445878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/25 17:09(1年以上前)

うまく伝わらないかも知れませんが、液晶でなく本体側の
サイドの真ん中あたりは、両サイドとも持つとペコペコ
という感じがあります。

まだ手に入れたばかりで、両側なので仕様と思っています。
操作時にはあまり持つところではないように思うので、
まあ、いいか! という感想です。

スレ主さんと同じ部分でしょうか?
であれば気のせいではないと思います。

書込番号:9446108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/04/25 17:32(1年以上前)

液晶の裏側、ちょうどバッテリーのあるところを指で押すと軋む音はしますね。
バッテリーの装着箇所とカバーの間に隙間がありそこから発生しているようですね。
使用上気になるレベルの音ではないので気にしていませんが。

書込番号:9446220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/25 17:33(1年以上前)

両側ではなかったです。
イヤホンジャックと電源コネクタのカバーの間でした。
触るとカチカチいいますね。

面倒なので直しませんが、何かのついでがあれば指摘
するかも知れません。

書込番号:9446221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/25 22:12(1年以上前)

私も、この機種にして3と6の右側が、軋んで音も出てたので、修理に出して、修理から帰ってきたら、軋みとかは直っていたんですけど、修理センターで、分解して、新品同様に組み立てるのはいいですが、次は画面左側の所(画面とフレームの間)に接着剤みたいなのが、付いていたので、結局、ショップに合った やつと、新品交換しました。 あと、交換してもらうのに、在庫が二台あったので、両方見してもらいましたけど、ヤハリ1台の方は、同じところが、軋みと、ゆがみがありましたよ!もう一台の方は、軋みも無く今は快適に使用しています! 軋みなどは、初期不良ではありませんよ、ソニエリさんが、きちんと出荷検査をしていないって事になりますよね!

書込番号:9447637

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fiesta.さん
クチコミ投稿数:26件

2009/04/26 18:14(1年以上前)

〉kztk36さん
個体差があるみたいですね。
修理前のS001は片側しか軋まなかったのですが…


〉aki03さん
しっかり作り込んでいるとは思いますが、私の端末では再現してますから気のせいではないですよ(笑)


〉nwek_yellowさん
やはりしますか?
私は多少気になりますがこの程度のことでショップに行く気にもあまりならないので放置しています。
酷くなったと感じた時にはまた修理にだそうと思います。


〉新しい物好きの移り気さん
バッテリー…確かにカバーとの隙間ですね。


〉ナイトさんさん
初期不良ではないですよね。
軋むのは少し気になりますが…


みなさん情報提供ありがとうございました。

書込番号:9451722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合?

2009/04/25 13:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 geriraさん
クチコミ投稿数:26件

全データフォルダで フォルダ移動で1件移動しか選択できず選択移動と全件移動が選択できません これって皆さんもなるんですか? (前の携帯はできたので質問させていただきました)
あとショップにあるモックと比べてスライドがすごくしにくいんですがみなさんはどうですか?

宜しくお願いします

書込番号:9445244

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 geriraさん
クチコミ投稿数:26件

2009/04/25 13:37(1年以上前)

書き忘れてました スライドするとじりじり音がして最後にキュと音がします 後書きすみませんでした

書込番号:9445298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/25 13:52(1年以上前)

移動の件は仕様だと思いますよ。
前に使っていた機種もそうだったので、最近のはみんなそうなのかな??


スライドについては、使ってるうちに馴染んできて、モックと同じぐらいまでになります。
スライド時の音はちょっと気になりますが...

書込番号:9445338

ナイスクチコミ!1


Fiesta.さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/25 14:00(1年以上前)

スライドの件ですがモックよりは確かに固いですよね。
ただこれは使っていくうちに慣れると思いますよ?
スライド傷も付かないですし、私は気に入っています。

書込番号:9445369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/25 14:20(1年以上前)

スライドの件は気になるのでしたら一度修理に出されてもよいかと思います。
過去スレでも修理で改善されたという報告もありますので。

書込番号:9445450

ナイスクチコミ!1


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/25 16:06(1年以上前)

スライドの動きの悪さの件は、この機種の固有の症状なので修理は無理だと思います。

書込番号:9445863

ナイスクチコミ!0


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/25 16:11(1年以上前)

「使っているうちに慣れる」のは、人間ですか、機械の方でしょうか?

書込番号:9445887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/04/25 17:18(1年以上前)

>全データフォルダで フォルダ移動で1件移動しか選択できず選択移動と全件移動が選択できません これって皆さんもなるんですか?
私のもできません。他のフォルダーはフォルダー移動で選択移動と全件移動ができますね。
面倒ですが各フォルダー単位で全件移動をするしかないようですね。

>あとショップにあるモックと比べてスライドがすごくしにくいんですがみなさんはどうですか?
モックと比べましたがモックよりはスライドが若干重めです。
じりじりという音は耳を近づけて聞くと似たような音がかすかにするようですが、あまり音が大きいようならショップで見てもらったほうがいいと思います。
スライドは慣れの問題だと思います。使ううちに慣れてくると思いますよ。

書込番号:9446140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

電源不具合

2009/04/23 17:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 CHrockさん
クチコミ投稿数:4件

購入して1週間程使ったある日、朝起きたら画面が

起動画面のLOADING→3秒くらいしてフリーズ→画面が消える→何も触ってないのに5秒くらいしてまたLOADING→繰り返し

という状態になっていました


電池パックを外してしばらく放置などしても症状は変わらずで

そのままauショップに持って行ったところ、ショップでもどうすることもできず、メーカー修理ということになりました


1週間くらいで戻ってきて、基盤交換&データ全消えという状態で、原因も不明ということでした

買って1週間で、大切に扱っており、落とすこともなく、データも前の携帯からはアドレス帳のみ移しただけで他は公式サイトからダウンロードしたもののみという状態でした。


こういう状態で電源の不具合は起こり得るのでしょうか?

また、何か原因として考えられることがありましたら教えてください。よろしくお願いします。




それにしても、この件に関してのauの対応は正直ありえないと思いました(うんざりして使いたくなくなったので機種変更の取消しをお願いしてみたが無理ですの一点張り)。
原因がわからない以上どっちに否があるのかもわからないため、そういう対応になるのは仕方ないのかもしれないが、もう少し顧客主体の対応をすべきだと思いました。機種にかなり満足していただけに、機種にもauにもすごい残念でした。

書込番号:9436878

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/24 01:53(1年以上前)

別機種ですが、過去に電源落ちのひどい携帯に当たり基板交換等いろいろつくし、最後には、オールリセットの状態でどうなるか試してみたところ発生した、という事例もありました。
最近、勝手サイトのデータや動画変換ソフトで変換した動画ファイルなどが影響しているのでは?というスレもよく見かけますが、上記の場合でもおこることから、全てがデータというわけでもなく、何が原因、というのは正直わからないのが現状です。

私も、前機種の61Sのときに、勝手に電源落ち不具合が発生し、2回の基板交換と、1回の解析修理を行いましたが原因不明とのこと。
結局、S001に機種変しました。
データの中身は、61Sと変わっていませんが、いまのところ不具合も無く快調です。
スレ主さんは、購入一週間で勝手に再起動の症状が発生したとの事。
一応修理で基板交換をされたようなのでそのまま様子を見るしかないですね。
それでも発生するようなら、3ヶ月以内なら新品交換するのもひとつの手ですが。。。
ただ、何かしらのデータが悪さをしているのであれば、これも効果なしとなってしまいますが。。。
そのときは、解析修理に出してみるしかないですね。

長文失礼しました。

書込番号:9439095

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHrockさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/24 12:36(1年以上前)

親切な回答ありがとうございます!

そんなことがあるんですね。。基盤交換2回の解析修理までしたのに原因がわからないっていうのは驚きです。

自分は大切な情報をメモ帳や辞書などに入れていたので、バックアップのできないそれらのデータが消えたのはかなり厳しかったです。

今までの携帯ではこんなこと一切なく、バックアップという概念を持っていなかったのが悪かったですね。携帯を安心して使えなくなってしまいました。。


極力注意して、バックアップもできる限りして使っていくしかないですね。


また何か変わったことがあったらこちらで報告します。
ありがとうございました。

書込番号:9440275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/24 12:42(1年以上前)

ごめんなさい。少し訂正です。
誤)原因不明
正)メーカーにて再現できずの為、原因不明

です。

週に2,3回勝手に電源落ちてたので、解析修理に1ヶ月かかりましたが、再現せずとの報告。。。
1ヶ月もあればわかりそうなものですがね。。。

書込番号:9440291

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHrockさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/25 14:51(1年以上前)

解析修理って1ヶ月もかかったりするんですね。メーカー側にもどうしようもないことがあるのだとは思いますが。

にしても1ヶ月預けたのに原因不明と言われても納得し難いですよね。

kztk36さんはS001に機種変した時には割引など何かしらのauからの補償はありましたか?

書込番号:9445574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/25 16:10(1年以上前)

61Sのクチコミに詳細は書いているのでそちらを参照してもらうと良いです。
実質61SからS001へ1000円で機種変更してもらいました。

書込番号:9445883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/25 23:19(1年以上前)

追記です。
[9229111]
に詳細書いてあります。

書込番号:9448069

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHrockさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/25 23:34(1年以上前)

丁寧に教えていただきありがとうございます。

61Sのクチコミを読ませてもらいました。auの方針は相当ひどいものがあるみたいですね。対応も完全に顧客主体とは言えないですし。どうにかならないのですかね。。

また電源不具合→基盤交換という流れが起こることを考えるとゾッとします。

慎重に使っていきます。。

書込番号:9448187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 やっぱり故障?

2009/04/22 20:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:14件

電話&メールの着信ランプ、充電中の赤いランプ等が光らなくなりました!この携帯にして2週間が経ち、このような症状は今日で2回目です(>_<)前に光らなかった時は2時間後位に光るようになったのですが…これって何かの設定なのでしょうか?それかやはり故障なのでしょうか…(;_;)

書込番号:9432706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/04/22 22:42(1年以上前)

取説にのってる故障診断は試されましたか? ランプの点灯確認が出来ますよ。 これでNGならショップに相談ですね。取説の頁は334です。

書込番号:9433702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/04/23 19:34(1年以上前)

今朝、早速やってみましたがランプは光りませんでした。もちろん今も着信ランプは全く光りません。近いうちショップに行ってみます(;_;)回答ありがとうございました♪

書込番号:9437182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/04/23 19:46(1年以上前)

音声着信、Eメール受信の設定画面でパターンやカラーを選択するとランプの色が変わりますのでそれぞれのカラーが点滅するかテストしてみてはいかがですか?
この設定でランプがOFFになっていると音声着信でもEメール受信でもランプは光りません。
手順は「機能設定」→「音/バイブ/ランプ」→「着信設定」→「音声着信」→一番下の「パターン・カラー」で設定できます。

書込番号:9437223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/04/23 19:49(1年以上前)

タッチの差でレスに気が付きませんでした。
故障診断で光らなかったのであればやはり故障ですね。

書込番号:9437241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/23 19:55(1年以上前)

新しい物好きの移り気をさん♪返信ありがとうございます☆いちよう音声着信でカラー選択してみましたがダメでしたぁ(T_T)こんな事ってあるんですね〜(^^;ショップに行ってみます☆

書込番号:9437263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信48

お気に入りに追加

標準

初心者 メール送信遅い!

2009/04/20 22:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:2件

スライド式にあこがれてこの携帯に機種変しました。何だか動きがあまりよくない感じがします。メ―ルを送るとき送信にも時間がかかるし、よく送れないことがあります。前の携帯は、そんな事なかったのに!何だかがっかりです。どうしてかな?

書込番号:9423778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/20 22:41(1年以上前)

僕はそんなことないですけどねぇ〜
個体差かな??

書込番号:9424043

ナイスクチコミ!0


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/21 04:18(1年以上前)

メールはともかく、動きはこの機種の欠陥です。個体差ではありません。

書込番号:9425284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/21 04:49(1年以上前)

この機種を使い始めて1ヶ月以上経ちますが、メールの送信エラーは一度もありませんし、遅いと感じた事もありません。
スライドの開閉に関しても、特に意識する事なく親指一本で 操作してます。
一度ショップで相談された方が良いと思います。

書込番号:9425296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/21 07:37(1年以上前)

使いにくさはモック触れば分かることでしょ。
自分もレビューするんなら同じ感想だけど、コノ携帯はカメラとデザインで選んで、使いにくさは妥協してみんな使ってると思うけど。白ロム購入にしろ、使いやすい携帯が欲しいんならちゃんと購入前にモックぐらい触りましょう。
そもそも自分の買い物の仕方が下手なだけでしょ。
スレ立てもマルチぎりぎりですし。最初のスレで全部書けば?いくつもスレ立てて、いつまで愚痴ってんの?
LS乗ってる金持ちならこの程度の金額のもの(ましてや白ロム購入)でいつまでもグダグダ言いなさんな。
まぁ金持ちほどケチか。わざわざ白ロムなんて買い方するぐらいだし。

書込番号:9425505

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/21 11:08(1年以上前)

スレ主じゃなくてaki03氏の事ね。

書込番号:9426038

ナイスクチコミ!3


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/21 13:21(1年以上前)

基本的な機能を抑えた上での高機能ではないでしょうか?
使いにくさいは妥協しろという論理は納得できません。
6月にソーラー携帯が出るので、そちらを検討してます。
また白ロムを購入予定です。

書込番号:9426454

ナイスクチコミ!1


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/21 13:29(1年以上前)

本来のスライドのスムーズさはこんな程度ではなく、一瞬本体から飛び出すのではないかと見紛うほどです。この機種の状態をスタンダードと思っているのは、ものを知らなさ過ぎです。明らかに動きは渋すぎです。他社、他機種のスライド型携帯の現状を認識するべきです。

書込番号:9426473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/21 14:01(1年以上前)

私はスライドが好きなので、今まで複数のスライド機を使ってきましたよ。
確かにアシストは強めだと思いますが、動きはスムースです。
そもそも納得できないのなら、何時までも愚痴ってないでショップで相談されては?
貴方は多くの方が満足できる車でも、何度もディーラーに調整させないと満足できないタイプの方ですよね。
そんな方が実機も確認しないで他人の評価だけで購入する事自体間違いです。

書込番号:9426566

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/21 14:08(1年以上前)

他社のスライドのスムーズさ?んなもん知ってますよ。だから妥協して使ってる人がほとんどじゃないかなと言ったでしょ。
スライドの認識がどうの言う前に下調べして買いなさいな。
結局新しいモノ好きなだけでしょ。
んで失敗する、と。

書込番号:9426590

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/21 14:26(1年以上前)

レスがずれてしまっているのでスレ主さんに対する回答です。
個人的意見ですが、この機種固体の問題かどうかは微妙です。
というのも私も昨年の夏頃61Sを購入したタイミングでメールの送受信にエラーが出たり電話が繋がりにくくなったり途中で切れたりということが発生しました。
修理にも出しましたが問題なしとのこと。
一部地域で集中して使われたときに上記現象は発生しやすいとのこと。
ちょうど年末年始に繋がりにくくなるときのようなものらしいです。
つまり一部地域で利用者が増加したため、インフラ整備が伴わず繋がりにくくなったというところでしょうか。
結局S001に変更しましたが、状況は変わりません。
最近知ったのですが、auのHPからあるエリアの電波の繋がりやすさの調査依頼が出来ますのでそちらも利用されてみてはどうかと思います。
1ヶ月くらいかかるようですがなんらかの報告は貰えるようです。

書込番号:9426644

ナイスクチコミ!1


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/21 14:35(1年以上前)

aki03さん
>使いにくさいは妥協しろという論理は納得できません

完璧な携帯なんて有ません
どの端末でもメリット・デメリットはあると思います。
でも購入されている方々は、少なからずメリットの方が大きいから購入したのでしょう。
使いにくさはモックに触れれば分かることです。
もっと内容を知りたければホットモックに触れる事もできます。(ショップ等にあれば)

>6月にソーラー携帯が出るので、そちらを検討してます

もし購入したらまた愚痴るに1000点


ちゅらももさん 
普通にアンテナ3本立ってても、少し場所を変えれば送信時間が長くなったりって事はわたしも体験しました。
幸い送信ミスまでは無いので、「妥協!」の範囲としています。

書込番号:9426678

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/21 14:55(1年以上前)

アンテナ三本でも送信時間が長くなったり、ezwebの反応が遅くなったりとかはコレにする前から普通にありましたよ。そういうときはクリアボタンなり、電源ボタンなり押して接続し直してみると、スンナリいく事が多いですよ。
ソフバン携帯でも同様の症状はありますね。

書込番号:9426727

ナイスクチコミ!2


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/21 15:06(1年以上前)

良い情報を得るのは簡単ですが、都合の悪いものを掲示板等で得るのは難しいのです。
少しでも気になる点を書くべきです。確かに完璧なものはこの世に存在しないことは事実であり、そのちょっとした欠点が購入に当たっての大きな判断材料になります。良い点はカタログを見ればわかります。真に知りたいことは、それ以外のものです。
また、仮定の話はおやめ下さい。将来のことは誰にもわからないはずです。

書込番号:9426753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/21 15:14(1年以上前)

だから悪い点はモック触ればわかるでしょ。

書込番号:9426782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/21 15:21(1年以上前)

それに悪い点を書くななんて誰も言ってないでしょ。
下調べもせず、白ロムで購入しといていつまでもグチグチ…はみっともないよ、いい大人が。と言いたいのだが。

書込番号:9426797

ナイスクチコミ!8


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/21 15:22(1年以上前)

実機と店頭にある張りぼてとは、触感その他が全く違うと思います。
あれはあくまでもこんな感じというものを表現しているのであり、所詮限界があります。

書込番号:9426803

ナイスクチコミ!0


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/21 15:26(1年以上前)

こちらはあくまでも個体(特定機種)への評価をしているのであり、会ってもいない人物(特定個人)への評価はおやめ下さい。

書込番号:9426815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/21 15:36(1年以上前)

多くのショップにデモ機がありますよ。
デモ機は実機です。
それから実機もモックもスライド部の機構は共通です。
人の意見に反論ばかりしてないで、自分の購入方法を改めてみては?

書込番号:9426848

ナイスクチコミ!8


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/21 15:37(1年以上前)

以前に記載しましたが、ショップでの購入ではないので、ショップに持ち込めません。
メーカー保障も利くかもわかりません。有料では馬鹿らしいです。いっそ他の機種に変更します。
また、調整は無益なことをさせているのではありません。歴然たる効果があるので依頼しているのです。それがディーラーとしての務めであり、納得して整備してくれます。なんら無理強いを強いているわけではないのです。悪しからず。

書込番号:9426854

ナイスクチコミ!0


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/21 15:41(1年以上前)

購入方法に問題あるのであれば、改めたいと思います。しかし、この機種特有の症状は直接、購入方法と因果関係は無いのではないでしょうか・・・

書込番号:9426859

ナイスクチコミ!0


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 色ムラについて

2009/04/20 20:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:14件

よろしくお願いします。この携帯の過去スレ確認したら最初の方に色ムラについて何人かの人が問題があるとありましたが最近のスレではでてきませんが解消されたのでしょうか?また色ムラは通常使っている画面(EZウェーブやメール画面)で確認できて気になるほどなのでしょうか?

書込番号:9423107

ナイスクチコミ!0


返信する
8馬力さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 02:11(1年以上前)

たあぁぁさんさん、はじめまして。

前のスレでも書き込みした者です。


>この携帯の過去スレ確認したら最初の方に色ムラについて何人かの人が問題があるとありましたが最近のスレではでてきませんが解消されたのでしょうか?


おそらく、現段階では全く改善されていないと思います!

当初、私も何度かショップに足を運び一度新品に交換して貰いましたが、結局ムラは消えませんでした。
ソニエリに問い合わせもしてもらったのですが、「ムラがある事はメーカー側でも認めているが、不具合とは考えにくい。」との事で、今後ソニエリから何らかの回答があり次第ショップから連絡もらう事になっています。(ひと月近く経つのに未だに連絡ナシですが…。)

とりあえずは、様子見の方が多いのではないでしょうか。



>また色ムラは通常使っている画面(EZウェーブやメール画面)で確認できて気になるほどなのでしょうか?


色ムラが確認出来る条件は限られています。
真っ暗な部屋で待ち受けをオフにしてじっと目を凝らすとマダラ模様の黒いムラ(前スレの写真参照)がハッキリと確認出来ますが、ウェブやメールなど通常の使用状況下においては、色ムラはほとんど気になりません。
仮に真っ白の待ち受け等にした場合、色ムラは全く見えませんし…。


液晶面(画素)の不良と言うより、液晶面の裏側についた接着痕?のような感じに私には見えます。(解り辛いですかね…)

長文スミマセン。



【前スレ】
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9290170

【色ムラ写真】
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9290170&page=25

書込番号:9425144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/21 07:26(1年以上前)

8馬力さん返信ありがとうございます。色ムラ確認できるのは携帯を操作していない時の待ち受け画面が消えた時と思ってよいのでしょうか?それとも電源を入れていない時の黒い画面の時から確認できるのでしょうか?ホットモック触った時には確認できなくて買ってから家で症状確認したらへこんでしまいそうでなかなか購入に踏みきれません。ボタン操作等はスポーティォ使っているので慣れたら大丈夫と思います。

書込番号:9425481

ナイスクチコミ!0


8馬力さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 08:41(1年以上前)

>色ムラ確認できるのは携帯を操作していない時の待ち受け画面が消えた時と思ってよいのでしょうか?それとも電源を入れていない時の黒い画面の時から確認できるのでしょうか?


電源オフの状態でも待ち受けが消えた時のブラックアウト状態でもありません。

電源オンの状態で待ち受けの照明が点灯している間に確認出来ます。キー照明もオフにすると判りやすいです。

とにかく真っ暗な部屋でないと判りづらいので、店頭で確認する場合はトイレ等で電気を消した状態で確認すると良いと思います!

書込番号:9425661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/21 11:16(1年以上前)

S001を使用していますが、

みなさんおっしゃられているように真っ暗な部屋で、背景を黒にしてやっとわかるレベルです。
それを見てしまえば気になるでしょうが、私は、正直カキコミで指摘があるまで機がつきませんでした。。
そんなにこの機種の色ムラについては敏感にならなくてもいいと思います。
通常使用では全く気になりませんから。

書込番号:9426066

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/21 12:47(1年以上前)

一応少ないですが、白バックのケースも上がっています。
(私の大ボケはご容赦願いますがw)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018205/SortID=9277336#9277336

って言いますか、常連サポータの?kztk36さんのでかろうじてでも確認出来るほど出ているということは、益々他メーカのVisual WVGAどうよ?って気がして来ましたね。

私もコレを聞いてホットモックを5台以上確認したのですが、はっきり申しましてわかりませんでした。。。
店頭の様な極めて明るい環境では黒バックのはわからないと思います。

書込番号:9426354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/21 14:58(1年以上前)

スピードアートさん

確認できないのが普通だと思います。
真っ暗な部屋の中で画面を黒にした状態でかろうじて分かるくらいですから、前スレにも書いたとおり、なんら問題ないレベルだと思います。

こんなことを書くとみなさんの反感をかうかもしれませんが、私はそこまで目くじらを立てていうほどのことではないと思います。
ただ、個体差もあるみたいなのでひどい人はどれくらいひどいのかはわかりませんが、使用には十分耐えうるレベルなのではないかと思います。
みなさん結構気にされているみたいですが、日常的にそんな状況で使うこともないでしょうし。

書込番号:9426734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/04/23 19:30(1年以上前)

私も真っ暗な部屋で背景を黒にして目を凝らして見ましたが見えませんでした。
個体差もあるのか、私の目が悪いのかわかりませんが、いずれにしても携帯を日常的に使用する時に真っ暗な部屋で真っ暗な画面を見ること自体が通常の使用では考えられませんし、画面が点灯しているときにはまったく見えない色むらなら特に気にするレベルではないと思います。
もしもかなりの確立でこのムラが存在するのであれば、もしかするとS001に限ったことではなく他の機種でも潜在的にはある事象なのかもしれませんね。

書込番号:9437171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)