
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月3日 22:24 |
![]() |
2 | 8 | 2009年11月24日 12:47 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月21日 23:23 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月19日 12:47 |
![]() |
0 | 8 | 2009年11月10日 23:50 |
![]() ![]() |
0 | 12 | 2009年11月4日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
9月末時点の話で申し訳ありませんが・・・・
MNPではなく、新規一括(シンプル)0円と言うのがありましたよ!
神奈川県内のヤマダ電機です。店頭表示価格と実売価格が異なってますので、必ず店員さんに
価格の確認をしてから購入するようにしてください。価格が違うのは、他店の価格調査を
欺く為の様です。
書込番号:10573922
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
かなり前から探してるんですけどS001をMNPで0円ってないですかね?
新色も出たことだし、やはりしばらく無理なんでしょうか?
春まで待たないといけないかなあ・・・。
妻の携帯と2台でMNPで移ってもいいんですがね・・・。
愛知ですが全く安くなる気配ないんで困ってます。
特情報あったら教えてください。
auショップで直接掛け合ってみようかなあ・・・?
0点

地域が全く違うかと思いますが、
先月ソフトバンクからauにNMPでゼロ円でS001に契約しましたよ。
http://www.ekiten.jp/shop_297769/
(そのときは「客寄せ商品」として期間限定のセールとの事でした)
auショップでは未だにNMPでも15,000円前後ですので、
ゼロ円で狙うなら、ドコモ・ソフトバンク・auを併売している小型店だと思います。
小型店の場合、大型店やauショップでは通常あり得ない値引きをやってくる場合があります。
私の場合、さらに商品券までもらえました。
探せばあります、がんばってください。
書込番号:10516587
1点

イオンニューコムでMNP0円でした
入会時にあんしんサポートとイオンのメルマガ登録が条件でした
5000WAONもプレゼントもらいました
11/23までとの事でしたので間に合うと良いのですが・・・
書込番号:10516745
1点

お二方ともありがとうございます。
併設店が狙い目なんですね。
あまり気にかけたことがありませんでした。
今って直営店?ぽいのばかりですもんね。
それ以外で見かけるのは家電量販店とかでも直営とあまり変わらなかったりするしあまりメリットなしかなと思ってます。
イオンのショップも各メーカーの併設店なんですね。
残念ながら23日までですと無理です。
と思っていたんですが・・・まず電話で様子聞いてみて無理して行ってみようかな?
思案中です。
書込番号:10517676
0点

昨日ヤマダ電機(北陸)に立ち寄ったらMNP \0-でしたよ。
特別な条件はなかった様に思います。
今月いっぱいはauのキャンペーンで\10,000- キャッシュバックですからね。
私も家族に薦めるつもりです。
書込番号:10518492
0点

茨城県牛久市のヤマダ電機でdocomoからMNP 0円で変えました。
おまけに10000円のキャッシュバック、これは3月か4月ということですが。
昨日現在、まだ在庫あるようです。
書込番号:10519587
0点

ウチの近くのヤマダもなんとかしろよ!!
と言いたくなります。
イオンニューコムまで行かなきゃいかんのかなあ・・・。
行くまで1時間かかるし、仕事だし・・・。
皆さんありがとうございます。
書込番号:10519731
0点

岐阜・愛知でMNP0円はないでしょうか。
岐阜県内のヤマダ電機にいったのですが、お買い得な表示はなかったです・・・
書込番号:10521259
0点

東海地方はないですよね・・・。
結局昨日はあきらめました。
今週末まで待ってみます。
キャッシュバック最後の土日だから販売店には頑張ってもらいたいですね。
書込番号:10525042
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
S001を購入して2週間、最近4〜5日間でですが、いきなり「クリア」十字キーの左右、
「メールボタン」、「マナーボタン」が効かなくなります。
15分ぐらいしたらいきなり直るのですがそれまでは何をしても反応しません。
一日に1〜2回そんな症状が起こります。
ちなみにメールはショートカットにて設定しているので一応見れるのですが、
「クリア」が使えないとものすごく不便で。
ちなみに電源再投入でも症状は変わりません。
このような症状になった方おられませんか?
0点

普通はいらっしゃらないと思います。→個体(基板)不良?
(現象としてはクリスタルが発信停止している様な感じもしますが、発生する条件が限られているとすればその他か?といった感じ)
念のため、(電源のオンオフでやられていなければ)電池パックを抜いてみる、EZブラウザ履歴クリア、(あれば)microSDの取り外しあたりを確認し、それでも再現する場合は、ショップで修理に出すなどの対応になると思います。
書込番号:10511586
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
Cyber-shotを購入したのですが、フラッシュの光が出るところを、普通のライト機能として使うことは出来ないのでしょうか? 知ってる方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
1点

シャッター開→カメラ起動→ムービー切り替え→ライトON
という手順でつくよ。
書込番号:10492622
1点

迅速な返事有難うございます
本当ですねーライトつきました。本当に有難うございました。出来なかったらどうしようかと少々心配してました。感謝します^^
書込番号:10492641
0点

他機種ならワンボタンでライト点灯可能な機種もあるのにせっかくの機能をカバーが邪魔してる。
個人的には、このカバーは不要だと思うけど、デザイン上やレンズをカバーするという観点から必要っていう人も多いんだろうね。
書込番号:10494284
0点

こんにちは。
ytynさま、ぴょん村さま解りやすい解答、良い質問有難うございました。
書込番号:10499761
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
機種変更をしようと思っています。
S001かまた、W64Sにしようかで迷っています。
ちなみに今現在使っているW64Sなんですが、接触が悪いのかすぐ電源が落ちてしまい、修理に出すのもめんどくさいので買い換えてしまおうと思ってます。
W64Sは私的に非常に使いやすいです。
気に入っている部分は…
●メール
・元に戻すが出来る
・連続でひらがなを打てる(例えば→あああああああいいいいいい)
・レスポンスが速い
●web
・前画面が見れる
・重くない
特に目立つデメリットは…
・扱いが悪かったのか、すぐ電源が落ちてしまう
・画像が見れない事が多い
同じソニー・エリクソンでもS001とW64Sは全然使い勝手が違うみたいですね。
S001も注目度1ですが、やっぱり欠点だらけみたいですね。
S001の細かい機能を教えていただきたいです。
例えば卓上ホルダを使いながら携帯は見れるのか、など。
SDチップの部分だとか。
もし、S001に機種変更をしてどうしても使いにくい、と思ったら3ヶ月でも機種変更などはできるんでしょうか?
その際は機種代の他に料金などかかりますか?(当然、かかると思いますがどのようなシステムになるのかなど…)
初めての質問で、まとまっていないし日本語になっていない部分もあるかと思われますが、回答よろしくお願い致します。
0点

答えられる範囲で回答していきたいと思います♪
まずプラットフォームに違いがあります。
W64S(KCP)とS001(KCP+)
私はKCPのソニエリの機種をいくつも使ってきました。
それらと比べると遅いと感じますが、基本的に私は不便だとは思いません。
webを終了して待ち受けに戻る時などに遅いと感じますが、その程度です。
またwebの前回画面表示はS001でも出来ますし、メールで変換を間違えた時や誤って消してしまった時、元に戻す機能もあります。
今まで6機種ほどのソニエリ機種を使ってきましたが、デザイン・機能、総合的にS001が一番満足度が高いです。
電源落ちの話も時々聞きますが私のはほとんどなったことがないです。
アップデート直後に何度かなることもありますが、普段はならないです。
長文失礼しましたm(__)m
書込番号:10443041
0点

安心ケータイサポートに加入していれば、W64Sの有償交換が可能では?
¥6000くらいだった気がしますが、こちらの方が割安では?
W51Sを使用していましたが、待ちうけ画面に直近のスケジュールを
表示する機能がありまして、大変重宝しておりましたが、S001に
この機能はありません。W64Sにはこの機能があります。
あと、PCドキュメントビューワーもS001にはありません。
処理もW64Sの方が早いのでは?
書込番号:10449098
0点

安心サポートに加入していますが、交換だと今までのデータを好きなときに移動できなくなってしまうので、購入にしようと思っています。
PCサイトビューアーはたまに便利ですが…
お金がかかるので極力使わないようにしています。
w64sはスケジュールが表示されますが別に重要視はしていません。
…でもアドレスに記入している人の誕生日が表示されるのはとても便利だと思っています。
書込番号:10449417
0点

S001はウェブが重かったりしますか?
結構ウェブを使用します。
S001はウェブ上での文字をコピーできると聞いて、結構重要視しています。
あとは辞書登録、ダウンロード辞書の使用はできますか?
SDチップの位置なども聞いておきたいです。
IDチップの近くと聞いて、出し入れする時などは電源落とさないと出来ないのでしょうか?
書込番号:10449523
0点

S001ユーザーです。
>S001はウェブが重かったりしますか?
ezwebの速度には特に不満はないです。
通信環境には不満がありますが(笑)
>あとは辞書登録、ダウンロード辞書の使用はできますか?
できますよ。
>IDチップの近くと聞いて、出し入れする時などは電源落とさないと出来ないのでしょうか?
これはおっしゃるとおり、電源を落として電池パックを抜かなければ出し入れが出来ません。
ただ、過去スレで電池パックを抜かなくても出来る方法があるというようなカキコミを見たような気がしましたが...。
私は、電池パックを外してます。
書込番号:10450731
0点

ありがとうございます。
通信環境…
遅いんですかね(*_*)?
ウェブをよく使うので,リンクもすぐ開けるとありがたいのですが…
あとはW64Sは画像がみれないことが多いのですが,そのようなことはありますか?
あと,1年以内に機種変更するとどうなってしまうんですかね…?
書込番号:10452557
0点

通信環境が悪いというのは、電波状況が悪いということが言っただけで端末自体の問題ではありませんのでご心配なく。
我が家の地域の問題です。
>あとはW64Sは画像がみれないことが多いのですが,そのようなことはありますか?
W64Sのカキコミにも多いですが、W64Sは表示できる画像にかなり制限があるようですね。
画像のやりとりとか画像をダウンロードすることがあまりないので参考になるかどうかは分かりませんが、S001で見れない画像はなかったです。
>あと,1年以内に機種変更するとどうなってしまうんですかね…?
現在の機種購入時のプランがシンプルコースでの購入であれば特にかかる手数料はなかったと思います。
単純に機種代金だけです。
フルサポートコースであれば、期間に応じて解除料が発生します。
書込番号:10453546
0点

ありがとうございます。
W64Sもいいのですが
やっぱり違う携帯も使ってみたいため、色々聞かせていただきます。
W64Sは十字キーの下で最新スケジュールが見れます。
S001は十字キーでショートカット表示はできますか?
書込番号:10455689
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
初めて質問させていただきます。
この機種を増設しようと思っているのですが、ロッククリアしなけばならないというのは解りましたが、料金プランはどうなるのか解りません……
今のままのプランで使用できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

すいません、また質問があります。
白ロムで買った場合はフルサポートコースなどには入らなくても、大丈夫なんですかね?
ショップや店頭で買う場合は入る必要があるんですか?
書込番号:10406551
0点

フルサポートコースというのは、シンプルコースとともに正規購入店での購入の際決めるものです。
ですから、今回のFCR2さんが行う白ロム増設の場合は、コース選択の余地はなく既設のコース(基本使用料)となります。
買い方セレクトが始まる前に機種変更されたのであれば、そのままのプランで引き継がれます。
書込番号:10406712
0点

白ロムは安くていいけど、基本料金がいつまで経っても高いままなので、S001は白ロムで買う
のは仕方ないにしても、どこかでシンプル一括機種変更0円の機種を見付けてシンプルプラン
に変更したほうがいいでしょう。
書込番号:10406748
0点

ゆあ8さん、お答えありがとうございます。
なるほど、解りました。
例えば、白ロムで19000円の携帯を買ったとしたら、機種代とロッククリア代を足した金額で増設できるということですよね?
書込番号:10406749
0点

FCR2さん
>例えば、白ロムで19000円の携帯を買ったとしたら、機種代とロッククリア代を足した金額で増設できるということですよね?
⇒はい、そういうことです。
ただ、au特攻隊長さんが言っている「どこかでシンプル一括機種変更0円の機種を見付けてシンプルプランに変更したほうがいいでしょう。」は、
MNP(他社品からの乗り換え)か新規契約しか方法が無いと思います。
書込番号:10406906
0点

>ChangwonDACさん
シンプル一括機種変更0円の報告が極最近もありましたが…。
書込番号:10406944
0点

そのとおり。
ただ今のプランが良く分からないが、フルサポでないなら正規で機種変したほうが安心。
2年使うとして
白ロム:19000円
ロッククリア:2100円
月々の支払い:約1000円×24ヶ月=24000円(シンプル機種変により基本使用料が安くなる分)
合計:45100円
となるのでシンプル機種変(49000円くらい?)と数千円の差。
当然auポイントも使用できるし分割払いも可能。
必要ならば安心ケータイサポートも入れるし。
安易に白ロムが安いからと手を出すのはいかがなものかと。
書込番号:10407007
0点

au特攻隊長さん
>シンプル一括機種変更0円の報告が極最近もありましたが…。
⇒これはやはり、機種2年経過条件付きですかね?
もし、条件なしなら詳細情報up頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:10419786
0点

>ChangwonDACさん
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10400811
にて0円で機種変更したという報告があります。
こういうのを見付けてシンプル化してしまいましょう。
また、2年以上という制限は、auにはないと思います。
前回フルサポートで機種変更していたらフルサポート解除料は発生しますが、購入料金に
影響を与えることはないと思います。
書込番号:10420786
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)