Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S001用Bluetoothヘッドセット

2009/05/15 14:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 aki-777さん
クチコミ投稿数:9件

S001用のBluetoothヘッドセットの候補としてソニーエリクソン製のHBH-DS205かjabra製のBT3030を検討しているのですが、もし使用されている方おられましたら使用感(音質や不具合等)教えていただけないでしょうか?BT3030はメーカーHPではS001との認証はできてないみたいなんですが実際、使用されている方おられますか?また、この2機種以外でお勧めの物がありましたら教えてください。

書込番号:9546730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/15 18:02(1年以上前)

S001とHBH-DS205の組み合わせで使用中です。
BT3030は触ったことがないので比較はできませんが、過去にBT420EX i-Phonoを使用していたことがあったので、
そこらへんと比較しながら書いてみますね。
まず、劇的に小さく軽いのが利点ですかね。13gしかないので、首の後にコードを回す方なら、クリップで留めずに胸でブラブラさせてても重さを感じないくらいです。
で、気になる電波のつながりはかなり良いです。色んな面で不安定だったBT420EXとは隔世の感がありますね。ホワイトノイズにしてもほとんど感じることはありませんし、通話に関してもごく自然に行うことができます。
さらに、カメラモード時は再生ボタンでリモコンシャッターとしても使えます。
デザインさえ気に入れば私はおすすめしたいところですが、もちろん??な点もありますよ。
液晶が見づらいとか、シングルペアリングだとか…。
それも、バックライトで電気を喰わなくて良いとか、いいように考えれば気にはなりませんが(笑)

あっ、それから意外に仕上げの質感は高いですよ。

でも、BT3030ってカッコいいですね。もし、DS205を買う前に知っていたら私もグラついていたかも…(笑)

書込番号:9547352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2009/05/15 18:18(1年以上前)

半年前の特集記事ですが
ご参考になればと思い紹介させて頂きます。

全部で25ページ、38機種が紹介されてます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/20/news063.html

私は現在、HBH-DS205をここ数年愛用してるMDR-EX90SLとの組み合わせで使用中です。
S001ユーザーではありませんので組み合わせの使い勝手は判りかねますが‥‥
ドコモユーザーの私は
これまでドコモワイヤレスイヤホンセット01と02を使用して来ました(どちらもPanasonic)が
HBH-DS205にしてからはノイズが減り、音がクリアになったと感じています。
元箱裏面にはノイズリダクション、エコーキャンセルとあります。
スライドスイッチはボタンスイッチよりも使い勝手が良いと思います。
単3電池よりひと回り以上細く1.3倍くらいの長さですので
胸ポケットに収まりが良くて重宝しております。
ただ液晶のバッテリー残量表示はあくまでも目安程度で過信禁物ですね。
ひと目盛り減っただけと充電せずに出かけ途中電池切れを経験しました。
購入時ソニーのDRC-BT15Pと迷いましたがHBH-DS205にして良かったと思っています。

書込番号:9547407

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki-777さん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/17 17:37(1年以上前)

情報提供ありがとうございました。jabraのBT3030はメーカーに問合せしたところ、やはりまだペアリングはできてないとのことでした。また、auとは相性があまりよくないらしくて一度目のペアリングはokで、なんらかの原因で2回目のペアリングをした場合、動作しなくなるようなことがあるらしいと言ってました。ですので私もソニーエリクソンのHBH-DS205にしたいと思います。

書込番号:9558663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

浸水・・・

2009/05/11 23:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 every1983さん
クチコミ投稿数:6件

買ってからまだ一週間。
今日、水を張ったバケツの中に誤って落としてしまい、どっぷり浸かりました。
最初のうちは動いてくれてほっとしたんですが・・・数時間後、十字キーと電源キー以外
全く反応しなくなりました。基盤がショートしちゃったんでしょうか。


なんやら保障にも入ってないし。泣き寝入りかー!?

書込番号:9530256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/12 00:02(1年以上前)

完全に水没ですね…

一応安心ケータイサポート加入していなくても、一万円程で取り替え可能だと思います。

ショップへ〜

書込番号:9530304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/12 00:12(1年以上前)

>泣き寝入りかー!?

誰が悪いの?
今使う言葉じゃないよね?

書込番号:9530360

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/12 02:10(1年以上前)

       ↑
こんなレスが必要かどうかは別にして、
ま、とりあえずいちおう言ってることは正しいわな。
正しくは「自業自得かー!?」かな

書込番号:9530875

ナイスクチコミ!11


おうしさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/12 06:57(1年以上前)

バッテリ/SDカードなどを一旦外して、ドライヤーで乾かしましょう。
(触れないほど熱しちゃ駄目ですよ)
バラして乾かせればベストですが、色々問題も有るので
取りあえずバラさないで十分時間をかけて乾かしてから、
バッテリ等を付け戻して動作確認してみてください。
初動として上記が出来ていれば助かった率も上がったかもね。
でも症状的にまだ脈が有るかもよ。
バッテリも電圧等に異常が無いかテスタで確認できればベスト。

書込番号:9531210

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/12 09:26(1年以上前)

> 最初のうちは動いてくれてほっとしたんですが

お気持ちはわかりますが、初動のこれが間違いです。

ノートパソコンキーボードの水濡れもそうですが、こうなったら「動いていても全ての電源をオフして乾かす」が適切。
(おうしさんの線)

携帯電話なら、そうしておいてショップへ駆け込み、恐らくICカードは大丈夫ですから、代替機を借用して数日乾かすか修理に出す。
すぐ切って乾かせば問題が残ることは少ないですが、スレ主さんの様な症状を示して落ちた場合は、漏電した部分で問題が残って後悔することになります。

書込番号:9531515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/12 09:45(1年以上前)

泣き寝入りって なにいってんだか分かりませんね

書込番号:9531548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/12 11:00(1年以上前)

携帯ゲーム機などを水にどっぷりと落としたことがあります。
こういう場合は無理に電源など入れずに電池を抜き、microSDカードを外し、
ICカードを外し、丸1日くらいは冷蔵庫に入れておくことをオススメします。
一度電源を入れてしまった場合は、手遅れになる場合が多く、冷蔵庫で救急
処置をした場合、助かることも多いです。
一度電源入れてしまい、使えていた後に電源落ちの場合、復帰は無理でしょうね…

書込番号:9531742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/12 11:15(1年以上前)

たっきー@さんの「冷蔵庫」は個人的には疑問です。
理由は、
(1) 水分を早期に蒸発乾燥させるには温度的に余計に不利。
(2) これを聞いて不用意に実施すると結露して逆効果になる場合がある。
の2点です。

書込番号:9531784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/12 14:14(1年以上前)

私もW51Sを水没させたことがありますが、
みな様がおっしゃるように、バッテリーやメモリスティック
ICチップなど外せるものは外して、カバーを空けれるところは
空けて、直射日光が当たらない風通しの良いところに1日放置
してから起動したら問題なく使用できました。今でも予備機で活躍してます。

やはりみな様がおっしゃるとおり、auショップで代替機を借りて、
再度乾燥させてみるのが最良ではないでしょうか。
復活をお祈りします。

書込番号:9532339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/13 10:24(1年以上前)

>スピードアートさん
温度の問題や結露の問題考えていませんでした。
僕の場合はたまたま運が良かっただけみたいですね。
風通しの良い場所かドライヤーが妥当ですね。

書込番号:9536380

ナイスクチコミ!2


スレ主 every1983さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/13 22:51(1年以上前)

昨日一日放置して、今日電源を入れたら・・・。
ちゃんと動きました!よかった〜。
ただ、明るさセンサーは逝ってるみたいで反応しません。
浸水履歴があるので突然死みたいなのが怖いですが。ひとまず安心です。

みなさんありがとう。

書込番号:9539250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/05/16 19:18(1年以上前)

私も水没で復活してからまた電源が入らなくなった経験があります。
しばらくは様子見ですね。

書込番号:9553028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 フェイク着信?

2009/05/09 09:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 mi-chuさん
クチコミ投稿数:2件

S001に機種変を考えています
私は今W61Pを使っている為
フェイク着信機能がありません
なので初歩的なんですが
質問させて下さい


私は学校に持って行ってるので
授業中などに何かの拍子に
フェイク着信が鳴ってしまうと
困るんですけど
鳴らないようにする設定など
出来ないのでしょうか?

前の質問を見させて頂いた所
マナーモードでも鳴ってしまうと
書いてあったのですが,,,
電源を切っていれば鳴らないなど
どのような方法でも良いので
教えて欲しいです
お願いします

書込番号:9515946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/05/09 09:49(1年以上前)

フェイク着信は通話開始ボタンを長押しして機能しますのでカバン等に入れる際、スライドを閉じ、キーロックをすれば音は出ません。私はこの機能で不便な思いをしたことはありませんよ。

書込番号:9516066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/09 14:36(1年以上前)

無効にすることは残念ながら出来ません。

書込番号:9517142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/05/09 20:38(1年以上前)

私も以前突然着信音が鳴るとの事で投稿させて頂き皆様に
フェイク着信では?と、ご教授頂きました。
それ以来キーロックをかけおり、一度もこのような
症状はありません。
スライドさせない限りキーロックをすれば問題ないと
思いますよ♪

書込番号:9518659

ナイスクチコミ!2


スレ主 mi-chuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/09 20:45(1年以上前)

沢山のお答え
ありがとうございます☆
今日も授業後auショップへ
行ってきました

明日親と一緒に行って
機種変をしようと
思っています
↑高校生なので
保護者いないと,,,

またわからないコトなど
ありましたら
質問させて下さい※


ホントにありがとうございました

書込番号:9518683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

質問します

2009/05/07 14:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 テメコさん
クチコミ投稿数:6件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度2

@返信済みのメールは表示されないのでしょうか?どのメールに返信してどのメールに返信してないのかがわかりません


A通話の録音はできますか?しょぼい機能はあるのですが数秒間しかも相手の音声しか録音できません



わかる方よろしくお願いします

書込番号:9506754

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/07 23:31(1年以上前)

@表示されません。仕様です。

A約60秒間録音可能で相手の声しか録音できません。これも仕様です。

以上、@、Aとも仕様なのであきらめてください。

書込番号:9509490

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着信ランプの設定

2009/05/02 01:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 aki-777さん
クチコミ投稿数:9件

S001の着信ランプの設定でランプの光り方をメロディ連動にするとカラーが5(緑)で固定されてしまうのですが、これはS001のみの仕様なんでしょうか?光るパターンを1や2に変えた場合はカラーも1から7やALLなど選択できるのですが。ちなみにSH001やW63CAなどでも試してみましたがメロディ連動を選択したらカラーも選択できました。みなさんの端末ではどうですか?過去レスにありましたらすいません。

書込番号:9478400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/02 01:09(1年以上前)

S001は同じです。
KCP+の仕様で統一と思っていましたが、他機種では出来るんですね。
ちょっと意外でした。
61Sも出来なかったと記憶しているので、ソニエリは駄目でしょうかねえ。。。

書込番号:9478436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/05/02 19:30(1年以上前)

aki-777さんこんばんは
着信ランプの設定でメロディ連動してもS001もカラーは変えられますよ。
手順は例えば音声着信の場合

「機能/設定」→「音/バイブ/ランプ」→「着信設定」→「音声着信」→「メロディ連動」→
次に一番下のパターン選択でランプ画面が出てきますがここでメロディ連動を選んでしまうと色が5の緑に固定されてしまいます。
ここではパターンの1から5を選びます。そうするとカラーの1から7の画面がでてきますのでここで好きなカラーを選択すれば好きな色に変えられます。
選択後の画面ではちゃんとメロディ連動になっていて選択したカラーが表示されるはずです。
ちなみに先ほど私のS001で着信のテストをしてみましたがメロディもカラーも指定されたものがでました。色も変えてテストしましたがOKでしたよ。

書込番号:9481346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/05/02 20:04(1年以上前)

追伸です。
確かにaki-777さんの言うとおりSH001ではメロディ連動の選択の後カラー選択ができますので
S001とは仕様が違いますね。
だだ、単純に着信なら着信で指定したメロディと指定した色が出るということであれば上記の手順でOKだと思うのですが。大きな勘違いをしていたらごめんなさい。
試していただいてまた何かあればレスください。

書込番号:9481470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/05/02 20:55(1年以上前)

またまたすみません。
S001の場合でメロディ連動にするときは必ずバイブの設定でメロディ連動を選択しておく必要があります。

書込番号:9481685

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki-777さん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/03 10:15(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございました。

書込番号:9484240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スペシャルサイトの曲名

2009/04/30 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:2件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

ソニエリ公式ページでS001のスペシャルサイト
「極上を求める人々の選択:第二回」の
ピアノの曲名がわかりましたら教えてください。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s001/special/index.html

書込番号:9473150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/01 02:26(1年以上前)

第二回の曲はどうすれば聴けるのでしょうか?
全部同じ曲しか流れないのですが・・・。

書込番号:9473961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/01 03:26(1年以上前)

極上を求める人々の選択をクリックして流れる曲をiPhoneのShazamに聴かせて検索してみた
ところ、認識しないか認識しても毎回違う曲でした。
iTunesでそれのサンプル聴いてみても違うようだし。

というわけで、分かりませんでした。
駄レスですみません。

書込番号:9474032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/01 05:25(1年以上前)

検索ありがとうございます。
全部同じ曲でした。すみません。
何か分かりましたらよろしくお願いします。

書込番号:9474129

ナイスクチコミ!0


Estrellasさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/02 22:25(1年以上前)

このサイト専用に作曲された楽曲かも知れませんね。
ゴールデン・ウィーク明けにもソニーエリクソンにお問い合わせになってはいかがでしょうか。

書込番号:9482228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)