Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S001 のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Eメール受信時・・・。

2009/10/30 21:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

前の携帯(W61T 折りたたみ)では、Eメールを受信すると、

携帯を
 閉じている場合→携帯を開くとメールを開ける
 開いている場合→決定ボタンでメールを開ける

となっていたんですが、この携帯では、このような機能は付いてないんでしょうか?
毎回、受信するたびにフォルダを開いてみるのは、非常にめんどうです・・・。



これは、仕方がないものなのでしょうか??

書込番号:10393914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/31 16:09(1年以上前)

残念ながらそういう機能はないです。

書込番号:10398092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットでの通話

2009/10/23 18:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:15件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

ソニーエリクソン製のHBH-DS205をご使用の方に質問です。
通話時に相手の声がききやすいイヤホンをご存じでしたら、教えて下さい。

先日購入し、付属のイヤホンを使用しています。リスモでは音質が良いのですが、通話では相手の声が聞こえずらく、静かな部屋でも聞き取れないほどです。

イヤホンが悪いのか、何か改善できるコツがあるのか。ちなみに通話相手には普通に私の声が聞こえています。

お手数ですが、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:10355371

ナイスクチコミ!0


返信する
akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/23 19:00(1年以上前)

直に聞いてください。

書込番号:10355544

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/23 22:34(1年以上前)

こんばんは

イヤホンと本体の接点が悪いのかしら?
一刻も早くショップで点検されてみたらいかがでしょうか。

書込番号:10356692

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/23 22:46(1年以上前)

実際使っていないので、ひょっとして、ですが。。。
LISMOの音量と受話音量の設定が別なのかもしれません。
通話中にスライドスイッチで音量調節をしてみてはどうでしょうか?

書込番号:10356775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/10/24 01:07(1年以上前)

連福草さん

bluetoothでのワイヤレスなので、本体とイヤホンは接していないのですが…。


ゆあ8さん

通話中に最大音量にしてみたのですが、ダメでした。

書込番号:10357702

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/25 00:33(1年以上前)

そうですか。

何が問題があるのかを突き止めるために、
S001以外の携帯に接続し、音量がどのようになるか確認してみてはどうでしょうか?

音量変わらず→イヤホン側の問題(不具合?仕様?)→同一機種での比較→購入店舗へ
音量変化あり→S001側の問題(不具合?仕様?)→同一機種での比較→auショップへ

といったところでしょうか?

書込番号:10363045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/10/25 22:59(1年以上前)

ゆあ8さん

アドバイスありがとうございます。他機種などを利用して確認してみます。

書込番号:10368216

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/25 23:18(1年以上前)

4D太郎さん

ややこしい発言をしましたが、どちらにしてもauショップに行って、症状を確認するのが一番手っ取り早いと思いました。
auショップに行けば、他機種もたくさんありますしね。
そこで、他機種でも変化ないのであれば、ヘッドホン側の問題かどうかはっきりすると思いますので、スムーズかと思います。

書込番号:10368395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールなどの機能について

2009/10/17 14:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 puripurineさん
クチコミ投稿数:4件

子供が少し大きくなったので、デジカメと両方を常時持ち歩くことがなくなり、行事以外、携帯でしか写真を撮っていないことに気づき、このサイバーショット携帯に買い替えようかと思っています。

普段は、メールが主体で、たまに通話くらいです。

実物を見たのですが、スライド式は初めてだし、キーの部分が小さいのでメール機能としては使いづらいのかな?と思いました。

現在持っているデジカメはキャノン製の5年前で500万画素くらいのものです、こちらは800万画素ですが、携帯のおまけカメラという方のいらっしゃたので、写りは落ちるのでしょうか?


書込番号:10322943

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/17 16:28(1年以上前)

puripurineさん
デジカメの画素数は、フィルムを使うカメラのフィルムにあたるものです。
キレイな写真を撮るには、良いレンズなと画素数以外にも重要な部分がたくさんあります。
ですから、デジカメの性能の善し悪しは単純に画素数だけでは判断出来ないんです。
一般的に携帯のカメラはレンズが小さくなるため、たとえCyber-shot携帯でも画質はそれなりと考えた方がよく、携帯にしては高画質程度に考えておくべきと私は思います。

書込番号:10323494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 16:57(1年以上前)

そういえば、CCDやCMOSの画素数は発表されても、素子サイズは聞いたことないな。

大事だと思うんだけどねぇ。

エンジンのパワーだけを宣伝して、ガソリンタンク容量を隠しっちゃってるみたいなもんかな?
ちょっと違うか。

書込番号:10323623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/10/17 19:59(1年以上前)

 画素数も重要ですが、レンズの構造、エンジン、基本構造などはもっと大きく画質に左右します。一般的に言えば、携帯のカメラ機能はデジカメと比較するには可哀想すぎます。
 他にも例えばズームやフラッシュなどをあげても、携帯のカメラはあくまで「携帯のおまけ」程度でしかありません。私は720万画素クラスのサーバーショットと、このS001を持っていますが、両方とも常に最高解像度で撮影するわけでもないし、だとしたら、画質は、基本性能の勝ったサイバーショットの方が勝ちです。

 携帯のカメラは全般的に、薄っぺらい、立体感に乏しい傾向がありますが、S001はそれでも頑張っている方だと思います。W53CA(カシオ)よりも画質は良いです。フラッシュも強めですし、おまかせシーン撮影なども、当初の予想ほどバカにできないと思っています。

書込番号:10324456

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/17 20:03(1年以上前)

当機種

オンネトー

画質はこんなもんです。

書込番号:10324485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 20:24(1年以上前)

私がしょうがないと思いながらもどうしても気になってしまうのは、室内などの光量が足りない場所での、ケータイカメラがはき出すノイズです。

外の晴天時なんかではあまり気にならないんですが、暗くなったり、室内に入るととたんにね・・・

私は今までに、室内などをキレイに写すケータイカメラに出会ったことがありません。

書込番号:10324591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 03:16(1年以上前)

http://gabrin.sakura.ne.jp/mobile/2009/04/cybershots001sh01a.html

他機種と撮り比べているページです。

写真も主観によるとこが大きいので、何とも言えませんが、ケータイでこのくらい写ってくれれば、私なら文句はないです。

ただ、画素数が上がっている分だけ、暗いところでの撮影はあきらめが肝心かと思います。


しかし、こう比べてみると、SHは化粧がきついなぁ・・・

書込番号:10326976

ナイスクチコミ!0


スレ主 puripurineさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/22 21:21(1年以上前)

みなさん、教えてくださってありがとうございます!
厳密にはデジカメと比べるのは苦しそうですが、
子供の記録としては充分使えそうな写りみたいなのでこの機種を購入したいと思います!
ほんとうにありがとうございました!!!

書込番号:10351293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモFOMA⇒auへ

2009/10/21 15:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

どこに質問していいのか分からなかったので、こちらに質問します。
今、ドコモのFOMA(SH903i・・・かなり古いですね・・・)を使用していて、今回auに変えようと考えています。
新しい価格になってから、販売店等に足を運んだ事が無く、状況がよく分からないので教えて下さい。

先程、auショップの店員さんと話をしたら「新しい価格になってから、型落ちしても安くはならないので、どうせなら新機種を買った方がいい。」と言われましたが本当ですか?
それと、ドコモではSHが結構人気があったのですが、auだったら、どこのが人気がありますか?
内容的にFOMA903i以下にはしたくないのですが、今だったら大体903以上はありますよね?
デジカメを持っているので、そこまで画質にはこだわっていませんが、300万画素以上は欲しいかな?
皆さんのオススメを教えて下さい。

書込番号:10344958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/21 15:38(1年以上前)

機種変更ならあまり安くならないけど、新規契約、しかもMNPならかなり安くなります。
型落ちならシンプル一括0円というのもあります。

書込番号:10344968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/10/21 16:33(1年以上前)

すいません、「MNP」って何ですか?
型落ち0円ってあるんですね?!
希望としては、型落ちって言っても09年春・夏モデルまでです。
auショップで買うのと、家電量販店で買うの、どちらがいいのでしょうか?
今はどこも一緒なのでしょうか?

書込番号:10345118

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/21 16:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2009/10/21 17:02(1年以上前)

MNPは今使用の番号そのままで、携帯会社を移動できます。
ただメルアドは各社のドメイン(@〜以降)なのでアドレスは変更となります。
型落ちで新規一括0円はありますが、高機能、人気機種はほとんどないです。
でも0円機種も300万画素の物はありますし充分、機能は兼ね備えています。
新規でお探しならショップ、量販店といろいろ見たほうがいいかと思います。
同じ機種でも0円だったり5000円だったり。キャッシュバックキャンペーンと別に、お店独自の新規特典プレゼントがあったりしますので。
秋冬が発表され月末に発売になりますから、その頃、いろいろ見てまわるのがいいかと思います。

書込番号:10345204

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/22 01:00(1年以上前)

> それと、ドコモではSHが結構人気があったのですが、auだったら、どこのが人気がありますか?

たとえばITmediaの携帯情報サイトでは販売台数のランキングを毎週出しています。
最新では10月5〜11日の集計が出ていますので、以下を参照してみて下さい。
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/16/news067_3.html
1位になっているURBANOはシャープ製ですので、いわゆるSHです。
ほか、メーカーが分かりにくい型番としては9位のG9でしょうか。こちらはソニー・エリクソン(SあるいはドコモではSO)です。
この他au固有のパンテック(PT)、京セラ(K)なんかもランクインしていますね。
このランクに入っている数からすると、 SHやS(SO)が人気ということになるのでしょうか。

> auショップで買うのと、家電量販店で買うの、どちらがいいのでしょうか?

安いものはキャンペーン対象になっている機種だったりしますから、お店によってまちまちなのが実情だと思います。
auショップでもお店ごとに安い機種を設定していたりもします。
あくまで個人的な印象としては、auショップよりも一般の携帯販売店の方が安いような気がしています。

ちなみにauではOS(パソコンのWindowsにあたるもの)がほとんどの機種で共通化されているため、どこのメーカーでも操作性に大きな違いがありません。
ですから、新しい機種にこだわるのもいいですが、スーパーミルクちゃん。さんが気に入ったデザインあるいは必要とする機能やサービスが備わった機種を見付けるというのも、良い買い物をする方法の1つになるかもしれませんよ。
参考までに必要だと思っている機能やサービスって、何かありますか?

書込番号:10347942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/10/22 09:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
新機種も型落ちも、内容はあまり変わらないんですね。
量販店で色々見てまわりたいと思います。

古狸庵さん
必要だと思ってる機能やサービスですが、普段使うのは、メール(デコメ含)・通話・iモード(画面メモで保存したり)・写メ(300万画素以上希望)・スケジュール管理・たまに音楽聞くくらい。
レスポンスが悪いのは却下です。


 

書込番号:10348834

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/22 12:59(1年以上前)

> メール(デコメ含)・通話・iモード(画面メモで保存したり)・写メ(300万画素以上希望)・スケジュール管理・たまに音楽聞くくらい。

レスポンスに関しては新しい機種ほど改善されていると思います。
目的の機種が絞り込めたら、クチコミなどを参考にすることをお勧めします。
また必要とされている機能のうち、メール、通話、EZwebは標準的な部分ですから、やはりカメラの画素数を300万以上で絞り込むのが良さそうですね。
しかし写りの良さは単純に画素数だけではないですから、機種が絞り込めた段階でクチコミなどを参考にした方が良いでしょう。
カメラに関しては撮影サンプルをアップしているサイトもあります。たとえばケータイ・インプレスとか。

書込番号:10349451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/10/22 14:31(1年以上前)

古狸庵さん

auについて、全く分からなかったので助かりました。
取り合えず、気に入ったデザインがあるか見に行きたいと思います。
詳しく教えてくださってありがとうございました☆

書込番号:10349721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

docomoからの機種変

2009/10/18 23:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:11件

指定通話のためにdocomoからauに移りますュ
いまはP-02Aを使ってます、

S001の良いとことかいろいろ教えてくださぃニ
それからS001とPLYで迷っているのですがどちらが使い易いでしょうかィ

ぁとイルミの場所や写真載せていただけると助かります

書込番号:10331682

ナイスクチコミ!0


返信する
akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/20 12:33(1年以上前)

2つ持つ。

書込番号:10339176

ナイスクチコミ!1


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/20 12:37(1年以上前)

当機種

オンネトー北海道アイランド

画質の件

書込番号:10339190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/10/21 17:17(1年以上前)

まず携帯に求める一番の物は何か?機能性か?デザイン性か?によって変わってくるかと思います。
S001は800万画素のカメラ重視の高機能機種。でもデザイン性もauにしては珍しく高く、質感もとても高級感があります。
ただやはりデカい!分厚い!
慣れかと思いますが女性の手や、パンツの後ろポケットに携帯を入れる方にはあまり向かないかと。
PLYはやはりデザイン。
今までにないサイドタブキーと五層のカラー。他の携帯にはないオリジナリティがあります。
でもモックを触って落胆したのがあのボタンキー!押しにくい!
メールメインの方には不向きかと思います。

書込番号:10345256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの不具合について

2009/10/16 10:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

来月の始めにDoCoMoのSH906iからS001にのりかえようと考えています。

以前から、カメラの不具合(写真の中心の色が赤くなる)と報告されていますが、不具合は改善されたんでしょうか!?

カメラをよく使用するのでこの不具合はかなり気になります。



最近、この機種を購入された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします!!

書込番号:10317323

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/16 23:02(1年以上前)

S001ユーザーです。

この不具合私も気になりましたが、仕様範囲内であって不具合でないというメーカー回答のようでしたので思い切って購入しました。
(新色で白色が出ると聞いてちょっとがっかりしましたが。。。)
10月1日に購入しました。
本体の製造年月は2009年3月でした。
初期ロットかもしれません。
とりあえず、試し撮り程度ですが、中央部が赤くなるというような現象は起こっていません。
いわゆる、当たり機種だったのでしょうか。

的確な回答になっていなくてすみません。

書込番号:10320018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 22:58(1年以上前)

最近の購入者ではなく申し訳ないですが、もし改善されて
いるならば、既に持っているユーザーとしては黙っては
いられないでしょうね。

でも新色を発売するくらいだから、改善⇒既存ユーザーの
修理対応が望ましいですが。

ちなみに私は心待ちにしていたソニエリの防水ケータイ
(BRAVIAケータイ)が出るので、S001はそれまでにKCP+の
ソフトに慣れるためのものと考えることにしました。

KCP+のソフトはあまり好きではないのですが。

書込番号:10325724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/18 01:09(1年以上前)

ゆあ8さん、平凡一般人さん、返信ありがとうございます。


そおですか〜、改善されずに仕様と処理されているんですね。
残念です。

ソニーエリクソンのBRAVIAケータイを見ましたが、デザインやスペックが
あまり気に入りませんでした。
やはりS001をあきらめきれないですね〜。ワンセグよりカメラの方が使用頻度が高いので・・・

今回、初めてのAUなんですが、KCP+はそんなに使いにくいんでしょうか??

書込番号:10326602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 08:33(1年以上前)

>今回、初めてのAUなんですが、KCP+はそんなに使いにくいんでしょうか??

慣れかも知れませんが、KCP機とよくカードを差し替えて使っていると、
操作にワンクッションからツークッション余計に必要なことがあり、鬱陶しく
感じることがあります。

あと、メールのあて先を送信履歴から選ぶときに、同じあて先がズラッと出る
のも気に入りません。

その他、優れている点もあるのでしょうが、そこまで使いこなしていないという
こともあると思いますので、私見だと思ってください。
マルチ画面とかを積極的に使えば、見方も変わるかもしれません。

KCPがWindows XPでKCP+がVISTAのように感じています。

書込番号:10327468

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)