


au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ S001
この携帯で長時間話をしていたら、低温やけどした。
ひょっとしてこの携帯のバッテリーも発火するのでしょうか?
フリーズも毎回でるので、使えない携帯ですね。
ソニーも品質がF社並に落ちたものですね。
書込番号:9559395
2点

auかソニーにクレームを言うべきかと… 同じ機種を使っているので心配ですね。 結果を教えて下さいね。
書込番号:9561122
1点

jbkqb324さん・ ××さんへ
F社とは富○通ですよ。
社員の方々も他社携帯しか持ってませんよ。
品質が悪すぎます。
au特攻隊長さんへ
1時間ほどでした。
30分を過ぎる頃には熱くなってタオルで包み話しました。
個体差があると思いますが、フリーズがひどくて使い物になりません。
ゆうあるさんへ
AUにすぐにもって行きましたが
仕方がないと門前払い。
ソニーには本日、メールで問い合わせました。
明日もう一度電話してみます。
もし、発火でもしたら・・・。
どんな対応だったかお知らせします。
書込番号:9561337
2点

30分ずっと同じ握り方をしたことに感心します。いや、関心します。
書込番号:9561726
1点

ん〜、30〜60分同じ握りかたで低温火傷になるってことは、おそらく本体の温度は45℃前後位あったのかな? よっぽど発熱してたんですね…
書込番号:9561825
0点

>フリーズも毎回でるので、使えない携帯ですね。
フリーズという言葉を勘違いされているのでは?
フリーズというのは、画面表示が全く動かず、ボタンを押しても反応しないことを言います。
復帰は、強制電源切(電池抜き)
プチフリ(数秒間程度のフリーズ後動き出す)はあるのかもしれませんが。
画面下の「Ez>>>」が動いているのであれば、ただ単に通信状態が悪いだけで端末が原因ではありません。
この機種では、あまりフリーズがひどいというのは情報としてあまり聞いたことがありません。
本当に「フリーズ」がひどいなら、修理に出したほうがいいと思います。
書込番号:9564101
2点

購入して2ヶ月、まだ一度もフリーズもプチフリーズも経験していません。
以前使っていたW61Sはしょっちゅうプチフリしていましたが。
どちらにしても修理に出した方が良いと思います。
ちなみに私の知り合いの富士通の社員は、ずっとFを使ってますよ。
書込番号:9564304
0点

私もフリーズは一回もありません。
発熱する感じも全然ありませんね。
わんわんわん111さんの携帯が故障しているのではと思います。
ショップで見てもらうことをお勧めします。
書込番号:9564346
0点

本日、ソニー&AUから今後の対応を指示されました。
完全にフリーズしています。
バッテリーをはずさないと起動できませんよ。
10分もそのまま放置するとフリーズします。
バッテリーの発熱は機器をコンパクトにしたことによる弊害が大きいそうですが
これから夏にかけ、この状態だと本体に影響が出る可能性もあるそうです。
それで点検をするとのことです。
書込番号:9565702
0点

多少 熱くなることがありますが 火傷をしたことはないです。
この携帯、悪くないですよ〜
書込番号:9565717
0点

アンタの皮膚が弱いだけ。
本当にフリーズするんだったら運が悪かっただけ。
充電しながら使ってたら多少は熱くなるよ
書込番号:9565991
3点

>完全にフリーズしています。
>バッテリーをはずさないと起動できませんよ。
>10分もそのまま放置するとフリーズします。
可能性としては、電源関係に問題があり発熱し、熱暴走してフリーズしている、とか。
とにかく、状況としてはおかしいですね。
皆さんがおっしゃるとおり、修理に出してください。
書込番号:9566438
1点

スレ主さん、やけどは大丈夫ですか?
できれば医者に行って診断書をもらい、写真にも残しておいた方がいいと思います。
ソニエリと交渉する上で、きちんとした証拠がなければ難しいと思いますよ。
書込番号:9566440
3点

皆さんへ
明日、AUに預ける予定です。
AU経由でソニーに行く予定です。
ソニーからは幹部クラスの方から連絡を頂きました。
経過はソニーから連絡が来るとのことです。
詳細がわかり次第、カキコします
書込番号:9566948
0点

いたずらっこさんが書かれてますが、やけどの状態はどんなんですかね? 証拠となるような写真や診断書はあるのかな?
書込番号:9567372
0点

ゆうあるさんへ
低温やけどですので現在は治癒しています。
一度医師の診察を受けていますので、
診断書を取ることは可能です。
書込番号:9567736
0点

ネットによると、46度で1時間半接触していると低温やけどになるらしい。
30分で低温やけどになるものだろうか?
皮膚が相当弱いのでは?
今のケータイは薄過ぎてバッテリ部をベッタリ握りにくいんですけどねぇ…。
書込番号:9568029
4点

この機種、何かしてると電池熱くなるのは以前から気になってました。。
今後の経過を見たいと思いますが、所詮KDDIなのでろくでもない結果が出ると思うので、期待してません。
わんわんわん111さん、重症なけがにならなくて良かったですが、
検査結果にはあまり期待しない方がいいと思います・・・。
書込番号:9576237
3点

スレ主さん
10日ほど経ちましたが、結果どうでしたか???
書込番号:9628321
1点

この機種は、悪ですよ。
製品品質としては、最低の機種と思います。
いろんなところで報告を聞きますが、
この機種に限ってではないと思いますけど、
不良個体が多すぎるように思えます。
一台数万円するんですから、メーカーも出荷前の徹底した検査をするべきかと。
ちなみに、60分通話しても低温やけどなんてしませんし、
もしするようでした、リコールものですよ。
書込番号:9633388
0点

>ちなみに、60分通話しても低温やけどなんてしませんし、
>もしするようでした、リコールものですよ。
スレ主さんの話が、本当であれば、実際30分程度で低温やけどをおこされていますし、診断書も取り付けることが可能な状態でソニエリ、auがどうでるのか非常に気になります。
ただし、本当に30分で低温やけどが起こるのか?というところですが。。。
書込番号:9633503
0点

本日夕方、連絡があり、ショップに取りに行ってきました。
新品交換で、とりあえず使ってみます。
始めは基盤交換とのことでしたが、
結局新品交換になりました。
書込番号:9633609
0点

いやいや・・・。
低温やけどという怪我までさせられて、しかも治療費払わされているのに新品交換ではい終わり???
ソニエリの幹部クラスからの連絡まであってそんな対応???
治療費等の支払いなどの交渉はないの???
新品交換なんかやけどしなくてもしてくれる普通の対応だと思いますが。。。
それでご納得されたのですか。。。
スレ主さんに期待はずれでした。。。
書込番号:9633653
0点

ところで、低音やけどってなかなか治らないよね。
表皮のやけどじゃないから治療も・・・ね。
書込番号:9633676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)