CA001 のクチコミ掲示板

CA001

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:122g CA001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA001 のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信46

お気に入りに追加

標準

wedをタッチパネルで操作は可能?

2009/03/30 21:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

wedをタッチパネルで操作できるのでしょうか?

書込番号:9326766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/30 21:57(1年以上前)

とりあえず PCサイトビューアーならできますャ

書込番号:9326878

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/03/30 22:04(1年以上前)

返信ありがとうございます!
しかし、僕はpcサイトビューアー使わないので…。
ezwebがどうなのかがわかればよいのですが(汗

書込番号:9326934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/30 23:09(1年以上前)

EZwebではできそうにないですね。

auのHPからマニュアル参照できますので調べて見られたらと思います。
見た限りでは、できないようでした。

ウィンダム☆さん

絵文字はPCから見ますと文字化けしてしまうので禁止事項になってます。
気をつけてくださいね。

書込番号:9327393

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/03/30 23:14(1年以上前)

回答ありがとうございました。
残念ですがとてもよい携帯なので
これを買おうと思います。

書込番号:9327426

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/30 23:36(1年以上前)

念のため、TV出力はプラスなものの、同社従来比G'z Oneでさえ出来る卓上ホルダでのUSB接続が出来なくなった痛過ぎにはご用心。

書込番号:9327585

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/03/31 10:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
あまり卓上ホルダ使わないので大丈夫です(^^)

書込番号:9329059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/31 11:16(1年以上前)

G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ

いとかなし。

書込番号:9329189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/31 11:16(1年以上前)

G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ

いとかなし。

書込番号:9329190

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/31 11:26(1年以上前)

おおお、「防水などのヘビィデューティで内外遮断が必要な仕様であるにもかかわらず装備している」ということで、悪い意味ではありません。

書込番号:9329214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/31 11:30(1年以上前)

(↑5W1H抜け)G'z Oneの話。

書込番号:9329228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/31 12:38(1年以上前)

あれ、2回も投稿してしまっている。
すみません。


防水だからパッキンが傷まないように開閉させなくしていると思います。

書込番号:9329443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/31 13:00(1年以上前)

↑G'z Oneのこと。

書込番号:9329521

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/04/02 13:56(1年以上前)

ca001購入しました。
ezwebでタッチ操作はできました!!

書込番号:9338535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 20:45(1年以上前)

1shi1さん。

よかったですね。
レビューも読ませていただきました。
本当に気に入られたようで、うらやましいです!!


それにしても・・・、

>EZwebではできそうにないですね。
auのHPからマニュアル参照できますので調べて見られたらと思います。
見た限りでは、できないようでした。

一言くらいあってもよさそうなものだと思うのですが。
もう、見てないのかな?他のところはよく見ているみたいですけど。
1shi1さんは購入したからよかったものの、もしあきらめていたらとか思わないのでしょうか?
他にもやめた人もいたかもしれないのに。
でも、断言してないから書いた人には責任はないそうですし、諦めちゃった人がいたとしても、自己責任でちゃんと調べなかった本人が悪いということらしいので。

書込番号:9339810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/02 21:18(1年以上前)

スレ主さん

EZwebはどのようにして見れたのでしょうか?
取説を見る限りでは出来ないようですが…
タッチで十字キーを表示させればどの動作も可能かもしれませんが…
今後の購入検討者の参考になりますので是非載せといて下さいね。
取説に記載のないことなので…

あと、一人ムダレスをされている方がいらっしゃいますが…
かわいそうな人です…

書込番号:9339978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/02 21:40(1年以上前)

質問はタッチパネルで操作できるかであって、十字キーを表示させての操作であるか否かは
問うてないですね。

まっ、今回は断言されているわけじゃないから別にいいんじゃない?

書込番号:9340110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 21:55(1年以上前)

au特攻隊長さん

そうですね。おっしゃるとおりです。

1shi1さん kztk36さん それから掲示板をご覧の皆様、
大人げない表現をしてしまい、ご気分を害された方もいらっしゃるかと思います。
大変申し訳ありませんでした。

書込番号:9340191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/02 22:40(1年以上前)

webも含めて(メールなどでも)
普通に画面を開いた状態で操作中、
画面をひっくり返して=ビュースタイルにすると、
タッチパネル操作が出来るようになります。
タッチパネル操作の基本については
取説の75ページに載っていますね。

また、お買い上げ時設定では、
待ち受け画面からビュースタイルにすると、
「タッチメニュー」画面が起動します。
(ボタンが10個並んでいる画面)
そこから起動できるメニューについては
取説の77ページに載っています。

だけど、webの操作説明の箇所に
タッチパネルでも使えますよ、という説明は見当たりません。
おそらく、上記75ページに集約として載っているのだと
思います。

実際に機械を操作したことのない人が
この説明書を見ても、みなさんがおっしゃるとおり
web等でもタッチパネル操作が出来るとはイメージ困難だと
思いました。
せめてタッチパネルの説明ページでもう少し詳しい記載があると
良かったのに、と思います。


書込番号:9340460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/02 22:57(1年以上前)

お絵描きだいすきさん

ご説明ありがとうございます。

>普通に画面を開いた状態で操作中、
>画面をひっくり返して=ビュースタイルにすると、
>タッチパネル操作が出来るようになります。

これは、メールも含めてと書かれていますが、タップして十字キーを出しさえすれば、その他の通常操作が全てタッチパネルで行えるということでしょうか?

また、スライド操作もビュースタイルでメールやEZwebの場合でも可能なのでしょうか?

そのあたりが、取説には全く記載されておらず、75ページの左側にあたかもタッチパネルに適応している機能一覧のように読めてしまうのでちょっと説明が不十分ですね。

おっしゃるとおり、au初のタッチパネルなんですからもう少し詳細な説明があっても良いかと思います。

書込番号:9340563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 00:50(1年以上前)

kztk36さん

本当に自分が誤っているとは全く思ってないのですね。
断言さえしなければそれで何も責任がないと思っているのですね。
挙句の果てに取説のせいにしてそれで終わりですか。
皆さんに教えてあげるために、一生懸命取説を読んで説明していることは僕も理解しています。
また、CA001の取説を僕も読みました。
確かにあれではわからないと思います。
ですが、昨日別のスレで僕は「持ってもいない端末(ホットモック等で研究はしているのでしょうが)についていろいろ書き込んだりしていますが、断言をしなければ、最後に自己責任でという言葉でしめくくれば、万が一間違っていても自分に責任はないと思っているのでしょう。」と指摘しましたよね。
今回のように実際に使い込まないとわからないことはあるのです。
それでも、例え誤りであろうが、とにかく断言をしなければ責任がない、何でも許されるとの考えは、僕から見ると責任感のかけらもない人としか思えません。
掲示板をご覧になっている皆様からすれば、そんなに目くじらたてることでもないだろうと思われるでしょうし、気分を害される方もいらっしゃるでしょうから、本当に申し訳なく思います。
でも、僕は自分の言葉に責任が持てない人間は許せないので、このような書き込みをしてしまいました。
とにかく、誤りであろうがなんであろうが、書き込んだことに責任を持たなくても良い、間違ってても謝る必要もない、何でも思ったこと聞いたこと確信などなくても、何書いても許されるという態度は本当に我慢できない。



書込番号:9341254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 01:22(1年以上前)

なんか一人熱いかたがいらっしゃいますが…

またまたよく分からない無駄レスを…

私のスタンスは自分が分かることはもちろん断言する。

可能性としてこうだろうということは断言しない。
参考程度にしてほしいし確証はないのだから。

ただそれだけです。

別ににあなたがどう思おうと勝手ですが、あなたの考えを正としていろんなクチコミ見てください。
全て断言されてますか?
多少あいまいでも情報はありませんか?
その方が私はいいと考えています。

あなた自身に私の考えを押し付けるつもりもありませんし、気に入らなきゃ見なきゃいいだけの話では?

思う存分スルーしていただいて結構ですから。

粘着されるだけうっとうしいです。

書込番号:9341376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 01:25(1年以上前)

自分が間違っていたと認めようとする気は本当にないのですか?

書込番号:9341388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 01:29(1年以上前)

粘着はやめてください。
スレ主さんに失礼です。

書込番号:9341400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 01:32(1年以上前)

たった1行の質問にもまともに答えられないのですか?
スレ主さんに対して悪いと思うのなら、ご自分が謝るのが先ではないのですか?

書込番号:9341407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/04/03 01:37(1年以上前)

端から見たら、nokianokianokiaさんが異常にこだわっているようにしか見えないよ。
スレ主さんはこだわっていないし、他の人が足りない部分を補ってるからいいんじゃない?
そこまでこだわってどうしても謝罪を引きだそうとする意味がわからん。

書込番号:9341420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 01:40(1年以上前)

意味はないですよ。
ただ単純に間違いは間違い。
それを認めて欲しいだけ。
間違った情報で混乱してしまう人が出ることを防ぎたいだけ。

書込番号:9341428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 01:44(1年以上前)

スレ主さんに失礼と書いたのは、あなたのこれ以上意味のないレスが続いていくのが失礼だといってるのがわからないかなあ。
そんなスレとは関係ないひとりよがりなカキコミばかりしてると大量削除にあいますよ。
いい加減粘着は止めて下さいって何度言ったら分かるかな。
最終の答えです。
ひとそれぞれで価値観は違う。
それを変えるよう強要することは問題外ってこと。

書込番号:9341438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/04/03 01:48(1年以上前)

それはわかるけど、過ぎたことをどうしても謝罪させたいのがわからないし、ここまで引っ張る意図はなに?
すでにこのスレは27の書き込みがあるけど、21レス目からは、話の内容が謝罪やらなんやらしか書かれてないし。
[9340191]でうまく纏まったと思ったら、また始まるし。

>>間違った情報で混乱してしまう人が出ることを防ぎたいだけ。

これはよくわかるけどさ。
ちょっとでも間違っていれば謝罪が必要だし、謝らないといけないと?
防ぐのはよくわかるが、なんでも謝罪じゃ、かたっくるしくない?
それに、謝罪が必要なレスには思えんけれども。
nokianokianokiaさんが言うようにすると、他にもいっぱい謝罪が必要なレスがあるように思うけど、あえてこのスレにこだわるのはなぜ?
nokianokianokiaさんのエゴなんじゃないの?
主張は主張で、相手を負かすまで引っ張るのは大人じゃないよ。

書込番号:9341443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 01:48(1年以上前)

粘着されるのがいやなら、自分が引けばよいことでしょう?
何でそんなに間違いを認めるのが嫌なのですか?
僕は別に間違えたことを非難しているのではなくて、間違えた時には人はどうするべきかということを聞いてるのですけど。

書込番号:9341444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 01:58(1年以上前)

根本的にあなたが間違いだと思ってることが間違いだということ。
自分から間違いでしたって謝ってるくせに。
だから答える必要なし。
以上

書込番号:9341465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/04/03 01:59(1年以上前)

ごめん、俺もう書かない。
だからkztk36さんも最終って言ってたから書かないと思うけど書かないようにしましょう。
nokianokianokiaさんも終わりにしましょう。
本当、このやりとり終わってる。

書込番号:9341469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 02:03(1年以上前)

本当に人間として最低限のことがわからないのですね。
あなたには書き込む資格はないと僕は思います。
何の責任も持てないようではね。
もっと重大なことだったらどうするおつもりですか?

書込番号:9341481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 02:11(1年以上前)

もうこれで本当に最後。
うみのねこさんのスレ見てる?
第3者の意見も聞いてあげたら?
あなたの独りよがりだってことがよくわかるとおもうんですが。

書込番号:9341495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 02:13(1年以上前)

最後でよいですよ。
あなたがレスやめれば認めたと思って僕もやめますから。

書込番号:9341498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 02:15(1年以上前)

なんじゃそら

書込番号:9341503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 02:16(1年以上前)

おやすみ。

書込番号:9341505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 02:25(1年以上前)

スレ主さん

このスレの後半部分にある粘着星人により無駄レスばかりつけてしまい大変申し訳ありませんでした。
深くお詫びいたします。

書込番号:9341517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 02:30(1年以上前)

おはよう。
もう終わりにしてあげるよ。
1shi1さん、皆さん本当に申し訳ありませんでした。
失礼いたします。

書込番号:9341522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/03 04:22(1年以上前)

>あと、一人ムダレスをされている方がいらっしゃいますが…
>かわいそうな人です…

>粘着されるだけうっとうしいです。

>なんじゃそら

この文章は公衆の掲示板に書く文ではなかったかと。。
回答回数が豊富なのは結構ですがもう冷静になられてから
このような掲示板に書き込みをされては如何ですか。
その時々の、この場合注意されたからむかついた的な
感情だけで即座にレスを返さずに
当事者以外が見ていることも考慮してくださいね。

最後に1点

>根本的にあなたが間違いだと思ってることが間違いだということ。

大変申し訳ないが、ご自身の主観的意見ですよね。

>第3者の意見も聞いてあげたら?
>あなたの独りよがりだってことがよくわかるとおもうんですが。

私の意見を申し上げると、ご自身も独りよがりが若干お強いようです。

間違った見解を述べた次の返信で
>あと、一人ムダレスをされている方がいらっしゃいますが…
>かわいそうな人です…
この返信は社会人ではあり得ないです。
冷静に一言間違いであったと発言をされておけばココまで
nokianokianokiaさんが反応することはなかったはず。
今後もauクチコミ掲示板を利用されるかと思いますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018220/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#9310798
上記のような心ない掲示板が少しでも減ればと思いますので
よろしくお願いします。

書込番号:9341636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/03 07:57(1年以上前)

毎日の習慣である通勤時の価格閲覧。
朝起きた時にメールが28通も来ていて、びっくらこいた。
んで見てみればこんなんか?
断言でなかろうが一言あって然るべき、という思いが、表に出たというだけですね。駄レス扱いされたことで。
駄レス扱いが好きみたいですね。
ここは私が謝るべきなんだろうね。トラウマを作ったのは私かもしれませんので。

みなさん、申し訳ないです。

何が駄レスか?
私のこの発言もそうだけど[9327393]を自ら駄レス扱いしていたらnokianokianokiaさんも
何も思わなかったじゃないかなぁ。

書込番号:9341869

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/04/03 09:00(1年以上前)

返信を遅らせてしまったため、もめさせてしまい申し訳ありませんでした。
ezwebはビュースタイルにして画面に1度タッチして十字パネルのようなものをだすか、
指で画面をスライドするかで操作出来ました。

書込番号:9341992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 09:30(1年以上前)

みなさん

この方とは別スレでもどうようのことがあり今回もやれ謝罪しろ、もっと責任感をもってカキコめなどどうようのカキコミを何度もされました。
なのである意味こちらも白熱したカキコミになったのも仕方ないと思っています。
ただスレ主さんには申し訳なく思っています。
白熱すると多少は荒れるもの。
不快に思われる方がいらっしゃれば削除依頼を御願いしたいです。

書込番号:9342075

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/04/03 09:45(1年以上前)

いや、気にしてませんよ(^^)
どこにでも多少ズレた人はいらっしゃいますから。
それにいちいち対応してくれた皆さんに感謝しております。
もしかしたら、このスレの内容を求めている方がいらっしゃるかも
知れないので、「消せ」と、誰かに言われない限り、まだ削除は保留ということでどうでしょうか?

書込番号:9342119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/03 11:30(1年以上前)

今回の場合、本人からの削除依頼では削除されないような…。
見ている他者が不快ということで削除依頼を出せば削除されると思いますので
閲覧者の判断に任せたらいいと思う。

書込番号:9342428

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/04/03 11:46(1年以上前)

そうですね(^^)

書込番号:9342478

ナイスクチコミ!0


emma.comさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 08:45(1年以上前)

2人とも似たり寄ったりだと思います。さんざんスレを荒らしたあげく、最後はアク禁を回避するため、ご両人共ガラッと態度が代わり謝罪ですか?気分悪いので、もう来ないで下さい。
m(_ _)m

書込番号:9351164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCからの自作動画の登録、再生

2009/03/29 13:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:2件

PCから自作動画を登録、再生したいのですが、LISMOが読み込んでくれません。
microSDに直接書き込んでも認識されません。
10MB程度の3gp、mp4で試しているのですが、どうすれば登録、再生できるでしょうか?

書込番号:9320184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/31 17:47(1年以上前)

>PCから自作動画を登録、再生したいのですが、LISMOが読み込んでくれません。

LISMOにそんな機能はありません。

>microSDに直接書き込んでも認識されません。

ドライブ名:\PRIVATE\AU_INOUTフォルダに書き込んでますか?
すると、端末側からはPCフォルダからみえるようになりますので、適当なフォルダに移動すればいいと思います。
それでも再生されない場合は、ファイルの変換がまずいのでしょう。

>10MB程度の3gp、mp4で試しているのですが、どうすれば登録、再生できるでしょうか?

3gpは対応していますが、mp4は対応していません。
動画変換君などで試してみてもダメでしょうか?

書込番号:9330432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/03/31 19:17(1年以上前)

kztk36さん
解説ありがとうございます。
携帯動画変換で変換した3g2を読み込ませることができました。
ただ、対応ファイルと示しておきながら読み込めないLISMOの仕様は腹が立ちます。

書込番号:9330768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CA001とP001

2009/03/27 13:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 【YOU】さん
クチコミ投稿数:3件

現在W51CA利用者です(古っ)
水没のため機種変更をしようとショップに行ったところ、P001がシンプルコースで2万7,510円という破格の値段…。
個人的にはメールのヘビーユーザーなのでソニエリも心惹かれましたがヒンジがぐらついていたので、結局
『キー操作性の良さそうなCA001と安いけれどキーが打ちにくそうなP001』
で悩んでいます。

CA001とP001を実際使用してみての口コミ比較がなかったので質問させていただきました。
一度買うと殆ど交換することなく(今回は故障ですが2年ほど使っていました)、携帯の知識が乏しいですが宜しくお願いいたします。

書込番号:9310457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/27 14:05(1年以上前)

長く使われる予定でしたら、ご自身が打ちやすいと思われたCA001がいいかと思います。
安さにつられて後悔するよりも納得したものを購入すべきと思います。
分割払いにすると負担も少ないと思いますし。

書込番号:9310503

ナイスクチコミ!0


スレ主 【YOU】さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/27 14:33(1年以上前)

kztk36さん
レス有難う御座います☆
やはり機能優先ですね。。
今回の大幅値下げ(しかもP001のみ)に心を乱されました。
仰有るとおり安物買いの銭失いにならないよう選びたいと思います。
P001の口コミやレビューを読んだところ使い勝手の悪さから既に売却された方もいらっしゃいますし(汗)
爪が長い人間(ネイルアートなど)にはP001は不向きそうですね。
カシオの丈夫さとキー操作の良さに賭けてみようかなぁ…水没させなければ壊れることがなかったので。

書込番号:9310577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信32

お気に入りに追加

標準

CA001白ロム購入

2009/03/24 23:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

CA001の白ロムを購入しました、まだ、箱を開けてはいないのですが、
説明書きに下記のような事が書いて有りました。

「こちらのAU端末(未使用品)はSHOPによる事務手続き(事務手数料)
がかかる事無く機種変更が出来ます。
お客様がおもちであるICカードを差し替えるだけで、ご利用が可能とおって
おります。」

これは○001シリーズからこの様な仕様になったのでしょうか?どなたか
ご存じですか?明日にでも白ロム販売店に確認はしようとはおもうのですが
、確認出来るまでは、カードを入れない方がよいですよね?

書込番号:9299170

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/25 00:10(1年以上前)

『ロッククリア済み』の白ロムなのでは
販売店がそのようにしてから出荷したんだと思われます
後はカードを挿すだけで使えます

書込番号:9299315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/25 00:31(1年以上前)

未使用品ならロッククリアが要らないのは当たり前ということではないですかね?
単にその販売店がその説明書きを加えただけではないでしょうか?

書込番号:9299443

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/25 07:14(1年以上前)

白ロムは新品(未使用品)なんでしたね・・

書込番号:9300134

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/25 08:02(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、スピードアートさんご回答ありがとうございます。

と言うことは、新品の場合初めに挿したカードを認識して、以後
そのカードでしか、使用出来ない様になるのですね?

書込番号:9300210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/25 08:28(1年以上前)

未使用の白ロムが出回るというのはどういうルートなんでしょうか?
一般的には未使用のままでは販売してくれないはずなので、ICロックされてない未使用品はどこから来るんだろう?

書込番号:9300260

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/25 08:39(1年以上前)

そうですね、私も不思議に思うのですが、ネットで
検索すると、上位に検索される販売店なので、大丈夫
かなと思い購入しました。10時お店が営業開始なので
電話して、確認後にカードを挿してみます。

書込番号:9300286

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/25 11:14(1年以上前)

カードを入れてみました、問題無く使用出来ます。
販売店に確認したとろこ、本当かはわかりませんが
ドコモやソフトバンクの様な使用になった機種があり
AUショップで設定不要で使用出来るようです、よって
他人のカードを入れても使用出来るみたいです、試す
気はありませんが。
もし、これが本当でもAUから正式な発表は無いでしょうね・・
CA001なかなか良さそうです、感想はしばらく使用して
報告します!

書込番号:9300651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/25 11:34(1年以上前)

ネットで機種変更(増設)で購入した端末は自分でau ICカードを入れることになるので、
入れなければロッククリアの不要な端末を入手したことと同じになります。

書込番号:9300703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/25 15:05(1年以上前)

>販売店に確認したとろこ、本当かはわかりませんが
>ドコモやソフトバンクの様な使用になった機種があり
>AUショップで設定不要で使用出来るようです、よって
>他人のカードを入れても使用出来るみたいです、試す
>気はありませんが。

S001で試してみました。
他人のICカードは使えませんでした。。。

書込番号:9301389

ナイスクチコミ!1


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/25 21:34(1年以上前)

その後、気になって別のカードを試したところ、使えませんでした。
購入時に、携帯番号等の情報を販売店には連絡してません。
となると、新品の携帯は、一番初めに入れたカードを認識して
ロックをかけるとしか考えられませんね。

書込番号:9302984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 13:03(1年以上前)

一般的にDocomo・Softbankは同社キャリアのものであればSIMカードの入れ替えのみで使えるのに対して、auに限り「レベル2SIMロック」がかかっており、auショップで解除(ロッククリア)しないと同社キャリアのSIMカードであっても使えないようになっています。

白ロム販売店の入手経路は不明ですが、おそらくauショップ等でクリアしてもらったものを出品している、ないしは倒産した街の携帯ショップから流れてきたか、または何らかの方法で解除できた?ものを販売しているのだと思います。

書込番号:9310329

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/27 22:11(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:9312384

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/28 20:17(1年以上前)

スレ主さんの「問題無く使用出来ます」の最初の電源投入のPINコード入力があったのかどうかが気になりますね。

書込番号:9316712

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/28 21:07(1年以上前)

>最初の電源投入のPINコード入力があったのかどうかが気になりますね。

なにも入力することは有りませんでした。

書込番号:9316968

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/28 21:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
全くの新品であっても、普通ですとまずPINコードの入力を要求されるはずですから、それが無いとすれば、何らかの処理が施されているか、新しい機種ではその処理が無くなっているのか(変わった部分?)といったところではないでしょうか。
(そこまで詳しくありませんので憶測ですが)

書込番号:9317188

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/28 22:18(1年以上前)

>新しい機種ではその処理が無くなっているのか(変わった部分?)といったところではないでしょうか。

販売店もそれっぽい事は言ってました。シンプルコースが出来たので
この様な仕様に移行するのですかね?
auのこのロック本当に必要なのですかね?

今回は白ロムでしたが、いずれフルサポートからシンプルコースに変更
しようと思っているので、その時は正規購入(高額で)しか方法有りません
から困りますね!解約して新規の手も有りますが、解約金と電話番号が
変わるのがね。

書込番号:9317409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/28 22:28(1年以上前)

>いずれフルサポートからシンプルコースに変更
>しようと思っているので、その時は正規購入(高額で)しか方法有りません
>から困りますね!

いえいえ、フルサポート期間満了後新機種を購入しなくてもシンプルコースへの変更は可能です。

書込番号:9317468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/28 22:47(1年以上前)

フルサポートからシンプルに変わることで月々の料金が安くなります。

プランによってはフルサポート解除料を払ってでもすぐにシンプルに
移行するほうがいい場合もあります。

書込番号:9317591

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/28 22:55(1年以上前)

>いえいえ、フルサポート期間満了後新機種を購入しなくてもシンプルコースへの変更は可能です。

はい、解除料金を支払って機種変更すれば良いのですが、一番損が少ない
のは満期終了で、次は1ヶ月時、19、2、7、20ヶ月時点の順だと思います。
間違ってたらごめんなさい。いずれにして正規機種変をしないとコース変更で
出来ないのが困ります、解除料金のみでコース変更できれば直ぐにでも
したいのですがね。

書込番号:9317645

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/28 23:06(1年以上前)

>いえいえ、フルサポート期間満了後新機種を購入しなくてもシンプルコースへの変更は可能です。

すみません、文書の内容勘違いしてました、満期終了なら簡単にコース変更出来る
のであれば待ちます。auショップの店員さん、機種変しないとコース変更出来ない様な言い方をしたので、これで安心です。

みなさんいろいろご意見ありがとうございます。 

書込番号:9317716

ナイスクチコミ!0


脂性さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 16:24(1年以上前)

コース変更は、フルサポートプランで購入後にシンプルコースに変更ができるってことなんですね。私の場合、購入した時にはフルサポートなどの買い方セレクトが無かったので
どちらにも該当してません。機種変更して現在三年目になります。(41CA)
ショップに問い合わせてシンプルコースに変更ってできるのかどうか確認したところ、
コースは買い方セレクトのため、購入時にしかコース変更はできないといわれました。
フルサポートで購入後期間満了してコースを変更することは可能なのかもしれませんが・・・

そこで、気になることなのですが、例えばキャンペーンの格安機体に、フルサポートで変更その後すぐにこのCA001の白ロムに変更などをした場合には、解除料なるものは発生するんでしょうかね?私が見つけた白ロムは、チップを差し替えしてAUに事務手続きをしないと
いけないと書いてありました。

便乗での質問で申し訳ないのですが・・・

書込番号:9330144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/31 16:41(1年以上前)

>そこで、気になることなのですが、例えばキャンペーンの格安機体に、フルサポートで変更その後すぐにこのCA001の白ロムに変更などをした場合には、解除料なるものは発生するんでしょうかね?

解除料は発生しません。
白ロムなどの持ち込み機種変更の場合は、特にauが管理しているわけではないので、持ち込み機種変更後もau側ではフルサポートで購入した端末を使用していることになります。

最近流行のシンプル機種変0円携帯もありますから、それを利用したほうがフルサポの縛りもなく基本料金も抑えられるのでよい気がしますが。。。

書込番号:9330215

ナイスクチコミ!0


脂性さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 22:16(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
横からの質問ですいませんでした。

シンプル機種変ゼロ円ってあるんですね。知りませんでした。
販売店のメリットがつかめないですが、商売ですからなんらかの儲けはあるのだとは
思うのですが。
注文してその機種を使わずともシンプルコース料金にできるってことですよね?

検索してヒットしたものを確認してみると、どうやらこびっちゃい機種のみのような
感じですね。

書込番号:9331741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/31 22:24(1年以上前)

>検索してヒットしたものを確認してみると、どうやらこびっちゃい機種のみのような
>感じですね。

面白い表現ですね。

その「こびっちゃい」機種は2機種あるのですが、41CAは、ICカード対応機種でしたっけ?
それであれば、シンプル0円機種変してもとの41CAにICカードを差し替えるだけでシンプルコースに変更できますよ。
「こびっちゃい」機種は趣味につかうなり、周りに必要な人がいればあげるなりすれば、いいと思います。
それだけで毎月約900円基本料が安くなるんですからね。

もちろん白ロムでの端末増設も可能です。

書込番号:9331803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/31 22:52(1年以上前)

W41CAはカシオ初のau ICカード端末だったような…。

書込番号:9331993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/31 23:18(1年以上前)

W41CAは、言わずと知れたここの右下に出ている端末で、auICカード対応です。

脂性さんの場合、極端な話「シンプル化のためのダミー」と考えればいいと思います。

書込番号:9332147

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/01 23:06(1年以上前)

>最近流行のシンプル機種変0円携帯もありますから

機種変0円本当にあるのですか?ショップでよく見る0円は
頭金が0円の分割払いではないのですか?

本当に100%機種変0円あるなら、すごいですね!

書込番号:9336394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/01 23:25(1年以上前)

ここのXminiの価格を見てください。
キツネモノで目を疑うくらい紛らわしいですがあります。
このことで一時Xminiの板で話題になって投稿が増えてました。

卓上ホルダ有無で迷いに迷って私はSportioの0円で手打ちしましたが。

書込番号:9336501

ナイスクチコミ!0


脂性さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 00:22(1年以上前)

探せばあるもんなんですね。非常に参考になりました。
ただ、ゼロ円機種変携帯は長期使用はしたくはないなと思ってます。
私には小さすぎると思ってます。

とりあえず使わずにシンプルコースに変更のみを考えてのことですが。
でも、なーんか裏があるような気がしちゃってなかなか踏み切れないんですけどね。

わたし、昔の人間ですので、受話器の部分が口元近くにきてないとなんだか
相手に聞こえてないような気がしてしますので、とてもとても小さいのは使えません。

良い情報をいただきましてありがとうございました。

書込番号:9336862

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/02 00:37(1年以上前)

他で書きましたが、XminiとかSportioとかの絶対的有効性は、「海外旅行など行き先に携帯電話など持って行きたくないものの、いざ入国出国では欲しい」という時。
まぁ海外旅行は例なんですか、そういう使い方がある時には非常に便利ですね。

書込番号:9336927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/02 08:13(1年以上前)

私も使うつもりは無く、コース変更のためにXminiへ変えましたが、
使うことにしました。
iPhoneを買い、会社のケータイと自分のケータイの3台持ちになり、
自分のケータイは小さくしたいと思ったからで、同じような人は
少ないでしょうが。

書込番号:9337605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/05 13:15(1年以上前)

新規、機種変更ともにショップによりますが、シンプルプランで頭金ゼロ・分割ゼロの端末は存在します。
ただし、ショップが指定するオプションに加入する必要があります。(翌月にオプションの解約・変更はOKと説明を受けました)

書込番号:9352094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチセッション

2009/03/22 04:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:3件

初めまして、あいあいりです。
今はW51SHを使っています。

今回タッチセッションという物が付いてると聞きまして機種変を考えています。
因みに今までカシオを使ったことはありません。

是非ユーザーの方にタッチセッションの
使い心地を聞きたく質問しました!!!

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9284587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

皆様の意見求む

2009/03/21 23:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:85件



こんばんは

当方そろそろ携帯を変更したくカシオで001を購入するか、002を待つかで悩んでおります

CA002について情報や発売時期についてすでに情報はでているのでしょうか??



また白ロムの方が安いのでヤフオクで携帯を購入予定ですが、そのさい白ロムと正規の購入とで契約内容に差異は発生するのでしょうか??
前呼んだスレに『サポート修理を受けられない』みたいな記載があったので些か不安です


ショップで確認すれば済む話ですが、ショップですと悪いとこを指摘されない気がするので...
博識高い皆様に質問させていただきます

書込番号:9283510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/22 00:25(1年以上前)

CA002の情報は知らないのですが。。。

後者のほうの回答だけ。

オークション等の白ロムを機種増設する場合、持ち込み機種変更となり、プラン(フルサポ、シンプル)の変更ができません。
また、安心ケータイサポートにも加入できません(月額315円)。
また、もし、機種に不具合があったとしても、原則修理対応しかしてもらえません。
修理対応については、無料会員保証は機種購入時と同等に受けられます(3年保証)。

以上、わかる範囲での回答でした。

書込番号:9283899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/03/23 22:33(1年以上前)


早速のお返事ありがとうございます
重ねて返事が遅れたこと申し訳なく思います

そうですか
ならば白ロムで数万お得にしたほうが、良さそうな気がしますね


ありがとうございます

書込番号:9293866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2009/03/26 00:22(1年以上前)

夏モデルの噂

・SHY01(URBANO2)
折りたたみ型、黒帯無し3.0インチFWVGA(NewモバイルASV液晶)、3.2M・CMOSカメラ、SH902is似のシンプルなデザイン

・SH002(AQUOSケータイ)
サイクロイド型(段差あり)、黒帯無し3.3インチFWVGA(NewモバイルASV液晶)、8.0M・CCDカメラ、光るタッチクルーザー、W61SH後継機種

・TSY01(sportio2)
フルフロント型、黒帯無し3インチFWVGA(TFT液晶)タッチパネル、2.0M・CMOSカメラ、防水、iphone似のデザイン

・T002(REGZAケータイ)
フルフェイススライド型、黒帯無し3.1インチFWVGA(有機EL)、5.1M・CMOSカメラ、シートキー、スピーディーコントローラー、W54T後継機種

・CA002
回転二軸型、黒帯無し3.1インチFWVGA(IPS液晶)、8.1M・CMOSカメラ、防水、タッチパネル、W63CAとW52CAとCA001を組み合わせた感じ

・H002
スライド型、黒帯無し3.2インチFWVGA(IPS液晶)、5.0M・CMOSカメラ、薄型、日立久々のスライド機種

・P002
ワンプッシュオープンボタン付き折りたたみ型、黒帯あり3.1インチFWVGA(TFT液晶)、3.2M・CMOSカメラ、レリーフキ-

・SOX01
スライド型、黒帯無し3.3インチFWVGA(TFT液晶)タッチパネル、5.1M・CMOSカメラ、SH-04Aみたいな感じ

書込番号:9304098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/01 08:41(1年以上前)

CA002はやっぱり防水ですか

ホントに微妙ですが、防水の場合デザインに影響を与えるのでどんな感じになるんでしょうね
あとサブウィンドウがつくのかどうかですが、これはあまり期待しないほうがいいのかも
3つの機種を合わせた感じということなので想像されるのは、薄型でスタイリッシュで、ツルツルの
メタリック系で、角は001のように丸みを帯びてる感じなんですかね?

あと、濡れた指で操作されるタッチパネルということで、どんな進化をするんでしょうね
ただ、さすがにドラッグ&ドロップまでは期待できないんだろうな、と思います


書込番号:9333407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

CA001
カシオ

CA001

発売日:2009年 2月 6日

CA001をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)