CA001 のクチコミ掲示板

CA001

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:122g CA001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA001 のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

機種変更の料金

2009/02/15 02:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

私は今W53Tをずっと我慢して使ってて
でももう我慢できなくなりCA001に機種変更したいなと思ってます。

W53Tを使い始めて20ヶ月になります。
私は写真が結構好きでよく風景やペットをとる機会が多いんですが
W53Tのカメラは夕日をとると1番残っていてほしい
オレンジの色が全然出てくれなく全体的に青っぽくなり
そんなカメラに嫌気がさし、今はデジカメで色々撮ってます。
それと開閉ロックが効かないことがよくあったり
タイマーが効かないこともたまにあり
ボロボロなのもあって機種変更を考えています。


私は機種変更のことはよくわからないので教えていただけると助かりますw

・W53Tを使い続けて20ヶ月
・フルサポートとかはたぶん入ってないです。
・誰でも割、家族割/法人割、ダブル定額ライトに入ってます。
・料金プランは「プランss」です。

フルサポートはできれば入りたくないです。


こんな情報ですが機種変更にどのくらい料金が掛かるかを教えていただけると嬉しいです。

あと、フルサポートって2年間は機種変更や解約などをしてはいけないんですか?


初めての書き込みになります。
至らないとこがあると思いますがよろしくお願いします!
それと、前にも同じような書き込みがあったらすみません!!

長々とごめんなさい。。。

書込番号:9096777

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/15 03:03(1年以上前)

>フルサポートって2年間は機種変更や解約などをしてはいけないんですか?
いえいえ そんなことはないですよ いつでも自由に解約・機種変更できます
ただ 購入時に購入価格の一部21,000円を割引してもらっているので 
フルサポ契約期間中に、機種変更・解約などを行った場合は契約期間に応じた解除料がかかります。
(解除料にはauのポイントが使えます)
フルサポだとポイントがたまりやすくなり 貯まったポイントでフルサポ解除料を精算すれば実質 解除料金がチャラな場合もあります



書込番号:9096831

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/15 03:13(1年以上前)


さっそくありがとうございます!

フルサポートに入らなかったら5万近くかかるんですよね?

でも2年間も使い続けれるか自信ないんですよね・・・
そして機種変するときにまた結構お金いるのもなぁ〜
って思ってしまいます。。

書込番号:9096852

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/15 03:14(1年以上前)

解除料 http://www.au.kddi.com/kaikata-select/service/full.html

書込番号:9096855

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/15 03:27(1年以上前)



ポイントで結構払えちゃうんですねw
ちょっと安心・・・


それに19か月は使うと思うんで6900円なら
払えそうです☆

フルサポートに対する印象が変わりました。
ありがとうございます!

書込番号:9096889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/15 08:31(1年以上前)

最近、フルサポートの価格ってシンプル−21000円より高いから微妙。
フルサポートの価格がシンプル−21000円より安く以下になるのは店の努力として許せるけど、
高いのはどうなんだろう?
シンプルの割賦料金は(頭金を除いて)KDDIが決めているんだし、その価格と比較して21000円
を引けていないというのは、ゲーム機をメーカー希望小売価格より高く売っている悪徳店と同じ
ようなものではないのだろうか?

書込番号:9097351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/02/15 10:43(1年以上前)

シンプル新規MNP0円が出て来た時点で「21,000円持ってけ泥ボー」の大きな矛盾があるにもかかわらず、それに誰も疑問を唱えないからそうなっているのですよね?
これを主導しているのは御大な訳で、お店に言われても可愛そうでしょう。

書込番号:9097857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/15 11:48(1年以上前)

シンプルの価格は御上が決めることですから。それに対してフルサポート価格が21000円安ければ
問題ないわけです。0円では21000円下げようがないからどうしようもないでしょうし、一緒に
0円であればフルサポートで買う人はまずいないわけで、不公平感は同時に購入した場合では
なく、あくまでも時期がずれての話でしょう。


なぜ、21000円下がらないか?
フルサポートの説明の中の「携帯電話のご購入価格の一部をauがサポート」の『購入価格』が
気になるわけなんですが、この価格はシンプル価格よりさらに高い価格であり、シンプルでも
実は購入価格の一部をサポートしている、と考えられるわけですが、そうであればこれこそ
不公平というものでしょう。

書込番号:9098144

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/15 17:43(1年以上前)


みなさん返信ありがとうざいます!


ん〜・・・
できるだけ安く買いたいけど
フルサポ入りたくないしなぁ〜

なやみますねぇ〜

フルサポートに入っていない場合
故障などをしなければ問題ないのでしょうか?

入ってるのと入ってないので結構修理代などの
差は出ますか?

書込番号:9099694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/15 17:50(1年以上前)

安心ケータイサポートならシンプルコースでも入れますよ。
その中の紛失時あんしんサービスが若干変わりますけど。

書込番号:9099733

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/15 18:35(1年以上前)

干物さん

>入ってるのと入ってないので結構修理代などの
差は出ますか?
 
買い方だけの違いですから差は無いと思います。

それより、シンプルで購入(一括でも割賦でも)したら、プランSSではフルサポだと1,890円のままですが、シンプルだと980円になりますよね。(2年継続契約で)
その差が大きいと思います。

新規か機種変で購入するしかシンプルプランが選べないので、私は現在フルサポですが、この際シンプルでこのCA001に機種変したいと思っています。


書込番号:9099974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/02/15 18:56(1年以上前)

皆さんおっしゃる通り。

降って沸いたかの「新規NMP一括0円のシンプル」で相棒のがそれですが、ライトユーザなら基本980円/月になるのが一番大きいでしょう。
(docomoの旧契約からのMNPとかなら凄い落差です)
問題になった「端末廉売」その物な気がしますが。。。

ヘビーユーザでポイントの差が大きいとかで無い限り、出来るだけシンプルにしておおよそ1年以上使えば、月々の差で後の任意解約(NMP)でも結構ペイしてしまうのではないでしょうか?

あとは主力のKCP+に耐えられるかどうか?

書込番号:9100077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/02/15 21:01(1年以上前)

このクラスの端末はシンプル割賦は頭金が0で月2000円程度・・・というのが多いけど、もう少し柔軟にならないんですかねぇ。
例えば3万だして、あとは月々840円とかがあれば一番うれしい。
あ、それではフルサポの意味がないか・・・。

tamachi2さん
シンプルにしたいために機種変、と聞こえるのですが違いますか?
フルサポなら最後まで全うしてシンプル変更が一番得策では?

書込番号:9100868

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/15 21:23(1年以上前)

いたずらっこさん

>フルサポなら最後まで全うしてシンプル変更が一番得策では?

いや〜おっしゃるとおりです。
実は56TというKCP+が出てすぐの機種をフルサポで購入したんですよ。

でもあまりの使い勝手の悪さに驚いて、ICカード入れ替えて古い機種を使ったり、中古の白ロム買ったりして使っていますが、カシオの新機種が欲しくて...。

63CAは56Tと同じように背景が黒に白文字なのでパスしましたが、CA001はとても使いやすそうに思います。


書込番号:9101022

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/15 21:47(1年以上前)


シンプルって
携帯端末を買う時に一括払いじゃないと
いけないってことはないですよね?

なんかいろいろややこしくて
わからなくなってきてしまいます…
もうちょっとわかりやすく
販売してくれたらいいのですが。。

書込番号:9101190

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/15 21:57(1年以上前)

干物さん

>シンプルって
携帯端末を買う時に一括払いじゃないと
いけないってことはないですよね?

はい、大丈夫です。
ていうか、ほとんどの人が分割ではないでしょうか。

CA001はシンプルで48,240円。24回払いなら2,010円/月ですね。
シンプルのプランSSは-910円なので、2,010円-910円で実質1,100円の負担増です。

書込番号:9101265

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/15 22:27(1年以上前)



みなさんいろいろとありがとうございます!
いろいろと教えてくださって。


tamachi2さん
>シンプルのプランSSは-910円なので、2,010円-910円で実質1,100円の負担増です。

ということはつまり
安くなるのですか?高くなるってことですか?
物分かり悪くてごめんなさい((焦

書込番号:9101513

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/15 23:40(1年以上前)

干物さん

>ということはつまり
安くなるのですか?高くなるってことですか?

フルサポートで購入すると、一括で37,740円。
シンプルで購入すると、一括でも分割でも48,240円。

※シンプルはフルサポートより21,000円高くなるので、本当は58,740円なのですが、HaRu割で10,500円割り引きされて48,240円だそうです。

auがシンプルをメインで売ろうとしている訳です。

今干物さんはプランSSで1,890円だと思います。(私もそうです)
CA001をフルサポートで購入するとプランSSの基本料金は1,890円のままですが、シンプルだと980円と安くなります。その差額が910円ですね。

シンプルを24回払いで購入すると月々2,010円掛かりますが、フルサポートで購入するより基本料金が910円安くなるので、実質1,100円の負担ということになります。

支払金額は1,100円×24回=26,400円となり、フルサポートで37,740円で購入するよりも安くつくという事になります。
(ポイントの還元率などが違いますので、あくまで単純に計算した場合です。)

だから今ではフルサポートで購入する人はほとんどいないと思いますよ。









書込番号:9102160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/15 23:56(1年以上前)

フルサポートプランが出来てから何ヶ月後にシンプルプランが出来たので
今やフルサポートに入る理由がありません。

しかもフルサポートで2年以上使用する場合は自己申告でシンプルプランに変更できる
そうですが自己申告しなければ千円近く毎月お金をドブに捨てているようなものです。
携帯料金に無頓着な方(うちのばあちゃんとか・・)
この辺りauは申告なしで自動でシンプルプランにしてほしいものです。

書込番号:9102261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/02/16 00:43(1年以上前)

> 申告なしで自動でシンプルプランにしてほしいものです

最初私もそう思ったのですが、そこはよくした物で、ポイントなど自動的になると不利になる物が設定されていて、「自動には出来ないんですよ」の言い訳になっている様ですね。

それと誤解の無い様に念のため、中盤の新規NMPシンプル0円というのは、頭金0円だけでは無く、古い機種(とは言ってもW61Sならそこそこ価値がある)で割賦自体、すなわち端末の総支払額が0円になる場合を言っています。
(au特攻隊長さんの言われる「不公平」部分)

W61Sほどの最高価な「全部入り」で多量の実績を作ってしまったことより、その後の機種の型落ちでも乱発されるのではないかという憶測を呼ぶことになっていると思います。

新規MNP優遇で機種変更では出て来ませんので、パワーユーザとか大ファミリーなら複数キャリアを持って、交互にMNPでもすればいつでも0円ゲットが成り立つのかなという感じですよね。

書込番号:9102596

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/16 09:34(1年以上前)

ハレー彗星さん

>しかもフルサポートで2年以上使用する場合は自己申告でシンプルプランに変更できる
そうですが自己申告しなければ千円近く毎月お金をドブに捨てているようなものです。

あ、そうなんですか、知りませんでした。
auはそういうことは宣伝しないですよね。

でも発売当初のKCP+は2年も使えないです。
違約金は痛いですが早く機種変したいです。

書込番号:9103483

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アデリーペンギンの待ち受け画面

2009/02/14 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 X-reiさん
クチコミ投稿数:150件

カロリーカウンターにてアデリーペンギンが登場するとのことでしたが、通常の待ち受けには設定できるんでしょうか?またペンギンの動きはどうなっているんでしょうか?

書込番号:9094939

ナイスクチコミ!0


返信する
ippyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/15 23:39(1年以上前)

待ち受け画面の設定によっては、カロリー・歩数・距離が表示され、その右にペンギンが運動しているアニメーションが表示されますよ。
歩いた歩数によってペンギンがたくましくなっていくのが面白い。

玉乗りで、ジャグリングをするようになったり…
腕立て伏せで、背中にでっかいペンギンを背負ったり…

書込番号:9102150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CA001で撮影した画像について

2009/02/14 14:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:193件

W52Hからの機種変で、W63HかCA001、SH001を検討中です。

W63Hの版を見ると、結構きれいな写真が撮れているようですが、
この機種の画質はどうでしょう?

CA001をお持ちの方、どなたか作例をアップしてもらえないで
しょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9092598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 CA001の満足度4

2009/02/15 01:16(1年以上前)

当機種

では、取敢えず壁紙サイズ1枚アップしてみます。ご参考下さい。

書込番号:9096466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2009/02/15 08:02(1年以上前)

もんじゃやキーさん、早速ありがとうございました。

結構しっかり撮れていますね。

以前、下のページの作例を見たときは、全体的にべったりと
した印象で、シャープさに欠けていたので、これならW63Hか
あるいはSH001かと考えたのですが、これだけ撮れるようなら、
私的には十分です。

あとは、価格でW63Hを選ぶか、機能でCA001を選ぶか、もう少し
検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:9097263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 CA001の満足度4

2009/02/15 22:32(1年以上前)

こんばんは。もう一つ大きい写真もどうぞ。ご参考まで。

書込番号:9101572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 CA001の満足度4

2009/02/15 22:44(1年以上前)

当機種

5Mサイズ(1920x2560)

画像の貼付が出来ていませんでした。失礼致しました。

書込番号:9101694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2009/02/16 06:19(1年以上前)

もんじゃやキーさん、別サンプルの投稿ありがとうございます。

いやぁ、背景もよくぼけていて、とてもきれいに撮れてますね。
携帯のカメラでこんなにきれいに撮れるものなのですね。
感心しました。

ところで、機種変する端末選びの件ですが、土壇場でSH001に
変わってしまいました。
CA001のタッチパネル&カロリーカウンターにも大変惹かれていた
のですが、8MCCDの魅力に負けてしまいました。

せっかくサンプルをアップしてもらったのに、すみません。

書込番号:9103135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 CA001の満足度4

2009/02/16 22:10(1年以上前)

8MカメラのSH001に決まりましたか。それは良かったです。私も特にCA001を宣伝している訳ではありませんので(事実に基づく情報提供者として書き込んでいるだけです)。
しかし今時のケータイは、オールインワン(電話・メール・Web端末・カメラ・MP3プレーヤー・電子マネー・地図・本…)の便利な道具になりましたね。待ち望んでいた時代になってきました。私は全部を使っています。楽しんでいます。このような便利な道具をどんどん普及させたいという気持ちはありますね。世の中が不景気ムードですが、生活を楽しくさせるこのような道具はどんどん売れて欲しいものです。
なお「背景もよくぼけていて…」は、マクロ撮影のおかげです(フォーカス約10cm)。

書込番号:9106480

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/17 19:16(1年以上前)

もんじゃやキーさん

横レスですみません。

>しかし今時のケータイは、オールインワン(電話・メール・Web端末・カメラ・MP3プレーヤー・電子マネー・地図・本…)の便利な道具になりましたね。待ち望んでいた時代になってきました。私は全部を使っています。

いろいろ使われてバッテリーの持ちはいかがでしょうか?
もんじゃやキーさんの評価では5点満点になっていますが、バッテリーの持ちがいいと嬉しいです。

以前W62SHを使ったときは毎日必ず充電していましたので。

書込番号:9110737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 CA001の満足度4

2009/02/17 23:19(1年以上前)

私は毎日、夜はホルダーに挿して寝ますので、翌朝充電完了している状態です。その使い方では何ら問題ありません。従来機種(W54T)も同じでした。そういう意味で不満無し良好:5点です。それ以上の長期での使用は全くないもので、どこまで持つかは判りません。すみません。

書込番号:9112380

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/18 18:43(1年以上前)

もんじゃやキーさん

お答え有難うございます。

>私は毎日、夜はホルダーに挿して寝ますので、翌朝充電完了している状態です。その使い方では何ら問題ありません。

そうですね、毎日充電して問題なく使えれば減点にはならないですよね。
それなら大丈夫です。十分使えそうです。

書込番号:9115817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更の価格

2009/02/13 21:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 arasi☆さん
クチコミ投稿数:13件

フルサポートコースで62SAを使っています。
3月で13か月になるので、そろそろ機種変しようと思います。

フルサポートでCA001を買おうと思っているのですが、
いくらぐらいかかるのでしょうか?
 
お願いします!!

書込番号:9088882

ナイスクチコミ!0


返信する
ippyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/14 08:23(1年以上前)

都内での参考価格。
発売2日後にフルサポート分割なしで、48,000円ぐらいでした。
そこから、auポイントの分を引いて、お店のポイント還元1%でした。
高いですね………

ちなみに前の機種は36ヶ月ぐらい使ってました…

書込番号:9091119

ナイスクチコミ!0


ippyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/14 08:24(1年以上前)

ごめんなさい、フルサポートとシンプル間違えてました。
シンプルで買ってます…

フルサポートなら、たしか32000円ぐらいでした。

書込番号:9091123

ナイスクチコミ!0


ロンパさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/14 18:44(1年以上前)

2年半ぶりに この機種を買いました。
プランも変わってしまって…

シンプルサポートで申し込みました。

当日の機種代金は 0円
機種代金 分割24回 月々 2,010円(どこで買ってもこの値段らしい?)
24回×2,010円=48,240円が高いか安いか、わかりません。

半年たてば、2,010円が安くなるかと思います。

ポイントが 2,010円貯まってれば、1ヶ月分はタダになる。

それと、料金プランです。

書込番号:9093831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:1件

現在使っているW52CAは、赤外線機能の故障、防水の要であるゴムパッキンが取れているなど、かなりボロボロなので機種変を検討しています。
総合カタログを見る限りではプレミア3に魅力を感じているのですが、CAの
・防犯ブザー
・タイマー機能
・モバイル辞典
・ペンギン
を気に入っているので、できればいCAがいいのですが…

今回のCA001はタッチパネルを押しているようなのですが、モックを触ってみる限りではその機能のために4万を払うかどうか、かなり悩むところですし、アプリなどのボタンの配列の違いやKCP+の噂などの不安要素があるので、今の機種を修理に出してさらに1年程度待つかどうか悩んでいるので、ぜひアドバイスをお願いします。
また、モックを見るときに気をつけていること等あれば、それもぜひ教えてください。

書込番号:9085278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/13 08:22(1年以上前)

機能面で不満がないなら修理でよいかと。
修理代にもよるけど。

書込番号:9085786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/13 18:02(1年以上前)

自分もW52CAですが、気になる点は画面が若干小さい事とスピーカーの音質くらいです。防水の安心感に加え、バッテリー持ちや全体レスポンスも良いし、機種変更についてはしばらく様子を見ます。

書込番号:9087767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイについて

2009/02/11 14:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 arasi☆さん
クチコミ投稿数:13件

カタログでイエローに発光するイルミサインのサブディスプレイ。と書いてあったのですが、他の色にはならないのでしょうか?


3色のなかでホワイトが欲しいのですが、黄色だとあまり目立たないような気が……

書込番号:9076194

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/11 17:09(1年以上前)

この機種はサブディスプレイのイルミネーションは黄色一色で固定だったと思います。

確かに仰るとおり変更できるほうがより良いとは思いますが白と黄色とブラウンに共通で似合うという意味では黄色表示は無難に良いと思います。
自分的にはサブディスプレイと合わせて考えるとブラウンがきれいに見えますが、どの色でも視認性に影響が出るほどではないと思います。
店頭のホットモックを触れる環境でしたらイルミネーションの輝度調整の有無や実際の明るさを確認してみるのも良いかも知れませんね。
m(_ _)m

書込番号:9076908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 CA001の満足度4

2009/02/11 17:37(1年以上前)

サブディスプレイのイルミサインは、輝度調整できます。また、メールや通話の着信表示のほか、LISMOで音楽再生中は「右向き▲」がグラデーション点滅して綺麗です。黄色のLEDは、ブラウンにベストマッチと思います。ご参考まで。

書込番号:9077055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 CA001の満足度4

2009/02/11 17:54(1年以上前)

別機種

こんな感じです。画像アップしておきます。

書込番号:9077144

ナイスクチコミ!2


スレ主 arasi☆さん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/11 19:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。

思ったよりもたくさんのパターンがあるんですね!

タッチパネルの使いやすさはどうなんでしょうか?
あっても便利だなとは思いますが・・・

書込番号:9077811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 CA001の満足度4

2009/02/11 21:02(1年以上前)

別機種

LISMO使用時は、添付画像のように「Touch Session」が便利です。ご参考下さい。

書込番号:9078320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 CA001の満足度4

2009/02/11 21:15(1年以上前)

誤記訂正致します。「Touch Session」は楽器演奏ツールでしたね。「タッチパネル」です。失礼しました。

書込番号:9078403

ナイスクチコミ!0


スレ主 arasi☆さん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/12 21:03(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございました。
また、画像を載せていただきありがとうございました。
おかげでどんな感じなのかわかりました。


イルミもきれいですし、タッチパネルの機能も楽しみです!
早く買って様々な機能を試してみたいです。

書込番号:9083441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

CA001
カシオ

CA001

発売日:2009年 2月 6日

CA001をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)