CA001 のクチコミ掲示板

CA001

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:122g CA001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA001 のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール文字入力時

2009/05/01 17:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:25件

メール等の閲覧や文字入力の際に背景色を「黒」文字色を「白」にする事は可能でしょうか?可能でしたら、端末増設を考えているのですが、既にお持ちの方、ご教授をお願い致します。

書込番号:9476008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/01 19:59(1年以上前)

配色変更はなくなっています。
私も色などに飽きたら、以前のW51CAでは変更していましたが、メニューから
なくなっていました。

非常に残念です。

書込番号:9476615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 coodさん
クチコミ投稿数:18件

購入して使っていたのですが
E-mailの受信ボックスでは
受信ボックス内にサブフォルダを
作成し受信したメールを振り分けることができます

しかし送信ボックスではその設定方法が
でてこずフォルダに送信した宛先や
アドレスのグループごとに
メールを振り分けることができません

この機種は送信したメールの振り分けは
できない仕様なのでしょうか

書込番号:9463295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/29 01:00(1年以上前)

KCP+共通仕様だと思いますが、残念ながら出来ないと思います。

書込番号:9463635

ナイスクチコミ!0


スレ主 coodさん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/29 01:06(1年以上前)

やはりそうでしたか
前の機種はできたので
残念です
KCP+になってユーザとして
使い勝手レスポンスが
悪くなりいいとこないような
きがしますね
KCP+のここが使いやすいとこなんて
あるんでしょうか・・・

書込番号:9463654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/29 01:12(1年以上前)

マルチタスクくらいですかね。。。

書込番号:9463681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/29 11:20(1年以上前)

確かにフリーズ多いですが

あとテキストコピーは重宝してます

テキストコピーができなかった機種ではメールアドレスとかURL 文字などその都度メモ用紙にボールペンで書き写してからまたメモ用紙を見ながら携帯で入力するとか 別の携帯に入力するとか凄く大変で凄く不便で手間がかかってましたが テキストコピーができるようになって一発コピーと 一発貼り付けで できるから楽ですo(^-^)o

書込番号:9464962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信32

お気に入りに追加

標準

CA001白ロム購入

2009/03/24 23:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

CA001の白ロムを購入しました、まだ、箱を開けてはいないのですが、
説明書きに下記のような事が書いて有りました。

「こちらのAU端末(未使用品)はSHOPによる事務手続き(事務手数料)
がかかる事無く機種変更が出来ます。
お客様がおもちであるICカードを差し替えるだけで、ご利用が可能とおって
おります。」

これは○001シリーズからこの様な仕様になったのでしょうか?どなたか
ご存じですか?明日にでも白ロム販売店に確認はしようとはおもうのですが
、確認出来るまでは、カードを入れない方がよいですよね?

書込番号:9299170

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/28 20:17(1年以上前)

スレ主さんの「問題無く使用出来ます」の最初の電源投入のPINコード入力があったのかどうかが気になりますね。

書込番号:9316712

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/28 21:07(1年以上前)

>最初の電源投入のPINコード入力があったのかどうかが気になりますね。

なにも入力することは有りませんでした。

書込番号:9316968

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/28 21:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
全くの新品であっても、普通ですとまずPINコードの入力を要求されるはずですから、それが無いとすれば、何らかの処理が施されているか、新しい機種ではその処理が無くなっているのか(変わった部分?)といったところではないでしょうか。
(そこまで詳しくありませんので憶測ですが)

書込番号:9317188

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/28 22:18(1年以上前)

>新しい機種ではその処理が無くなっているのか(変わった部分?)といったところではないでしょうか。

販売店もそれっぽい事は言ってました。シンプルコースが出来たので
この様な仕様に移行するのですかね?
auのこのロック本当に必要なのですかね?

今回は白ロムでしたが、いずれフルサポートからシンプルコースに変更
しようと思っているので、その時は正規購入(高額で)しか方法有りません
から困りますね!解約して新規の手も有りますが、解約金と電話番号が
変わるのがね。

書込番号:9317409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/28 22:28(1年以上前)

>いずれフルサポートからシンプルコースに変更
>しようと思っているので、その時は正規購入(高額で)しか方法有りません
>から困りますね!

いえいえ、フルサポート期間満了後新機種を購入しなくてもシンプルコースへの変更は可能です。

書込番号:9317468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/28 22:47(1年以上前)

フルサポートからシンプルに変わることで月々の料金が安くなります。

プランによってはフルサポート解除料を払ってでもすぐにシンプルに
移行するほうがいい場合もあります。

書込番号:9317591

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/28 22:55(1年以上前)

>いえいえ、フルサポート期間満了後新機種を購入しなくてもシンプルコースへの変更は可能です。

はい、解除料金を支払って機種変更すれば良いのですが、一番損が少ない
のは満期終了で、次は1ヶ月時、19、2、7、20ヶ月時点の順だと思います。
間違ってたらごめんなさい。いずれにして正規機種変をしないとコース変更で
出来ないのが困ります、解除料金のみでコース変更できれば直ぐにでも
したいのですがね。

書込番号:9317645

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/28 23:06(1年以上前)

>いえいえ、フルサポート期間満了後新機種を購入しなくてもシンプルコースへの変更は可能です。

すみません、文書の内容勘違いしてました、満期終了なら簡単にコース変更出来る
のであれば待ちます。auショップの店員さん、機種変しないとコース変更出来ない様な言い方をしたので、これで安心です。

みなさんいろいろご意見ありがとうございます。 

書込番号:9317716

ナイスクチコミ!0


脂性さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 16:24(1年以上前)

コース変更は、フルサポートプランで購入後にシンプルコースに変更ができるってことなんですね。私の場合、購入した時にはフルサポートなどの買い方セレクトが無かったので
どちらにも該当してません。機種変更して現在三年目になります。(41CA)
ショップに問い合わせてシンプルコースに変更ってできるのかどうか確認したところ、
コースは買い方セレクトのため、購入時にしかコース変更はできないといわれました。
フルサポートで購入後期間満了してコースを変更することは可能なのかもしれませんが・・・

そこで、気になることなのですが、例えばキャンペーンの格安機体に、フルサポートで変更その後すぐにこのCA001の白ロムに変更などをした場合には、解除料なるものは発生するんでしょうかね?私が見つけた白ロムは、チップを差し替えしてAUに事務手続きをしないと
いけないと書いてありました。

便乗での質問で申し訳ないのですが・・・

書込番号:9330144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/31 16:41(1年以上前)

>そこで、気になることなのですが、例えばキャンペーンの格安機体に、フルサポートで変更その後すぐにこのCA001の白ロムに変更などをした場合には、解除料なるものは発生するんでしょうかね?

解除料は発生しません。
白ロムなどの持ち込み機種変更の場合は、特にauが管理しているわけではないので、持ち込み機種変更後もau側ではフルサポートで購入した端末を使用していることになります。

最近流行のシンプル機種変0円携帯もありますから、それを利用したほうがフルサポの縛りもなく基本料金も抑えられるのでよい気がしますが。。。

書込番号:9330215

ナイスクチコミ!0


脂性さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 22:16(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
横からの質問ですいませんでした。

シンプル機種変ゼロ円ってあるんですね。知りませんでした。
販売店のメリットがつかめないですが、商売ですからなんらかの儲けはあるのだとは
思うのですが。
注文してその機種を使わずともシンプルコース料金にできるってことですよね?

検索してヒットしたものを確認してみると、どうやらこびっちゃい機種のみのような
感じですね。

書込番号:9331741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/31 22:24(1年以上前)

>検索してヒットしたものを確認してみると、どうやらこびっちゃい機種のみのような
>感じですね。

面白い表現ですね。

その「こびっちゃい」機種は2機種あるのですが、41CAは、ICカード対応機種でしたっけ?
それであれば、シンプル0円機種変してもとの41CAにICカードを差し替えるだけでシンプルコースに変更できますよ。
「こびっちゃい」機種は趣味につかうなり、周りに必要な人がいればあげるなりすれば、いいと思います。
それだけで毎月約900円基本料が安くなるんですからね。

もちろん白ロムでの端末増設も可能です。

書込番号:9331803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/31 22:52(1年以上前)

W41CAはカシオ初のau ICカード端末だったような…。

書込番号:9331993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/31 23:18(1年以上前)

W41CAは、言わずと知れたここの右下に出ている端末で、auICカード対応です。

脂性さんの場合、極端な話「シンプル化のためのダミー」と考えればいいと思います。

書込番号:9332147

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよBさん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/01 23:06(1年以上前)

>最近流行のシンプル機種変0円携帯もありますから

機種変0円本当にあるのですか?ショップでよく見る0円は
頭金が0円の分割払いではないのですか?

本当に100%機種変0円あるなら、すごいですね!

書込番号:9336394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/01 23:25(1年以上前)

ここのXminiの価格を見てください。
キツネモノで目を疑うくらい紛らわしいですがあります。
このことで一時Xminiの板で話題になって投稿が増えてました。

卓上ホルダ有無で迷いに迷って私はSportioの0円で手打ちしましたが。

書込番号:9336501

ナイスクチコミ!0


脂性さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 00:22(1年以上前)

探せばあるもんなんですね。非常に参考になりました。
ただ、ゼロ円機種変携帯は長期使用はしたくはないなと思ってます。
私には小さすぎると思ってます。

とりあえず使わずにシンプルコースに変更のみを考えてのことですが。
でも、なーんか裏があるような気がしちゃってなかなか踏み切れないんですけどね。

わたし、昔の人間ですので、受話器の部分が口元近くにきてないとなんだか
相手に聞こえてないような気がしてしますので、とてもとても小さいのは使えません。

良い情報をいただきましてありがとうございました。

書込番号:9336862

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/02 00:37(1年以上前)

他で書きましたが、XminiとかSportioとかの絶対的有効性は、「海外旅行など行き先に携帯電話など持って行きたくないものの、いざ入国出国では欲しい」という時。
まぁ海外旅行は例なんですか、そういう使い方がある時には非常に便利ですね。

書込番号:9336927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/02 08:13(1年以上前)

私も使うつもりは無く、コース変更のためにXminiへ変えましたが、
使うことにしました。
iPhoneを買い、会社のケータイと自分のケータイの3台持ちになり、
自分のケータイは小さくしたいと思ったからで、同じような人は
少ないでしょうが。

書込番号:9337605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/05 13:15(1年以上前)

新規、機種変更ともにショップによりますが、シンプルプランで頭金ゼロ・分割ゼロの端末は存在します。
ただし、ショップが指定するオプションに加入する必要があります。(翌月にオプションの解約・変更はOKと説明を受けました)

書込番号:9352094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信46

お気に入りに追加

標準

wedをタッチパネルで操作は可能?

2009/03/30 21:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

wedをタッチパネルで操作できるのでしょうか?

書込番号:9326766

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 01:44(1年以上前)

スレ主さんに失礼と書いたのは、あなたのこれ以上意味のないレスが続いていくのが失礼だといってるのがわからないかなあ。
そんなスレとは関係ないひとりよがりなカキコミばかりしてると大量削除にあいますよ。
いい加減粘着は止めて下さいって何度言ったら分かるかな。
最終の答えです。
ひとそれぞれで価値観は違う。
それを変えるよう強要することは問題外ってこと。

書込番号:9341438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/04/03 01:48(1年以上前)

それはわかるけど、過ぎたことをどうしても謝罪させたいのがわからないし、ここまで引っ張る意図はなに?
すでにこのスレは27の書き込みがあるけど、21レス目からは、話の内容が謝罪やらなんやらしか書かれてないし。
[9340191]でうまく纏まったと思ったら、また始まるし。

>>間違った情報で混乱してしまう人が出ることを防ぎたいだけ。

これはよくわかるけどさ。
ちょっとでも間違っていれば謝罪が必要だし、謝らないといけないと?
防ぐのはよくわかるが、なんでも謝罪じゃ、かたっくるしくない?
それに、謝罪が必要なレスには思えんけれども。
nokianokianokiaさんが言うようにすると、他にもいっぱい謝罪が必要なレスがあるように思うけど、あえてこのスレにこだわるのはなぜ?
nokianokianokiaさんのエゴなんじゃないの?
主張は主張で、相手を負かすまで引っ張るのは大人じゃないよ。

書込番号:9341443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 01:48(1年以上前)

粘着されるのがいやなら、自分が引けばよいことでしょう?
何でそんなに間違いを認めるのが嫌なのですか?
僕は別に間違えたことを非難しているのではなくて、間違えた時には人はどうするべきかということを聞いてるのですけど。

書込番号:9341444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 01:58(1年以上前)

根本的にあなたが間違いだと思ってることが間違いだということ。
自分から間違いでしたって謝ってるくせに。
だから答える必要なし。
以上

書込番号:9341465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/04/03 01:59(1年以上前)

ごめん、俺もう書かない。
だからkztk36さんも最終って言ってたから書かないと思うけど書かないようにしましょう。
nokianokianokiaさんも終わりにしましょう。
本当、このやりとり終わってる。

書込番号:9341469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 02:03(1年以上前)

本当に人間として最低限のことがわからないのですね。
あなたには書き込む資格はないと僕は思います。
何の責任も持てないようではね。
もっと重大なことだったらどうするおつもりですか?

書込番号:9341481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 02:11(1年以上前)

もうこれで本当に最後。
うみのねこさんのスレ見てる?
第3者の意見も聞いてあげたら?
あなたの独りよがりだってことがよくわかるとおもうんですが。

書込番号:9341495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 02:13(1年以上前)

最後でよいですよ。
あなたがレスやめれば認めたと思って僕もやめますから。

書込番号:9341498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 02:15(1年以上前)

なんじゃそら

書込番号:9341503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 02:16(1年以上前)

おやすみ。

書込番号:9341505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 02:25(1年以上前)

スレ主さん

このスレの後半部分にある粘着星人により無駄レスばかりつけてしまい大変申し訳ありませんでした。
深くお詫びいたします。

書込番号:9341517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 02:30(1年以上前)

おはよう。
もう終わりにしてあげるよ。
1shi1さん、皆さん本当に申し訳ありませんでした。
失礼いたします。

書込番号:9341522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/03 04:22(1年以上前)

>あと、一人ムダレスをされている方がいらっしゃいますが…
>かわいそうな人です…

>粘着されるだけうっとうしいです。

>なんじゃそら

この文章は公衆の掲示板に書く文ではなかったかと。。
回答回数が豊富なのは結構ですがもう冷静になられてから
このような掲示板に書き込みをされては如何ですか。
その時々の、この場合注意されたからむかついた的な
感情だけで即座にレスを返さずに
当事者以外が見ていることも考慮してくださいね。

最後に1点

>根本的にあなたが間違いだと思ってることが間違いだということ。

大変申し訳ないが、ご自身の主観的意見ですよね。

>第3者の意見も聞いてあげたら?
>あなたの独りよがりだってことがよくわかるとおもうんですが。

私の意見を申し上げると、ご自身も独りよがりが若干お強いようです。

間違った見解を述べた次の返信で
>あと、一人ムダレスをされている方がいらっしゃいますが…
>かわいそうな人です…
この返信は社会人ではあり得ないです。
冷静に一言間違いであったと発言をされておけばココまで
nokianokianokiaさんが反応することはなかったはず。
今後もauクチコミ掲示板を利用されるかと思いますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018220/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#9310798
上記のような心ない掲示板が少しでも減ればと思いますので
よろしくお願いします。

書込番号:9341636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/03 07:57(1年以上前)

毎日の習慣である通勤時の価格閲覧。
朝起きた時にメールが28通も来ていて、びっくらこいた。
んで見てみればこんなんか?
断言でなかろうが一言あって然るべき、という思いが、表に出たというだけですね。駄レス扱いされたことで。
駄レス扱いが好きみたいですね。
ここは私が謝るべきなんだろうね。トラウマを作ったのは私かもしれませんので。

みなさん、申し訳ないです。

何が駄レスか?
私のこの発言もそうだけど[9327393]を自ら駄レス扱いしていたらnokianokianokiaさんも
何も思わなかったじゃないかなぁ。

書込番号:9341869

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/04/03 09:00(1年以上前)

返信を遅らせてしまったため、もめさせてしまい申し訳ありませんでした。
ezwebはビュースタイルにして画面に1度タッチして十字パネルのようなものをだすか、
指で画面をスライドするかで操作出来ました。

書込番号:9341992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 09:30(1年以上前)

みなさん

この方とは別スレでもどうようのことがあり今回もやれ謝罪しろ、もっと責任感をもってカキコめなどどうようのカキコミを何度もされました。
なのである意味こちらも白熱したカキコミになったのも仕方ないと思っています。
ただスレ主さんには申し訳なく思っています。
白熱すると多少は荒れるもの。
不快に思われる方がいらっしゃれば削除依頼を御願いしたいです。

書込番号:9342075

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/04/03 09:45(1年以上前)

いや、気にしてませんよ(^^)
どこにでも多少ズレた人はいらっしゃいますから。
それにいちいち対応してくれた皆さんに感謝しております。
もしかしたら、このスレの内容を求めている方がいらっしゃるかも
知れないので、「消せ」と、誰かに言われない限り、まだ削除は保留ということでどうでしょうか?

書込番号:9342119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/03 11:30(1年以上前)

今回の場合、本人からの削除依頼では削除されないような…。
見ている他者が不快ということで削除依頼を出せば削除されると思いますので
閲覧者の判断に任せたらいいと思う。

書込番号:9342428

ナイスクチコミ!0


スレ主 1shi1さん
クチコミ投稿数:22件 CA001のオーナーCA001の満足度5

2009/04/03 11:46(1年以上前)

そうですね(^^)

書込番号:9342478

ナイスクチコミ!0


emma.comさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 08:45(1年以上前)

2人とも似たり寄ったりだと思います。さんざんスレを荒らしたあげく、最後はアク禁を回避するため、ご両人共ガラッと態度が代わり謝罪ですか?気分悪いので、もう来ないで下さい。
m(_ _)m

書込番号:9351164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「テキスト」フォルダの文字サイズ

2009/04/04 11:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 ippyさん
クチコミ投稿数:48件

データフォルダの「テキスト」フォルダにテキストファイルを入れられると思います。
当方、Bluetooth経由で*.txtファイルを転送することで入れています。

このテキストファイルを閲覧したとき、文字サイズが大きすぎて困っています。
(横全角9文字 x 縦11文字)

このときの文字サイズはどこで設定するのでしょうか。
「M33」のメニューから設定できるものはどれも反映されないように思えます。

ご存知の方、回答をお願いします。

書込番号:9346725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

皆様の意見求む

2009/03/21 23:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:85件



こんばんは

当方そろそろ携帯を変更したくカシオで001を購入するか、002を待つかで悩んでおります

CA002について情報や発売時期についてすでに情報はでているのでしょうか??



また白ロムの方が安いのでヤフオクで携帯を購入予定ですが、そのさい白ロムと正規の購入とで契約内容に差異は発生するのでしょうか??
前呼んだスレに『サポート修理を受けられない』みたいな記載があったので些か不安です


ショップで確認すれば済む話ですが、ショップですと悪いとこを指摘されない気がするので...
博識高い皆様に質問させていただきます

書込番号:9283510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/22 00:25(1年以上前)

CA002の情報は知らないのですが。。。

後者のほうの回答だけ。

オークション等の白ロムを機種増設する場合、持ち込み機種変更となり、プラン(フルサポ、シンプル)の変更ができません。
また、安心ケータイサポートにも加入できません(月額315円)。
また、もし、機種に不具合があったとしても、原則修理対応しかしてもらえません。
修理対応については、無料会員保証は機種購入時と同等に受けられます(3年保証)。

以上、わかる範囲での回答でした。

書込番号:9283899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/03/23 22:33(1年以上前)


早速のお返事ありがとうございます
重ねて返事が遅れたこと申し訳なく思います

そうですか
ならば白ロムで数万お得にしたほうが、良さそうな気がしますね


ありがとうございます

書込番号:9293866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2009/03/26 00:22(1年以上前)

夏モデルの噂

・SHY01(URBANO2)
折りたたみ型、黒帯無し3.0インチFWVGA(NewモバイルASV液晶)、3.2M・CMOSカメラ、SH902is似のシンプルなデザイン

・SH002(AQUOSケータイ)
サイクロイド型(段差あり)、黒帯無し3.3インチFWVGA(NewモバイルASV液晶)、8.0M・CCDカメラ、光るタッチクルーザー、W61SH後継機種

・TSY01(sportio2)
フルフロント型、黒帯無し3インチFWVGA(TFT液晶)タッチパネル、2.0M・CMOSカメラ、防水、iphone似のデザイン

・T002(REGZAケータイ)
フルフェイススライド型、黒帯無し3.1インチFWVGA(有機EL)、5.1M・CMOSカメラ、シートキー、スピーディーコントローラー、W54T後継機種

・CA002
回転二軸型、黒帯無し3.1インチFWVGA(IPS液晶)、8.1M・CMOSカメラ、防水、タッチパネル、W63CAとW52CAとCA001を組み合わせた感じ

・H002
スライド型、黒帯無し3.2インチFWVGA(IPS液晶)、5.0M・CMOSカメラ、薄型、日立久々のスライド機種

・P002
ワンプッシュオープンボタン付き折りたたみ型、黒帯あり3.1インチFWVGA(TFT液晶)、3.2M・CMOSカメラ、レリーフキ-

・SOX01
スライド型、黒帯無し3.3インチFWVGA(TFT液晶)タッチパネル、5.1M・CMOSカメラ、SH-04Aみたいな感じ

書込番号:9304098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/01 08:41(1年以上前)

CA002はやっぱり防水ですか

ホントに微妙ですが、防水の場合デザインに影響を与えるのでどんな感じになるんでしょうね
あとサブウィンドウがつくのかどうかですが、これはあまり期待しないほうがいいのかも
3つの機種を合わせた感じということなので想像されるのは、薄型でスタイリッシュで、ツルツルの
メタリック系で、角は001のように丸みを帯びてる感じなんですかね?

あと、濡れた指で操作されるタッチパネルということで、どんな進化をするんでしょうね
ただ、さすがにドラッグ&ドロップまでは期待できないんだろうな、と思います


書込番号:9333407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

CA001
カシオ

CA001

発売日:2009年 2月 6日

CA001をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)