
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年7月4日 20:21 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月17日 18:10 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月5日 15:20 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月20日 22:16 |
![]() |
0 | 6 | 2009年12月19日 22:32 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月15日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ここ2週間母親のCA001にFecebookやmixiやGREEやモバゲーが入ってきて非常に迷惑です。
どうやってこのような馬鹿たれメールが受信拒否できるんですか。
アホメールらを受信拒否したら岡山コープ(生協)のメールが入ってこなくなった。
もう最悪。
自分のPCのほうがもっとひどい(ヤフーID:bmddf662fur)。
18禁糞詐欺恋愛関係から去年12月から酷くなった。
チェーンメールや糞詐欺や振り込めや恋愛アラートなど酷かったです。
時にはどっかのババアの顔写真が出ても来ました。
過去の詐欺業者の例・・・SH LALA、happy、WISH、ギャラクシー、あいまっぷなど
受信拒否してもメーアド変えて送ってくるから、シカトしていますww
サクラもいい加減にしてほしい。001のあれもサクラという可能性がある。
1点

>アホメールらを受信拒否したら岡山コープ(生協)のメールが入ってこなくなった。
アホメールという言葉だけもう少し考えて文章にしてください。この件の問題は知りませんが、auショップに行って実際聞いてきたのですか?分からなかったら普通auショップに聞くべきでしょう。
>>馬鹿たれメール
さっきも指摘しましたが、もう少し言葉を考えて選びましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#3
>時にはどっかのババアの顔写真
感情的になって他人を誹謗中傷するような言葉で書き込まないでください。
殆ど製品との関連が無いような書き込みが多いようですが・・・
あとYahooIDの個人情報書かれていますが、トラブルの原因にもなりますので書かないでください。
書込番号:14763211
1点

@誤)馬鹿たれメール、アホメール
↓
正)迷惑メール
A誤)どっかのババアの顔写真
↓
正)誰だか知らない女性の顔写真
訂正例です
書込番号:14763256
1点

@ RENZAさん
不適切表現ごめんなさい><
×アホメール→迷惑メール
×馬鹿たれメール→迷惑メール
×どっかのババアの顔写真→某所のおばさんの顔写真
あぁ・・・やっぱauショップに持って行けか。
後日持って行きますわ…
書込番号:14763267
0点



どこのメーカーの物が良いかすら分かりません。
また、音がなるべくクリヤなものが良いです。
今まで、イヤホンを使っていましたが、線が邪魔で使うときはイチイチつないで使わないといけないのが面倒です。
そこで、ワイヤレスが欲しいと考えています。
0点

携帯が別の機種ですが、自分はこれを使っています。
http://review.kakaku.com/review/01621110147/
生産が終了していて入手できませんが、音が良いです。
http://kakaku.com/item/01621110177/
同じメーカですが、これが良いですよ。
ヘッドホンも自分の好みのものが使えますし。
書込番号:12074617
0点





以前の書き込み履歴とマニュアルも確認しましたが、説明がないので質問します。
音、バイブ設定で『指定外Eメール受信』とありますが、何を持って指定外と
なるんでしょうか?
最初アドレス帳登録かと思いましたが、アドレス帳登録 未登録関係ないようです。
ご存知の方、いらっしゃいましたから、教えて下さい。
m(_ _)m
0点

「指定外Eメール受信」では、
Eメールのメール受信方法を「指定全受信」に設定している場合に、
指定外のためにメールの本文が受信されなかったときの動作を設定できます。
とマニュアルにありますが。
書込番号:10657421
1点

第二電電むしさん
マニュアルの確認が甘かったみたいですね。
ありがとうございます。
m(_ _)m
書込番号:10660994
0点



メールを作成している時、変換候補とかの文字が白抜きで、選択の枠がかぶるとますます見づらくなります。
最初から入っているアレンジではどれも同じ。
背景を黒とかにしたい場合は、別のアレンジを取らないとならないのでしょうか?
0点

最初から入っているものがすべて同じなら、その部分はケータイアレンジに
左右されないのかも知れません。
書込番号:10652544
0点

背景色はW51CAとかでは出来ましたが、CA001では出来なくなりました。
書込番号:10653548
0点

>au特攻隊長さん
>まっきー03さん
ありがとうございます!
ということは、文字入力の際のあの白抜きの文字、皆様、ずっとあのまま使われていて
不便に感じない、見づらく感じないということでしょうか?
ケータイアレンジをどこかでダウンロードしても、文字入力の背景は白から変わることはないというとでしょうか?
使っているうちにこの見辛さも慣れる?のかな〜・・・
書込番号:10655810
0点

前の携帯では配色設定返られたんですが…
残して欲しい設定でした。
書込番号:10655836
0点

ん?
予測候補欄のことを言っているんですか? 文字入力枠のことを言っているんですか?
どっちですか?
書込番号:10655839
0点

すみません!説明が分かりずらかったですね・・
今、本体で見ながら、状態を確認してますが、メール作成の際の、予測欄の文字色の灰色も、白背景なので見づらいし、
本文欄で、たとえば、「今日」と打つ際、「きょう」の「う」まできて、変換前の「きょ」は灰色に白文字なので、ほんと薄くて見づらいのです。気にならないでしょうか・・
書込番号:10655894
0点



W52CAからW63CAに変更しようとしたのですが、W63CAではテキストが編集できないことが分かり困っています。
こちらのCA001では、メモやPCから取り込んだテキストが編集できますか?
或いは、アプリとかPCからのテキストを編集できる機種をご存じないでしょうか。キャリアはauで考えています。
EZwabも頻繁に使い、応答性の良い物が良いです。E30HTは高くて手が出ない感じですが、お手ごろな物はないのか詳しい方アドバイス願います。
0点

PCで言うところの、テキストドキュメントファイルのことです。つまり文字だけで作られた文章を、自由に編集、ファイル移動させたく、PCとの互換性も考えていると言うことです。
補足
CA001だとヤフオクで、予算は本体2万円くらいで入手するとかが限界と言ったところでしょうか。機能に見合えば予算の上限はなくなるのでしょうが、意外とミニPCとかスマートホンとかはインターネットでもっさり感があり、パスと言った感じです。
書込番号:9489218
0点

レスポンスについては、CA001の方(というかおおおよそXmini以降のKCP+端末)が速いでしょう。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/17/news065.html
(ITメディアのリンク)
全体的なさらなるレスポンスの向上は、次を待った方がいいかもしれません。
(これは、初代KCP+(W5x)からその次(W6x)ではほとんど見られませんでしたから、あくまでも期待シロです)
使い勝手の好みはともかく、CA001はブラウジングでもある程度のタッチパネルが使えるということはあります。
ただし、CA001では卓上ホルダUSBが廃止されていますから、これを使って来た方には不便なはずですね。
所有していないので正確にはわかりませんが、保存された?テキストの編集は共通仕様の部分になるので、恐らく同じく編集出来ないと思います。
書込番号:9490568
0点

スピードアートさん
有難う御座います。ホント参りました。KCP+のためでしょうか。メモ帳を持ち歩くと言う感覚でなく、修正できない書類を持ち歩いていると言った感じでとにかく不便です。
アプリさえも対応していないのか、本当に不便を感じます。
BluetoothなどのPCとのアクセスが良くなり、テキストリーダーの利便性の高い性能が備わったにも拘らず、肝心の(ほぼ基本性能である)テキスト編集が出来ないのでは・・・。二律背反となり魅力を相殺してしまっては、実用性にかけて非常に残念でしかありません。
書込番号:9490914
0点

>>spacexさん
もう見ておられないかもしれませんが・・・。
テキスト編集機能というものがどういった用途で使われるかにもよりますが、
CA001ではPCドキュメントビューワーの編集が可能なので
「Word」や「Excel」の簡易編集は対応しています。
http://k-tai.casio.jp/faq/ca001/document/document14.html
(CA001のホームページ)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/09/news113.html
(W63Hの記事ですがこんな感じです。)
この機能が付いているのは今のところカシオ(春から)と日立(去年の夏から)だけです。
ただし、office2007は読み取ってくれないので2003に変換が必要です。
これでよろしいでしょうか?
書込番号:9529316
0点

メールをメモ代わりに使用することにしました。
レス下さった方、有難う御座いました。
書込番号:10481652
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)