
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2009年9月28日 18:34 |
![]() |
0 | 10 | 2009年9月14日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月2日 08:11 |
![]() |
1 | 7 | 2009年10月16日 22:10 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月1日 19:27 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年8月31日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


bluetoothでCA001のアドレス帳のデータを送ろうとしたのですが、DUNしか認識されないので送れません。
接続先の機器はW63HとG9です。(両方ともDUNだけでした。)
ちなみにW63H−G9間ではBIPとOPPが認識されてます。(こちらはなぜかDUNを認識していません…)
他のプロファイル(DUN/OPP/BIP/…)を認識させたいのですが取説を見てもいまいちよくわかりませんでした(/_;)
よろしくお願いします。
1点

KCP+機のBluetoothの話で、あまりギチギチに詰めたことは無いのですが、他の方の投稿でも私の経験でも、プロファイルの表示は意外といい加減なところがある感じです。
うまくいかない場合は、登録を抹消することを含み、検索、接続待ち受け、データ受信(本来の受けはコレ)などを相互にやり直すと上手く行く様になるのがほとんどの様ですが、最終的に全てのプロファイルの動作が上手く行くかどうかは微妙といったところでしょうか。。。
書込番号:10202558
0点

スピードアートさん
早速の返信ありがとうございます。
という事は互いの登録リストを一旦削除して何度も登録し直せば目的のプロファイル取得ができるという事でしょうか?
あと、たまにプロファイルがあるはずなのに『対応機器ではありません』と表示されるのはスピードアートさんのおっしゃる通りKCP+での調整が甘いからでしょうか?
(つまり繰り返し接続し直せばいいということですかね?)
KCP+がこういう仕様と言うのはちょっともったいないですね。
書込番号:10202708
0点

「甘い」というよりは癖があるということかと思いますが、大筋ご質問に対してはYESです。
実際、W61S、Sportio間でプロトコル表示が欠落したり、外部機器でワイヤレス機器とハンズフリー機器を誤認する場合もありました。
ただ、個人的な経験においては、最終的に所有機器で仕様上以外の致命的な問題が残ったことはありません。
あと、ここのau板を見渡した傾向として、登録し直しで上手くいかなかったのは、au機器では無い少数であることもあり、端末間なら状況次第で上手く行くのではないかという気がします。
au機器以外であまりにも上手く行かない場合は、抹消の後に最初から「接続相手リスト」から検索を行うという手がありますが、au端末間であればそこまでは不用と思われます。
書込番号:10203203
0点

大変良く分かりました。
では画面に対応の表示がなくても繋がることはあるという事でしょうか?
質問ばかりですみません。
何度もやり直してみてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10207305
0点

> 画面に対応の表示がなくても繋がることはある
スミマセン。そこまでは極めていません。
プロトコルが無いと気持ちが悪くて抹消して再登録するクチですので。。。
いずれにしても、本件のau機種間でどうしてもNGになるとすれば、CA001が若干特殊?かで少々稀なケースになる様な気がします。
CA001はOPP対応となっていますので、切り分けはショップでもその他の組み合わせを試してどうかになると思います。
書込番号:10208495
0点



設定をいじったり電源offにしたりは
していないのですが
9月2日 11:10を最後に自動更新がされません。
9月3日 22:00現在
メニューを見ても自動更新offの項目は見当たらないし・・・
電波状態は良好
マルチキャスト通信可
どこの設定がおかしいか分かる方いらっしゃいましたら
教えて下さい。
0点

確認なのですが、再設定を促すテロップメッセージが出続けているのでしょうかね?
機種全般的な話、何らかの拍子か、比較的長い電源オフなどでそうなることはあり、普通は自動で正常(自動更新)に戻るとは思いますが、もし全く戻らない様であれば、念のためメニューで「手動更新」をかけてみてはいかがでしょう?
それでも直らない、あるいはまた頻繁に同じ現象になる場合はショップに相談された方がいいと思います。
書込番号:10097751
0点

スピードアート さん
返信ありがとうございます。
未更新に気付いたのは天気データが
NO DATAの表示です。
ニューステロップは古い物が流れたままになっています。
8月上旬にも同じ症状が出て2〜3日したら
自動更新していました。
メール等通常使用に問題はないのですが
再度症状があらわれたので質問してみました。
書込番号:10097800
0点

なるほど。
私の場合ですが、機種によらずな感じで、気にすれば天気、占いがNO DATAになるタイミングはニューステロップより多い感じです。
ショップに尋ねたこともありますが、店「ありますね、そんなこと、でもそのうち直りません?」、私「そうですね、そんなもんなんでしょうね」で終わっています。(笑
NO DATA表示で天気が欲しい時は手動更新をかけている感じです。
ただし、ニューステロップの方は、再設定の催促表示しか経験がありませんので、もし「延々古いままとなっている」のであれば、基地局含め、何か固有の問題があるかもしれませんので、様子を見て相談された方がいいかもしれませんね。
比較の切り分けとしては、ご自身の他の増設状態のauICカード機かショップの代替機を用いるとかあると思います。
書込番号:10097902
0点

スピードアート さん
そうなんですよね〜
先程、ほぼ2日ぶりに自動更新しました・・・
今度症状がでたらショップに行って聞いてきます。
たぶん同じような会話をして帰って来る気はしますが。
ありがとうございました。
書込番号:10098138
0点

(補足)「この感じ」?なんですが、もしかすると、時には「手動更新」をかけないと何らかの設定の不整合が解消しない仕様なのかもしれません。
そうであるとすると、修理に出した場合に毎度の?「再無し」になる可能性がありますので、少なくTも修理に出す前には、念のため一度は「手動更新」を行って状況が変化しないか確認しておいた方がいい様な気がします。
書込番号:10099201
0点

7月頭に機種変
8・9月頭に更新しない
と一ヶ月周期なので10月頭に出る可能性は
あるのですが一ヶ月周期じゃ再現なしでしょうね。
1日以上更新しないのでショップの方に証拠は見せれるとは
思いますが、実使用上問題の無いレベルですので
わざわざショップに行くのも面倒ですが
症状を再現させてみようとも思いますので
手動更新や設定をいじらずに使ってみようと思います。
書込番号:10099433
0点

一ヶ月周期で月頭に起こるんですか。。。
そうなると、実は私のでも起こっていて気付いていないだけかもしれませんね。
私も気長に見てみることにします。(笑
書込番号:10099515
0点

わたしのケータイも数日前から同様の現象が発生しています。
こちらは手動で更新しようとすると
『ただいま接続できませんしばらくたってから操作してください』
と表示され手動更新もできなくなっています。
書込番号:10153074
0点

先ほど記載した者です。
こちらの現象電源OFFした後再度入れ直したところ解消しました。
原因は不明ですが暫定対処になるかもしれません。
書込番号:10153088
0点

SITOriginal さん
私は手動更新は試していないんです。
ただ電源のOFF/ONとバッテリーの取り外しは
試してみましたが自動更新はされませんでした。
なんとなくソフトの不具合の様な気はしますが
来月頭に症状がでるかなぁ
こちらは9月上旬以後、発生していないです。
書込番号:10154616
0点



Bluetooth接続では丁寧に質問に答えていただきありがとうございました。
もう一点質問、というか確認みたいなもんですが、この機種って番組表等を利用した予約録画ってできないのでしょうか?自分で探してみた限りではそのようなメニューは見つけられないのですが、もしあったら今日の深夜の探偵物語を録りたいなと。
やっぱりできないんでしょうか?
0点

同じ機種を使っています。
録画予約はGガイド番組表リモコンを立ち上げれば録画できますよ〜!
書込番号:10086306
0点

素敵な場所☆さん
回答ありがとうございます!
できるんですね、よかった。今度試してみます!
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:10086547
0点



友人から相談を受けているのですが、
送信履歴、受信履歴から特定の人のを消去できないということです。
マニュアルP96のメール履歴から、サブメニューで該当するメールを削除しておいても、
P103のEメールを利用するから、あて先、送信履歴呼出や受信履歴呼出をすると、
過去50件の履歴が表示されてしまうということです。
この、送信、受信履歴呼出には、サブメニューがなく、削除ができません。
私のソフトバンク820SHは消せるようになっているのですが。
みなさん、よろしくお願いします。
0点

電話の着信履歴のとこにメール履歴のボタンがあるので
それを開いてサブメニューから削除できます
書込番号:10084223
0点

解決しましたか?もしまちがった返事だったらすみません
書込番号:10171775
0点

ウィンダム☆さん
遅くなりすみません、解決していないです。
ウィンダム☆さん の回答を見るように促したのですが、
というより、私も借りて、すでにウィンダム☆さん のやり方で
削除しておいても、Eメールから履歴を見ると表示されていました。
彼女もこれは試していると思います。
書込番号:10174843
0点

分かりました
その履歴はメールメニューの中の履歴ですか?
それとも電話の履歴を表示させるとメールって出るとこの履歴 どちらですか?
書込番号:10175059
0点

電話帳から閲覧、編集できる送受信メール履歴は、Eメールから閲覧できる送受信メール履歴とリンクしてるはずなんですが。。。
両者が異なる状態になることはないので。。。
KCP+は同仕様だと思ってたんですが異なるのかな?
私のS001もウィンダム☆さんの方法で編集できますが。。。
CA001だけ特殊なのかな?
ちなみに
左右キー→メール履歴(電話帳キー)→サブメニュー(アプリキー)→4削除→・・・
で削除できます。
書込番号:10175205
0点

久しぶりです、
解決しましたか?
今頃ですが
この機種を端末増設したので
やっとその操作を確認できました
その電話の履歴からメール履歴を削除できて
メール作成画面の履歴も連動して消えてました
書込番号:10317399
0点



使われてる方に質問です。
通話音量が最大の5まであるんですが、
その5が家の中だと聞こえるんですが
外だとほとんど聞こえないです。
後、通話中スピーカーにしても全く
スピーカーのように声が大きくならず
手に持って通話してるのと同じ状態なんですが
これはこういうものなのでしょうか?
AUに電話したら1度お店に持って行き修理にと言われました。
みなさんは、通話の音量が低いとか スピーカーが全く意味を
はたしてないみたいなのってありますか?
よかったら参考までに聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
0点

カシオ、日立は昔から音量が小さめです。
ハンズフリー(外部スピーカー)にして使いましたが、音は電話の時とさほど
変わらず役立たずでしたので、それから使ってません。
書込番号:10083578
0点



確か、コンビニの支払いは現金のみだったはずです。
クレジットカードでの支払いなら
[EZ]ボタン押し、「au oneトップ」を選び、ページの下の方にある「auお客さまサポート」→「確認する」→「ご請求金額照会」→お支払いする月を選ぶ、今月なら「2009/8」→「料金のお支払」→「クレジットカードで支払う」で支払いのメニューに入れ、後は、説明通りにすればいいと思います。
書込番号:10078412
0点

auショップでも、料金の支払いは現金のみです、ただし、毎月の支払いをクレジットカードへの変更手続きなら出きます、一回切りの料金のクレジット払いは、コンビニ、auショップ、両方とも無理と思います。
書込番号:10079228
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)