CA001 のクチコミ掲示板

CA001

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:122g CA001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA001 のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CA001のカメラのレンズの仕様について

2009/05/15 17:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 ENE3さん
クチコミ投稿数:41件 CA001の満足度5

CA001のカメラのレンズについてなんですが、
どこを探しても仕様が見つかりません。
W61CAやW63CAと同じように

明るさ:F2.8
焦点距離:f=4.6mm(35mm換算:28mm)

なのでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:9547153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/05/22 16:51(1年以上前)

F値など詳しくは知りませんが、ひとまず28mm(換算)ではないですねぇ。
どこかで37mmと読んだ記憶があります。

書込番号:9585844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テキスト編集機能は?

2009/05/04 09:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 spacexさん
クチコミ投稿数:595件

W52CAからW63CAに変更しようとしたのですが、W63CAではテキストが編集できないことが分かり困っています。

こちらのCA001では、メモやPCから取り込んだテキストが編集できますか?

或いは、アプリとかPCからのテキストを編集できる機種をご存じないでしょうか。キャリアはauで考えています。

EZwabも頻繁に使い、応答性の良い物が良いです。E30HTは高くて手が出ない感じですが、お手ごろな物はないのか詳しい方アドバイス願います。

書込番号:9489129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/04 09:53(1年以上前)

テキストの編集とはなんの事でしょうか?

書込番号:9489142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 spacexさん
クチコミ投稿数:595件

2009/05/04 10:14(1年以上前)

PCで言うところの、テキストドキュメントファイルのことです。つまり文字だけで作られた文章を、自由に編集、ファイル移動させたく、PCとの互換性も考えていると言うことです。

補足
CA001だとヤフオクで、予算は本体2万円くらいで入手するとかが限界と言ったところでしょうか。機能に見合えば予算の上限はなくなるのでしょうが、意外とミニPCとかスマートホンとかはインターネットでもっさり感があり、パスと言った感じです。

書込番号:9489218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/04 17:20(1年以上前)

レスポンスについては、CA001の方(というかおおおよそXmini以降のKCP+端末)が速いでしょう。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/17/news065.html
(ITメディアのリンク)
全体的なさらなるレスポンスの向上は、次を待った方がいいかもしれません。
(これは、初代KCP+(W5x)からその次(W6x)ではほとんど見られませんでしたから、あくまでも期待シロです)

使い勝手の好みはともかく、CA001はブラウジングでもある程度のタッチパネルが使えるということはあります。
ただし、CA001では卓上ホルダUSBが廃止されていますから、これを使って来た方には不便なはずですね。

所有していないので正確にはわかりませんが、保存された?テキストの編集は共通仕様の部分になるので、恐らく同じく編集出来ないと思います。

書込番号:9490568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 spacexさん
クチコミ投稿数:595件

2009/05/04 18:52(1年以上前)

スピードアートさん

有難う御座います。ホント参りました。KCP+のためでしょうか。メモ帳を持ち歩くと言う感覚でなく、修正できない書類を持ち歩いていると言った感じでとにかく不便です。

アプリさえも対応していないのか、本当に不便を感じます。

BluetoothなどのPCとのアクセスが良くなり、テキストリーダーの利便性の高い性能が備わったにも拘らず、肝心の(ほぼ基本性能である)テキスト編集が出来ないのでは・・・。二律背反となり魅力を相殺してしまっては、実用性にかけて非常に残念でしかありません。

書込番号:9490914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/11 21:57(1年以上前)

>>spacexさん
もう見ておられないかもしれませんが・・・。
テキスト編集機能というものがどういった用途で使われるかにもよりますが、
CA001ではPCドキュメントビューワーの編集が可能なので
「Word」や「Excel」の簡易編集は対応しています。

http://k-tai.casio.jp/faq/ca001/document/document14.html
(CA001のホームページ)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/09/news113.html
(W63Hの記事ですがこんな感じです。)

この機能が付いているのは今のところカシオ(春から)と日立(去年の夏から)だけです。
ただし、office2007は読み取ってくれないので2003に変換が必要です。

これでよろしいでしょうか?

書込番号:9529316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 spacexさん
クチコミ投稿数:595件

2009/11/15 20:09(1年以上前)

メールをメモ代わりに使用することにしました。

レス下さった方、有難う御座いました。

書込番号:10481652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール文字入力時

2009/05/01 17:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:25件

メール等の閲覧や文字入力の際に背景色を「黒」文字色を「白」にする事は可能でしょうか?可能でしたら、端末増設を考えているのですが、既にお持ちの方、ご教授をお願い致します。

書込番号:9476008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/01 19:59(1年以上前)

配色変更はなくなっています。
私も色などに飽きたら、以前のW51CAでは変更していましたが、メニューから
なくなっていました。

非常に残念です。

書込番号:9476615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入致しました!

2009/04/30 22:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:1件 CA001のオーナーCA001の満足度5

初めて書き込みを致します。
W52SAからの機種変更をしました。
現在、購入してから約二週間ですが、徐々に使い慣れ大変満足しています。
巷ではレスポンスが悪いなどの書き込みが多いですが、特に通常使用では感じないですね。
ただ、電源投入時の動作は遅いと思いますが。
あとは、電池の持ちが少し悪いと思います。

購入に至っては何軒かのショップに行き、どのカラーが人気有るかと聞きまして、ホワイトとブラウンが良く売れると言ってました。
ちなみにイエローを購入しましたが、一番売れにくいらしいです。
あえてイエローを選んだのも他人と被りにくいからですかね。
デザインも購入する前は抵抗がありましたが、今は愛着を持ててます。

大事に使っていきたいと思います!

書込番号:9472861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 coodさん
クチコミ投稿数:18件

購入して使っていたのですが
E-mailの受信ボックスでは
受信ボックス内にサブフォルダを
作成し受信したメールを振り分けることができます

しかし送信ボックスではその設定方法が
でてこずフォルダに送信した宛先や
アドレスのグループごとに
メールを振り分けることができません

この機種は送信したメールの振り分けは
できない仕様なのでしょうか

書込番号:9463295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/29 01:00(1年以上前)

KCP+共通仕様だと思いますが、残念ながら出来ないと思います。

書込番号:9463635

ナイスクチコミ!0


スレ主 coodさん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/29 01:06(1年以上前)

やはりそうでしたか
前の機種はできたので
残念です
KCP+になってユーザとして
使い勝手レスポンスが
悪くなりいいとこないような
きがしますね
KCP+のここが使いやすいとこなんて
あるんでしょうか・・・

書込番号:9463654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/29 01:12(1年以上前)

マルチタスクくらいですかね。。。

書込番号:9463681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/29 11:20(1年以上前)

確かにフリーズ多いですが

あとテキストコピーは重宝してます

テキストコピーができなかった機種ではメールアドレスとかURL 文字などその都度メモ用紙にボールペンで書き写してからまたメモ用紙を見ながら携帯で入力するとか 別の携帯に入力するとか凄く大変で凄く不便で手間がかかってましたが テキストコピーができるようになって一発コピーと 一発貼り付けで できるから楽ですo(^-^)o

書込番号:9464962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「テキスト」フォルダの文字サイズ

2009/04/04 11:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 ippyさん
クチコミ投稿数:48件

データフォルダの「テキスト」フォルダにテキストファイルを入れられると思います。
当方、Bluetooth経由で*.txtファイルを転送することで入れています。

このテキストファイルを閲覧したとき、文字サイズが大きすぎて困っています。
(横全角9文字 x 縦11文字)

このときの文字サイズはどこで設定するのでしょうか。
「M33」のメニューから設定できるものはどれも反映されないように思えます。

ご存知の方、回答をお願いします。

書込番号:9346725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

CA001
カシオ

CA001

発売日:2009年 2月 6日

CA001をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)