CA001 のクチコミ掲示板

CA001

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:122g CA001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA001 のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても良いですよ

2009/05/27 13:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:3件 CA001のオーナーCA001の満足度5

ソフトバンクからの買い替えです。先日、引越しをしまして前のところでは問題なく使えていましたが、電波が入りにくくなってなってしまった。三本立っていたのにいきなり圏外になり、通話中切れてしまうことがありました。昔、auを使っていたので、25日に店を覗いてみて、最初にみにとまったのがCA001でした。店員に話をしたら、MNPで26日までならシンプルプランで本体0円、25000円キャッシュバックだったので、即契約しました。電波も問題なく満足してます。ボタンが大きくて使いやすい。イエローの色がGOODです。音も聞きやすいです。ペンギンがかわいい。今のところ不満はないです。
ただ、周りがソフトバンクが多いので・・・・・。まぁ、いいかぁ・・・。

書込番号:9611033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CA002出ましたが・・・

2009/05/25 12:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:1086件

カメラの画素数が物足りなくW42CA、W62CA、CA001をスルーし、いまだに
G'zONE TYPE-Rから買い換えられずに居たところ、CA002発表!
喜んでスペック確認しに行ったところCA001と大して変わらず、今回も見送りに
なりそうです。

G'zONEを名乗るスペックにするには5Mカメラは難しいのでしょうかね?
対ショックと手ブレ補正の相性が悪いのはなんとなく想像できますが。

書込番号:9600847

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/25 12:47(1年以上前)

W62CAとスペックを比較すると何が変わったの?って感じですね。

VGA未対応、2.7インチ、200万画素はまったく変更なし。
microSDHCにも未対応。
レスポンスはよくなっているかもしれませんが、W62CAでもレスポンスupとの情報もあるので、何ゆえこのスペックなのか、カシオの意図しているところが正直分かりません。。。

まあ、アウトドアには、高機能は必要ないと言ってしまえばそれまでですが。。。

書込番号:9600919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件

2009/05/25 13:37(1年以上前)

kztk36さんこんにちは。
そうなんですよ、単に型番のシリーズ名が変わっただけで、W62CAとハードウェ
ア的にはあまり違いが見つからず、ソフト面だけのマイナーモデルチェンジみた
いな感じです。
アウトドアには、高機能は必要無いという意見も有りますが、W62CAから路線変更
で都会派のタフな携帯にしたはずの「スリーク」G'zONEですから、一般の携帯並
のスペックは必須かと。

何かと他社に水を開けられ気味のauですから、今度こそ一発逆転を期待してたん
ですけどね。
カシオが他キャリアでも扱い増えてきたからau夏モデルはこの程度でいいか、
なんて思ってないことを祈りつつ、次期G'zONE期待したいと思います。

W61CAの次にG'zONEの名前を冠したW62CAが出たとき、今回こそ5Mか?
と期待して裏切られ。
今回もCA001の次だからさすがに5Mクラスは積んでくる物と思って前回同様裏切られ。
「1個前のスペックに対ショックだけ付けてくれればいい」だけなんですけどね。
EXILIMケータイが10Mや12M積んでくるまでG'zONEで5Mはお預けっぽい感じで、
残念です。

書込番号:9601096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールフォルダについて

2009/05/23 13:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:85件


どうも

W41CAからの乗り換えです
質問なのですが、本機は送信メールをフォルダ分けできないのでしょうか??

受信フォルダは作れたのですが、送信フォルダがどうしてもわかりません
皆さまよろしくお願いします

書込番号:9590728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/23 14:02(1年以上前)

同じ質問を他の方が されていましたが…

KCP(ソフトウェア共有化)になって、送信フォルダは作れなくなってますよ。

質問する前にあらかじめ検索された方が良いと思いますが…

(;^_^A アセアセ…

書込番号:9590753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/24 01:09(1年以上前)

送信ボックスにフォルダを作れるのは現在シャープ製だけとなっております。

書込番号:9593985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新規一括0円

2009/05/23 00:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:4件

こんばんは私は現在W54Tをフルサポートで19ヶ月目です。
夏モデルが出てCA001がもう少し安くなったら
機種変更しようと思っていました。

ですが今日たまたま地元で新規一括0円というのを見て
どうせ頭金が0円なだけだろ〜と思っていたら
違ったんですね。店員さん曰く正直売れてない機種なんですと。

で今日(22日)から在庫限り一括0円です!
今なら全色揃っています!と言われました。
(どこまでが本当かは不明ですが・・・^^;)


0円なら別に番号が変わっても良いかなと思うのですが
月末で微妙な時期なので出来れば
6月1日に契約したいのですが
やはり私のように0円なら〜と購入を検討される方は多いでしょうか?

其れとも他店でも0円が始まる傾向があるのかな〜と
(何故今日から急に安くなったのでしょうか?)

やはり週末を挟むと恐いので
CA001も契約して月末まで2台持つのが賢明でしょうか。

宜しければアドバイスいただきたいです!お願いいたします

書込番号:9588576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/23 00:58(1年以上前)

この機種の価格事情をよく知らないのですが、相手(店)も今月の数字が欲しいからこの時期からセールしてるのでは?
月末付近の週末はどのお店もセールすることが多いですから。
お店によく聞いた方がいいかも。

書込番号:9588637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/23 00:58(1年以上前)

全色あってその状況でしたら急ぐことは無いでしょう。
電話番号やメアドが変わっても問題無しであればですね。
(念のため、別スレには機種変更シンプル一括9800円ありますが)

先月も17日の金曜日から下げましたので、20日前後の金曜日〜というパターンなんでしょう。
もっとも、今月は25日に夏モデルの発表らしいですが。。。

単に6/1で良ければ「取り置き」という手があります。
7日(翌週の同一曜日・今月なら25日〜)でしたら検討期間として可能だと思います。
〜5/31とかの条件があるかもしれませんが、売れ残っているのですし、そんなのはおおよそ口八丁で何とかなると思います。(笑

書込番号:9588638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/23 16:11(1年以上前)

お二方有り難う御座いましたm(__)m

取り置きは日曜日までなら出来ますと言われてるんです(^_^;)

ですがアドレスを元に粘って交渉してみます!

私の近くでも機種変一括9800円があれば迷わずなんですがね(´A`)

有り難う御座いました☆

書込番号:9591176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CA001のカメラのレンズの仕様について

2009/05/15 17:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 ENE3さん
クチコミ投稿数:41件 CA001の満足度5

CA001のカメラのレンズについてなんですが、
どこを探しても仕様が見つかりません。
W61CAやW63CAと同じように

明るさ:F2.8
焦点距離:f=4.6mm(35mm換算:28mm)

なのでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:9547153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/05/22 16:51(1年以上前)

F値など詳しくは知りませんが、ひとまず28mm(換算)ではないですねぇ。
どこかで37mmと読んだ記憶があります。

書込番号:9585844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール文字入力時

2009/05/01 17:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:25件

メール等の閲覧や文字入力の際に背景色を「黒」文字色を「白」にする事は可能でしょうか?可能でしたら、端末増設を考えているのですが、既にお持ちの方、ご教授をお願い致します。

書込番号:9476008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/01 19:59(1年以上前)

配色変更はなくなっています。
私も色などに飽きたら、以前のW51CAでは変更していましたが、メニューから
なくなっていました。

非常に残念です。

書込番号:9476615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

CA001
カシオ

CA001

発売日:2009年 2月 6日

CA001をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)