公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2009年3月11日 05:05 |
![]() |
2 | 1 | 2009年2月18日 10:17 |
![]() |
0 | 7 | 2009年2月20日 20:12 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月23日 00:03 |
![]() |
2 | 2 | 2009年2月16日 17:53 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月16日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種は紛れも無くカメラ性能が命ですよね。
CCDを搭載していて「薄暗い場所でも写る」ってのがウリの一つですよね。
やっぱりそれってカメラ写真としてなんでしょうか。
動画(VGA)で薄暗い場所を撮影した場合でも写真と同程度写るんでしょうか?
子どもが寝ている所などを撮りたいなと・・・。
08’秋冬に他キャリアで発売したSHのCCD800万画素携帯は
薄暗い場所での動画撮影だとカクカクになってしまって見れないほどって
意見もあったみたいなんですが、ちょっとは進化したんですかねぇ。
あと、明るい場所で動画撮影(VGA)した場合は携帯として普通にキレイなんですか?
今、54Tを使用しているのですが、とても綺麗な動画が撮れるので、
最低でも同レベルが欲しいなと思いまして・・・。
0点

>08’秋冬に他キャリアで発売したSHのCCD800万画素携帯は
薄暗い場所での動画撮影だとカクカクになってしまって見れないほどって
意見もあったみたいなんですが、ちょっとは進化したんですかねぇ。
室内などでも照明が十分あればカクカクはないですよ。
しかし光量が不足すると携帯を動かすたびに被写体プレを起こします。また、子供など動き回るものの撮影は室内では難しいですね。たぶんデジカメでも無理でしょう。ムービーが必要ですね。
>あと、明るい場所で動画撮影(VGA)した場合は携帯として普通にキレイなんですか?
SH001の動画撮影(VGA)は1秒で30フレームで表示しますのでかなりきれいな部類に入ると思いまよ。
書込番号:9127219
0点

お答えいただいてありがとうございます。
薄暗い場所でもムービーだとブロックノイズとかコマ落ちとかせずに写りますかね?
子どもがスヤスヤ寝ているところを是非激写したいもので・・・。
CMOSだけど同じ800万画素の
S001も気になるところではありますが・・・。
書込番号:9129223
0点

>薄暗い場所でもムービーだとブロックノイズとかコマ落ちとかせずに写りますかね?
とりあえず室内をカーテンをしめてテストしてみましたが、薄暗くてもブロックノイズはありません。だだし写真と同じように高感度特有の色ノイズは乗ります。コマ落ちなどもありませんでした。特にお子さんがスヤスヤ寝ているところということは被写体プレは起こりませんのでカメラ側さえきっちり固定していればけっこうきれいに撮影できると思いますよ。ただしお子さんが寝ているのであればそっと室内照明をつけて撮影すればよりクリアな撮影ができると思います。
書込番号:9131488
0点

なるほど。
ありがとうございます。
やはりCCDの威力は凄いんですね!
とても参考になりました。
S001も視野に入れつつ、
じっくり選んでいきたいと思います。
書込番号:9131709
0点

そうですね。あっちがいいかなー、いや、やっぱりこっちがいいかなーなど悩んでいるときが一番楽しいですよね。S001も私も興味がありますのでどちらにしても購入したら使用感など教えてください。
書込番号:9132063
0点

きょう時間があったので、近くの量販店へ行ってきました。
カメラモードを起動して、手で影を作り暗闇を覗いていたら
店員さんが筒の様なものを持ってきてくれました。
(去年ソフトバンクから出た際に発表会で明るさ比較する時に使っていたようなやつ)
「中は真っ暗ですけどちゃん映りますよ」と言われ
半信半疑で覗いてみると…、相当明るく撮れていました。
その後、
自分の54Tや近くにあったPremier3のカメラ(ムービー)で覗いたところ真っ暗でした。
恐るべしCCDって感じでしたね。
S001も同じ800万画素カメラですけど、
CMOSって事は、やはり筒の中を覗いた場合は真っ暗なんでしょうかね。
SH001にグっと心を掴まれました。
書込番号:9139030
0点

CMOSの800万画素カメラならカシオのEXILIMケータイ W63CAがぴったりですので店頭で実機があれば試しに覗いてみると一つの目安になるかもしれませんね。
書込番号:9143769
0点

色々悩んだ挙句に、一昨日、買ってしまいましたSH001を。
63CAはアノもっさり感が気に入らず眼中に無かったんです。
っで、S001のモックを触ったところ、自分には合わない気がしたので…。
家族分合わせて計3台購入しました。
近々、レビュー上げます。
それにしても、カメラ、やっぱり綺麗ですね。
この機種には、
店頭で触っただけではわからない喜びが自分にはありました。
色々、ありがとうございました。
書込番号:9226883
0点



この機種に機種変しようか
凄く迷ってます(>_<)
とりあえずパンフレットを
貰って来たものの‥(^^)
カメラごり押しで
他機能については
殆ど書記無し(^_^;)
カメラしか取り柄無いと
言ってるような‥笑)
そこで、お聞き
したいのですが(>_<)
2画面表示や、プレイ機能、
EZweb中のテキストコピー、
メールのフォルダロック、
デコ絵つくーるなど
便利な機能は
付いているのでしょうか?
どれでもいいです(;_;)
付いている機能について
詳しく分かる方
いらっしゃいましたら‥
どなたか教えて下さい(;_;)
あとweb、メール、デコメが
主なのですが、
反応の速さも教えて頂けたら
嬉しいです(;_;)
携帯に詳しくなくて
分からない事ばかりで‥
長文失礼しました(;_;)
0点

デコフォトやデコ絵つくーるはソニエリのオリジナル機能だと思います。
2画面表示はマルチ機能のことだとしたら、kcp+機種なのでついています。
プレイ機能(これは何のことなのかわかりません。無知ですみません。)
EZweb中のテキストコピーはできるでしょう。
メールのフォルダロックはちょっとわかりません。
シャープは変換がちょっと独特なので、予測変換を必要とする人には向かないかもしれません。
書込番号:9114001
2点



現在W62SHを使用しているんですが、あまりにも出来が悪く機種変しようかと思っています。
第一候補がこの機種なんですが、W62SHからこの機種に変えるメリットってあるでしょうか?
またW62SHからこの機種に変えた方がおられましたから、W62SHと比べた使用感等を教えていただけたら嬉しいです。
どうか皆さん、よろしくお願いします。
0点

デキが悪いという意見は分かりますが、ケータイに求めるものは人それぞれなので、W62SHの
気に入らない部分を書かれたほうがレスが付きやすいと思います。
書込番号:9113057
0点

同じ62SH使いですが。ホットモックを触った感じでは何も変わってませんでした。
ヒンジは厚くなった分丈夫になった感じですが中身はそのままです。厚くなったぶん携行性が落ちています。
カメラだけがまともになっただけですね。
操作のイライラ感は変わってません。
そうそうギシギシアンアンの原因になってたヒンジのパーツは無くなったのでこれが原因で起こる割れも起きないと思います。
個人的に現時点で買いたいと思える端末は存在してないです。言っちゃうとKCP+の次が出るまでは見送り続けるかと。
書込番号:9113706
0点

電池持ちが悪いのが不満ですが、それは最近の機種すべてに共通する事だと思うので、敢えて言いません。
W62SHの不満点として、レスポンスが非常に悪いのと、カメラの写りが非常に悪いというのがとにかく我慢出来ません。
その辺はSH001はW62SHと比較してどうでしょうか?
書込番号:9113797
0点

こんにちは。
最後の質問のレスポンスとカメラについてですが、まずレスポンスはあまり変わりなく思います、それでも比べれば、速くなったかも…?くらいです。
(次期型だから速いだろう、と購入するのは期待外れに終わりそうですがKCP+を複数台使用したような方だと差を感じるかもです)
一方カメラについてはSH001は流石に8MCCDカメラ搭載機種だけあって62SHとは比較にならない写りです。
この機種のウリですから当然かもですが特に暗い場所での撮影にも強いのが良いですね。
ただSHARPのKCP+機種からの機種変更だとCCDカメラ以外はあまり変わりないとの感想もありますね…。
f^_^;
書込番号:9126572
0点

EZwebのVGA表示というのが、どのぐらい綺麗なのかとか知りたいです。
やはりこの機種最大の魅力は、8MCCDカメラでしょうね(≧∇≦)
書込番号:9126589
0点

そうですね、自分も8MCCDカメラは惹かれるものがあります。
EZwebのVGA対応については自分も興味があるものの見たことはないですね…(泣)
因みにこれを目当てに春モデル(KCP+機種)を検討中の方はP001は非対応なので注意ですね、
(でもP001のEZweb画面を見たという方の話では十分綺麗だったらしいので拘る人以外は気にする事はないかも知れませんが…)
EZwebのVGA対応はフォントが綺麗になるとの話だったと思いますが、W53CAなどのVGA機種のモバイル辞典みたいな感じかなと勝手に想像してたりします…
f^_^;
書込番号:9126658
0点

おそらくあんな感じだと思います。
VGAフォントでEZwebを閲覧出来るのは、やっぱり魅力的です。
他キャリアでは、すでに当たり前の事なのかもしれませんが…(>_<)
書込番号:9126682
0点




感じ方には個人差がありますし使い方によっても減り方は変わるのでなんとも言えませんが・・・
朝フル充電の状態で出かけて1日中メールなりWebなりをちょくちょく使ってると夜には電池1個分は減ってますね
そのまま充電しないで出かけると翌日の夜には切れるか切れないかくらいまでになっちゃいます
書込番号:9103907
0点

AUの春モデルはどれも似たり寄ったりだと思います。
SH001を実際使用していますがバッテリーは朝に満タンにしていってメールを数件、ワンセグを5分程度Webをちょっと見るだけで電池1個分または2個分減ります。
液晶の明るさを最低にするなど省エネにすれば多少は違うと思いますがいずれにしても持ちは良くないですね。
書込番号:9138684
0点

カラー、デザイン、機能的にはベストですが、やっぱりバッテリーがね。
W52H並みのバッテリーが欲しいですね。
春モデルも見送り決定ですね。
KCP+がやっぱりネックなんですかね。
ドコモ、ソフトバンクのシャープ製はauほどバッテリー悪くないと思うのですが。
書込番号:9140224
0点



現在、W61Sを使っています。
どこの解説でも、あえて取り上げていませんが、W61Sの場合は、両サイド(横にした場合の)に、ステレオスピーカー(音質もまあまあ良い)が付いていましたが、今回は(たぶん)モノラルですよね?
S001に限らず、最近のケータイは音楽はイヤホンで聞けみたいになっていますが、私は本体からスピーカで聞く派なのでステレオスピーカー廃止は痛い。
1点

少し前に妹がSH001を買ったのでいろいろといじってみました。モノラルスピーカーですが、音量もモノラルにしては大きくW44S(ステレオスピーカー)を使っている私から見ても全然良いと思います。
私はW61Sも持っていますが、W61Sのあの高音よりのスカスカの音よりは、音量、音質ともSH001の方が断然いいと思います。W61Sよりも音の広がりもありますし、音質設定でエコーを効かせる事も出来ますよ。(スピーカーからも出来ます)
書込番号:9105075
0点



この機種に限った事では無いですが、EZwebのVGA表示ってこれまでとは全然違いますか?
相当見やすく綺麗なんでしょうか?
また従来のVGA液晶搭載機種でも、アップデートで表示可能にする事は可能なんでしょうか?
どなたかご教授よろしくお願いします。
0点

Q.この機種に限った事では無いですが、EZwebのVGA表示ってこれまでとは全然違いますか?
A.実際にauショップへ見に行ったのですが見やすいです。掲示板に張り付いているVGA画像も
そのままの画質で見ることができます。
Q.従来のVGA液晶搭載機種でも、アップデートで表示可能にする事は可能なんでしょうか?
A.auに聞いてみたのですが「ケータイアップデートの実施を行っておりますが、EZwebの
VGAフォントの対応の予定はございません。」と返答がありました。従来機種は対応しないみたいです。08年秋冬モデルが出るときは対応予定だったらしいですが・・・。
ご参考になりましたでしょうか?
書込番号:9257092
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)