SH001 のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SH001 のクチコミ掲示板

(1082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの写真データ

2009/11/12 15:31(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 mochazoさん
クチコミ投稿数:6件

au初心者です。
よろしくお願いします。

SH001のSDカードを、PCで読み込み、編集(小さくして)上書きした写真が、SH001で「表示できません」と「×」になってしまいます。

PCで編集した写真の保存方法について、アドバイスをお願いします。

書込番号:10464029

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/12 17:02(1年以上前)

最近のデジカメやケータイで撮影した画像にはExifという規格の情報が含まれています。
編集ソフトでその情報が残らないような設定になっていませんか?
一度ご確認ください。

書込番号:10464306

ナイスクチコミ!0


スレ主 mochazoさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/13 10:23(1年以上前)

ゆあ8さん

ありがとうございます。

「Exif」なんて全く知りませんでした。
調べたところ、PhotoShopのバージョンが古いため、Exifに対応していないということが分かりました。

デジカメ付属のソフトでやってみます。

書込番号:10468072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AUのSH001について

2009/11/09 16:35(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:13件

AUのSH001を持ってる人にお尋ねします。買った状態での「デコレーションアニメ作成」と「デコレーションメール作成」についてです。

自分は、ソフトバンクからAUのSH001に変えた時に、家で操作をしてる最中に、誤って、オールリセットをしてしまったんです。それで、上のカギカッコの2つが消えてしまいました。

買った状態で、どういううのがはいっていたんでしょうか?

書込番号:10447712

ナイスクチコミ!0


返信する
au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/11/10 21:10(1年以上前)

内蔵データは、メーカーサイトで再ダウンロード出来ますよ。

書込番号:10454443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件 SH001の満足度4 人生の分かれ道 

2009/11/10 23:31(1年以上前)

こんばんは@初めまして横スレに便乗して失礼します。
私もDoCoMoのオールリセット感覚でリセットをしてしまったクチです。
DoCoMoのリセットは設定が全てリセットされるんですが、
Auでは電話帳も全部消えてしまうんですね。改めて吃驚しました。

デコメ以外にもアプリもごっそり削除されてました。
簡単なニュース見るにはアプリの再DLが必須だったのでやり方がわからなかったのですが、
内蔵データーはメーカーでDLできるんですね
au戦隊さんアドバイスを有難うございました。
次からオールリセットに気をつけます。

書込番号:10455558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/11/20 19:50(1年以上前)

今晩は。昨日、携帯やさんにSH001の白色の携帯を持っていき、修理に出しました。

書込番号:10505613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

家電量販店にて赤色購入しました。

2009/11/09 14:57(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:172件

昨日、家電量販店にて赤色購入しました。
ドコモからのMNPでシンプル一括で0円でした。

このページを読んで充電のことや、カメラの画質など心配なこともありましたが、
今のところ大丈夫そうです。

ずっとドコモを利用していたのでauのことが全く分からないですが、
ちょっとずつ慣れて使えるようになりたいです。

お店の店員さんが丁寧に教えてくれたので料金プランなどはよくわかったのですが
リスモのことがもう少し知りたいので質問します。

リスモっていうのが音楽やビデオを購入してダウンロードするってのはわかったんですが
家にあるCDをパソコンにコピー(?)してそこからUSBケーブルで携帯に移すことはできるのでしょうか?
またその移した着うた(?)を着信音に使えますか?
リスモの公式ページをみたのですがいまいちわからなかったのでお願いいたします。
また他にリスモで便利な機能があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10447409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/09 15:38(1年以上前)

公式サイトでダウンロードした物でないと着うたは設定出来ないです。

書込番号:10447529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/09 19:51(1年以上前)

W64SHユーザーです。

LISMO Port>CDを取り込み>USBを接続(auケータイ)>auケータイに転送(SDカード)>完了です。

auケータイ・・・利用するauケータイのドライバをインストールします。
LISMO Port・・・auのサイトからダウンロードします。次にPCにインストールします。

LISMO Port・・・wolkmanも利用できるので便利です。

書込番号:10448538

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビタイムでのバックライト点灯について

2009/11/08 21:44(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:117件

先日、友人の車にカーナビがないので助手席に座った時、ナビタイムを利用しました。
キーをずっと押していると液晶のバックライトは点灯しているのですが、しばらくすると真っ黒になり消えています。ドコモでは端末によってアプリ使用時のバックライトを常時点灯にできるだけにSH001ではなにかできるような設定や方法はないでしょうか?
ナビタイムで助手席ナビを使用しているときにSH001のキーにタッチしなくてもずっと液晶のバックライトが点いていたら、案内しやすいのではと思います。
どうなのでしょうか?

書込番号:10444433

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2009/11/08 21:54(1年以上前)

言っていることがよく分からないのですが、
高速道路の話ですか?
高速道路なら分岐まで道を迷うこともないので案内が消えても問題有りません。
一般道の場合は分岐の100Mくらい前には、案内を行うので画像が出て来ます。
ご存じないようですが助手席ナビは中途半端に地図を取得に行くと、
通信料が高くなりますよ。

書込番号:10444507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/11/08 22:08(1年以上前)

KAPSTADTさんへ。
レス有難うございます。一般道での話です。
390円のパケット定額サービスに加入していますが、使い方によっては4410円という上限まで行くこともありえますか?
地図取得で通信料が高くなることは驚きました。
これからは使う時を選んで利用してみたいと思います。

書込番号:10444637

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2009/11/08 22:21(1年以上前)

ハイウェーモードの時は全く地図を取らないのですが
一般道路の地図モードの時は地図をダウンロードしながら案内をしています。
夏の行楽シーズンで毎週ロングドライブをして約2000円ほどでした。
月1回くらいだと300円のLiteに収まります。
地図の縮尺によっても違いますよ。
助手席の人が手に持って案内する建前になっているので、
案内があるときはバイブレーターが働くようになっています。
バイブレーターとチャイムが鳴ると暗くなっている画面が表示されます。
私は、めんどくさかったので携帯電話ホルダーをダッシュボードの上に置き、
充電しながら使うやり方をしています。

書込番号:10444746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/09 19:32(1年以上前)

先日から提供開始された新バージョンのナビウォークは、設定により常時点灯が可能となったので、
来年から提供予定の新助手席ナビにも常時点灯設定が設けられるかもしれません。

定額サービスは当月申し込みで当月適用翌月解除なので、使用したパケット数に応じて選択適用した方がお得になるかも。
ダブル定額なら相当走りまくらなければ上限には達しません。

書込番号:10448431

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの白とび

2009/11/08 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:117件

カメラ機能がメインで買いました。8メガのサイズ設定でオートフォーカスを標準にしています。逆光や横から光が入ってきたりすると背景が白とびします。
白とびしないように撮影するテクニックやカメラ設定は何かないでしょうか?

書込番号:10444285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auショップにて購入予定

2009/11/07 19:09(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:180件

SH001のゴールドを予約しましたが、
シンプル一括で¥27,510でした。(もちろん、ショップ指定の数々のオプションに加入する条件です)

SH004の発売が延びていますが、2万円半ばとのウワサもあり、
この金額で購入しても良いものか、少々悩んでおります。

値引き交渉のネタでも、購入時の注意事項でもかまいません。
ご意見賜れればありがたいです。

書込番号:10437693

ナイスクチコミ!0


返信する
au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/11/07 22:06(1年以上前)

はじめまして。
基本的にどちらも同じ物ですから、後は好みの色がある方を選べばいいんじゃないでしょうか?
あとSH001をその値段で買われるなら、オークションで白ロム買う方が半分以下の値段で買えますよ。

書込番号:10438742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/08 21:54(1年以上前)

別機種

機種変での値段ですかね?
私は数日前、新規で0円で買いました!(南大阪)
バッテリー持ちの件が多少不安でしたが、個人的にはこれで問題なさそうな感じです。
(ヘビーユーザーではありませんが・・・)

書込番号:10444511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2009/11/11 14:07(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。

SH001は生産が終了したので、これ以上価格が下がることはありません。
とのことでしたので、価格交渉をあきらめ、提示額で購入することになりました。

書込番号:10457991

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/11 14:46(1年以上前)

シンプル一括機種変だと家電量販店で通常より多くポイント還元してくれるところもあるよ。

書込番号:10458125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/12 00:55(1年以上前)

ポイントの件、ジョー●ンでは、2台同時加入(新規を含む)で、1万ポイントもらえました。

書込番号:10461771

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)