SH001 のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SH001 のクチコミ掲示板

(1082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メール画面等

2009/05/12 08:15(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:2件

メール画面などで、黒地に白文字で見にくいのですが、白地に黒文字に変えることは、できますか?

書込番号:9531355

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/12 11:23(1年以上前)

ともっぴ55さん

待ち受け画面→A→ケータイアレンジ→SH-MURA
で白地に黒文字になりませんか?

たしか、本体の色によって、最初のケータイアレンジが
違ったと思いますので、ケータイアレンジを色々変えて
使いやすいアレンジに変えてみて下さい。

書込番号:9531809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/12 12:50(1年以上前)

ありがとうございます。
説明書を見ても解らなかったので助かりました

書込番号:9532099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

この携帯って壊れてる?

2009/05/10 02:47(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 masa.777さん
クチコミ投稿数:3件

皆様、始めまして初書き込みします。
先週このSH001の携帯を購入したのですが
いざ写真やezwebでゲームなどをしようと
したのですが、写真を撮る時シャッターボタンを
押してもすぐに写真が撮れなく約4〜5秒経ってから
ようやくシャッター音?がなります。
それとゲームをしてる時などは、動画が途中で止まったり
動作が遅くなったりします。
最初は、アップデートしてないからかな?とも思ったのですが
アップデートした後も同じでした。
これは、この機種の仕様なのかそれとも故障なのかどちらなのでしょうか?
解る方教えてくださいお願いいたします。

質問の仕方下手でもうしわけございません^^;

書込番号:9520610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/10 02:51(1年以上前)

カメラについてしかコメントできないけどAFが動いてるから時間かかるんじゃないの?
先にAF固定できるならしたら速くない?

書込番号:9520617

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa.777さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 03:01(1年以上前)

うみのねこさん早速の書き込みありがとうございます。

サブメニュー→カメラ設定→フォーカス設定で確認してみたのですが
初期設定(最初からなっている設定)では、標準となっていたのですが
それをセンターAF・スポットAF・マクロAFと切り替えて試してみましたが
シャッター音が鳴るのは、変わりなく約4〜5秒でした。

書込番号:9520638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/10 03:34(1年以上前)

それらの設定ではすべてオートフォーカスが働いています。
遠景固定,マクロ固定では速くなりませんか?

それと、オートフォーカスの場合、画面に四角い枠が出ます。フォーカスが合ったときに
緑色の枠が出ます。これに少々時間がかかります。

オートフォーカスで予めフォーカスを固定させることができます。
フォーカスが合って(緑枠が出て)からのシャッターボタン押しの場合は早く撮れるはず
です。
EZキーもしくは再度のシャッターボタン半押しでフォーカスが固定されます。

書込番号:9520709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 SH001の満足度5

2009/05/10 09:10(1年以上前)

ezwebのゲームですが動きがぎこちないです。FLASHの反応が遅いようです。
釣りゲーをしますが、はっきり言ってむきません!

書込番号:9521290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2009/05/10 14:02(1年以上前)

masa.777さんこんにちは
カメラのシャッターボタンを押してからの実際にシャッターが切れるまでの時間は私のも4秒ほどかかります。画質そのものは申し分ないのですがかなりシャッターのタイムラグが長いのが弱点ですね。とっさにさっと撮影するのは難しいです。被写体によってはフォーカスロックをかけておいて、そこに被写体がきたときにシャッターを押せばタイムラグなく撮影できます。

書込番号:9522394

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa.777さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 14:16(1年以上前)

au特攻隊長さん・しまげんさん・新しい物さん

お返事ありがとうございました。
どうやら故障とかじゃなくて仕様みたいですね^^;
色々と情報や設定の参考ありがとうございました。

書込番号:9522430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメで取ったJPEG画像

2009/05/02 23:01(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件 SH001のオーナーSH001の満足度4

をPC経由で取り込めますか?
いちいちデジカメひっぱり出してみるよりもSH001で見れたら便利だなと思って聞きました

あとSH001を所有してない人は回答ご遠慮下さい
実際に取り込めたよ〜とかやってみたけどダメだったとか利用者の方教えて下さい

書込番号:9482444

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/03 20:44(1年以上前)

捕手さん

飲み友がSH001のピンクを持っていて、デジカメの写真を
PC経由で一杯入れていて(愛犬や草花)見せてくれるますよ。

microSDカード(別売)かUSBケーブル(別売)で簡単に
転送出来ますとの事。

彼女はUSBケーブルで転送しているそうです。
内臓のカメラも、とても綺麗に写せるって自慢していました。
一眼レフのデジカメ持っているそうですが、普段持ち歩く
のは不便だからって・・・・。液晶画面も反射が少なくとても
見やすかったです。

書込番号:9486506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件 SH001のオーナーSH001の満足度4

2009/05/03 21:21(1年以上前)

今日の夕方機変してきました

後でお気に入りのデジカメ画像移してみます

家にパソコン無いので満喫になりますが(^^;

大変助かりました。

本当にありがとうございました

書込番号:9486743

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/05/04 09:44(1年以上前)

取説によると保存できるjpgファイルは500kBまでの大きさのようです。
一般のデジカメで撮影したjpgファイルを(どの様な表示状態にせよ)表示できない携帯電話なんてそもそもほとんど無いのではないですか。画素サイズの組み合わせにより表示できないというなんとも歯がゆい機種もあるようですが一般的には心配いりません。なお、スレ主さんのように回答する方を限定するとうまくレスが付かないことがありますのでご注意ください。

満喫は漫喫(漫画喫茶)の略ですか?

書込番号:9489116

ナイスクチコミ!3


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件 SH001のオーナーSH001の満足度4

2009/05/04 09:56(1年以上前)

説明書みましたが表示再現出来る画像サイズは3、5Mで8ピクセルとあります

とりあえずやってみてどうかですが
私が回答者限定するのは出来るのにできないと言ったりされてややこしいからです
例えばメモリーカードも説明書でかいてある容量以上使える場合もあり
私が使った場合ですがAメーカーの4Gは認識しましたよ
など

ちなみにありがとうございましたと終えた質問に対して貴方のは回答にもなってませんし
そういうレス不要なので制限しただけですが
なぜいちいち絡むののでしょうか?

書込番号:9489155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/04 10:19(1年以上前)

>説明書みましたが表示再現出来る画像サイズは3、5Mで8ピクセルとあります

???

>私が使った場合ですがAメーカーの4Gは認識しましたよ

SHって4GのSDHC認識するんですね。
KCP+は未対応のはずなのでなりの朗報です。

是非メーカー名と詳細載せて下さい。

書込番号:9489236

ナイスクチコミ!1


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件 SH001のオーナーSH001の満足度4

2009/05/05 01:51(1年以上前)

nagesidaさん

友人からPC借りて試してみました

私が使用していたデジカメは5Mピクセルで2.5M程度の容量しかなかったのでMicroSDで取り込めました

全く加工の必要ありませんでした

nagesidaさんの友達が出来たよと聞いて安心して試す事が出来たので感謝してます

私と同じようにデジカメのデータを携帯でみたい方は携帯のMicroSDメニューでPCフォルダ作成して取り込んでみると良いですよ

かなり楽しく見れてます

書込番号:9493045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/05 09:16(1年以上前)

絵文字はPC側で文字化けするので使用禁止です。
ご注意下さい。

書込番号:9493868

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/05 15:04(1年以上前)

捕手さん

microSDカードで無事に転送出来た由、本当に良かったです。
他の書き込みでもありましたが、写真も画面も綺麗で使いやすく、
気に入ったようで。
色々と聞いたり調べたりして悩んだ甲斐が有りましたね。
あと、掲示板なので色々な方々が居るので、あまり気にしないで
良いですよ。軽く流しておきましょうね。

ではでは、愛機を大切にね!

書込番号:9495352

ナイスクチコミ!1


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件 SH001のオーナーSH001の満足度4

2009/05/05 18:11(1年以上前)

nagesidaさん
ありがとうございます。
私も飲み屋で友人に見せようと思ってます。やっぱりデジカメ持ち歩かないし出先で写真を広げるのも…なので

いつも一緒の携帯でこういう楽しみ方出来て嬉しいです

あとフォローもありがとうございました

本当に感謝感謝です

書込番号:9496181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2009/05/05 20:51(1年以上前)

私も試してみましたがSH001のマイクロSDのデジカメフォルダーにも入れられました。
パソコン側のデジカメ画像をマイクロSD側のデジカメフォルダーにコピー、貼り付けで簡単に
入りました。サイズは1.5M位です。
夜景や携帯ではなかなかきれいに撮影できない室内画像など携帯に入れられれば、お気に入りの画像を壁紙にしたりと気軽に見られるのはいいですね。

書込番号:9497033

ナイスクチコミ!0


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件 SH001のオーナーSH001の満足度4

2009/05/05 23:04(1年以上前)

PC用フォルダで取り込むとグラフィックフォルダに入ってしまうんです
そこに入るって説明書には書いて無かったので探してからいちいちデジカメフォルダに移していました

直接入れれたほうが楽なので教えていただき助かりました

ありがとうございます

書込番号:9497949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フルサポートの機種変料金教えて下さい

2009/05/01 21:00(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件 SH001のオーナーSH001の満足度4

2万千円抜いたら幾らになりましたか?

書込番号:9476936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/01 21:33(1年以上前)

価格.comに記載のショップのHPで調べたら?

書込番号:9477130

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アラームについて

2009/04/24 18:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件 SH001のオーナーSH001の満足度3

購入後アラームが鳴らない不具合に悩まされていたのですが、先日のアップデートでアラームが鳴らない不具合が改善されたとの事で安心していました。
しかし、アップデート後頻度は確実に減ったものの、まだたまにアラームが鳴りません。
皆さんはどうですか?

書込番号:9441384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2009/04/24 21:33(1年以上前)

前回のアップデートでは完全にはアラームの鳴らない事象が解決していなかったようですね。
アラームの鳴らないケースについては充電中に起こることがはっきりしているようです。
メーカー側、AUサイドに対しこの件についてクレームを言う。どのような設定で起きるのかを伝えメーカー側のアップデートを待つより他には手がなさそうですね。

書込番号:9442145

ナイスクチコミ!0


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/04/25 11:26(1年以上前)

修理しても直らないですかね?

書込番号:9444773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2009/04/25 11:53(1年以上前)

そうですね。ハード的な問題ら修理で直ると思いますが、アラームのバグはソフト的な問題のような気がします。

書込番号:9444902

ナイスクチコミ!0


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/04/25 12:27(1年以上前)

そうですよね…
ソフトの不具合は、アップデートを待つしかないですよね。

書込番号:9445035

ナイスクチコミ!0


totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/29 01:32(1年以上前)

「ある設定で、自動オンになりません。不具合でしょうか?」のところで、新たなケースでアラームが鳴らないことについてアップしています。
どちらにしても充電器が関係しています。

書込番号:9463755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームについて

2009/03/28 21:09(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

購入してから一ヶ月たちますが度々アラームが鳴らないことがあります。最初は聞こえないだけかと思ってたのですが違うようです。
同じような症状の方いますか?
またショップに持っていって見てもらうとお預かりになってしまいますか?

書込番号:9316980

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/28 21:56(1年以上前)

過去にはケータイアップデートで発生してケータイアップデートでヤミ改修されたこういうケースがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7989476#7989476
ある条件が揃うと必ず起こるという物で交換修理は全く無意味でした。

もし、何らかの条件が出せれば強いと思います。

書込番号:9317259

ナイスクチコミ!0


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/03/29 10:31(1年以上前)

僕も同症状で困っています。
はっきりした事はわかりませんが、充電しながら寝ると、ほぼ鳴っていないような気がします。

書込番号:9319584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/29 15:07(1年以上前)

ちなみに引用(長くて読む気がしないですが)のポイントは「1回のみがある条件で後生鳴らない」、すなわち、いつになっても鳴らないために1回のみなのにいつまでもクリアされないという症状でしたので、1回のみか毎日かとか、電源は切っているのかいないのかとかいった条件を見た方がいいかもしれません。
再現の状況によっては、至近の時間を設定して「充電中」が要因なのかなどが比較的短時間で把握出来るのではないでしょうか?

書込番号:9320478

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/30 21:19(1年以上前)

回答ありがとぉございます。
ショップにもっていっても症状が確認されない可能性が高そうですね。
困った…。

書込番号:9326645

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/30 23:19(1年以上前)

> ショップにもっていっても症状が確認されない可能性が高そう

引用で初めは私もそう思いました。
しかし、根気良く詰めていくと確実に再現させられる様になりましたので、時々再現するとか起こることが間違い無い様でしたら、何らか確実に再現させる条件があるのではないかと思います。

(SHのタイマー絡みで少々特徴的なことと言うと、W64SHの時からKCP+に無かったオートオフ、オートオンが付加されていることはありますが、最近のCA001、H001、T001でも入っていますので、あまり関係は無いとは思っています)

書込番号:9327464

ナイスクチコミ!0


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/04/03 14:46(1年以上前)

アップデートが出てますね。
やはり不具合だったようですね。

書込番号:9343022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/03 20:51(1年以上前)

さすが目の付け所がシャープなのか早いですね。
対応が遅く修正が非公開だったソニエリと違って項目を公開しているのも評価出来ます。
(引用件でいったいどれだけ時間を取られたことか。。。)

その他、ソニエリの時はその前のアップデートでバグ追加になったこともあり、本当に重要なのは、これが前回のアップデートで追加になったのかどうかで、もしそうであればKCP+の開発システムは「変えると何が起こるかわからない」品質上の問題を包含しているという事例にもなるんですよね。。。

書込番号:9344235

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/04 00:55(1年以上前)

さっそくアップデートしましたぁ。
よかったです。

書込番号:9345533

ナイスクチコミ!0


totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 08:15(1年以上前)

僕もアラームが鳴らない状態です。4月の大きなアップデートで、改善されたとされましたが、変化はありません。

僕の場合は、別のところで「ある設定で自動オンになりませんと」レスをしています。
充電器を使い、自動オン、その時に同時にアラームをかけている時です。

確実にだめな時は、自動オフ、自動オン、充電器、アラームを使っていて、自動オフの前に手動でオフにしたときです。具体的には・・・毎日、寝ている間に充電しつつ、夜中に電源が切れて朝に電源が立ち上がるようにして、そのあとにアラームが鳴る・・を日常的にしていますが、その上で早寝した時の自動オフで切れる前に手動でオフしたケースになります。
この時にはアラームも鳴りませんし、自動オンもしません。

この件で3回修理に出していますが、まったく意味がありません。本体交換、ほとんどの基盤交換、本体交換を繰り返し、その途中では、データーを移した時のデーターに問題があるので、すべて消させて欲しいと連絡がありました。
対応や処理がいいかげんだったので、もちろん拒否をしました。しかしながら、最終的には、2回目の本体交換を行い、データーかもしれないと思いアドレス帳の他は移さない条件でかえってきましたが、やはり同じことでその症状がでました。

またまた113番に電話をして、ようやく今回の事象について認められました。4月16日のことです。今までは、本体を使ってはチェックされていず、マニュアル対応だったのかと思いました。

現在、改善中かと期待していますが、2ヶ月半もすったもんだしたので、対応に呆れています。
逆に本当にそうなのか、みなさんにも本体で確認していただきたく思い、レスをしてお願いしていますが・・・面倒なこともあり、まだどなたにも確認していただいておりません。

このアラーム件を今はじめてみて、やっぱりそうなのかと思いました。
完全に不具合です。アップデートもしましたがだめなので、まだ、現在も改善されてい件かと思います。
充電器にセットした場合というau戦隊さんの意見と同じです。

書込番号:9415351

ナイスクチコミ!0


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/04/19 10:27(1年以上前)

そういえば僕も寝る前に手動で電源オフにし、充電して寝てます。
たまにアラーム鳴る事もありますが、それはごく稀で…
早く改善される事を願います。

書込番号:9415757

ナイスクチコミ!0


totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 12:51(1年以上前)

やっぱりですか。時々はうまくいくときもあるのも確かです。でも信頼性がないので、使えません。ソフトの問題とわかっていたら、修理に3回もださなかったのですが、(まだ、決めつけることはできませんが・・・)おそらくそうなんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018220/#9409816

書込番号:9416286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 13:00(1年以上前)

余計なお世話ですが、↑ではトップページから外れると、いずれリンク切れしますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018220/SortID=9409816#9409816

書込番号:9416329

ナイスクチコミ!0


totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/29 01:31(1年以上前)

「ある設定で、自動オンになりません。不具合でしょうか?」のところで、新たなケースでアラームが鳴らないことについてアップしています。
どちらにしても充電器が関係しています。


書込番号:9463754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)