公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年10月22日 13:57 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月12日 16:14 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月12日 13:45 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月11日 17:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月8日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月8日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


秋冬モデルでSH004が発売されますが、SH001とどこが違うのでしょうか?
殆ど変らないようでしたら、たぶん安く買えるのでSH001を在庫している
店舗を探しますし、バッテリーの持ちや処理速度が改善されるなど、
ある程度違いがあるようなら新しいものの方が良いのかな、と思います。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
0点

SH004の簡易レビュー記事がありました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/21/news079.html
SH001との差異はどうやら絵文字が増えたことと微々たるサイズ・重量の変化程度で実際にはほとんど変わらないようです。
待ち受け時間もどちらも270時間で変わりません。
ほとんど変わらないようなので、SH001で良いと思います。
書込番号:10346523
1点

まだ実際にSH004に触ってみていませんのでわかりませんが、今秋冬よりKCP+がまた若干高速化しているという様な話があリ、そもそもKCP+の悪評に「モッサリ」がありますから、その点を考えるなら実際に体感してから決める方がいいと思います。
あと細かく言うと、KCP+全体で、bibilio、Mobile Hi-Vision CAM Woooあたりから待機画面の「ノッペラ」が無くなっていますので、この点の好みがあるかと。。。
書込番号:10348412
2点

lteaultyさん スピードアートさん
早速のご返信、ありがとうございます。
確かにKCP+のモッサリが少しでも改善されているのであれば
SH004なのですが、lteaultyさんにご紹介いただいた記事には
明記されていないんですよね。改善は無さそうなので発売を待つまでも無いか、
と思いきやauショップに問合せしたところ、SH001はシンプルコースで27,000円
くらいとのこと。ご紹介記事によるとSH004は2万円半ばの見込み・・・
来月からフルサポートの解除料が下がるので、SH004と見比べてから、
どちらを購入するか検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:10349606
0点



楽天アプリをDLして使いたいのですが、非対応機種みたいです。古い機種は対応済みたいですが、春夏モデルって根本的な問題あるのでしょうか? いつごろ対応予定かご存知の方いらっしゃいませんか? 楽天くじとEDY使用の楽天ポイントをためるのに使いたく、よろしくお願いします。
0点

おっしゃる「古い機種」とは、
「W62S,W61SH,W61K,W61H,W61CA,W54T,W53T,W53SA,W53S,W53H,W53CA,
W52T,W52SH,W52SA,W52S,W52P,W52H,W52CA,W51SA,W51S,W51K,W51H,W51CA,
URBANO,MEDIASKIN,INFOBAR2,W51P,W42H,W47T,W44S,W43S,W43K,W43H,W43CA」
(2009年10月6日現在)
のことですかね?
どう見ても主力のKCP+はありません。
どうりで、楽天にもauにも対応機種が明示(FAQを除く直リンク)されていない訳です。(苦笑
2009/6/1・au対応で「国内携帯電話大手3社の端末がサービス対象となった」(楽天)
は、暗黙の了解で実質ガセネタ状態のままということではないでしょうか。
もしかすると、非KCP+の至近の機種では使えるかもしれませんが、機種判別のリダイレクトで跳ねられる可能性もありますね。
書込番号:10297984
0点



データ転送&充電用のUSB接続ケーブルを買いましたが、USBに差し込んでも、
通常のデータ転送か、高速のデータ転送化を聞いてきますが、充電が始まりません。
充電はどうやって開始するのでしょうか?
試しにデータ転送モードを選んでも、反応なしです。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点

付属CD-ROM(又はHPからダウンロード)からUSBドライバをパソコンにインストールしましたか?
書込番号:10295822
1点

携帯の設定をUSB充電をONにすれば充電できると思います。
書込番号:10296309
0点

xx さん fukutakeさん
アドバイス、ありがとうございます。
おかげで充電できたした。
書込番号:10297382
0点



W64Sとこちらの機種を迷っています。
気持ち的にはSH001に傾いていたのですが、
バッテリーの持ちが悪い、レスポンスが悪い、カメラがぶれるなど、
あまり良い評判を聞かないため、買い控えた方が良いのかなと迷っているところです。
0円携帯で考えているため、他にはプレミア3やreしか選択肢がありません。
電話とメール、たまに待ち受け画面用の子供の写真を取る位です。
ワンセグ、ウェブ閲覧もしないです。
そう考えると、やはりW64Sに軍配が上がりますか?
0点

はじめまして。
その程度の使用頻度なら、W64Sの方が無難でしょう。
バッテリーの持ち、レスポンスの悪さ、手ブレに弱いカメラ、評判通りの悪さです。
あと通話品質も悪いです。
SH001がW64Sに勝っている部分は、画面の美しさ、ブレずに撮れた時のカメラ画質、マルチタスクといったところでしょうか。
マルチタスクは非常に便利な機能ですから、それだけでも機種変更する価値はあるかもしれませんが、それを帳消しにしてしまうバッテリーの持ちです。
書込番号:10278961
0点

やはりそうですか。
バッテリーがもたなければ、携帯の意味が全然ないですものね。
この機種は、候補からはずすことにしました。
書込番号:10292485
0点



SH001とグーグルカレンダーを同期してスケジュール管理をしたいと考えています。
ウィンドウズモバイルはアクティブシンクでサーバーの設定をすることで、
グーグルカレンダーをエクスチェンジサーバーとして見立てて、ウィンドウズモバイルの予定表と同期をとることができます。
SH001でもなにかアプリやサイトを介してグーグルカレンダーと同期はできないでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いします。
0点

Googleカレンダーは使った事ないのでよく解らないのですけど携帯からでもhttp://www.google.com/calendarから使う事は出来るようです
IDとパスワードを入れる画面が出てきますから
書込番号:10276993
0点



今日ウェブを開こうとしたらお気に入りからのはサイトは繋げることはつながりますが画面の真ん中だけ見えて上下が真っ白でスクロールも出来ない状態で次にもなにも進めません。
auトップを開こうとすると真っ白になって操作が出来ません。 昨日まではできてました!
メール画面やデータフォルダなどは正常です。
どうすれば直りますか?
0点

とりあえず電源切って再度電源入れたらブラウザ履歴クリアをしてみて下さい
多分キャッシュがたまって画面を開けないか
開こうとしているサイトのデータ量が多過ぎか?のいづれかと思います
書込番号:10277002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)