SH001 のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SH001 のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

相談です・・・

2010/03/04 03:25(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

僕・・・飽き性でこの前W47T、後からW52Pの中古を買ったんです・・・
去年7月携帯をW52SHから機種変する時T001にするかSH001にするか迷ってたんですが、T001を買ってしばらくは使ってたんですが結局なんか飽きちゃって今はW52SHを差し替えて使っています。
今頃ですが高くてもいいからSH001にすればよかったと後悔しています。でもSH001の口コミを見て今どうしようか迷ってます。W52SHは不具合が時々出るしT001は起動が遅くてイライラするしW47T・52Pは型が古くて容量が小さいせいか一部の音楽・画像が再生不能になるし・・・。
一番いいのはW6シリーズかなと思って気になる機種の口コミものぞいてみたんですが不具合がでるらしいし・・・。
・・・やっぱ贅沢言わずにこのまま47Tか52Pを差し替えて使うしか・・・ないんですかね・・・
もっと考えて買えばよかったです。
誰かいいアドバイスお願いします。

書込番号:11030271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/04 14:51(1年以上前)

>T001は起動が遅くてイライラするし

これではSH001も買わないほうがいいでしょう。

書込番号:11031798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/04 14:54(1年以上前)

やっぱそうですよね・・・。
別の機種探してみます☆

書込番号:11031816

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/04 14:58(1年以上前)

SH003を使ってみたら?
実機をさわってみて耐えれるレベルかどうかだけど。

書込番号:11031826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/04 15:02(1年以上前)

SH003ですか・・・

ちょっと調べてみます♪

書込番号:11031838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/04 20:33(1年以上前)

ケータイ好きさん

auケータイ・・・
機種を日替わりに利用しても・・・中身はau仕様です。

iPod touchを利用してみては?
あとは、ドコモ?ソフトバンク?にMNPですね。

書込番号:11033264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 送信ボックスの保存期間

2010/01/13 21:03(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 花夢さん
クチコミ投稿数:22件

今日現在で、送信ボックスの一番古いメールが2009/12/30のものです。
この機種は送信履歴の保存期間が短いのでしょうか。

去年の8月にソフバンからAUに変え、店頭にて新規で購入しました。

履歴期間を長くする方法などありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10779558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/13 23:51(1年以上前)

保存件数の上限に達したのでは?
上限に達したら古いものから削除されます。

書込番号:10780736

ナイスクチコミ!0


スレ主 花夢さん
クチコミ投稿数:22件

2010/01/14 00:08(1年以上前)

レスありがとうございます。

それが・・・、送信ボックスフォルダには21件しか入っていないのです。。。

書込番号:10780856

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/14 00:16(1年以上前)

下記リンクご参考に、
シャープ機の特徴ですが、メールボックスの最大容量が件数に関係なく小さく、そのくせカメラがとても高画素数になっているという特徴があります。最大寸で撮影した写メなど受け取る方にとっても送る方にとっても悲劇の元です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067796/SortID=10775851/

書込番号:10780905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 花夢さん
クチコミ投稿数:22件

2010/01/14 20:01(1年以上前)

>巨神兵さん 

ありがとうございます。
心当たりがありました。容量の大きい写真を送っていました。
そういう事だったのですね。
お互いに迷惑になりなるので今後はやめようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10784418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSDの認識についてです。

2010/01/04 02:08(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:68件

この質問は試したことがある方にお聞きしたいのですが、
2GB以上のMicroSDを入れて、使用出来た方はおりますでしょうか?
カタログスペックではなく、実際に認識出来るかどうか知りたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:10729479

ナイスクチコミ!0


返信する
maepさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 14:11(1年以上前)

kingstoneの2GBで使用中です。特に問題はありません。

書込番号:10731166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/04 18:24(1年以上前)

ADTECの2GBでも問題なく使用できてます。
特定のメーカーを想定されての話なら書かれた方が分かりやすいかも?ですね。

書込番号:10732200

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/04 20:16(1年以上前)

「2GB以上」だから 2GBは含むんだよね。「2GB超過」なら、4GBとか8GBや16GBになる?

規格上(micro)SDは2GBまでで、(micro)SDHCなら32GBまで。規格外の2GB超えの(micro)SDも有るらしいけど。

書込番号:10732689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/01/05 16:39(1年以上前)

申し訳ありません。
私が知りたいのは4GB以上です。
わかりづらくてすみません。
また、丁寧にお答えいただいた方はありがとうございます。

書込番号:10736857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/05 17:42(1年以上前)

××さんの述べたとおりですが、私の知っている限りでは
2Gを超えるものは、ファイルフォーマットが違う為認識しないはずです。(規格上)
microSDではなく、SDカードで2G越えがありましたが現在あるかどうか。
携帯端末に4GSDHC以上が例え認識しても、記録媒体としての保障が出来ない為
お勧めいたしません。
記録媒体メーカー、携帯端末の個体差によっては、認識してくれるかも知れませんが
自己責任でお探し下さい。

書込番号:10737126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/01/05 18:03(1年以上前)

第二電電むしさん 
お早い返事ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですが、80倍速は対応されますでしょうか。

お手数かけますが、よろしくお願いします。

書込番号:10737196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/05 18:18(1年以上前)

倍速については、詳しくありませんが
対応表以外はお勧め出来ないでしょう。
http://www.au.kddi.com/seihin/shiyo/gaibu_memory.html
お力になれないが、仕様に沿うのが一番かと。

書込番号:10737261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/05 18:34(1年以上前)

私の使用している2GSDカードの倍速数は、x133でした。(KCP+機種)
問題なく使用出来ています。
ネット上で調べても、あまり倍速については関係ないのかも?
例えば、端末がx100まで対応でしたら、x150を使用しても転送速度がx100までとか。

書込番号:10737346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/01/11 03:17(1年以上前)

第二電電むしさん

ありがとうございます。
安心して購入に踏み切りたいと思います。

書込番号:10765428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シトリンゴールドの待受画面

2009/11/28 17:41(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 WRX-NBさん
クチコミ投稿数:121件

製品カタログにあるシトリンゴールドの待受画面(砂浜のように見える)を使用したいのですが、DL方法についてご存知の方はおられませんか。

シャープお客様相談センターにメール問い合わせをしたところ、『本件につきましては、お電話にてご説明させていただきたく存じます。』
との回答で、DL可能と思われます。しかし、当方の事情にて平日の日中対応ができませんので、この場をお借りしました。

因みに、ご操作によりオールリセットを実行してしまい、元々内蔵していた待受画面なのかどうかは不明です。

書込番号:10546652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/11/28 22:00(1年以上前)

待受画面でセンターキーを押して、サブメニューのケータイアレンジ設定の
オリジナルの中のどれかが仰られているのにならないでしょうか?

書込番号:10548078

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRX-NBさん
クチコミ投稿数:121件

2009/11/29 05:35(1年以上前)

au特攻隊長さん、回答ありがとうございます。

製品カタログは、サブメニュー:ケータイアレンジ設定:オリジナルから選択可能な動物の待受画面を使用しておらず、専用の砂浜のように見える待受画面を使用しているようです。

また、設定:画面表示:ディスプレイ:待受画面:オリジナルから選択可能なものは、先発のブルー・ピンク・ホワイト用のものが登録されており、後発のゴールド・レッド用のものは登録されていません(ただし、オールリセット後状態です)。

通信料を気にしながらSH@ezも覗きましたが、製品カタログ使用の待受画面を見つけることはできませんでした。

書込番号:10549912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/29 22:18(1年以上前)

auショップに、持ち込み オールリセットをしたので…新たに初期設定のプログラムを携帯の方にダウンロードして欲しいと…持ち込んでみたらどうですか?それか〜Yahoo!の知恵袋で〜問い合わせで、みんなの意見聞いてみるとかしてみては?少しは、解消出来るのでは(^-^)ノ~~

書込番号:10554019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/24 18:24(1年以上前)

こんばんは。
投稿から日にちが経ってますから、もう解決されたかもしれませんが、一応DL方法を記しておきます!

・EZボタンを押す
   ↓
・アプリボタンを押す
 (SHサイトに接続される)
   ↓
・5のサポートを選択
   ↓
・機種別情報を選択
   ↓
・製品情報
   ↓
・SH001を選択
   ↓
・2行目の新色にマッチした
 壁紙プレゼントを選択
   ↓
・Beach
   ↓
・ダウンロード

以上でDL出来ますから、その後待受に設定したらOKですよ!
参考になれば幸いです。
失礼致しました。

書込番号:10678822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ムービー再生について

2009/12/10 22:24(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:3件

最近 SH001に機種変しました
ムービー再生が出来ません
再生しようとすると データ再生を中止しましたと勝手になってしまい 再生出来ません
なぜでしょうか
何か設定をしてしまったのでしょうか
ご存知の方 教え下さい

書込番号:10610611

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/11 00:19(1年以上前)

何のムービー?
この端末で録画したムービー?
ダウンロードしたムービー?
自作でPCなどから取り込んだムービー?
ムービーでも色々あるよ。
あと、絵文字禁止ね。

書込番号:10611434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/11 00:43(1年以上前)

説明不足ですみません
m(_ _)m
SH001で録画したムービー
ダウンロードしたムービー
機種変する前の携帯で録画したムービー(SDカードに入ってる)ムービー
再生出来ません

書込番号:10611575

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/11 07:35(1年以上前)

この端末で録画したものが再生出来ないなら本体不良の可能性もあるけど保存先がSDカードか本体かで分かれるね。
SDカードなら新しいSDカードでどうなるか試してみたいところだし、本体に保存なら本体不良の可能性大だね。

書込番号:10612206

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/11 08:11(1年以上前)

この機種で録画して本体に保存して再生出来ないなら個体不良。
auショップに持ち込んで事象を再現して修理or新品交換してもらいましょう。

書込番号:10612273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/11 13:44(1年以上前)

昨日は録画出来たのに 今日は録画も出来ませんでした
auショップに持って行こうと思います
ありがとうございました

書込番号:10613350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH001とCA001

2009/11/20 00:23(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 t1130さん
クチコミ投稿数:4件

ソフトバンクからauに切り替えます。
(ソフトバンクは機種変更するのに高いので)

現在上記の機種のどちらかを迷っています。
ソフトバンクではshを使っていました。
携帯で重視しているのはカメラ機能です。


今までカシオを考えたことはなかったのですが、auショップで見たところ
なかなか良い感じだったので、shにするか迷いがでてしまいました。
カシオにしようと思ったら、ここでの口コミで電池の持ちが悪いと書かれていたので
やっぱりshのほうが安心かな。

と思ってショップに行ったら店員さんに
「カメラ機能は断然カシオの方がいいです」
と言われまた迷ってしまいました。

今までshしか使ったことなかったし。

同じ機種で迷ってsh001にした方がいらっしゃいませんか?

書込番号:10502908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/11/20 01:07(1年以上前)

両方の掲示板を読むことをお勧めします。
私はどちらも持っていませんが、カメラに関してはSH001の評価のほうが
高いと思います。

ただ、私はキーの押し易さからCA001を買おうと思ったことがあります。
近くの店で在庫が無くなったので買うのを断念しましたが。

書込番号:10503094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/23 01:09(1年以上前)

SH001・W63CA・CA001で迷ってSH001にしました。

カメラ機能ならSH001=SH004、W63CA=CA004が広角ですし機能もいいと思います。
画素数が多いので後から劣化の少ない切り出しズームにもむいてますし。

SH001が得意なのは室内などの暗所やL版くらいのプリントアウトですかね。
鍾乳洞の中の暗がりでも自然な色合いでキレイに撮影できてました。
画像処理が明るい絵の具で塗りつぶした様な感じで不自然、PCなどで原寸でみるとイマイチですが、
写真サイズでは明るくメリハリがあって、逆にいい感じです。
CA・Sは明るい所が得意、自然な色合いでキレイですが全体に色目の暗い印象がしますね。

撮影シーン→スポーツ・ISO設定→高感度オートにすれば動くもの・暗い所でもかなりイケます。
問題はモードメモリーがないので、起動のたびに設定しないといけないのが…

電池は液晶をつけてる時間が長いと(カメラ・メール・WEBなど)あっと言う間になくなりますが、
同じ条件下でなら今の機種はどれも大差ないと思いますが。

明るい所・自然な色合いならCA・S、室内・暗所・明るいハデな色合いならSH、
どちらがメインかで選ばれたらいいと思います。

書込番号:10517951

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)