SH001 のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SH001 のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

写真がきれいに撮れません・・・

2009/06/30 00:29(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:3件

カメラ重視でsh001を買ったのですが、室内だと黄色っぽく撮れてしまったり、子供を撮ろうとしても少しでも動かれてしまうとぶれてしまったり、風景ですらぼけたような感じで皆さんのようにきれいな写真が撮れません・・・。
カメラ設定の段階の問題なのでしょうか。
撮影モードで壁紙でなくデジカメを選んでも同じ感じです。
参考に皆さんはどのような設定にされているのですか?

書込番号:9779042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/30 00:40(1年以上前)

この機種は使ってないので基本的なことだけ。

>室内だと黄色っぽく撮れてしまったり
ホワイトバランスがうまく調整できていないと思います。蛍光灯下なら蛍光灯、電球下なら電球に設定してみてはどうでしょう。

>子供を撮ろうとしても少しでも動かれてしまうとぶれてしまったり
仕方ないと言えばそれまでですが、スポーツモードなどがあればしてみては。動く被写体はなるべく明るい条件下で。

>風景ですらぼけたような感じで
レンズが汚れていないでしょうか。携帯のカメレンズは知らぬ間に手で触っている事が多いので撮影前にはレンズを拭くクセを。


因みに画素数を大きくすればするほどカメラ受光部(CCDやCMOS)は光量(明るさ)を要求します。暗い時や動くものは待ち受けなど小さい画素数の方がブレにくいと思います。(写真としては用途が限られしまいますが・・・)

書込番号:9779095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/02 23:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
オートに設定していてはうまく行かないのは当たり前なのでしょうか。
こちらに画像をのせられた方は壁紙モードですか?デジカメモードで撮影されたのですか?

書込番号:9793797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/02 23:20(1年以上前)

他の人写真よりおかしいと思う写真をUPしてはいかがですか?
ユーザーが見れば何が悪いか分かるかも知れませんよ。

書込番号:9793827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/02 23:35(1年以上前)

子供の撮影は難しいですね。
特に室内(蛍光灯や白熱灯の下)での子供の撮影は、小さいお子さんならデジカメでも難しいです。
室内は光量が少ない為どうしてもシャッタースピードが遅くなりぶれた画像になりやすいです。
当たり前ですが、動きのない光量の多いところで撮影すると綺麗に撮れると思います。

こちらに載っている画像も見ましたが、ほとんど風景写真や物の写真なので綺麗に撮れているのでしょう。
壁紙モード、デジカメモードは特に関係ないと思います。

また、風景もぼけた感じとの事でですが、どこかのスレで見ましたが、案外レンズが汚れててシャープにならないという初歩的なところもあるようです。

一度確認してみてください。

書込番号:9793940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/03 00:37(1年以上前)

>風景もぼけた感じとの事でですが、どこかのスレで見ましたが、案外レンズが汚れててシャープにならないという初歩的なところもあるようです。

どこかのスレ?
このスレに書いたよ(笑

書込番号:9794362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/07/08 15:51(1年以上前)

私もSH001を購入し、スレ主さんと同じように上手に写真が撮れません。
横から失礼しますがお教えください。

kztk36さんのコメントの 
>子供の撮影は難しいですね。
特に室内(蛍光灯や白熱灯の下)での子供の撮影は、小さいお子さんならデジカメでも難しいです。
室内は光量が少ない為どうしてもシャッタースピードが遅くなりぶれた画像になりやすいです。

というのはシャッターを押して撮れた写真がぶれた画像になるという意味でしょうか?
それともシャッターを押そうと構えている時点で画面に映っている画像がぶれている、という事でしょうか?

それと、他の方がこの掲示板に載せているSH001で撮影した写真には、シャッター速度や絞り数値、焦点距離などが記載してあるのですが、そういう設定もできるのですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9823022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/08 16:21(1年以上前)

kztk36さんではありませんが。

>というのはシャッターを押して撮れた写真がぶれた画像になるという意味でしょうか?
そうです。

>それと、他の方がこの掲示板に載せているSH001で撮影した写真には、シャッター速度や絞り数値、焦点距離などが記載してあるのですが、そういう設定もできるのですか?
Exif情報は自動的に記録されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Exchangeable_image_file_format
Exif Reader
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/
で見ることが出来ます。

書込番号:9823114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/07/08 17:10(1年以上前)

友里奈のパパさん 
ご回答ありがとうございます。

Exif情報なるものがあるのですね!知りませんでした。
ありがとうございます。

それと
>>というのはシャッターを押して撮れた写真がぶれた画像になるという意味でしょうか?
>そうです。

そうですか。。。私のSH001は
>シャッターを押そうと構えている時点で画面に映っている画像がぶれている、
という状況なのですが、これは故障なのでしょうか?
写真もムービーも室内では「構えている時点」でぶれぶれです。

auショップに持っていけば、対処してもらえるのでしょうか?
重ねての横からの質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9823286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/08 17:16(1年以上前)

>というのはシャッターを押して撮れた写真がぶれた画像になるという意味でしょうか?
>それともシャッターを押そうと構えている時点で画面に映っている画像がぶれている、という事でしょうか?

前者が一般的だと思います。
ただ、
撮影時の子供の急な動きに対して処理が付いていかない状態(後者)の時もあります。

>それと、他の方がこの掲示板に載せているSH001で撮影した写真には、シャッター速度や絞り数値、焦点距離などが記載してあるのですが、そういう設定もできるのですか?

所詮携帯に付いてるおまけのカメラ機能ですから、シャッター速度や絞り数値、焦点距離を本体側で設定できません。
ISO感度は設定でき、数値を上げるとシャッター速度が短くなるのでブレの少ない写真が撮れるとは思いますが、画質が荒くなるのでちょうどいいところを見つけるとよいと思います。

室内の場合は、
・極力室内を明るくすること
・画質の許せるレベルにISO感度を上げる
と比較的ブレの少ない写真が撮れると思います。

ただ、室内や暗所のようなところは、携帯のカメラではもっとも不得意とするところなので、綺麗に撮るのであればデジカメをお勧めします。

屋外であれば、そんなに気にする必要もないと思いますが。。。

書込番号:9823304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/08 18:15(1年以上前)

>写真もムービーも室内では「構えている時点」でぶれぶれです。

構え方によって多少の手ブレはありますので仕方ないレベルかどうかが分かりかねますね。。。
ムービーもそうですが、画素数が大きいと反応が遅くなりワンテンポ遅れたような感じになり、ブレた感じにみえるのかもしれません。
また、屋外では問題ないのであれば、そういう仕様なのかもしれません。

ただ、屋内外で同様の症状だったり、気になるようでしたら、あれこれ考えるよりも、auショップに相談されるのがよいかと思います。

書込番号:9823515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/07/08 21:01(1年以上前)

kztk36さん 
レスありがとうございます。

>あれこれ考えるよりも、auショップに相談されるのがよいかと
それはそうですよね!土曜日にでも機種変更したauショップに行こうと思います。
ただ、デジタルカメラや携帯のムービー機能についての知識が無いので、
ショップの人にうまく丸めこまれないかが心配ですが。。。

最後にもう一つだけ教えて下さい。

写真及びムービー撮影待機時に、明るい方向(例えば窓や蛍光灯)にカメラを向けているときに見える、画面に映っている映像の画像のコマ数(何コマ/sec)と暗い部分にカメラを向けているときのそれと違いはありますか?残像(画像の伸び?のようなもの)は違いがありますか?
auショップの人にうまく説明するためにも、ぜひお教え下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9824268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/08 23:02(1年以上前)

>写真及びムービー撮影待機時に、明るい方向(例えば窓や蛍光灯)にカメラを向けているときに見える、画面に映っている映像の画像のコマ数(何コマ /sec)と暗い部分にカメラを向けているときのそれと違いはありますか?

これは違いはないと思います。

>残像(画像の伸び?のようなもの)は違いがありますか?

これはあるかもしれません。
速く動かせば動かすほど、処理が追いつかず画像の遅れが出ると思うので。

私もソフト関係が詳しいわけではなくただの素人なので、感覚的なものですが。。。

auショップで丸め込まれないためには、ショップでSH001の実機を借りてご自身で操作し、感覚的にどうなのかを確認されるのが良いと思います。
どこがどうおかしいのかは、比較するのが一番なので。

書込番号:9825089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/07/09 09:54(1年以上前)

kztk36さん 

auショップにて実機を借りて、比較したいと思います。
「仕様」ではなく「故障」だといいですが。。。
丁寧に教えてくださり、どうもありがとうございました。

スレ主さん
横から失礼いたしました。

書込番号:9826745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/10 00:00(1年以上前)

とんでもありません。
こちらこそ色々お話が聞けてフムフムと勉強になります。
私ももう少しいじくりまわしてみたいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:9830732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

男性が持っても

2009/06/29 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 案の定さん
クチコミ投稿数:233件

案の定です。おはようございます。当方いまの携帯のW53Kが調子悪く買い替えを考えているのですが…こちらのシャープの携帯は女性向きに感じるのですが男性が持ってもおかしくないでしょうか?皆さんのアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:9775076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/29 12:12(1年以上前)

何色をご希望かは存じませんが、この機種に関して、特に女性向け男性向けとか感じた事はありません。まったくおかしくないと思いますよ。

仮に私が選ぶとしたら、サファイヤブルー以外で悩むかな。

書込番号:9775523

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/29 22:05(1年以上前)

私もホワイト使っていますが、男が使っても別に恥ずかしいとか感じません。

書込番号:9777943

ナイスクチコミ!0


スレ主 案の定さん
クチコミ投稿数:233件

2009/07/01 13:10(1年以上前)

サスライkくんさん
fukutakeさん

ずばり使いやすいでしょうか?
前向きに機種変考えようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9785983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/01 16:29(1年以上前)

シャープ製は文字変換が他機種と異なり、ちょっと違和感があると思います。
W53Kからの乗換えだと間違いないと思います。
一番いいのは、実機がおいてあるショップに出向いて試しに文字を打って変換してみることをお勧めします。
まあ、打ちにくいと言っても使っていくにつれて慣れるでしょうから、問題ないかもしれませんが。

その他については、問題もなくいい機種だと思います。
ワンセグの感度も春モデルの中では一番よかった気がします。
カメラもサイバーショット携帯に負けないくらいの性能ですね。
男性がもたれてもスマートでいい感じだと思います。
私は、スライド型に慣れてしまいスライド型から離れられないのですが、春モデルのKCP+で折りたたみならこの機種を選ぶでしょうね。

書込番号:9786564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:6件

シャープ携帯SH001を購入しました。
携帯に録画したワンセグ番組をPCで見たいのですが、やり方を教えていただけませんか?
マイクロSDに録画したデータをUSB変換器経由でPCに取り込んで見ようとしても見れません。
auに聞いても無理だと言われたのですが、たとえばPC側にワンセグ再生ソフトみたいなのをインストールして見るとかいう方法は無のでしょうか?
何か良い方法をご存知の方がいらっしゃったら、是非教えてください。

書込番号:9735934

ナイスクチコミ!0


返信する
Spade_Aceさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/21 23:18(1年以上前)

ワンセグは著作権保護の為、録画した機器でしか再生できません。

書込番号:9737509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/21 23:41(1年以上前)

Spade_Aceさん
お返事ありがとうございます。
著作権ですか・・・
知りませんでした。

書込番号:9737674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/22 12:46(1年以上前)

パナソニックの「SD-Mobile Impact」というソフトと著作権保護機能に対応したリーダーライターがあればムーブ出来るようですが、SD-Mobile Impactはパッケージ販売はなく、ドコモP903iTVかソフトバンク912SHに同梱とNECパソコンプリインストール版のみとなりますので、入手は難しいかもしれません。
パナソニックの動作確認もP903iTV、N905i、920SH、912SH しか取っていないようです。

PCをお持ちなら、逆にPCでデジタル放送を録画してmicroSDカードにムーブまたはコピーしては如何でしょう?
携帯で電波状態やメモリー残量、バッテリーを気にすることなく、楽ですよ。ワンセグでOKなら、こんな商品が簡単そうです。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-kone4g_u2ds/
http://buffalo.jp/products/new/2008/000758.html

因みに私は、まだPCに付属のアナログTVを使っているので、MP4から携帯サイズのMP2にコンバート(PCに付属のソフトが勝手に作ってくれますが。)して、microSDカードにコピーして携帯で観ています。

書込番号:9739586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/10 06:54(1年以上前)

ケータイユーザーさん
アドバイスありがとうございます。
最近ここを見て無かったもので、お礼が大変遅くなりまして失礼いたしました。

BuffaloのワンセグテレビチューナーとSD/microSDカードリーダー・ライター
良さげですね!
真剣に検討しようかな♪

>PCに付属のアナログTVを使っているので、MP4から携帯サイズのMP2にコンバート
>(PCに付属のソフトが勝手に作ってくれますが。)して、
>microSDカードにコピーして携帯で観ています。

って、これもいいですね。
どうせ携帯で見るのなら、自宅のPCに録画する時ワンセグよりアナログ地上放送の方が
よっぽど画質がいいんでしょうから、あえてワンセグにこだわる必要は無いですもんね。

ただ、私の場合どちらかと言うと自宅のPCに録画する前提ではなく、
通勤途上歩きながらワンセグを見ている時、ふと面白そうな番組の部分だけ録画して
それを後で自宅のPCかTVで見たいという目的なのです。
そうするとやっぱり現状では難しそうですね。

いずれにしても貴重なアドバイス大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:9831569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音の個別設定

2009/06/02 20:39(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 syogunさん
クチコミ投稿数:1件

昨日この機種を購入しました。W51CAからの乗り換えです。

どなたか教えてください。

電話帳で、電話の着信音やメールの着信音の個別設定をしても、実際の着信の際は共通の着信音
(設定→音/バイブ/ランプ→着信設定→音声着信・Eメール着信)で設定したものしか鳴りません。

説明書も読んだのですが、全くわかりません。

皆さんはきちんとできていますか?

書込番号:9641781

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 SH001のオーナーSH001の満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/06/13 18:12(1年以上前)

syogunさん、こんにちは。

説明書通り設定したらきちんと出来ましたよ^^;

彼女からの電話の着信音とメールの着信音は里田まいwits合田兄弟とPaboに設定してます♪

書込番号:9693485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

元に戻せますか?

2009/05/31 02:05(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:1件

オールリッセットしてしまって、プリインスートールアプリやデコメの画像など消えてしまいました。何とか買った状態に戻したいと思っています。
出来るのでしょうか。お願いします。

書込番号:9628561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/31 03:29(1年以上前)

takatoshi999さん、こんばんは!!

私も詳しくはないのですが、auショッップで相談すればなんとかなるものもあるようです。
あとは、デコメはメーカーサイトからダウンロード出来るという話しもあるようです。


http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3707983.html
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3154670.html?ans_count_asc=20
http://www.naruhodo-au.kddi.com/search.php3?start=20&pt=0&qt=all&k=peqlu6XDpcg%3D

書込番号:9628717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/01 00:05(1年以上前)

修理センターで新しい基板と交換すれば工場出荷状態になるので、プリセットデータがある状態で返却されます。いま現在、携帯に保存されているデータは外部などに移しておいた方が良いでしょう。修理センターでは、まずユーザーの基板データを吸い上げたうえで修理を行います。新しい基板に交換した後に、吸い上げたデータを戻すと、元の状態に戻るわけです。プリセットデータを消した状態なら、消えた状態で戻ってしまいます。プリセットデータを生かしたい場合は、基板を交換して、データを戻さない状態で返却してもらったら良いと思います。その上で、外部に移したデータを新しい基板に移せば良いかと。ただ、携帯に破損や腐食が見つかると有償修理になってしまうので、5250円〜10500円の負担金額が発生するかもしれません。サポート会員なら0円〜5250円ですね。まずは、ショップでご相談を!

書込番号:9633608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/01 00:28(1年以上前)

リン08さんの方法だと、修理扱いにすれば可能かもしれませんが、この場合「過失」になりますので安心ケータイサポート適用外になると思います。
よって、データのみの工場出荷時への変更費用として実費でいくらかかるかでしょうね。。。

書込番号:9633729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/01 00:53(1年以上前)

auは外装や基板に破損がなければ無償で基板交換が可能なはずです。破損の判定はメーカーによって異なりますが。au携帯の某修理センターで見積もりの作成をしてますが、ショップからの依頼でプリセットデータを元に戻したい場合、外装・基板に破損がなければ、無償で基板を交換してます。顧客満足度を上げる為、どのメーカーさんも行っているようです。ただ、データによっては外部に移せないデータもあるので、プリセットデータをサイトなどからDLするのが手っ取り早くて良いかもしれませんね。

書込番号:9633868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/01 01:05(1年以上前)

そうですか。

顧客満足度を向上させる為の例外的措置ということですね。。。

横レスですが、たとえば、修理で全損扱いになった端末に対し、

実費で○○円かかるが、サポート適用で5250円、というように修理センター側から安心ケータイサポート適用可否も含めて回答するものなのでしょうか?
それとも、実費で○○円でユーザー側への費用の負担はau側で安心サポート契約にのっとって決めてね、というスタンスなのでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいのですが。。。

書込番号:9633921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/01 01:06(1年以上前)

追記です・・・
保証内での基板交換は、各メーカーや各地域の修理拠点、ショップの対応等によって変わってきますので、ショップの店員さんにご相談を(^.^)

書込番号:9633922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/01 01:45(1年以上前)

kztk36さん。実費の金額を記載した上で、お客様負担金額の見積もりを請求します。サポートの適用可否は修理センターで判断します。全損(水没・重破損)修理の場合は10500円ですが、サポート会員の方ですと、サポート適用により5250円の負担金額の見積もりを出します。サポート適用の判断はユーザーやショップの方で決めることはできません。よほどのクレームやイレギュラーは別ですが。修理ランクやサポート適用の判断はメーカーによって異なりますが、うちは水没シールが反応していても基板が腐食していなければ、安い代金で修理することもあります。破損の箇所も、メーカーがその機種の【弱い点】と判断すれば、お客様過失はなく保証内で修理できることもあります。修理のランクやサポート適用可否は、携帯の破損の程度にもよりますが、この判断がなかなか難しかったりします;説明下手ですみません・・・

書込番号:9634059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/01 01:52(1年以上前)

リン08さん
どうもありがとうございます。
メーカー側が安心ケータイサポート適用可否を判断して修理代金を請求するというのが以外でした。
メーカー側はあくまで実費、それを受けてau側でサポート適用判断というふうに思っていたもので。。。
ただ、実費との差額はどこが負担するようになるのでしょうかね。。。
その辺があいまいな感じがするのですが。。。

書込番号:9634076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/01 03:10(1年以上前)

実費との差額分はauが負担します。
ユーザーはauに毎月のサポート会員料金を支払っているわけですから。
健康保険の仕組みと同じですかね。
被保険者(ユーザー)が保険者(au)に毎月の保険料(サポート会員料金)を支払う。被保険者(ユーザー)が病院(修理センター)に行けば、3割前後の一部負担金額を病院の窓口で支払う。携帯だと一部負担金額の5250円前後をショップで支払う。ショップは病院の受付窓口の役割ですね。残りの金額は病院(修理センター)が保険者(au)に請求するって感じです。診断結果も患者や受付窓口ではなく、病院の医師(修理センター担当者)がするわけです。夜更かししちゃった・・・。

書込番号:9634201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/01 12:23(1年以上前)

良く分かるご説明ありがとうございました。
また関係ない質問に付き合って頂き感謝です。

書込番号:9635193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/01 23:16(1年以上前)

お役にたてて嬉しいです(*^_^*)スレ主さん、横レスになってゴメンなさい。また、見かけたら声でも掛けて下さいね〜。

書込番号:9638143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SH001のランプ

2009/05/30 22:55(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:2件


SH001の購入を考えてるのですが、

@LEDのランプの色の種類

Aメール 着信 などでランプの使い分けができるか

B人やグループによってランプの色を変えられるかを教えてください

を教えてください


書込番号:9627622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/30 23:49(1年以上前)

@7色です。色の種類はセンスが無いので表現できません。

A出来ます。

B出来ます。

これらは全て最近のKCP+機種共通の仕様となっています。

書込番号:9627970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/30 23:52(1年以上前)


赤 青 黄 桃
みたいなかんじですか?

本当ありがとうございます

書込番号:9627991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/31 00:06(1年以上前)

水色、紫、青、黄緑、赤、黄色、みたいな感じです。。。
微妙な色合いなので表現しにくいです。。。

書込番号:9628074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)