SH001 のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SH001 のクチコミ掲示板

(1082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

送話音量が小さい

2009/09/09 12:53(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:4件

先月末にドコモからauに切り替えたのですが、相手側に伝わる送話音量が
小さいです。何人かと通話をしてた全ての人から「声が小さいです」「聞き取りづらい」
と言われてしまい、会社で二台購入していたので、早速自分でも確認をした所
二台共に、他社携帯・固定電話と比べると2倍から3倍の送話音量の違いを感じました。

auショップに駆け込みましたが、救済はされず、30分相談し、2時間半またされて
「症状は確認とれました。ですが!!新品に交換は可能ですが、違う機種をお渡しすることは
出来ません」
ショップにあるSH001で同症状が出るか確認してもらってから、新品に交換してもらおうと
思い、確認をお願いしたと事
「ショップにあったSH001でも同じ症状なので、新品と交換にしても
改善はされないでしょう」
って言われました。au自体がそういう回線なのですって言われてしまいましたよ^^;
但し、機種変更であれば受け付けます。
(機種変更手続き両及び機種代は頂きます)
有り得なくないですか??


他にSH001をお使いになっていて、送話音量が小さいとお気づきになられた方は
どのような対処をしているのでしょうか??
お教えください

書込番号:10124881

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/09/09 13:02(1年以上前)

追記です。

携帯電話は買った後でないと通話状態の確認は出来ないので、
お客様の負担になります。みたいな事を言われてしまいました。

もぅ〜呆れて何も言い返せなくなりました・・・

同僚のau機種を使っている方と試しに通話も行いましたが、
SH001とショップで借りたW645Aともに送話音量は小さかったです。

同僚のau機種(機種名わからず)は
まったく問題なく送話・受話音量を体感できました。
新しい機種から使用が変わったのでしょうかね??

書込番号:10124918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 SH001の満足度3

2009/09/09 13:48(1年以上前)

ぐぅ〜〜〜さん初めまして(初書込ですが^^)。よろしく願います。
私のSH001も同じような症状で、昨日ショップに持ち込みました。

一ヶ月ほど前からSH001を使用しており、当初からノイズが気になっていましたが、
あまり携帯使わないので気にしないでいました。
でも、家内から『声が小さく聞き取りにくい』と指摘を受け、ノイズの件も
ありましたので昨日ショップに寄ったところ、修理(メーカー確認)となりました。

症状
・相手の音声が割れる(音量下げても改善せず)。ノイズが入る。
・コチラ側の音声が相手側で小さく聞こえる。

店員さんにも症状を確認してもらい、修理(メーカー確認)となりました。
店員曰く(修理となった場合)
・水濡れ、落下等による不具合でなければ無償修理(となるらしい)
・水濡れ、落下等に起因する不具合の場合、最大で10,000円(税抜き?)の修理費が掛かる

SH001の代替機としてW63CA(ピンク)を渡され使っています。

書込番号:10125067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件 SH001の満足度4 人生の分かれ道 

2009/09/09 20:25(1年以上前)

ぐぅ〜〜〜さんはじめまして。
なるほどついにノイズの理由が解りました。

私もよく相手側に「声が小さいよ」と言われます。
おかしいな大きい声で話してるつもりなのにと疑問に思ってましたが、
(自分は逆に音量大きくし過ぎて有り難いのに・・・ノイズが若干ウザいですが)

私自身、家族がAu族なのでこれ以上変えられないからなぁ。
改善をただ只管見守ります。(無駄かもしれませんが)

書込番号:10126494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/09/10 19:12(1年以上前)

みきちゃん'sパパさん
ジャックリーンさん
レスありがとうございます。同じ症状の方がやっぱりいらしゃったのですね。
他にも沢山のSh001を使用している方も感じているのかもしれませんが、

ドコモでもSH905iTVを使用している私にとっては、とても残念です。
修理から戻って来たら、又 コメントを載せたいと思います。

書込番号:10131126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/10 21:35(1年以上前)

ぐぅ〜〜〜さん、こんにちは。
私のSH001も同じような症状で、昨日ショップに持ち込みました。
W52Sミュージック携帯に付いていた、イヤホンで通話していると、かなりの音量のノイズが出ます。
高感度イヤホンになればなるほど、ノイズが気になります。
AUショップの店員さんも、ノイズが出ていること確認したのですが、仕様ですからというだけです。
あれだけのノイズには、耐えられそうにないので、購入して間もないのですが、機種変更か、docomoへ変更を考えています。
メーカーはもっと、製造責任を考えてほしいものです。

書込番号:10131861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 SH001の満足度3

2009/09/15 02:18(1年以上前)

携帯が修理から帰ってきました^^v
着信側で聞き取りにくい(音量小)、受話音声がワレる(ノイズ)等の不具合は無事解消致しました。(保証修理で無料)

以下修理内容です
詳細内容:携帯の音声を送る為の部品不良により現象が発生していた。携帯側アンテナ表示が良好でも基地局側の受信状態が悪いと通話の途切れや雑音、メールの送受信や発着信がスムーズに行えない場合ある。
交換部品:キー側基板、液晶画面側基板、マイク、スピーカー

...そんなに交換しなくとも^^;

書込番号:10155465

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/09/25 16:50(1年以上前)

修理終了の連絡有り同機種二台契約のうち一台だけ戻って来ました。
(もう一台は、都合によりauショップにまだ行けていない)
・送話音量が小さい為の修理内容
 マイク・基盤交換を行って頂きました。

残念ながら、改善されませんでした。
auショップ担当者の方からは、メーカー大量生産の為、
一部でその様な症状の携帯が出てしまうとの事
2台ハズレを引いてしまったのですね・・・

次の対策的には、新品と交換するとの事です。
新品と交換しても治る保証は出来ないとの事

新品試して、ダメならauショップ担当者が、
どうにか頑張って次の対策を考えてくれるみたいです。

書込番号:10211100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモからMNPするか悩んでいます。

2009/09/07 01:20(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 パリ1区さん
クチコミ投稿数:39件

はじめまして。よろしくお願いします。

ドコモから、このSH001にMNPしようかと考えています。


ドコモのSHで9月現在、一番安く手に入る機種が「お取替サポート」のSH-02Aですが、
それでも27,000円位しております。

auのSH001は、カメラもドコモのSH-02Aよりも高性能で、
デザインもこちらのほうが気に入りました。

しかもMNPで機種代0円!だったからです。
各種手数料、割引解約を合わせても、断然お安く手にはいるのです。

が・・・auは今まで使ったことがなく、他の機種で、塗装が傷が付きやすい、はげやすい、
メールの遅延・・・等の口コミを拝見しまして、多少の不安も感じております。
この機種は塗装の持ちはいかがでしょうか?

現在ドコモを9年9ヶ月使用しており、ポイントは4000円分残っています。
いまさら変えるのはもったいないのでしょうか?

気に入った機種が、0円はすごい魅力です。

ドコモからauに変えられた方、その後いかかでしょうか?
アドバイスをよろしくお願い申しあげます。






書込番号:10112876

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/07 01:58(1年以上前)

金銭的な問題よりも今の時期にdocomoからauに変えるのはどうかと思います。
エリア、電波の安定性信頼性、通話品質、サービス(キャリア、ショップ)などなど。
現状お金以外でauがdocomoより優れていると思える事はないと思いますよ。5年前ならauの方がいい事が多かったけどね。

悩んでいるならやめておく方に一票入れます。

書込番号:10112987

ナイスクチコミ!3


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/07 02:22(1年以上前)

auユーザーです。

欲しいときは買いだと思います?

メールの遅延・・・個人的には感じません。docomoユーザー*softbankユーザーとメールは、しています。遅れは感じません。

auのメリット・・・安心ケータイサポート(月額315円)で、あとは無料です。

通話*メール*webが出来れば満足です。

付加価値・・・au(LISMO Video)*docomo(BeeTV)で比較ですね?

書込番号:10113046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/09/07 03:21(1年以上前)

docomo,auどちらも利用していますが、今auにMNPしないほうがいいと思います。
普通に携帯電話として利用する予定であれば尚更、docomoにとどまったほうが精神衛生上宜しいかと…

今、auはインフラ整備、携帯電話の基本OS問題を改善中ですし、料金体系もdocomoはi-modeのパケット使用料は無料通話で相殺できますが、auはezweb(i-modeに該当)の利用料は無料通話では相殺できない仕組みになっています。

お取り替えサポートということは、movaをご利用だと思いますが、バリューで購入すれば、毎月一定額の割引があったと思います(料金については詳しくありませんので、ショップで確認されるのが確実かと)

書込番号:10113136

ナイスクチコミ!2


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/09/07 08:19(1年以上前)

絶対にやめておきましょう。

書込番号:10113505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/09/07 09:23(1年以上前)

ものすごーく乱暴にわけると、
docomoは高価格高機能で定額MAXまで使う方、操作の速さやコンテンツの多さを重視される方向け。
auはメール少々と通話程度しか使わない、できるだけ節約したい人向け。
のような気がします。

まーくろさん
auの無料通話は、定額プランに加入しない場合は通信にも利用できますよ。
docomoと同じですね。

書込番号:10113680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/07 10:53(1年以上前)

ご家族はどうでしょうか?みなさん同じキャリアの携帯でしょうか?家族間の通話が皆無と言われるなら気にしなくて良い部分ですが。

ドコモは確かに端末は高いですが、そこを各種割引やキャンペーン等で乗り切れば、後はauより有利かと思われます。

WEBは最小限度の使用で、月額費用はひたすら安く!と言われるならソフトバンクの選択肢もアリかと思えます、特に周りにSBが多ければ通話も有利ですし。

自分に関わる人間の使用環境(キャリア・メール・通話)も考慮されて、お得な物を選んで下さい。

書込番号:10113921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/07 13:19(1年以上前)

私は10年以上のauユーザーですが、ハッキリ言って止めたほうが良いです。
今は、Docomoがベストな気がします。

KCP+は言われているほどモッサリとは思いませんが、インターフェースや機能に制約が多いらしく、
実際に使ってみるとガッカリする機種が殆どです。
特に、タッチパネル等の新機軸への対応具合は、まさに不良品レベルです。
MNPへの施策が充実しているのは、逆に言えば、それだけ魅力が無くなっているとお考えください。
あと、auは長期間使っても良い事は全く無いと言う事も、あらかじめ知っておいて下さい。

私がDocomoに乗り換えられないのは、
1)ある田舎の特定エリアにauしか基地局が無い場所がある。(個人的にとっても大切な場所なので(>_<))
2)メールアドレス変更に伴う諸手続きをするのが、ものすごーく面倒。
3)家族のケータイも代えないといけなくて面倒。
4)Docomoの端末が高くて、安くなるキャンペーンとかもあまり無い。
というところです。

あと2年ぐらいしたら状況が変わるかもしれませんので、そのときに改めて検討すれば良いと思います。

書込番号:10114499

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/07 14:33(1年以上前)

まーくろさんがご指摘ですが、「お取替サポート」で元々MOVAですと、地域によってはFOMAへの変更は慎重に扱った方がいいと思います。
うちではまだMOVAの方が良くて、うかつにスイッチして無理やり戻しました。
(現在MOVAと覚悟のFOMA(新規試用)両方あり、その後前記回線はauにMNPしましたが。。。)
ショップによっては不得手エリアを明示していたりしますので、デモ機を借用するのが一番で、可能だと思います。
(戻す時にデモ機で確認しなかったことを責められました)
もちろん、データによればサービス終了の2012年3月に向けてFOMAプラスエリア(800MHz)を順次増強している様ですので、お住まいやお使いのエリアの状況次第です。

あと、無料通話分け合いはややこしくて、両社とも現在はパケット割引系に入っていない場合に分け合える形に変わっていて、docomoが昨年末あたりから変更していて、昔の契約が残っている場合のみ分け合うになるはずです。
(実際に該当の契約を残していませんので「はず」)
ゆえに、スレ主さんがMOVA→FOMAするとこの点はauとほぼ同条件になります。
細かく言うと、docomoが前々月まで、auが上限ありの無期限あるいは繰り越し無し家族分け合いと排他でいずれかになるでしょうか。

(このSH001などもそうですが)KCP+のもっさりは、W54Sなどの2008年初より改善しつつありますが、まだまだの感がありますので、とにかくショップでホットモックや実機の動く端末を確認された方がいいと思います。

書込番号:10114735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/09/07 22:54(1年以上前)

nana-66さんと同じくauユーザーで、8年前にドコモからAUに切り替えました。
ケータイに限らず、技術刷新の激しいデジタル・ツールは欲しいときは買いだと思います。
ただ、ドコモもAUも、ついでにSBも、基本的に自社の利潤を追求する企業です。
目先のポイント優遇等に惑わされず、ご自身の生活にとって
本当に必要かを考えて行動した方が後悔は無いかと思います。
前述の3社に限らず、企業の姿勢が10年後〜
いいえ1年後さえ どうなっているのか 誰にも判らないのですから。

書込番号:10117346

ナイスクチコミ!3


スレ主 パリ1区さん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/08 00:39(1年以上前)

友里奈のパパ様、nana-66様、まーくろ様、
au戦隊様、いたずらっこ様、JETe様、
ナボナはホームラン王様、スピードアート様、つるとみ様

皆様、さっそくのご返信ありがとうございました。

目先の金額やデザインのことばかりに、気をとられておりました。
皆様のアドバイスにより、もっと大切なこと、うまく言えませんが、
携帯「電話」会社としての、両者の違いというのでしょうか・・・
現時点での差というのでしょうか、良くわかりました。
さらに、たとえ端末が0円で手に入っても、月々の料金のことも大切でした。
また、MOVA→FOMAへの変更自体にも注意が必要とまで、知りませんでした。

両者とも、ショップでは自画自賛で、とにかく契約!で、いいことしか教えてくれません。
また、各社ユーザーの友人も、自分のキャリアのことは絶対に良くしか言いません。
利用者が本当に知りたいのは、実はこういったことなんです。
私のつたない質問より、そこまで読み取ってくださり、
分かりやすく、丁寧にご回答いただけて、感謝しております。
こちらに相談して良かったです。ありがとうございます。

それにしても、ドコモも、長期利用者に対して、もう少し、機種代の割引をしていただきたいものです。
「ご愛顧割」の10年継続者でも、6万の機種が1万円割引なんて、冷遇ですよね?
でないと今後、auにMNPする方が増えるかもしれませんね。
9月中なら、(条件により)MNPで1万円キャッシュバックもあるそうですよ。

auにも良いところ沢山あると思いますが、
今回はドコモのMOVAを継続してみようと思います。
昔のいも虫形の分厚いもので、ちょっと男子の前に出すのは恥ずかしのですが(笑)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:10118170

ナイスクチコミ!2


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/09/08 12:49(1年以上前)

ムーバはたしか来年?だったか、サービス終了で使えなくなると思いましたよ。

書込番号:10119835

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/08 13:10(1年以上前)

movaは2012年3月停波予定。来年3月停波予定はソフトバンク2G。
「いもむし形」って何だろう? 触角がニョキッと生えてるのかな。

書込番号:10119922

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/08 13:59(1年以上前)

パリ1区さん
いわゆるストレート型なんですかね。
切り替わりの最後、docomoのアナログ終了も対応が良かったらしいですし、経験したAstelでは1世代前(移籍先によっては最新機種もあった様な)なら無料でしたので、2012年3月まで引っ張れば後が無いので無料を出さざるを得ないでしょう。
(私は経験してみるツモリ)
あとは、使いたい機能との兼ね合い。
引っ張るなら壊さない様に大切にですね。
(うちSO505iSはカメラが壊れていてバーコード手入力デス)

書込番号:10120083

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/08 14:42(1年以上前)

ニャッキ
http://www3.nhk.or.jp/anime/petit/nyakki.html

書込番号:10120208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件 SH001の満足度4 人生の分かれ道 

2009/09/09 18:25(1年以上前)

私も今年3月迄5年位どこもユーザーでしたが、
MNPをしてAuになった身です。
携帯は白ロムで購入したのでその時は機種代が2万円です。

失礼な言い方かも知れませんが、
機種代0円と言うのは何か怪しいような・・・
それはシンプルコースとかフルサポートコースが付いて頭金0円なのでは?
その辺が解りませんでした。申し訳ないです。

正直申せば、勿体無いです。
4000円分であれども勿体無い、侮る無かれ。
また9年も長く使っているなら5年ユーザーの自分より安い筈ですよ。

私の場合、家族がAuユーザーだから家族割の為にMNPしましたが、
正直、通信等の関係はDoCoMoの方が圧倒的上な気がします。
Ezwebも結構繋がらないと言うかフェイドアウトが多い。
ですが、自分自身がPCワーカーなので
携帯で通話やメールのやり取りは仕事でちょっと使う程度です。
後、基から不精なので友人ともそんなにメールしませんので通信速度とか頻度とか全く気にしてません。

メールもウェブも沢山されるへヴィーユーザーにはここがキツイのかも知れませんね。
後、動画も見ません。
なので、本当にシンプルに使いたいユーザーにはこの携帯は良いと思っています。

私個人はサブデジカメとしてこの携帯を駆使してます。
今までとは違う高画質なのでこの点は非常に大満足です。


塗装の件ですが、
この間、出張先のお手洗いで思い切り落としてしまいました。
やはり、塗装が禿げてから通信よりも電池持ちが結構悪くなりました。
もう少し様子を見ては修理に出そうかなと思っています。
ですが、自分は保証に入ってないので5000円〜は取られるのを覚悟してます。

そう言うサポートとかの面でもDoCoMoの方がお得ですよ。
もっさり感とかがめちゃくちゃ嫌ですけど、
お店で2度も丁寧に何度も点検してくれるし、
直ぐ「メーカーに出さないと解りません」と言う所よりかはマシです。

もし、貴女が電話もメールも沢山使いたい!
と言うヘヴィーユーザーならそのままDoCoMoユーザーで居る方が賢明です。

書込番号:10126006

ナイスクチコミ!2


スレ主 パリ1区さん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/10 01:48(1年以上前)

au選隊様、巨神兵様、
スピードアート様、ジャクリーン様

ご返信ありがとうございます。

いも虫形、さすがに触覚まではありませんが(笑) あっても不自然ではないかも。

最近の機種は、角ばっていて、表面も平で、すごぉく薄いですよね。

私のは、サブディスプレイのある部分(表)が、こんもりとお山型に丸く、角も丸く、
色もパールホワイトが日焼けしたような色なんです。
今時、ご年配向けの?らくらくホンでさえ、もっと洗練されています。
全体的にまるくてもっさりしているけど、なんだかかわゆく憎めないので、
いも虫形と命名しました♪

ドコモのFOMAへの切り替えにしても、auの機種代0円にしても、
本当は、いくらかかるのか、もっときっちり聞かないとだめですね。
このサイトで皆様にアドヴァイスしていただいて、はじめて、いろいろ“伏せられて?”
いたことがあると知りました。 ありがとうございます!! かしこくなりました。
もう、店員さんの押しに負けません。

この機種の新しい口コミで、通話品質もいまいちとありましたね。
こうなったら、FOMA終了間際までひっぱって、思いっきりサービスしてもらえることを、
期待してみるのもいいかもと思っています。

女子の多くが、まるでアクセサリーのように、キラキラと、ピンク、ワイン、アイスブルーなどの携帯をとりだされる中、
きっと男子には、「ダサい〜」と思われてると思いますが、この携帯いも虫ちゃんを、大事にしていきたいと思います。

皆様、また、各社の動向、新しい動きなどございましたら、ぜひ教えてくださいませ。
私みたいに、ほとんどの人は知らずに、買ってしまっていると思います。
ありがとうございます。

書込番号:10128515

ナイスクチコミ!1


スレ主 パリ1区さん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/11 00:24(1年以上前)

皆様こんにちは。たくさんのご返信ありがとうございます。

実は、auにMNPしょうと思ったのには、SH001のカメラとデザインが気に入った以外にも、
最近のドコモショップの対応に疑問を感じたからなのです。

今月、5年ぶりに番号変更をしたのですが、店員さんが、
「末尾4ケタに好きな番号が選べますよ〜」
と何気に言われるので、選んだところ、それは「番号えらべるサービス」
という有料(315円)のものでした。電話番号変更料金(2,100円)とは別にかかります。
対面の説明はいっさいなく、帰宅して、申込書を見てから知りました。

また、2月に祖父が携帯を契約した時、「天気予報もみられるようにしておきましょうか?」
と言われたそうで、親切やね〜と純粋に喜こんだそうです。
なんとi-モードが契約されていました。祖父はメールもできないし、i-モードなど使いこなせる訳はないのに、です。
この時も、請求書が来てから家族が気がつきました。

例え、10円だろうと、有料なら、事前に料金と内容を説明して、有料でも使用するかの了承を得るのが当然です。
なんだか、携帯に関してあまり頭の鋭くない者や、人の良さそうな者に対して、
故意に料金を上げているのか?と不信感を持ちつつありました。

今回、SH-02Aへ機種変更の予定で行った時も、「とにかく好きな色だけでも決めておきましょうっっっ!」と、
かなり押し気味に書類を作りはじめられました。
たまたま、その時は時間がなくて、また来ますとふりきって帰宅しました。

そんな折、auのSH001、機種代MNP0円に出会い、auのほうがいいのかな、相談してみよう。と思った訳です。

もし、こちらに相談しなかったなら、FOMAに変更されていたりして、またはauにMNPして、
色々と有料の「サービス」をつけられていたかと思うと、ぞっとします。
最悪は解約料等、発生していたかもしれません。

これは関西のある地域の一部の店だけかもしれませんが、
誘導尋問?のような契約のさせ方が、すごく嫌ですよね。

3位なので必死なのですかね。以前はこんなショップではなかったのですが。

けれど、携帯電話会社としては、やはり様々な面で優れているということも知り、安心しました。

長い分で失礼しました。聞いてもらえてすっきりしました。
ありがとうございます。

書込番号:10133056

ナイスクチコミ!3


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/11 03:25(1年以上前)

バリ1区さん

ケータイユーザーさんも店員さんより詳しくならないといけません。

auショップに来店(機種変*増設)すると・・・店員さんタジタジです。。。
店員さんから詳しいのですねと毎回、言われます。

最近は、兄弟*親族*お友達からアドバイスをくださいと。。。

書込番号:10133644

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/11 11:01(1年以上前)

パリ1区さんの[10133056]をお読みいたしましたが、いずれも全く説明が無かったとしたら悪質・不当で、普通は「あり得ない」でしょう。
(躍起になっているMOVA→FOMAなんて、成立したら結構入りがある様な気がしますし。。。)
当事者間の料金返還に応じないなら、国民生活センターか公正取引委員会に申告してもいいくらいですね。
(ダメ元でも制裁措置です)

書込番号:10134488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件 SH001の満足度4 人生の分かれ道 

2009/09/12 00:12(1年以上前)

こんばんは@うお、それは大変でしたね。
番号選べるサービスは基本的に有料だと思いますよ。
自分もMNPした際、315円かかりますよ・・・
と店員さんが前もって言うてくれたので
あ、結構ですと前の番号を使う事にしました。

後、自分もMNPしたのは家族割りの他に
DoCoMoに知人が勤めてるせいか、
自分の区域ではパケ放題ダブルの契約数が低いから
パケ放題ダブルにして!とかウザい位勧誘が来たのもありました。
正直パケ放題だった頃は安かったのですが、
パケ放題にしたら余計に請求額が高く付いたので
パケットプランの変更を求めたら既に遅かったです。
(去年末でパケ放題3900円のサービスが終わったとの事)

また、あのNEWS等の情報を見るテロップもAuは0円ですけど
DoCoMoでは157円も毎月徴収されます。
そのサービスも出た頃、知人に契約してと言われてしたのでしました。

そんなこんなで色々と干渉されるので、
頭にきて一度解約しようとしたら一人MAX等の更新月以外に解約したら
違約金9750円以外にも更新月までの電話代を払えと言われて
違約金以外にも支払うのがあったんか!とこの時初めて知りました。
・・・この違約金+更新月までの電話代を払うシステムはAuにもソフトバンクにもあるのですか?
と未だに疑問が解決されないのですが、
そして、何とか更新月を向かえ無事にMNPして正直今までのそのストレスから開放されてます。
そんな数々の対応に対して嫌気もさして今回5年近くのDoCoMoを見限りました。

MNP・・・便利なこのサービス制度ができてから共通して言える事は
各キャリアは競争と生き残りの為に
あの手この手と躍起になっている気がします。
いや、営業だからこそ仕方ないのですが、
いつも身近である携帯だからこそ、大事に使いたいもんですし、
もう少しユーザーや契約者に対して誠意のある対応が欲しい所です。
そう言う意味ではパリ1区さんも大変でしたね、心中お察しします。
失礼しました。

書込番号:10137988

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

データー保存量

2009/09/03 18:47(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 優美香さん
クチコミ投稿数:3件

SH001には
何枚くらい画像を
保存することが出来ますか?

ぜひ、教えてください☆

書込番号:10094094

ナイスクチコミ!0


返信する
longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/03 20:17(1年以上前)

本体メモリー約740MBで、
壁紙(標準)240x320 5,000枚
壁紙(Wide)480x800 5,000枚
0.3M 640x480 5,000枚
1M 1,280x960(Fine)2,152枚
1M 1,280x960(Normal)3,643枚
フルハイビジョン 1,920x1,080(Fine)1,527枚
フルハイビジョン 1,920x1,080(Normal)2,631枚
2M 1,600x1,200(Fine)1,754枚
2M 1,600x1,200(Normal)2,960枚
3M 2,048x1,536(Fine)約1,214枚
3M 2,048x1,536(Normal)約1,973枚
8M 3,264x2,448(Fine)約459枚
8M 3,264x2,448(Normal)約986枚

microSDカードも使えばそれ以上。

書込番号:10094525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイバーショットとの比較

2009/09/02 23:50(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:5件

サイバーショットとどちらに機種変しようか迷ってます お互い バッテリーの持ちの悪さは知ってますが カメラの機能としては どちらが優れてますか?容量が多いシャープにした方がいいのかな?よろしくお願いします

書込番号:10090764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロムと買い増し

2009/09/02 22:40(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 ョピさん
クチコミ投稿数:5件

SH001の白ロムが欲しくて以前から検索しては安いのを探してました。
今日、検索したトコロ
未使用で12800円が最安値でしたので購入を申し込みました。
が、コチラに記載されている通販可能なお店で"買い増し"4800円というのがありました。
この"買い増し"4800円というのは、白ロムを買うのと同じ事なのでしょうか?
だとしたら申し込んでしまった白ロム…
キャンセルしてコチラで買った方が断然お徳ですょね?
それとも何か違いがあるのでしょうか?
教えてくださいm(__)m

書込番号:10090197

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/02 23:23(1年以上前)

シンプル一括と書いてあれば総額、分割払いの場合は頭金表示が多いようです。

書込番号:10090559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ョピさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/02 23:40(1年以上前)

巨神兵さん
回答ありがとぅございますm(__)m

840円24回 って記載ありました( ̄∇ ̄;)

分割払いだこれ。
ぢゃあ 白ロム購入でOKですね☆


で、疑問が残るんですが…
買い増しって結局
現在au契約してる人がもう一台契約するって事でなんですね?
携帯本体のみ購入するって事ぢゃないですもんね?

書込番号:10090702

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/02 23:51(1年以上前)

 ICカード差し換えで2台の携帯が切り替えて使えるようになることから買い増しと言うようです。イメージ的には携帯本体のみの購入に近いです。安心ケータイサポートに入っているときは白ROMの扱いについてショップにお尋ねください。

書込番号:10090778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/02 23:51(1年以上前)

携帯ではなかなか料金表示がわかりにくいですね。
最近では「買い増し」=「機種変更」=「増設」と考えてよいようです。
ショップによっては、「買い増し」手数料を取られる場合があるようですので、機種変更と買い増しと表記を変えているみたいです。
なので、「買い増し」は白ロムとは違い、正規契約での機種変更と同じです。

また現在4800円のところが見当たりませんでした(4850円ならあり)が、頭金のことです。
携帯から購入できるショップに一度アクセスしていただくとわかりますが、「頭金○○円 ○○円×24ヶ月払い」となっているはずです。

なので4800円で購入できるわけではなく月々の割賦金(機種代金)が必要となります。

まあ、白ロムで12800円で買われたのであれば、それより安く機種変更できるところは今のところないと思いますので、気になさる必要はないと思いますが。。。

書込番号:10090779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/02 23:53(1年以上前)

>現在au契約してる人がもう一台契約するって事でなんですね?

違います。端末のみを買い増すことです。(契約回線は増えません)

書込番号:10090787

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/03 00:02(1年以上前)

おやあ、専門家が一時に来られたようなので私はそろそろずらかりますじゃ。
あとはよろしくぅ。

書込番号:10090856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ョピさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/03 00:21(1年以上前)

巨神兵さん
ありがとぅございましたー★


kztk36さん
4800円ゎ単なる書き間違いです(汗
一店だけ記載されてるファイブスターさんの4850円のです

店頭に飛んで価格表見てもよくわからなくて質問させて頂いたんですょね( ̄ω ̄;)

回答ありがとぅございました♪

書込番号:10090973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ョピさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/03 00:29(1年以上前)

友里奈のパパさん

ぢゃ
白ロムと同じって事ですか?


お店に問い合わせするのが一番なんでしょうけど
送信フォーム入ったら
個人情報入力しなくちゃいけなくて
質問するだけなのに
個人情報とられるの嫌でコチラに投稿した次第です。

書込番号:10091016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/09/03 00:49(1年以上前)

ョピさん白ロム12800円ってどこのお店で購入されたんですか?

書込番号:10091122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/03 00:51(1年以上前)

>ぢゃ
白ロムと同じって事ですか?

そうですよ。基本的に「買い増し」は「正規の白ロム購入」と解釈できます。

書込番号:10091134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/03 01:18(1年以上前)

スレ主さん

auでは正式には、
1.ICカード非対応機→対応機への変更を「機種変更」(変更手数料2100円)
2.ICカード対応機→ICカード対応機への変更を「機種増設(買い増し)」(変更手数料0円)
と呼びます。

また、2.の場合変更前の機種もICカードの差し替えで使えることから、機種を「変更する」のではなく「増やす」という表現で「増設」という呼び方になったようです。

「買い増し」という言葉は、ドコモがICカードを差し替えて使えるようになったところからの語源でそれが一般的になったと聞いたことがあります。
うる覚えですが。。。

auでは基本的に機種増設(変更)です。

書込番号:10091249

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/09/03 08:52(1年以上前)

現端末がフルサポで使用2年未満の場合、買い増し(増設、機種変)だとフルサポ解除料が必要ですよね?
白ロムの場合は、フルサポ解除料は必要無いですよね?

書込番号:10092004

ナイスクチコミ!0


スレ主 ョピさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/13 10:18(1年以上前)

皆様色々丁寧に教えて頂いてありがとぅございました☆

何処で購入したかの質問の答えですが『ムスビー』ってトコロです。
因みにこの値段で打ってたのゎ私の買った一台だけでした。

書込番号:10145383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

microSD内の画像のソート

2009/09/01 20:12(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 tbmさん
クチコミ投稿数:46件

「DataFolder」メニューにはソート機能があるのに「microSD」メニューにはソート機能がないのはなぜでしょうか‥‥?
連番の画像ファイルをファイル名順に見たいのですが、microSDではリスト表示が強制的に保存日時(降順)になってしまいます。
出来れば連番通りに見たいのですが‥‥

しかも保存日時は「分」までしか見ていないようで、
「秒」は無視して同じ「分」に撮った写真はランダム(?)に表示されます。

試しに全てのファイルの保存日時を同じにすると、
何の情報でソートしているのか、順番はバラバラ(?)になりファイル名順にもなってくれません。

今は連番ファイルの保存日時を1分ずつずらして保存するbatを書いて
とりあえず解決はしていますが、綺麗な解決方法はないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:10083771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)